■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 31224 まいどスクランブル



このスレの画像一覧


1 :!kab- : 2013/02/18(月) 11:51:42.98 ID:kLDdIKv4 BE:448841546-2BP(10)
実況 ◆ テレビ朝日 31223 アナルは負けず嫌い
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1361149465/


443 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:26.53 ID:5XbMP+8b
>>435
むしろ日本の政策容認されたからでしょ


444 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:29.82 ID:ez1PeuoA
大下さんが降ってこないかな・・(´・ω・`)


445 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:29.90 ID:NQSRdbC8
>>429
犬HKの大越の番組も酷かったな(´・ω・`)


446 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:44.84 ID:VQRmF1xO
車載カメラ大活躍


447 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:46.90 ID:hfVaEL36
>>437
10数人なのに朝のニュースに捻じ込んできたからな(´・ω・`)


448 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:15:48.87 ID:uKkXnJ9V
>>425
やめろっつーの 舌引っこ抜くぞコラ


449 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:00.76 ID:GGMR47vX
国立だから誰でもウェルカム


450 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:02.40 ID:Ue2RAOw7
>>432
その前イに衝撃波でウルトラマンのスーツが消滅して巨大な裸のオッサンになる


451 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:08.35 ID:DVJ61v90
>>435
逆、G20開いても円安が進んじゃってるから(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:12.85 ID:5dn6qK3G
もう隕石いいよ!容子タンの胆石がいい


453 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:14.39 ID:AJESvaOr
直方隕石の話さっさとやれよ


454 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:15.86 ID:TfyuJv37
>>431いいや前田吟だ


455 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:16.62 ID:4bili6+l
1千万円軽く超えるな


456 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:28.16 ID:BUl+8vK+
>>435
みんな麻生さんの話聞きたがって 会談の要請があったくらいです
居ないから白川さんの話聞いたくらいです


457 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:32.82 ID:n60fiwEz
>>450
中の人なんていないだろ!!


458 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:36.67 ID:BeXdCvLx
ダイヤモンドとか金を含有している隕石ってないのか?


459 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:38.78 ID:hfVaEL36
>>451
一部の新興国か(´・ω・`)


460 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:39.35 ID:x7p5PWYC
100m級の隕石落ちねーかなー面白そう。もちろん人がいないところで


461 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:43.65 ID:Ue2RAOw7
空気が澄んでるところで見てると結構落ちてるよ


462 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:46.51 ID:YvJ2Yr1G
ジェット戦闘機が音速の壁を突破した瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=BArpqYspIgU


463 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:49.20 ID:AJESvaOr
隕石って日本にはない素材でできてんの?


464 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:49.43 ID:wsTkal1l
>>440
田丸みすずじゃねえの


465 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:50.30 ID:GHvAmzB5
>>444
金曜日の夜の歓楽街に舞い降りるらしいよ(´・ω・`)


466 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:54.62 ID:jLtHsgVt
隕鉄使った武器は大抵強武器


467 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:16:56.53 ID:DVJ61v90
>>452
節子、それ病気や(´・ω・`)


468 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:02.90 ID:tSuHMshy
G20やれとか言ってるけどこれワイドショーだからな
なんか勘違いしてないか


469 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:04.74 ID:BUl+8vK+
>>457
モロボシダン


470 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:05.99 ID:EY3pepDe
でけえな、うん百万するだろあれ


471 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:08.77 ID:OTXHOm+n
何で中国のを日本が持ってるんだ


472 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:09.50 ID:ubW7HHnh
まさ子おおおおお


473 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:10.30 ID:g7Nw8pTP
中国にはもっとおちちゃえ


474 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:12.06 ID:VdNsQsJZ
>>448
おいゲン、忘れたのか。私だよ、朴だよ(´・ω・`)


475 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:13.66 ID:hfVaEL36
>>457
これが、石川賢の漫画だとなかのひとがいるんだよな(´・ω・`)


476 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:14.11 ID:VQRmF1xO
ここ行ってみたいわー


477 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:17.79 ID:9D99gBcB
>>398
被害甚大だな


478 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:19.32 ID:ZWxFGod2
原発に落ちたらおしまいだな(´・ω・`)


479 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:21.80 ID:ePr8giPe
>>436
そっか凄い古く感じるな


480 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:31.99 ID:Iv+eyXQ0
原発に隕石wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


481 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:33.00 ID:cnX223jJ
原発が


482 :【東電 88.3 %】 : 2013/02/18(月) 12:17:35.18 ID:lEh0Nqs4
メテオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


483 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:36.72 ID:VQRmF1xO
いやいやそんな程度じゃ済まないだろw


484 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:36.89 ID:LIwwPmCt
原発狙い撃ちw


485 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:38.09 ID:hfVaEL36
>>469
モロダシボン(´・ω・`)


486 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:37.86 ID:AvOULV/Z
MPが足りない!


487 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:41.25 ID:5XbMP+8b
もうロシア関係無いじゃんw


488 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:43.39 ID:NQSRdbC8
日本も迎撃用の核ミサイルが必要だな(´・ω・`)


489 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:45.41 ID:zFoc+OiO
なんて映画?


490 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:47.54 ID:Ue2RAOw7
ヤマトの遊星爆弾はよ?


491 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:47.55 ID:GGMR47vX
メテオ〈不完全版〉もよろしく


492 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:48.68 ID:n60fiwEz
>>475
まじでw
というか公式設定ではあの銀色が地肌なの?


493 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:48.76 ID:5dn6qK3G
核弾頭で隕石をアタックする映画だ!


494 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:48.63 ID:eTxfA9L4
メテオw


495 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:48.70 ID:P3/d7JqI
C級映画面白そう


496 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:51.69 ID:/fAf7AHh
B級映画www


497 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:51.72 ID:x7p5PWYC
メテオなんてやめてお〜


498 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:56.02 ID:/N9SZLzc
あのクレーターに温泉が湧けば見に行きたい


499 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:55.85 ID:tSuHMshy
いろんな協会があるものだな


500 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:57.95 ID:LCEDHyEK
原発作ったらだめだな


501 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:58.43 ID:DVJ61v90
>>468
日本が批判されたらトップニュース扱いでやるよ(´・ω・`)


502 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:17:58.86 ID:8xo8aq/K
恐ろしや・・・


503 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:06.03 ID:mqFawp1E
今じゃパワーをメテオに(´・ω・`)


504 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:08.13 ID:olq7n6Ia
ディープインパクトやアルマゲドンよりメテオがよかったな


505 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:08.46 ID:AMIRvHaY
>>488
迎撃できんよ


506 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:13.99 ID:4bili6+l
>>463
地球に無い物質が入ってるとか言ってたな


507 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:15.11 ID:GO6QjEtX
スペースガードwwwwwwwwww


508 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:15.40 ID:9RZmjHEE
隕石なんて、もう、やメテオ


509 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:16.31 ID:tK38IJcl
原発やられたらどうしようもないな


510 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:16.45 ID:KqPYtUDq
いくら原発が安全とうたっても隕石が落ちてきたら終わりだな


511 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:19.31 ID:VdNsQsJZ
>>450
多岐川華子の親父が出てきちゃうのか(´・ω・`)


512 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:21.17 ID:xMR1nq6n
やメテオ兄ちゃん!
いやっ痛い痛い!!


513 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:23.44 ID:/fAf7AHh
俺もホームガート隊員だけど?(´・ω・`)


514 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:26.20 ID:cCmY+Sfa
メタルギアの音楽使ってんな。ロシアつながりか?


515 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:26.64 ID:c8LRUNwv
後生大事に取っておくぐらいならはよ厨具作れよ


516 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:27.37 ID:75btlAjq
小学生の接近なら俺が教えてやる


517 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:29.43 ID:6W78Gph9
視認でしか確認できないのかよw


518 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:31.40 ID:Nwpp8EeI
つかえねーなw


519 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:35.88 ID:rDFh/73y
考えなくていいよ


520 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:35.81 ID:tSuHMshy
>>501
いや意味わかんね


521 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:47.02 ID:LCEDHyEK
バリアを開発するしかない


522 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:47.54 ID:9D99gBcB
日本スペースガード協会!?
普段どうやって生計立てているのだ?


523 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:48.69 ID:5dn6qK3G
>>497
隕石ネタ、お約束のコピー乙!


524 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:49.58 ID:LHGKJx7Z
太陽を背に、、兵法の基本だな


525 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:49.57 ID:hZcu+NDY
ほしくずうぃっちメルル


526 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:53.23 ID:t5RaDFo/
スペースをガードしてくれよ


527 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:56.20 ID:ePr8giPe
>>440>>454
もう何が何やら(´・ω・`)


528 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:58.11 ID:BUl+8vK+
>>462
青森住んでると こういうのはよく見る


529 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:59.48 ID:hfVaEL36
>>492
石川賢のウルトラマンタロウだとキン肉マンみたいだよ(´・ω・`)
公式ではそうだね、赤や青もいるらしいけど


530 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:18:59.68 ID:Knyydwax
なんでインフラがすべて無くなるの?


531 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:00.82 ID:LIwwPmCt
ないよ


532 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:00.86 ID:y7M+ouB0
何いってんだ
初めて落ちたって話なのに


533 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:02.58 ID:GHvAmzB5
東京を隕石から守らねば( ・`ω・´)


534 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:03.58 ID:eTxfA9L4
NASAでも観測できないのか


535 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:04.59 ID:8xo8aq/K
>>495-496
どっちだよw


536 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:09.17 ID:NQSRdbC8
>>505
嘘だーメテオで迎撃してたじゃん(´・ω・`)棒


537 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:10.39 ID:qP/FEvfk
↓韮崎さんが


538 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:14.24 ID:zFoc+OiO
日本には9条バリアがあるから・・・(震え声)


539 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:21.48 ID:jLtHsgVt
?ってなんだよ


540 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:22.73 ID:ZWxFGod2
広島型原爆の30倍のエネルギーだったらしいからマジで東京終わるだろ(´・ω・`)


541 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:22.76 ID:Knyydwax
スペースガードって恐怖の押し売りで儲けてる会社なの?


542 :名無しステーション : 2013/02/18(月) 12:19:31.86 ID:tN0twpwE
茨城wwwwwwwww
多すぎだろ


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50