■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

報道ステーション★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:09.29 ID:2a0bLaDa
報道ステーション★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360588661/


475 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 : 2013/02/11(月) 23:07:18.57 ID:D6dIz1Gi
【実況板】嫌いなコテハン投票【2013年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2013.html
おい、このスレのクズ共、↑のサイトでウナーに投票して一位にしてインターネットから追放しよう!


476 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:25.66 ID:1e0VJl5L
スキージャンプ72kg超級とか


477 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:27.86 ID:WbuT4JiI
>>453
この子は2,3年前から注目されてたよ


478 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:32.37 ID:VTMAiGwz
ホームランにも飛型点つけようか


479 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:36.84 ID:xpjByt+2
まあちょこちょこ負けるからルール変えられてないのもあるから
オリンピックまでそこそこでいいよ


480 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:38.23 ID:SSreqh+7
>>437
それだと逆に苦労する人が出てくる


481 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:39.85 ID:qHzATU60
>>375
スタート位置を上げられるっての見てなかったか?


482 :クンニ☆マスター ◆6x8u.c0Jd2 : 2013/02/11(月) 23:07:34.47 ID:D6dIz1Gi
【実況板】嫌いなコテハン投票【2013年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2013.html
おい、このスレのクズ共、↑のサイトでウナーに投票して一位にしてインターネットから追放しよう!


483 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:43.27 ID:rrjhPUxH
>>453
これまで注目するような成績が無かったんじゃないか?


484 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:44.23 ID:9joHPq/9
スマートペンwww
欧米人はww傷なんて気にしないwwwwwwww


485 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:47.86 ID:DOsB9nMv
>>449
今はまだ軽いからだよ


486 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:48.76 ID:2a0bLaDa
>>478
田淵か門田が圧勝だな


487 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:07:50.67 ID:PZJ/SAE0
このCM外人めっちゃ可愛いよな!


488 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:02.43 ID:3DBv2qFG
>>463
日本語で頼む


489 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:03.78 ID:2yrfixX/
>>469
バードやるなら報道の連中がほとんど辞めるって騒いでるらしいぞ


490 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:05.96 ID:jGBLVyn2
>>439
だな
芸術点なんてなんやねんと
スタイル良くて可愛けりゃ高点数とか
フェミニストは文句言えよってな


491 :【26.3m】 : 2013/02/11(月) 23:08:10.03 ID:3tXt+wBe
>>472
蓮舫


492 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:11.76 ID:RnM0+ueG
>>472
田嶋陽子だな


493 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:17.30 ID:faK6PcDE
飛ぶだけの競技になったら例のCG動画みたいなことになんのかな


494 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:23.34 ID:5nbzlIjP
.
今日の収穫
高樹沙羅=イモトアヤコ

( 〃▽〃)テレマーク


495 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:24.24 ID:sc6jbO4R
>>472
中国の犬レベルのハゲた評論家みたいなやつなんて名前だっけ
ひどすぎて、ギャグとしては古舘より視聴率とれるかもしれないがw


496 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:24.63 ID:oRVxsjXM
>>487
このレス見てパッとTV見たらおばあちゃんだった


497 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:30.44 ID:qHzATU60
>>374
つシモン アマン

背の低い日本人不利に改悪されたなんてそれこそ幻想だぞ


498 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:34.69 ID:RGphMgpB
>>481
すげぇ馬鹿発見


499 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:41.30 ID:3DBv2qFG
>>480
飛ばない奴が苦労してもいいんじゃね?
危険性が増すわけじゃなし


500 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:53.87 ID:9joHPq/9
ルールに制約つけるほど、一般人はつまらなく思ってる


501 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:56.63 ID:SSreqh+7
>>376
>>387
あれは3月の世界選手権でベールがはがされる。
現時点のライバルはコストナーでしょ。


502 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:08:56.86 ID:2JMKCgox
>>497
マリシュも小さいね


503 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:14.59 ID:+TUKUoFV
テレビゲームのジャンプで変なの昔あったよね


504 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:18.35 ID:GftSq95+
やよいあくしろよ


505 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:20.12 ID:vymGnVUc
>>478
打撃フォームとかバット投げとかダイヤモンド一周のポーズとか


506 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:22.11 ID:fbZognj5
ノノノノって面白いのか?


507 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:22.65 ID:m/3QYhmy
アへ顔ダブルピースw


508 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:23.31 ID:D3sZ3ytT
>>486
距離ならブライアントだな


509 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:23.48 ID:/ttvM8Fg
>>500
覚えること増えて敷居が高くなるからなー


510 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:23.78 ID:bJxrLOv7
>>490
キムヨナは かわいくもスタイルよくもないが


鳩山ママン 本当に死んだんだ


511 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:31.43 ID:LiQy5HBs
採点競技のスポーツはスポーツ要素に芸術的要素が加わってるからスポーツっぽく思えないんだよね。


512 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:31.99 ID:WbuT4JiI
明日は寒いんだよな
灯油切れが心配だ


513 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:35.46 ID:Kpi438Wy
シモンアマンかっこよすぎ


514 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:37.44 ID:8Ox1wXn+
>>415
小説でそういうのあったね
白銀を踏み荒らせだったかな


515 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:40.59 ID:S5zi3EY8
そういやラージヒルと何だっけ?


516 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:51.52 ID:sYJ9ePVm
>>489
それはおもしろそうだなwどんなカオス状態とかすのかw


517 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:51.74 ID:rrjhPUxH
>>501
あれには見えない力が働いてるじゃん・・・


518 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:09:54.24 ID:qmBG2L3g
>>483
13歳から"男子より飛ぶ天才少女"って有名だったんだが


519 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:02.47 ID:H5ksPApM
>>500
まあF1もレギュレーションころころ変わるしね
仕方ないね


520 :◆TURBOr5qJg : 2013/02/11(月) 23:10:03.23 ID:cGnUV96Q
>>478
ピッチングフォームに点数付けられたらTDNが困る。


521 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:03.55 ID:2JMKCgox
>>515
ノーマルヒル


522 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:11.43 ID:YgAuCLdF
今ローマ法王を膳場貴子が終身刑って言って祭りになってる


523 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:14.04 ID:9joHPq/9
>>509
サッカーはめんどくさいのでもオフサイドくらいだもんな


524 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:33.91 ID:S5zi3EY8
>>521 ありがとう♪


525 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:37.84 ID:WbuT4JiI
最近は病気を煽るCM多いな。
入院したら肺炎になるって事も言えよ


526 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:44.78 ID:sYJ9ePVm
>>522
おわったな…おわりだよ。


527 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:45.97 ID:qHzATU60
>>521
いまはノーマルとかラージとは言わない


528 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:47.15 ID:jGBLVyn2
>>510
欧米人は目が細いってだけでオリエンタルって喜ぶで


529 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:49.95 ID:dAJe9tRX
>>515
ノーマル
というか最近はHS(ヒルサイズ)135とか110とか表示すんな


530 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:53.62 ID:LiQy5HBs
ロンドン五輪でメダルラッシュが起きて盛り上がったように、ソチ五輪もメダルラッシュあればなぁ。
冬季五輪も日本あるで。


531 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:57.67 ID:VTMAiGwz
>>515
六本木ヒル


532 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:10:59.45 ID:z4LIfvcD
>>509
日本で野球が浸透してる事の不思議


533 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:03.36 ID:H5ksPApM
>>527
なんつーの?


534 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:07.15 ID:1JLPoJRQ
こんな八百長採点ルールやめろよな!
陸上でも走り幅跳びや砲丸投げ、ハンマー投げとかでも、
飛距離よりも姿勢やフォームの加点で決着だったらアホだろ


535 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:08.23 ID:0RSODJAU
↑ちなみに
いい感じの風が強くてみんな飛距離出るときは安全対策の為スタート位置を全員下げる


536 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:10.02 ID:0QQyq43h
>>522
マジなのか?


537 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:12.78 ID:cND1syNV
飛型点なくして大怪我して寿命縮んでもいいから距離伸ばそうとする人を観客は見たがってるのに


538 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:16.95 ID:2JMKCgox
>>527
そうなんだ
すまんかった


539 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:19.92 ID:3DBv2qFG
>>523
直接フリーキックと間接フリーキックが昔わからんかった


540 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:29.34 ID:2yrfixX/
>>516
局の方針は富川だが 記者の連中が推してるのは山口


541 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:31.65 ID:RnM0+ueG
>>509
NFLなんかは多いけど知れば知るほど面白くなるけどなぁ・・・
結構ルールがしっかりしてるイメージだ


542 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:38.38 ID:RVyeeq95
>>483
今まで正式種目じゃなかったんじゃない?
ソチで五輪の正式種目になるから注目されてる


543 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:38.82 ID:1xTlrLqU
>>426
男子にはフライング選手権というのがある
150mくらい紙飛行機のように飛んでいく
けど危険なのかメインにならない


544 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:43.27 ID:YgAuCLdF
>>536
まじまじ
終身制って所を終身刑って言っちゃった


545 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:47.28 ID:utzchIDM
>>503
ゲームであったっけ?雪山で滑ってジャンプして進む系はよくあるけど。


546 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:47.42 ID:gGJhhf2/
両足揃えて着地たほうが安全じゃね


547 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:54.13 ID:SINjzSSp
>>511
それ以上に、フィギュアスケートとスピードスケートみたいに
何を競うのかを、ちゃんと分けてくれればいいんだが、
スキーは、混同してて見ててイライラする。


548 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:11:58.47 ID:mZet8zOE
>>530
銅コレクターw


549 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:02.96 ID:jGBLVyn2
>>527
あらそうなの?
今はなんなの?
速度でやってるの?


550 :◆TURBOr5qJg : 2013/02/11(月) 23:12:11.43 ID:cGnUV96Q
>>509
板が長すぎたで出場できなかった回は日本全体がズコーってなったわw


551 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:22.89 ID:8Ox1wXn+
>>522
日本人で非クリスチャンの俺にはピンとこないが、
結構大問題になるんじゃないのか?


552 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:26.42 ID:0QQyq43h
>>544
スレ見てきたわ


553 :◆TURBOr5qJg : 2013/02/11(月) 23:12:29.29 ID:cGnUV96Q
>>515
ノッティングヒル


554 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:29.47 ID:2JMKCgox
>>543
昔秋元が大けがしたよね


555 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:41.91 ID:mxxwMuHi
ローマ法王は終身刑@TBS

放送事故w


556 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:42.99 ID:dAJe9tRX
>>543
危険度は然程変わりないが何より台が少ない


557 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:53.83 ID:otjBlzlz
>>544
バチカンの暗殺部隊が動くのか


558 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:12:55.22 ID:S5zi3EY8
>>527 単に〇〇メートル級ってそれぞれ呼ばれるってこと?


559 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:01.82 ID:jGBLVyn2
>>541
テレビに毒されてる…
NCAAFの方がおもろいぞ


560 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:03.22 ID:qHzATU60
>>533
ヒルサイズ○○○b
長野の頃とはジャンプ台の形も変わって
白馬のラージヒルはもう公認ジャンプ台じゃないんだぜ


561 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:22.50 ID:RnM0+ueG
>>555
膳場さん暗殺されるな・・・


562 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:24.37 ID:H5ksPApM
あーあ終身刑とか言わんとしてることはわかるけど言葉選べよ


563 :【19m】 : 2013/02/11(月) 23:13:36.60 ID:3tXt+wBe
サッカーはゴールキーパーが4歩までしかあるけないとかよくわからんかったな
いまかわってる?


564 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:38.19 ID:cgN2SDSf
>>450
幅跳びや三段跳びにテレマークが導入された事を想像してふいた


565 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:45.47 ID:zXl+Cfo4
>>560
えー 無駄なもん作ったな


566 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:48.14 ID:SINjzSSp
>>543
なるほど。存在はしたんだ。
メジャーにならない理由がさっぱりわからん。
だって、オレはついさっきまでみんな飛行距離だけを競ってると思ってたしw


567 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:49.61 ID:G+FuVaPh
しかし、ジャンプ程度のルールが複雑とか思う人って、生きてイケてるのかな?


568 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:54.65 ID:8Ox1wXn+
>>548
ナイスネイチャですね


569 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:13:59.86 ID:H5ksPApM
>>560
そうだったのか!勉強になった次のオリンピックはちゃんと見とく


570 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:14:03.48 ID:LiQy5HBs
>>548
銅じゃなくてブロンズコレクターといえばかっこいいだろ


571 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:14:07.99 ID:9joHPq/9
>>539
デッドボールと自打球みたいなもんだろ


572 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:14:18.10 ID:S5zi3EY8
>>529 そうなんや
ノーマルが短くてラージが長いとしか認識してなかったわ


573 :◆TURBOr5qJg : 2013/02/11(月) 23:14:18.84 ID:cGnUV96Q
>>540
テレ朝の報道は誰がやっても文句出るだろうけど、
トミーはまずスキル不足な気がする


574 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:14:18.89 ID:1xTlrLqU
>>534
だから風の影響があってだな


83 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50