■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

報道ステーション★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:09.29 ID:2a0bLaDa
報道ステーション★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360588661/


27 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:36.30 ID:pRrteteZ
原田も取れてないのな


28 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:36.72 ID:B9xiR8h6
原田型は失速する


29 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:37.00 ID:UZhdzNfW
ふなきぃ


30 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:37.07 ID:SINjzSSp
結局、日本のスキー人気がイマイチなのと、日本に賛成してくれる
仲良し国が圧倒的に少ないのが、そもそもの変なルールの原因か。


31 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:38.34 ID:Kpi438Wy
これは熱かったな
確か授業中に見てたわ


32 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:38.48 ID:Ing1gYx+
ふ〜な〜き〜


33 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:39.37 ID:0V3t5RDj
高くて!高くて!


34 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:40.91 ID:igfkf10R
「高くて」じゃなくて「立ってくれ」だろ


35 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:41.78 ID:1e0VJl5L
ふなきぃいぃ


36 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:42.65 ID:wA4p3ytY
いちおつ


37 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:42.52 ID:+i1TzSlc
原田型かよ
ダメじゃん


38 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:43.26 ID:5t9Hysv8
今からボブスレーとかなら、練習すれば
冬季五輪の代表になれるかな???
サラちゃんとイチャイチャしたい


39 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:42.98 ID:rrjhPUxH
今の原田もしゃがんでたな


40 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:44.10 ID:J2tyDcF5
遅いよふなき〜


41 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:45.65 ID:oipUqzzn
原田は確かにテレマークやってなかったよね


42 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:45.95 ID:cND1syNV
単に距離だけにしたらもっと無理して飛んで脳震盪になる人とかが増えて面白そうなのに


43 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:45.77 ID:ElN9DFHM
形なんでどうでもいいだろ
飛んだ距離だけで勝負しろクソ外人


44 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:46.06 ID:665NXxGx
飛びすぎると照れマークは難しいよね


45 :◆65537KeAAA : 2013/02/11(月) 22:59:47.91 ID:+BadC1Eh
「飛びすぎると不利」ってオカシイよなぁ


46 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:49.06 ID:QjaDQklo
この時の原田は凄かった


47 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:51.31 ID:MRyJ7mJJ
船木の眉毛


48 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:51.58 ID:HdYlgYdb
ルールがおかしい!!


49 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:51.85 ID:Q6xXIVVe
フニャキー


50 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:52.04 ID:Wmd1RFxo
原田は最初のジャンプが天才的って言われているんだよな


51 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:52.15 ID:I1lxKxOi
ふるたちぃ〜


52 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:52.75 ID:iSiaE9eF
この子ももうすぐチンポ咥えるの?


53 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:53.00 ID:WfGSBYhS
やべえかわいいしゃぶってもらいたい


54 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:53.18 ID:2a0bLaDa
船木の飛型は史上もっとも美しい


55 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:48.15 ID:gbuEd0X1
船木見習えよ


56 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:55.14 ID:1aBmCP1p
原田は飛行点マイナスだろ


57 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:56.68 ID:BqkKip0J
一番飛ぶ奴がK点行くようにゲートを合わせろよ。
これって欧州の嫌がらせじゃね??


58 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:56.71 ID:9joHPq/9
欠陥競技


59 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:57.21 ID:gDgiIMLU
船木型とか原田型とか随分最近すぎだろ。


60 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:57.23 ID:m/UzSo2J
船木♪船木♪


61 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:57.03 ID:hcazz/5p
単純な飛距離の競技に出来るのに
余計な採点項目付けて競技性を台無しにしている


62 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:59.58 ID:5t9Hysv8
今からボブスレーとかなら、練習すれば
冬季五輪の代表になれるかな???
サラちゃんとイチャイチャしたい


63 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 22:59:59.89 ID:G0MEWqps
原田型っていうとダメそうな印象だなあ


64 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:00.07 ID:c9LMUMRO
かわええ


65 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:00.29 ID:QOe4+TMF
>>26
復帰してるぞ


66 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:01.10 ID:cUQanuDZ
高く飛んでいるほうが美しいと思うが・・・・


67 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:04.75 ID:aZuyLAk1
こういう、距離とか出した数字じゃなくて
見た目で加点する印象点とか、スポーツには不要だろ


68 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:04.79 ID:yGh32aF2
逆に考えるとそこさえできればもはや最強ということか


69 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:05.58 ID:3rLespyj
テレマークはノルディックの基本


70 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:06.09 ID:xlZsSzps
ぱなきぃ〜


71 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:07.92 ID:5xNB6Wy7
原田型は今のルールでは得点伸びないな


72 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:10.93 ID:hzXWNjWR
飛びすぎを抑えるのは簡単だろ


73 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:11.26 ID:IqKbO9fr
観る側としては、綺麗さよりも距離飛んでる選手見る方が楽しいけどな


74 :◆65537KeAAA : 2013/02/11(月) 23:00:11.62 ID:+BadC1Eh
>>46
神がかってたよなぁ


75 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:12.82 ID:20cr+hJ5
くそルール


76 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:13.46 ID:paiTik0Y
どっちがいいかは分からんけど
船木型か原田型かと言われると、船木型の方がいいような気がするw


77 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:14.24 ID:YNWIi3rh
あちゃー、もう全部冬は採点競技なのねwww


78 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:15.54 ID:uzrY9GWv
足揃ってるほうがきれいからテレマークとか気にすんな


79 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:16.31 ID:2a0bLaDa
ふなきぃ型にしろよ


80 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:16.40 ID:jGBLVyn2
アホネンさいこー


81 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:17.94 ID:/beXC8Lw
新聞に閉店セールのチラシが入ってた
http://2ch.at/s/20mai00597501.jpg



このスレの画像一覧

82 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:19.45 ID:LYZbnKku
>>44
若くて羨ましい


83 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:19.87 ID:lo3RbEhJ
かわいいな

この子

こういう子と付き合いたい

18歳くらい?

すごいね


84 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:25.23 ID:1e0VJl5L
ウィダーはこういう線選手も飼ってるのか


85 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:26.63 ID:LWy0ksRD
距離だけでいいじゃん
採点とかいらん


86 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:27.07 ID:O/zhFO68
体操競技みたいに採点はやめてろや


87 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:27.28 ID:woR9+nks
照れマーク


88 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:31.95 ID:qVn6S63v
また高橋陽一に100mジャンパー描いてもらうか…


89 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:34.53 ID:Dl+F6AZS
>>65
いらんw


90 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:34.98 ID:v06IlRoq
ジャンプ台がちっちゃいのが悪いじゃね
もっと長ければ跳びつつ着地もできるだろうに


91 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:35.09 ID:XtIl/spo
>>81
怖いわw


92 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:35.91 ID:DX0NfjJj
こうやって筋肉つけると今度は飛べなくなるけどね


93 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:37.39 ID:qHzATU60
>>61
それやると死ぬから


94 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:39.20 ID:Sz+0Rk27
この子勝たせないようにするためのルール改正でもあったん?
長く飛べたもん勝ちでええやん
分かりやすくて


95 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:40.44 ID:ElN9DFHM
だったら100m走も時間だけじゃなく走るフォームの採点もしろよ


96 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:41.55 ID:oRVxsjXM
高くて!高くて!高くて!
(よ〜しだいじょうぶだ)
高くて!いったー!大ジャンプだ原田〜


97 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:41.91 ID:+W+iCU9j
ふかわりょうのダンス


98 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:42.41 ID:O+fH4XkV
>>65
mjd?


99 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:43.41 ID:LYZbnKku
>>83
まだ16じゃないか?


100 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:44.24 ID:3WCTdlfe
ケツ!


101 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:44.93 ID:unUx1LU/
田町にある森永のラボってイマイチなんだよな(´・ω・`)


102 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:46.75 ID:7nlgnPSW
体幹トレきつい


103 :【17.7m】 : 2013/02/11(月) 23:00:47.12 ID:3tXt+wBe
肌白くして国籍をノルウェーあたりにしないと金メダルは無理なんだろうな


104 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:48.88 ID:rrjhPUxH
>>43
フィギュアスケートを回転数だけで決めるようなもんになっちゃうぞ


105 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:49.45 ID:WbuT4JiI
テレマーク
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/ramensusi/20130116/20130116140750.jpg



このスレの画像一覧

106 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:49.56 ID:atmIL0ut
ここでも体罰が


107 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:50.15 ID:e6kSy53D
そもそも距離を競う競技に姿勢がどうとか
とは思うな


108 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:50.19 ID:sc6jbO4R
着地はともかくとしても、空中姿勢は
結局は飛距離につながる技術としてみるべきじゃないのかね?
飛べてない人間のほうがそこで圧倒的に点とるのはなんだかな


109 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:50.61 ID:SMtEyTWo
ジャンプの役員連中には無能しかいないのか?高校生1人に何でも背負わせやがって


110 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:52.34 ID:8Ox1wXn+
>>59
でも、一番分りやすいよ


111 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:55.35 ID:/ttvM8Fg
フィギュアもそうだけど採点競技をスポーツって言うのはおかしいよな


112 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:56.00 ID:oIbmTyPn
こんな動きの芸人いたな


113 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:56.48 ID:paiTik0Y
体幹トレーニングはいまや基本なんだな


114 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:58.15 ID:KQgTXRPn
オリンピック楽しみだわ
夏季より冬季のほうが面白いからな


115 :◆65537KeAAA : 2013/02/11(月) 23:00:57.97 ID:+BadC1Eh
もう飛型点とかやめろよな


116 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:58.59 ID:Kpi438Wy
>>54
メダル取ったときあまりにも綺麗過ぎて
新聞の一面全部が船木の飛行シーンだった


117 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:59.74 ID:WfGSBYhS
長友「体幹? 俺が教えてやるよ沙羅ちゃんぺろぺろ」


118 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:00:59.58 ID:5YXLBimF
船木のジャンプは世界一美しいな


119 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:00.29 ID:Dy/jOgrH
皆長友の鍛え方しよう


120 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:01.52 ID:cLEzEr8T
短足だしジャンプ向きだな


121 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:01.99 ID:+aQsQxQd
苦手なら逆にしてみよう


122 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:02.30 ID:5GDedo0H
これ元真央ちゃんのトレーナーじゃん


123 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:03.12 ID:D3sZ3ytT
単純に飛距離だけで競うジャンプがあってもいいと思うんだ


124 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:04.56 ID:anuPaOJ2
>>34 「立ってくれ」は個人の時の実況


125 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:05.10 ID:UZhdzNfW
これ怪我しそうだな


126 :名無しステーション : 2013/02/11(月) 23:01:06.39 ID:znCrZVII
たしかに原田船木うまいなw
ネコがやたら
もっとすごいんじゃね


83 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50