■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の学べるニュース 3時間SP Part.3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 19:45:35.81 ID:b6Zl/2rx
池上彰の学べるニュース 3時間SP Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360319152/


901 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:02.88 ID:v/hsJUXH
旧作になるまで待ちます


902 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:05.87 ID:dO5F1x7O
この番組は金利もわからない人向けなのか?


903 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:06.97 ID:ZuCjgvZx
金利を知らないと言わされるお仕事です


904 :豊竹野69 : 2013/02/08(金) 20:10:08.38 ID:F7esHTvf
1

異常な低金利 日銀

2

低金利で儲けるのは銀行


905 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:08.36 ID:70cYyjAi
↓割れユーザーが


906 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:09.45 ID:31jDezqS
>>881言わされてるんでしょ


907 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:09.73 ID:4kaVbLDm
これって
台本あるの


908 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:10.62 ID:0s6wJZjj
割るだろ


909 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:10.78 ID:V1OO/LI9
>>836
シャープとか潰れて喜ぶのはどこの寒チョンだろうな?w


910 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:11.48 ID:wXB2guJl
金利が分からないw


911 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:11.90 ID:chLjigKs
旧作は1週間100円


912 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:14.60 ID:PLfCJ9VZ
旧作50円


913 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:15.81 ID:ADKQB3Ty
>>881
貯金に利息つかない世代だから仕方ない


914 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:15.88 ID:B3BQdkGi
>>866
銀行だけモスリムになるべき


915 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:17.87 ID:fRIxkk/p
アダルトが↓


916 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:20.03 ID:dvtPY9nA
リスクプレミアム+インフレが金利


917 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:20.49 ID:4Mhilo1B
だから要するに
自民党はまた復権して同じ事やろうとしてるだけじゃないか
手元に金が来たってそれを使おうとは思わないだろ昔みたいに
自民党は高度成長期のままなんだよ感覚が


918 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:22.33 ID:gwXGSnIx
遊戯王BGMww


919 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:22.63 ID:KUmZQKu+
>>876
気持ちはわかるが、この説明の方が分かりやすい
一般人への知識ならこれで十分だよ


920 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:24.71 ID:nSZ2sup5
聖徳太子のお札は安く借りられるとか


921 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:25.16 ID:ba4N8Oqs
コマンドーかよ


922 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:26.88 ID:nuL66tXs
DVD!


923 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:27.29 ID:xKAzlYKG
なるへそ


924 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:27.38 ID:Sk+xwFNd
このたとえは酷い


925 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:28.30 ID:AvnMxIjD
それであってるの?経済学部の人よ


926 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:30.13 ID:Eob65kp/
逆にわかりにくい説明


927 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:31.86 ID:AQdvBq7T
ツタヤは100円だな


928 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:34.12 ID:caivSHF2
ずいぶんとレンタルビデオに詳しいですね…


929 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:34.87 ID:oBrM1USX
>>824
アイドルにでもハマってじゃんじゃん使おうぜ
その時楽しければ良いじゃん、いつ死ぬか分からんのだから


930 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:37.95 ID:YCn+sEZI
>>907
台本無いテレビとか無いっしょ・・・


931 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:38.17 ID:ZVGjHmHh
>>895
この番組のコンセプトだろ


932 :こゅ : 2013/02/08(金) 20:10:39.19 ID:2C2RcwYG
国債と逆か


933 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:39.59 ID:dhSBRyqd
戦争映画のDVD?


934 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:39.35 ID:w7q730Jm
>>909
為替関係なくシャープはやばいでしょ


935 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:41.40 ID:O4fdBWac
分かりやすいな


936 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:47.07 ID:0ghdbDV7
池上さんの恋人さんアメリカ行ってしまいますが


937 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:53.10 ID:C9NwY8T8
戦争映画は借りたい人が少ないのか


938 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:53.76 ID:HYKnJ+9z
やっぱり自民ってクソだわ


939 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:56.86 ID:9peasdOk
金利なんか説明しなくても分かるだろ(´・ω・`)


940 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:58.30 ID:6kG/egK7
欲しがりません貯まるまでは。


941 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:10:59.71 ID:Eob65kp/
何か説明に違和感がある


942 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:00.02 ID:K3p650sa
>>927
ツタヤは今までがボリすぎ


943 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:00.41 ID:lej4ivQn
足元商売


944 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:01.91 ID:COcUrvpZ
古い熟女モノ借りたい放題だぜ


945 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:09.20 ID:AwT26R1x
円安ありがたがってたら痛い目にあう
国債の金利があがりはじめたらアウト

トリプル安は超円高どころか日本また沈没する


946 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:10.70 ID:zbuijxEV
マシンロボレスキュー?


947 :豊竹野69 : 2013/02/08(金) 20:11:11.21 ID:F7esHTvf
1

金利は絶対 上げない 日銀

2
100万預金しても金利ゼロ


948 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:13.40 ID:U5ESqMG4
わざと信用という概念を外したなw


949 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:15.45 ID:po4BI7GZ
でもこの程度の関係も分かってる人は一般人レベルだと2割程度だと思うよ


950 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:15.64 ID:HHl75CxK
>>937



951 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:17.16 ID:ABMtnEEc
うん?その金利の説明の仕方はおかしいぞ?


952 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:17.41 ID:4qF9SBtO
金利もわからない奴向けの番組かこれ


953 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:17.60 ID:mL9TsxbN
デフレやん


954 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:20.36 ID:dvtPY9nA
よしマイナス金利やろうず


955 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:22.13 ID:jl7NRT+f
>>936
池上もアメリカい事務所を作る


956 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:24.45 ID:wY76c26F
今見始めたわ
池上さんテレ東みたいにやってる?


957 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:24.60 ID:XZ0H3o2s
100円にしてくれたゲオは利用者には神企業
従業員には・・・


958 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:30.01 ID:N+ZBHmQa
わかりやすい(´・ω・`)


959 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:30.38 ID:FlJEC7Eq
>>944
おばさんが好きとか変態かよ


960 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:31.25 ID:2JGNsELD
>>927
今時100円なんて普通なのに
ツタヤは100円!ってCMしてるのはダサいな


961 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:33.31 ID:WYsIYYc2
金利は現在の金と未来の金のやりとり」って説明した方がいいよ。


962 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:34.17 ID:WwDrUBor
利子に期待できなくなる


963 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:36.67 ID:iNuwhWDm
萬田金融


964 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:39.49 ID:NwA5IAFH
いやいや金利はもう下げようがないだろw


965 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:39.86 ID:0s6wJZjj
なるほど


966 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:39.91 ID:vJEjnuUd
ちなみにヨーロッパとアメリカは
無制限の金融緩和をやってるからね。


967 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:44.57 ID:GXazFyWZ
ジャブーで


968 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:45.57 ID:nuL66tXs
>>824
休みが週一で使いに行くのがめんどくさくて
たまる一方


969 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:48.36 ID:8BrfTv8H
DVDの画像は別に突っ込まなくていいだろ
さすがにこまけえよw


970 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:50.56 ID:jl7NRT+f
>>956
全然ダメだ


971 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:52.28 ID:czgHRWOK
改めて白川って無能の長物だったんだな


972 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:52.45 ID:AvnMxIjD
踏み倒されそうなヤミ金は利息が高くて、あてにできる住宅ローンは利率が低いってこと?


973 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:52.95 ID:t6M5um2Z
まださがる?


974 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:55.05 ID:J+3CZzk+
その金で国債を買う永久機関


975 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:56.01 ID:tf7U9rt7
まあ90年以降の日本の企業の内部留保と役員報酬、株主配当、従業員給与に
それからピンハネ派遣業の売り上げ、
これらの推移を見れば日本だけが成長しない理由がよく判るだろう。


976 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:11:59.36 ID:VYuyxhbR
強盗が流行る


977 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:00.11 ID:9peasdOk
でも日銀って短期国債しか買わないって、江田が怒ってたよ(´・ω・`)


978 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:01.86 ID:nYJRwkGk
>>934
お前は知らないみたいだけど
シャープは今期黒字確定したぞ


979 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:02.30 ID:WR6YG1ZH
>>942
そのボッタクりツタヤが100円レンタルに踏み切ったのは
ゲオが100円レンタルして絶好調だったからだよ〜
ゲオ勝利!


980 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:03.27 ID:ctwuApOH
>>889
俺浅草住まいが
バイトの店員すら英語しゃべれるのがシフト毎に一人はいる
特に浅草だとバイトにすら英語のスキルの有無が要求される


981 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:03.95 ID:Sk+xwFNd
>>948
そこに触れると

あれこんな時間に誰だ・・


982 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:06.38 ID:ABMtnEEc
なぁ?金利の説明おかしくね?
何であんなデタラメ教えてんだ????


983 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:07.00 ID:+piMlp/g
>>931
コンセプトにしても大概にしないと


984 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:08.72 ID:8BrfTv8H
>>956
やってなくてほか行こうかなと思ってる


985 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:10.20 ID:v/hsJUXH
>>956
亀ガード


986 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:11.28 ID:wY76c26F
>>970
そっか
ペケポンにいないとおもってた俺の痴豚いるじゃん


987 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:13.86 ID:w7q730Jm
>>966
FRBトップは
平成不況の時の日銀を馬鹿にしまくってた奴


988 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:19.93 ID:2tC/XDtj
>>945
国債の金利が上がれば当然金利は上がるよな


989 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:21.38 ID:eSZfyMYd
借りる人が少ないとレンタル料金高くなるんじゃね?


990 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:24.00 ID:wXB2guJl
>>968
じゃあ俺が使うからちょうだい


991 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:29.19 ID:V1OO/LI9
そうすると円安になる


992 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:30.51 ID:w7q730Jm
>>978
市半期な

今季は赤字


993 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:30.70 ID:lFLn1G8g
最後にはパンクするシステムだろw


994 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:31.12 ID:5IWz2dUO
銀行は、貸してなんぼだからな。


995 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:32.56 ID:HHl75CxK
国債はいらない国債だと金利高いぞ


996 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:33.80 ID:nICYcEnN
つまり日本円の価値を下げるってことだね


997 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:35.83 ID:X+8WhrTE
うんこ


998 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:35.87 ID:gwXGSnIx
池上さんに説明されても全く分からん
俺は経済に関わらないほうが良さそうだな


999 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:39.08 ID:ZVGjHmHh
>>983
いや、それが売りなんだよ


1000 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:12:39.23 ID:g6Ta61EZ
>>947
大企業は金借りてくれない
個人も貯金ばっかり
銀行は超困る


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50