■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の学べるニュース 3時間SP Part.3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 19:45:35.81 ID:b6Zl/2rx
池上彰の学べるニュース 3時間SP Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360319152/


675 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:02.13 ID:LCWoNmXn
世界でも例がない? アメリカなんてもっと凄いだろw


676 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:04.26 ID:UYwS4EMu
どちらにせよ労働法制を最低でも欧米並みにしなきゃ、アベノミクスなんて成功不可能だけどな。


677 :こゅ : 2013/02/08(金) 20:05:02.38 ID:2C2RcwYG
量的緩和と違うのか


678 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:05.92 ID:WmGjV9Bx
どんだけ景気回復策を労しても
全て老人どもが吸収してチャラにするんだろ。
21世紀型腐れニッポンだよ。


679 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:10.09 ID:B3BQdkGi
>>602
そらそうだよね。賃金が本当にうpすると思ってるおめでたい人いるのかな


680 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:11.32 ID:u9IVIHpH
義務教育受けた人間なら知ってるだろ


681 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:14.00 ID:w7q730Jm
>>646
賃金うp or 従業員拡充で
法人税減税するはず


効果は知らん


682 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:16.54 ID:J+3CZzk+
金が止まる仕組みなのに金を流しても流れる訳ねえじゃねえか


683 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:16.99 ID:pxbt10r2
FX厨なら誰もが知ってる金融緩和


684 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:19.07 ID:HWCy0Fzy
ゆうまおさん、ホント賢いな


685 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:19.57 ID:GXazFyWZ
メガバン死ね


686 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:19.90 ID:ctwuApOH
>>644
おらこんな国嫌だから


687 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:20.00 ID:HiVoNodL
>>639
信者とか言ってるお前は救いようがない馬鹿だけどな


688 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:20.17 ID:YtUlYrqP
>>535
で、徳政令でもやるのか


689 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:20.80 ID:vJEjnuUd
インフレターゲットをやってる国はあるぞ


690 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:21.79 ID:6vB3cn8r
なんで三本の矢の話のときのゲストが橋之助じゃないん…


691 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:23.76 ID:n8rIfaPA
【速報】


692 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:23.56 ID:yZcVzeaE
イギリスやアメリカでもやってることだろ


693 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:23.82 ID:WwDrUBor
どっかの国の真似じゃなかったんだ


694 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:26.08 ID:ahCrx4RL
おまいら貯金あるの?


695 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:29.17 ID:IYwl2g8K
>>513
昔からそういわれて
後継者不足で今は


696 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:31.36 ID:2JGNsELD
>>628
超円高だからって売ってたらアメリカに怒られてたんかな


697 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:32.40 ID:K3p650sa
仮にバブルがきてもみんな金使わないで貯めるから潤わないだろうな
肉体労働系の金遣い荒そうな奴等でさえ高いものは買わないと思う


698 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:33.15 ID:jl7NRT+f
>>669
レギュラーの時は30人くらいいたから
これでも少ない方


699 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:33.94 ID:lej4ivQn
東京銀行の恐怖再び。


700 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:34.59 ID:9peasdOk
竹山は鯛が好き(´・ω・`)


701 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:36.81 ID:W495ZGxz
>>606
法人税とか上げていいと思うんだよね


702 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:36.75 ID:lSS5pIDp
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l 1000万 l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /


703 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:37.06 ID:JiqPeyZv
>>604
一人一人の人間から見て正しいことを経済全体に拡大してしまっているな

個々の借入者から見ると、名目金利は固定されている
だからインフレ期待が高まると実質金利は下がる。

経済全体ではインフレ期待が上がると名目金利が上がる


704 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:37.21 ID:5Kq00/f0
>>610
そこが日本の良いとこだよな


705 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:38.05 ID:4Mhilo1B
アホくさwww
金が儲かってもひたすら貯蓄に回るだけだろ
自民党はまた同じ失敗を繰り返すのかよ
地域振興券とか忘れたのか?


706 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:39.36 ID:kike/GP0
>>630
土田は元々パネラーじゃなかった?
ひとりは司会だったのにw


707 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:39.62 ID:4qF9SBtO
消費税を廃止しろ。景気が上がるぞ


708 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:45.32 ID:WR6YG1ZH
連休

今のゆとりは知らないだろうけど昔の祝日はやたら飛び石ばっかだった
それが今は祝日に土日をくっつけて3連休のオンパレードにした
あれは大の大人が休み増やしてお金遣わそうとする政府の魂胆だったんだよな
で!俺の提案!連休は高速1000円を復活させる!
とにかくお金を遣わそうとする環境に持っていかなくちゃいけない!


709 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:46.66 ID:CNozfHsc
世界に例が無い?????


710 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:47.54 ID:7dmnAxUL
最近発見されてる資源を国の資産として管理して
出来るだけ国に金が入るように売って
国庫に入るようにすればいいのに


711 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:47.59 ID:AwT26R1x
 
量的緩和なんてバブル崩壊のころから普通にやってたろ
当時はゼロ金利政策が日銀の伝家の宝刀だったが


712 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:48.33 ID:gZ/d1iLY
金が融けると書いて金融


713 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:50.06 ID:GwLMuNYy
>>664
そしてみんな貯金するのかw


714 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:50.01 ID:nYJRwkGk
>>650
時刻通貨建ての国債に破綻なんてありえない


715 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:50.22 ID:wDs6ueZ4
お金が無いなら刷ればいいのに


716 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:53.92 ID:RuQsuY5P
おバカタレントの席に、その分野の専門家を座らせて
この番組やってほしいなw


717 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:55.66 ID:gwXGSnIx
ところがこの施策でも結局若者の雇用は増えず、
日本にテロリストが増加する…ということか


718 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:57.20 ID:m7/obp+3
戦犯白川の事も言え


719 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:58.46 ID:HHl75CxK
偶然なんだよな


720 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:58.52 ID:WSfyArYf
市場は飽和状態で金余りです


721 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:59.54 ID:qMKlfYUY



722 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:05:58.54 ID:I9zAg8xA
>>169
昨日の安倍さんのゴルフにたとえた話が分かりやすくて勉強になったw


723 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:00.71 ID:FsxyR/Gl
日銀って、上場してる意味あんの?


724 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:02.84 ID:T3v4JOoT
円に見えないよ・・・


725 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:02.95 ID:iNuwhWDm



726 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:03.94 ID:NwA5IAFH
自民は支持団体の土建に金を流すのが目的であって
景気回復なんてどうでもいいんだよ


727 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:06.35 ID:tf7U9rt7
三本の矢や企業の資産デフレ解消して投資に繋げるのも正しいとして
労働者の三分の一以上が非正規になり相変わらず派遣ゴロが中抜きするという
日本の構造を変えないと効果は限られてしまうよ。


728 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:06.20 ID:gwDLordk
え?
それは知らんかった


729 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2013/02/08(金) 20:06:06.31 ID:Sw7OA6wP
ふくえんさんのえんだ


730 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:06.99 ID:ctwuApOH
>>683
誰もがどころか高校以上の国民全員だろ


731 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:09.49 ID:ilm/P+o9
今日はひとりと土田がいないから、イイ感じだな、この番組


732 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:09.63 ID:O4fdBWac
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"


733 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:09.94 ID:gICtoIXV



734 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:11.09 ID:chLjigKs
タマタマ


735 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:12.07 ID:GXazFyWZ



736 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:19.06 ID:J+3CZzk+
流れるとしても極細パイプで流れてくるだけだからなw


737 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:21.18 ID:ba4N8Oqs
へーへーへー


738 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:21.32 ID:AQdvBq7T
福圓美里


739 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:21.60 ID:Jh425ZNN
.


おまえら2ちゃんねるは今夜の麻生さん発言で再び円高株安で韓国の輸出企業の完全勝利で顔真っ赤だぞ?w


.


740 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:23.47 ID:0sFAdBMY
これ円って読むのか
eratohoで見たわ


741 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:24.61 ID:wXB2guJl
>>707
むしろ上げ下げする方が消費があがる


742 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:26.10 ID:Yn/FIe9A
トリビアきた


743 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:26.40 ID:hWxpI/6E
利子が低い上にインフレする分、銀行で貯蓄は損→物に変えて蓄財→金がまわる


744 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:26.48 ID:8BrfTv8H
だからどうした


745 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:26.57 ID:qZJO4aeA
うわすべってるやん


746 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:27.10 ID:IYwl2g8K
>>713
昔自治体に一億円ばら撒いたこともあってだな


747 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:27.87 ID:cFKlIY0R
さすが池上


748 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:28.19 ID:+csy39yb
てか特別欲しいもの無いんだよな。
ソプの回数増やすくらいかな


749 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:28.69 ID:x+OW7QNe
都市伝説まで解説してくれるのか


750 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:28.92 ID:eETB4mfb
ウォンも日本語でエンなんだよなw


751 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:29.44 ID:dhSBRyqd
>>722
それ聞きたかったな


752 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:30.50 ID:Mf3AYO/x
>> 706
そういえば二人とも最近みなくなったな


753 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:30.32 ID:2JGNsELD
池上「信じるか信じないかは貴方次第」


754 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:30.33 ID:H6LJqt+E
日本を滅ぼしたい勢力か


755 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:31.57 ID:lYiWN1lX
え!じゃあ昔は円って字自体が無かったの?


756 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:32.57 ID:LbWld6sZ
>>729
わたし知ってます・・


757 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:33.42 ID:Wj7C3rld
ハゲ上:ドヤァ


758 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:33.84 ID:WZ+Ehmn1
お金もっと刷ればええやん


759 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:34.16 ID:1hzPIfcD
偶然ではなく必然


760 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:34.15 ID:7nIkydA4
>>688
政府はとくせいれいカードを隠し持っているのか!


761 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:34.28 ID:LzFxj12q
むしろ、これに合わせて円の字を簡略化したって思えばいいw


762 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:35.78 ID:nziqlj5z
今日一番ためになった


763 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:36.60 ID:L1zrro3o
三遊亭円楽


764 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:36.93 ID:ZRT3uZC8
そしてこのドヤ顔である


765 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:37.65 ID:nSZ2sup5
昔は圓の字の建物だったんだな


766 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:38.39 ID:bMeoge7n
へぇw


767 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:39.85 ID:70cYyjAi
へーへーへー


768 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:40.48 ID:ML+jNrYI
偶然てか似せたんだな


769 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:41.62 ID:w7q730Jm
>>683
金融緩和なんて中学生でも知ってるわw


770 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:45.67 ID:4qF9SBtO
ホントは金融緩和の意味知らないお馬鹿さんが↓


771 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:46.30 ID:W495ZGxz
>>715
だから、これからそうしようってんじゃないか 白川のバカが渋ってたんだから


772 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:46.76 ID:FKDsMvLR
略字にするときに、円にしたんじゃないのか?


 


773 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:49.47 ID:BqdFOI0h
圓楽の圓だな


774 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:06:52.57 ID:2tC/XDtj
>>671
円の信用が下がってるから円が売られてるだけ


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50