■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰の学べるニュース 3時間SP Part.3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 19:45:35.81 ID:b6Zl/2rx
池上彰の学べるニュース 3時間SP Part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360319152/


401 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:28.66 ID:Eegp/+K+
あぁそれで工事多いのか


402 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:29.39 ID:MtO7Cp5Z
>>291
おまいらも病気で失業して生保とかの人を見ると、貯金してねーのかよって叩くくせに


403 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:30.70 ID:nuL66tXs
>>338
オレオレ詐欺団も貯金してるからwwwwwwwwwwww


404 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:32.90 ID:xassFmKc
実際、去年と景気が全く違う
やっぱり気分が大事なんだよな
民主党の時は本当に陰鬱な雰囲気だった


405 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:34.53 ID:c3tSboW7
>>346
そりゃ安くしないと売れないからだろ
高値で売れるんならわざわざ値下げしない


406 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:36.44 ID:qMKlfYUY
>>391
1人


407 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:37.11 ID:HHl75CxK
>>364
外需のCMが多いからそんなことも無いと思うが。


408 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:36.99 ID:lej4ivQn
>>348
定額給付を忘れたのか。


409 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:37.61 ID:8s3wH5p+
ばら撒き


410 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:39.89 ID:7KTUV3Ih
安倍高級カレー時代
株投資で給料数ヶ月分の回ってきた俺ちょこっと勝ち組


411 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:40.82 ID:k2vRCO5s
>>324
馬鹿は気づいたら金が無くなってるらしいから
そういう金の使い方する奴が増えれば景気がよくなるってことだなw


412 :ナンカ大王 ◆nnBI3NANKA : 2013/02/08(金) 20:00:42.72 ID:Sw7OA6wP
>>373 ワタナベ軍団を舐めるなよ


413 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:42.97 ID:W495ZGxz
>>365
そのあたりは、石原がちょっと言ってはくれたんだが


414 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:43.00 ID:IeXKLAGi
給料を上げたら法人税を減額するようにすればいい
減額分の税金は、公務員の給料を下げるってことで


415 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:48.67 ID:0s6wJZjj
ゼネコン歓喜


416 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:50.47 ID:US2VTGEN
>>356
七ならべかよwwww


417 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:52.23 ID:tJUaMHQM
いつまで公共事業=建設なんだよ。頭固すぎ


418 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:54.52 ID:vertd7fi
>>367
またまたご冗談を


419 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:57.21 ID:jl7NRT+f
>>386
内部留保が無かったら
SONYも松下もシャープも死んでた


420 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:57.29 ID:XZ0H3o2s
>>324
友達の多いバカな


421 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:57.35 ID:GXazFyWZ
なんか一月から復興税とか訳のわからないものが給料から引かれてたんだけど(´・ω・`)


422 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:58.38 ID:fIhYSOyV
>>391
一人


423 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:00:59.39 ID:9lJYY3u4
おまえらBSフジに安倍首相生出演するぞ


424 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:01.43 ID:424uZYPl
給料増えるのかな


425 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:01.78 ID:Idh2xsx4
桶屋が儲かる


426 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:01.85 ID:v/hsJUXH
工事増えたよなー


427 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:01.90 ID:6tLFmTdK
期限きった金券バラまきゃいんじゃね


428 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:03.33 ID:vfSia1Pp
>>324
それと雇用機会均等法で女向けの商売がもう10何年ぐらい増加してるかねw


429 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:03.67 ID:gICtoIXV
土建屋だけw


430 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:03.94 ID:/9yxmOTZ
>>340-341


431 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:04.00 ID:pxbt10r2
その内の1億でいいからくれ


432 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:04.85 ID:8eOGhUW3
>>393
彼女のほうが高い


433 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:06.10 ID:LpL4WGsZ
業者が金溜め込んだらどうするん


434 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:06.65 ID:p8h22WV6
ゼネコンと金融株買っとけばいいんだろ?


435 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:09.95 ID:WR6YG1ZH
土建屋が儲かるな

じゃあ株は・・建設銘柄・・ガラス関係・・・
千秋のパパの会社の日本硝子の株を買い占めだなw


436 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:10.33 ID:x+OW7QNe
予算消化のために2月3月にばっか工事すんのやめろ


437 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:10.85 ID:2JGNsELD
国民総タレント制にして
ワイプとかスタジオで話聞くだけとか
誰でもできる誰でもいい仕事で一般人タレントを1〜2人出すようにして
数万のギャラを払うシステムを作れば景気良くなるんじゃね?


438 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:11.28 ID:nICYcEnN
給料は上がりません


439 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:11.36 ID:FsxyR/Gl
なるかな?


440 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:11.69 ID:SfZvt2da
人が足りんらしいな


441 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:12.01 ID:FKDsMvLR
そもそも
安倍の、経済のブレーンって誰なの?


442 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:10.52 ID:I9zAg8xA
>>93
仏教や神道や宗教って、言ってみれば病院みたいなもんだからね
健康な人には必要ないし、病院なんてどうでもいい、と短絡的に考えてしまうのも仕方ない気はする
日本には医師免許や診察する資格持ってないのにやたらとデカい病院もあるし・・・
でも生きていれば、いつかは必ずお世話になる物だと思う


443 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:13.61 ID:RuQsuY5P
>>360
なるほど……目からウロコ
勉強になりました


444 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:14.94 ID:HiVoNodL
公共事業の金も結局一部の人のとこで停まる


445 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:15.48 ID:AXDUNnSn
安倍総理まもなく生出演 BSフジ


446 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:15.97 ID:po4BI7GZ
>>366
平沢勝栄とかも留学してた南部の名門大学だっけ?
普通の日本人はハーバードしか知らないんかなあ?


447 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:17.27 ID:wXB2guJl
土建屋が貯金して終わりです


448 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:17.35 ID:RipgQYrs
公共事業はいいんだけど土方に金流してもパチンコで消えそうだな


449 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:17.82 ID:dhSBRyqd
>>354
ローソン「ホメて!」


450 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:19.11 ID:cfc9/yva
格差社会で金を使えって、何に使うんだよwwwww銀行から借金ぶっこいて買い物しろってかwwww富裕層の税金50%にしろやwwwww


451 :今これどうなってんの? : 2013/02/08(金) 20:01:21.46 ID:tf7U9rt7
国交省天下り29団体高給リスト
国交省関連団体高額年収(上限) 民間都市開発推進機構 理事長 2105万円
道路保全技術センター 理事長 1956万円 近畿建設協会 理事長 1952万円 日本気象協会 理事長 1937万円
道路空間高度化機構 専務理事 1913万円 河川情報センター 理事長 1887万円 駐車場整備推進機構 専務理事 1866万円
建設物価調査会 理事長 1853万円 国際建設技術協会 理事長 1814万円 計量計画研究所 常務理事 1812万円
日本道路交通惰報センター 副理事長 1795万円 関東建設弘済会 理事長 1761万円 国土技術研究センター 理事長 1761万円
先端建設技術センター 理事長 1754万円 雪センター 理事 1750万円 道路環境研究所 常務理事 1737万円
道路新産業開発機構 専務理事 1737万円 海洋架橋・橋梁調査会 専務理事 1726万円 経済調査会 理事長 1724万円
土木研究センター 理事長 1690万円 日本デジタル道路地図協会 専務理事 1689万円 建設電気技術協会 専務理事 1660万円
道路経済研究所 常務理事 1650万円 道路管理センター 常務理事 1610万円 街づくり区画整理協会 理事長 1599万円
都市緑化基金 専務理事 1536万円 道路開発振興センター 理事長 1509万円 北海道地域総合振興機構 常務理事 1073万円


452 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:22.04 ID:iDzNkS12
給料貰える

パチンコにいく

韓国が潤う


453 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:22.26 ID:GXazFyWZ
>>393
もうだめぽ(´・ω・`)


454 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:22.52 ID:vO0OHiJO
ドカタの収入なんて知れてるのに、効果があるかよ
建設会社の幹部のヤクザが潤うだけじゃねーか
若者もリストラオヤジもドカタなんかやりゃしねーよ


455 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:23.72 ID:m7/obp+3
なんで建設業者だけだよ…


456 :豊竹野69 : 2013/02/08(金) 20:01:24.36 ID:F7esHTvf
1


金を無駄に使う→借金増大→破綻者増大 


2

消費する奴=バカ


457 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:24.39 ID:JiqPeyZv
>>247
それは嘘だな
インフレ期待が上がると名目金利が上がる
名目金利が上がると今買わないで貯蓄して将来に持ち越す
そうすると名目金利分だけお金が増える
だからインフレ期待が上がっても同じ量が買える


458 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:23.60 ID:NwA5IAFH
これが成功しなかったのが失われた20年だっていうのに


459 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:25.00 ID:q9Sh5x5E
雇用増加って土建屋ばっか


460 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:24.83 ID:h2RjIx22
給料も雇用も増えないから最初から間違ってんな


461 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:25.38 ID:WSfyArYf
夢のような話だ


462 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:25.77 ID:kuQYTgFD
全く大嘘だな。
酷いプロパガンダだ。


463 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:26.02 ID:MtO7Cp5Z
雇用を作るっていう言葉にいつも違和感を感じる

もしかして必要ない仕事を作ってるんじゃないかと


464 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:26.22 ID:WYsIYYc2
この理論は古い。
すでに否定されてるよ。


465 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:26.89 ID:fRIxkk/p
落としたら警察だろ


466 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:28.60 ID:Hx+WGT+w
ほとんどキャバクラとギャンブルだけどね


467 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:29.70 ID:SnNy18XM
で?土方が貯金したら


468 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:29.65 ID:zQfSd9rd
>>432
それは童貞の妄想


469 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:30.58 ID:ctwuApOH
はいはい建設国債建設国債
また特別公債発行する気なの?
町が活性化する前に国民がつぶれるよ?


470 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:32.27 ID:AwT26R1x
  
 
 和歌山のクソ田舎の土方にばら撒いて 4車線の高速道路つくるのやめようよ
 
 
 リニア事業とか、海底資源採掘の研究費l、宇宙開発費
 


471 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:32.98 ID:H30kWPKk
>>376


472 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:33.39 ID:6trNOxlJ
こんな話の中、俺リストラ候補っぽいw


473 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:32.69 ID:AltWCFP3
公営のギャンブルやれ、客側がめちゃくちゃ勝てるの。


474 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:33.27 ID:YtUlYrqP
給料は上がらんけどな


475 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:33.80 ID:nICYcEnN
会社が儲けたら内部保留に回されるだけ


476 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:35.29 ID:Jsxl1Mlw
給料上がるって、いくら上がるんだよ
ここ10年給料上がってねーんだが


477 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:35.45 ID:HNiljd/v
よしみんな明日vita買うんだ


478 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:35.85 ID:63/xrSjp
>>367
もうだまされないぞ


479 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:35.89 ID:0s6wJZjj
給料はあがらないだろう


480 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:36.39 ID:AQdvBq7T
税金


481 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:36.84 ID:nSZ2sup5
埋蔵金


482 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:36.72 ID:chLjigKs
「給料が上がる」が一番の難関だな


483 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:36.99 ID:vertd7fi
土建屋がなぜ使うと思う?


484 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:37.21 ID:GSLvdJiB
でたーw財源バカwww


485 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:37.49 ID:gwDLordk
建設国債


486 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:38.02 ID:7nIkydA4
ドカタの人はお金使うもんね。酒とかタバコとか。


487 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:39.37 ID:dhSBRyqd
税金だってば


488 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:41.31 ID:zyUKBaAe
土建屋が溜め込むだけ


489 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:41.32 ID:YCn+sEZI
いきなり質問が唐突なんだよ


490 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:42.08 ID:AXDUNnSn
>>445
ハマコー


491 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:42.69 ID:l6zy8R/x
野党は雇用が増えるのに人手不足になるってケチつけてるなw


492 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:42.89 ID:uo/3XiVH
さすがに儲かるのは土管屋だけだろ 外食業は時給制のバイトだし


493 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:45.65 ID:PDb5viNQ
税金だろ


494 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:46.33 ID:l6i+K6hK
建設会社からスタート!?


495 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:45.76 ID:bptVFbxT
借金だな
未来の国民から


496 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:46.39 ID:XkZGQjjH
ビーチク


497 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:48.27 ID:cXeXE9e/
借金じゃねえよアホ!


498 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:50.55 ID:tzWweR2A
やはりか


499 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:52.83 ID:ba4N8Oqs
うん、国債


500 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 20:01:55.03 ID:r7ic+pWe
じゃあ大林組に就職した友人はウハウハか


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50