■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 31137 パロチン錠



このスレの画像一覧


1 :!kab- : 2013/02/08(金) 13:09:01.40 ID:YRpghhpm BE:673261766-2BP(10)
実況 ◆ テレビ朝日 31136 おまいらは一人称単数
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1360294068/


601 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:44:58.97 ID:Yv9MBgU0
何気にカット割とかも上手かった気が
プロの人が撮ったのかしら


602 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:44:59.30 ID:bJcg9hBH
いつもより30分が長い


603 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:03.66 ID:W5uGMdul
>>594
えーそうなんだスゴイ


604 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:04.77 ID:0Q5f1HJz
高廣さんは亡くなった


605 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:06.40 ID:ePKV4YzO
こんな感じならボケてても良いなw
正和w


606 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:10.96 ID:QUQ0AYyh
BGMは局が後からつけてんだろ


607 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:12.91 ID:lsJed1/z
阪妻って何の人?
歌舞伎?


608 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:20.09 ID:OqGBQ934
>>598
なのにおまえときたら(´・ω・`)


609 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:23.96 ID:mhFVjK1i
田村亮の20代の頃って超美形


610 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:24.47 ID:ojGb7BOs
長男もほんとにいい役者になった
とおもたら亡くなったからな
中居に髪があった頃の味いちもんめは
素晴らしかった


611 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:38.50 ID:jo1QnxDV
>>598
おまえは不憫な容姿なのはどういうことだ!


612 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:40.06 ID:h4YuZrM6
なんで欣也の話がでるの?


613 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:44.16 ID:cBRh/mGf
悲しいな


614 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:46.03 ID:ePKV4YzO
うおおお・・・父親の存在デカいのかー


615 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:45:58.87 ID:SnsY/h2w
>>580
正和は声はオレが似てるって言ってた


616 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:46:13.45 ID:ly+iGrdN
>>607
映画俳優だね
大スターだ


617 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:46:24.02 ID:0Q5f1HJz
>>612
欣也の親父が長生きして阪妻が早く死んでしまったから


618 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:46:32.89 ID:bgGKU8TI
欣也父同士が同僚か


619 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:46:36.53 ID:f5Colih9
>>585
ちゃんと編集してあるのがスゴいわ


620 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:46:37.31 ID:qZuTaul7
>>608>>611
マジでそう思う(´・ω・`)


621 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:47:05.55 ID:lsJed1/z
>>616
ありがとう
銀幕のスターだったのか
名前の響きから、てっきり伝統芸能の人かとオモテタ


622 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:47:23.58 ID:bDxcOCKD
>>607
歌舞伎出の戦前では最高の映画スター


623 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:47:41.27 ID:ojGb7BOs
>>617
長生きされて大変だったな、欣也は
あれお母さんだっけか


624 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:47:47.31 ID:3/R1XkrM
ちょっとヘルメットっぽい


625 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:01.08 ID:HtzP6sSH
>>607
戦前戦後の映画スター


626 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:06.06 ID:W5uGMdul
>>621
歌舞伎の世界はかじってるんじゃない?
昔の映画俳優は、皆歌舞伎出身だったり、その界隈にいた人多い


627 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:12.87 ID:qZuTaul7
嵐電といえばけいおん


628 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:13.05 ID:hO/buKc+
なんかもう口の動きで読み取ってくださいっていうレベルだな。


629 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:16.40 ID:SV/PBahI
なんだよ!番宣かよ!!!!!!!!


630 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2013/02/08(金) 13:48:23.63 ID:qGkNCHBg
>>621
阪妻の大物度はざっとくくると三船敏郎や高倉健クラス(´・ω・`)


631 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:34.43 ID:xdEzyfDh
>>590
高廣は正和の隣に座ってる(´・ω・`)


632 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:35.03 ID:OqGBQ934
仲間由紀恵!


633 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:35.31 ID:fRIxkk/p
>>600
芸能スポーツの御曹司 いろいろいるけどこの人はちゃんと育ったなぁ


634 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:36.59 ID:6+Cp8QYQ
徹子のライトはどこから当たってんだ


635 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:42.25 ID:QUQ0AYyh
サキが


636 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:45.09 ID:ly+iGrdN
大好きな親父さんのしゃべり方を真似してるうちにこんなキャラになったのかな正和

親父さんのウイキより
>この頃に普及し始めたトーキーに初めて出演した際、自身の甲高く細い声がファンの失望を呼んだことが人気低落の理由のひとつと考え、
>独自にボイストレーニングを行う。やがて努力の甲斐あり坂東は迫力のある発声を体得したが、
>無理な訓練がたたり喉が潰れ、以後しゃがれ声になった。
>しかし阪東は声が変わってしまったことを全く後悔せず、「こういう声の方が凄みが出る。
>前よりずっといい」と語っていたという。そして再生一作目となる『恋山彦』前後篇では、
>「剣戟王・阪妻」の復活を告げる素晴らしい立ち回りとともに、喉の奥から搾り出すような独特の台詞回しで好評を博した。


637 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:53.13 ID:0Q5f1HJz
上様!


638 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:55.75 ID:bx6NXskO
黒柳徹子って田村正和の車に当て逃げしたんだっけ?


639 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:48:57.18 ID:wYdd5Yv3
上様


640 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:03.48 ID:vMi3suiS
会津関係は作り話が酷い


641 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:04.65 ID:cBRh/mGf
なんという豪華さ


642 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:06.26 ID:qZuTaul7
>>629
番宣以外でトーク番組に出ると思えん


643 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:08.82 ID:ojGb7BOs
欣也は若い頃正直ブサイクで
コネで映画出てたんだろけど
今カッコいいな


644 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:13.52 ID:f/y8cwpN
はい?


645 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:17.23 ID:HtzP6sSH
戦前映画はあまり残ってないから残念だよなぁ


646 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:43.71 ID:Yv9MBgU0
遠目にも顔がでかい
さすがスターマツケン


647 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:54.10 ID:zTp9U4RK
正直言って田村さんの時代劇は微妙(´・ω・`)
眠りも片岡さんの方が好き


648 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:59.74 ID:ly+iGrdN
>1916年(大正5年)旧制・尋常小学校高等科を卒業後、十一代目片岡仁左衛門に入門、
>1918年(大正7年)に初舞台を踏む。だが旧態依然な歌舞伎の世界に飽き足らず、
>1923年(大正12年)、マキノ映画製作所結成にあたり、スカウトされ入社する。


649 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:49:59.97 ID:1iInmSLs
昔この人のCM撮りについていった同僚が
オーラが普通の人と全然違う!って言ってたなあ
ドラマのまんまクールでとりまき?みたいなお付きの人がたくさんいたそうな


650 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:05.53 ID:jo1QnxDV
>>633
だねー 物腰も喋り方も品がある
でもそうかそうかとかどっかで読んで、ショボーンとしたけど、そうかそうかの噂ってあれ嘘だよね?


651 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:09.76 ID:W5uGMdul
おじいちゃんはニュースキャスターをやってよ


652 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:11.57 ID:OqGBQ934
一時期さっぱりだったけど最近またドラマ出るようになったよなあ(´・ω・`)


653 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:20.91 ID:ly+iGrdN
JOYである!


654 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:23.64 ID:bgGKU8TI
>>646
モホーww


655 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:27.91 ID:f/y8cwpN
>>643
若い頃もカッコいいやん、樅の木は残ったの酒井雅楽頭はよかった


656 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:31.57 ID:jl1+f6TX
攘夷討ち


657 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:40.81 ID:h4YuZrM6
笹野じいさんよく働くな


658 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:40.82 ID:jsG5PpqP
おお、まだまだやる気じゃんwたのしみ!


659 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:43.40 ID:lsJed1/z
>>622 >>625-626
みんな物知りだな ありがとう

徹子のカツゼツが最早怪しい件
テレビ朝日→てればさひ
上意討ち→じょうゆうち


660 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:44.83 ID:HtzP6sSH
演技してる時はやっぱ顔違うなw


661 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:47.19 ID:f/y8cwpN
( ・`ω・´)


662 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:48.31 ID:jo1QnxDV
>>648
マキノって、津川雅彦の親だっけ?


663 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:51.11 ID:SV/PBahI
さすがに老化がひどい


664 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:53.37 ID:W5uGMdul
おっと、大杉連、現代劇より時代劇のほうが合ってそう?


665 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:50:55.89 ID:ly+iGrdN
まさかじゅにはすっごい悪い役やってみてほしい(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:00.90 ID:ePKV4YzO
えっ?主役? 大丈夫かw


667 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:07.30 ID:ojGb7BOs
昔4ドアのフェラーリ持っててかっこ良かったな


668 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:08.84 ID:sS50TDs3
最近眠とは旗本退屈男とか全然やらんな


669 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:09.15 ID:ly+iGrdN
>>662
そうそうマキノ監督


670 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:09.92 ID:SnsY/h2w
正和は映画では失敗してるって挫折感があるみたいだけど若い頃は眠狂四郎か鳴門秘帳とかを
そのままやってればいいのに子連れ狼やるとか最近は爺のメロドラマやるとか企画が酷すぎるわ


671 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:11.79 ID:Ou61CWX8
忠臣蔵よりセリフが聞き取れそう
たのしみ


672 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:18.55 ID:QUQ0AYyh
正和が一人斬るたびに仲間が肉を食うのか


673 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:23.12 ID:mhgwlMKf
>>634
上から下から後ろから前から


674 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:28.66 ID:HtzP6sSH
田村版の眠狂四郎ってDVDなってないよな?


675 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:29.61 ID:6lwLa7YT
田村さんは、すごく素敵な役者だけれど、
三船と比べると・・・ちょっとこの役は違うだろ。


676 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:38.68 ID:Fnjfrf6n
板妻親子の8ミリ動画が幕末に見える不思議


677 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:45.61 ID:SV/PBahI
>>665
相棒の元日スペシャルでやって欲しい


678 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:46.26 ID:t/7+gZXx
猪木、加藤茶、橋幸夫と同い年とは思えないな
この人達は、老いが感じられない 


679 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:51.76 ID:sS50TDs3
>>673
畑中葉子


680 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:51:52.78 ID:fRIxkk/p
>>650
あからさまに利用してなければ、いいんじゃないかな


681 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:08.84 ID:HtzP6sSH
>>662



682 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:11.58 ID:lsJed1/z
>>665
見たい!それすっごく見たい!!
是非生きているうちに・・・


683 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:23.68 ID:QUQ0AYyh
>>676
16ミリ


684 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:26.83 ID:0Q5f1HJz
>>662
マキノ省三の孫


685 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:31.32 ID:bgGKU8TI
>>657
出過ぎ
脇なのに態度デカすぎ・・


686 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:32.75 ID:OqGBQ934
>>671
あれは酷かった…
でもこの前の松本清張のやつはずいぶん良くなってた(´・ω・`)


687 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:38.35 ID:ly+iGrdN
>>684
あ、孫か!


688 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:40.90 ID:R2qXrzpK
正和の殺陣の美しさは天下一品と言われてたよな


689 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:41.32 ID:ePKV4YzO
あれw体調が・・・


690 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:43.13 ID:wYdd5Yv3
ももいろ


691 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:39.57 ID:3/R1XkrM
これは長くなさそうだな


692 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:45.70 ID:fRIxkk/p
らーらら


693 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:45.96 ID:jo1QnxDV
>>680
まーね でもなんか心情としてがっかりw


694 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:48.19 ID:FlCrJ7fy
ももいろかよ


695 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:52.16 ID:l3L6XFiN
月曜日はももクロかよw


696 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:54.33 ID:6+Cp8QYQ
ゲストの落差wwwwwwwww


697 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:56.05 ID:W5uGMdul
>>650
この人がどうなのかは知らないけど、2chで安易に信じてはいけないもの
・在日認定
・草加認定
・ホモ認定


698 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:52:56.68 ID:cBRh/mGf
間が開いたw


699 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:53:04.79 ID:qZuTaul7
言葉に詰まるなw


700 :名無しステーション : 2013/02/08(金) 13:53:06.41 ID:6lwLa7YT
>>670
偉大な親父の息子っていうのは苦労するんだよ。
白犬の方とか同世代だし、ああいう骨太にコンプレックスあるのかも。
スーさんの息子さんも、すごく親父とか意識するっていってよ。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50