■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

開局55周年記念 最も遠い銀河 第二夜 part4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:14:52.89 ID:V2RsKv9C
※前スレ
開局55周年記念 最も遠い銀河 第二夜 part3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1359896199/

もう終わりだけどさ(´・ω・`)


548 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:10.28 ID:J+kJru2z
えー、なんだ死んでおわり?
友和がよけいなことしないほうが
みんな幸せだったんじゃ・・?
それにしても、出演者全員、演技がへた!


549 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:11.79 ID:0S2YyNCe
5時間盗まれた。
これからは録画してから早送りしつつ視聴するわ。
CMも飛ばせるし…。


550 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:11.57 ID:k0lcXaY2
>>466
えええ???


551 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:12.18 ID:+Dr6/eDf
>>516
実況抜きで観たお前さん評価する


552 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:14.14 ID:DSx3zZSm
>>518
昨日、今日録画しながら見てたけど…正直…うーん
原作に忠実なのかな?


553 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:14.81 ID:sbT7SbRq
衝撃の結末ってチョンが子供産んだ事?


554 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:26.75 ID:0EH+62cE
>>423
で、その間に生まれた子が母親から波紋法を修得するんだよな


555 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:28.53 ID:A/2iUwM6
小樽の良さがイマイチ分からんかった
湯煙殺人観光ドラマが良かった


556 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:29.39 ID:B12uUTq9
オワタハジマタ


557 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:30.00 ID:c7L3SxMR
私は号泣
この前の兄ちゃん主演の某局のはほんと詐欺まがいの駄作だったけど、これは良かったよね。
お金は使ってなかったけど良かったと思う。


558 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:31.27 ID:kQadc82F
>>489
もことともたん楽しみ(;゚∀゚)=3


559 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:32.97 ID:RJBvG8Vd
オワタ


560 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:35.41 ID:PlW25+rp
オワタ


561 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:39.12 ID:mIu0KF4L
オタワ


562 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:40.54 ID:cAhYmxi2
>>529
ああ、そっち系を松本清張や東野圭吾調に味付けしたのか


563 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:46.49 ID:stuvgU5h
>>516
        /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ


564 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:47.13 ID:luozBy8d
小樽が終わってオタワとはw


565 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:48.06 ID:RJBvG8Vd
>>489



566 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:49.30 ID:DtuV2ziW
なんで自殺したのかマジでわからん


567 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:54.55 ID:bOgqpPB8
糞ドラマがオワタ後にオタワ (´・ω・`)


568 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:55.23 ID:SjaUhCcQ
こんな駄作がベストセラーなのか……


569 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:24:58.16 ID:zTXcfQdr
>>557
韓国ロケをしている


570 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:06.09 ID:hn1eRFiR
けっきょく一番糞なのは脚本か
人の「心」がまるで描かれてないから、誰の共感も得られないし感動もない


571 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:09.99 ID:XHECFSZ4
あの三浦友和のダイイングメッセージは伝わらなかったんだよな


572 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:10.02 ID:EnnIt1aT
>>521
松岡せんせい(´;ω;`)


573 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:14.43 ID:r55wNnX+
>>548
清家は結局ころされてただろう


574 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:18.00 ID:4NboH8kK
>>547
拳銃代


575 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:23.22 ID:kUC6jJTV
\(^o^)/オタワ


576 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:31.61 ID:guiUR1SA
一昔前に流行ったらしい携帯小説ってこんな感じか?
なんでも詰め合わせればいいみたいな

ようわからん


577 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:39.10 ID:OD1OELkV
で、ニポポ人形はどこで微笑んでたんだyp


578 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:40.62 ID:3Z8O6YBB
\(^o^)/オタワ


579 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:42.94 ID:H3F7PMhz
これ相棒でやったほうがよかったんじゃないかな?伊藤が自殺しようとするところを右京さんが『生きなさい!罪を償いなさい!』って激昂したら合いそうじゃん。


580 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:45.20 ID:/DRfr5X9
これからなにみたらいいー?


581 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:46.10 ID:+Dr6/eDf
>>523
登場人物増やし過ぎでgdgdなんてアマチュア厨ニ小説のお約束みたいなもんです


582 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:54.43 ID:RzzlsdSC
>>570
いや、原作が糞だったので
脚本はイヤイヤ書いたってかんじだよ


583 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:56.37 ID:3SikYKMX
前編のあらすじが不親切だったのと
10時と11時に概要と人物紹介テロップを入れなかったのが致命的


584 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:56.85 ID:VdCABxcV
原作の良さがちっとも出てない
白川先生はこれで納得してるの?


585 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:25:56.93 ID:9OdYQ0yh
オタワ\(^o^)/


586 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:00.74 ID:pQ6TVpNb
悪の清家が
めった刺しで殺されるなんて なあ


587 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:01.24 ID:kUC6jJTV
誰この偽アデル


588 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:07.14 ID:ehYCwSkb
>>552
そっかありがとう
時間泥棒は感染列島でたくさんだ


589 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:10.70 ID:B12uUTq9
オワタオタワ


590 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:15.34 ID:cAhYmxi2
>>576
ああ
そんな感じだな


591 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:18.87 ID:r55wNnX+
>>581
ソフトバンクのCMみたいだな

もうわけわからん


592 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:21.67 ID:W/fBEicE
予算の少なさが糞ドラマにさせてるんだろうな


593 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:26.83 ID:BNitBvSo
最後の妊婦とチョンの子供がやっつけ感満載


594 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:36.06 ID:88976OQX
トンイ半分見逃したぁ〜〜っ


595 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:36.80 ID:+wz3Efko
>>557
どこが号泣ポイントだった?
爆笑ならしたけど…


596 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:39.00 ID:zTXcfQdr
>>588
感染列島は酷かったな


597 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:51.64 ID:1PKIWKWT
すげえぶどうだなあ


598 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:51.91 ID:oNJDvzYC
どうせ生きててもチョン妊娠で生き地獄だったな


599 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:54.59 ID:VeOUDM5J
韓国ロケとか無駄な金使ったな


600 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:54.79 ID:viEpaIu+
白河道は中瀬ゆかり親方の旦那、としか知らなかったが、読まなくてもいい作家のようだな


601 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:55.12 ID:lR6LSWT5
>>574
それだったのか
ありがと


602 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:58.95 ID:5UGR9ejP
原作知らないがもしかしてすっごい薄いとか?


603 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:26:59.35 ID:XHECFSZ4
あのヤクザもんが自殺する理由がわからん
桐生が自殺する理由もわからん


604 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:00.45 ID:8SdzpR/x
BBAに脚本書かせんな!!!!!!!!!!


605 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:00.57 ID:g6E5D463
正和きたー


606 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:01.27 ID:OXU5vanP
4時間の内容じゃねえ

2時間でやれよ


607 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:06.44 ID:xre1GPlD
>>535
あの500円は全く意味がなかったってことだよな


608 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:13.25 ID:bgmZqjfY
この話をちょっとアレンジして相棒2時間SPに利用したほうがよかったな


609 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:13.42 ID:ieTPcjC/
意味わからんドラマだった


610 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:16.04 ID:eRgd6adg
不幸な生い立ちだった仲間達にとって
才能でのしあがって行けそうだった伊藤は唯一の希望的な存在だったが
結局夢半ばで、みんなの光になってやれなかったから
自ら火柱になってしまったと…
元警察が突っつかなきゃここまで追い詰められはしなかったかも知れないのに


611 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:17.91 ID:kQadc82F
>>579
うむ


612 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:19.89 ID:cAhYmxi2
>>582
なるほど
脚本家の腕でまともっぽい作りになったから違和感ありまくりなんだな


613 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:23.88 ID:bOgqpPB8
>>592
つうか1本分の予算で2日もたせようとして
gdgdになったんじゃないかな


614 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:32.76 ID:5+5l+Pqo
正和爺ちゃん奮闘記


615 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:36.38 ID:YW17lSBF
なぜ、とんびを見なかったのか。
今、猛烈に後悔中。


616 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:36.62 ID:1opLHl5k
誰がなんと言おうと俺はそこそこ良かったと思うぞ


ただ、衝撃の結末じゃないね‥


617 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:47.24 ID:+Dr6/eDf
>>591
確かに一気に増えすぎだよねソフバン


618 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:27:49.27 ID:4NboH8kK
>>596
なぜか妻夫木聡だけ最後まで感染しない映画だっけ?


619 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:00.20 ID:B7xxZ1Lv
そういえば題名の意味するところが良く分からなかった


620 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:09.63 ID:+Dr6/eDf
>>596
どんな出来だったか三行で


621 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:12.71 ID:ffB8JZpR
感染列島、インシテミル、最も遠い銀河
今週は銭形のとっつぁん大活躍だわ


622 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:16.02 ID:OD1OELkV
>>584
ジャニーズの仲居くんが演じること考えればいいほうだろ


623 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:24.18 ID:hn1eRFiR
>>582
原作からしてひどいのか・・・
なんでそんなものをテレビドラマにしようとおもったんだろう・・・


624 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:25.39 ID:g6E5D463
桐生が氏なないで
お縄になった場合、どれくらいの罪になるんだろ


625 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:27.79 ID:DSx3zZSm
美里を海に沈めたのは…いろんな心情入ってるのか?
身元分かったら、光の道に向けて勉強してる自分の将来の障害になる。
将来建てるホテルが見えるとこに沈めた?


626 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:28.23 ID:JMfjAKY6
中村ゆりさんが出てただけ、ましやった。


627 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:29.13 ID:Fd9mOJ41
これよりセリフ無し佐々木希がヒロインだった火車が100倍良かったという皮肉


628 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:33.08 ID:A/2iUwM6
小樽ロケなら「海猫屋の客」リメイクできなかったかな
韓国ロケの予算で建物再現できそうなのに


629 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:33.99 ID:4NboH8kK
>>603
美里のとこに行きたかったんだろ
桐生も


630 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:34.90 ID:JCQnBxAd
>>619
最も遠い銀河=韓国


631 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:37.61 ID:0S2YyNCe
マッシュルームはただでは死なない・・か・・


632 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:38.30 ID:BArL+c4i
つまらんw
田村正和の二番煎じ失敗。



633 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:44.81 ID:cAhYmxi2
>>619
その点については俺も感じてた


634 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:47.93 ID:Ny9fLXdV
原作の白川道って夕刊フジで与太コラム書いてるオッサンかよ
(´・ω・`)


635 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:28:56.69 ID:2KADfbFR
余りにご都合主義
かつベタベタ話に
引いた


636 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:08.08 ID:nofWNALd
原作のレビューみたらハル主役のピカレスクものっぽいのに
なんか刑事ドラマにしちゃったって感じ??


637 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:11.24 ID:g6E5D463
原作はそんなにひどいとは思わなかったけどな。


638 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:13.87 ID:CL/M3m/u
てぬこやけひむたやはとゆりなかやおゆそ


639 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:15.88 ID:1PKIWKWT
>>621
感染列島=インシテミル>これ

今日のは全く理解できなかった
前者のは全く記憶に残らなかった


640 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:24.02 ID:luozBy8d
今にして思えばタイトルが既に糞ドラマフラグぷんぷんだった件


641 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:26.54 ID:gfirkEM1
原作を十行でまとめてみたんだが、ここに落としてもいい?


642 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:28.97 ID:5UGR9ejP
見損ねたのかもしれないが、結局海に沈めた理由わからなかった


643 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:31.07 ID:4NboH8kK
龍居の脚本はいいドラマ多いから原作が悪いんだろな


644 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:42.37 ID:U7WSXDJw
とんび見て、10時からこれ見た自分は勝ち組・・・だよな


645 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:42.53 ID:+Dr6/eDf
>>570
作者が先に事件の次系列考えちゃって
それに登場人物の行動を合わせていくから不自然な人間が出来上がっちゃったんじゃないかねえ


646 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:45.47 ID:c7L3SxMR
でもさ
結局悪いことしたら捕まるみたいな今の風潮サスペンスにくらべたら、わけわかんなくても、このドラマは人間ドラマがあった気がする


647 :名無しステーション : 2013/02/03(日) 23:29:45.56 ID:RJBvG8Vd
>>619
最も遠い銀河→銀河→GALAXY→韓国


114 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50