■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

たけしの!みんなの家庭の医学 ☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 19:36:34.61 ID:QuW9k0AY
血管を若返らせる物質【NO】の正体を徹底解明!NOを上手に分泌させ動脈硬化を予防!
血管を若々しく保つ秘訣とは?NOを簡単に分泌させる入浴法も名医が初公開!!

司会 ビートたけし
アシスタント 喜多ゆかり
ゲスト 堀内孝雄、八代亜紀、野沢直子、武田修宏、インパルス(堤下敦・板倉俊之)


101 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:01.26 ID:WS4qQ3wA
コーラでいいじゃん


102 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:01.48 ID:4hQOFX84
殺人の証拠隠滅につかえるこわい


103 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:02.16 ID:PZAMKWH7
ノー


104 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:03.29 ID:I+3S09AU
この前の高校サッカーは回りが早かったな

兵庫県は今日も晴れだったよ


105 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 81.8 %】 : 2013/01/15(火) 20:09:04.32 ID:dDBQgkfM
NOなのにN/Oじゃない


106 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:05.92 ID:wInB7kiC
>>74
それ言ったら最初の5分で皆チャンネル変えるから無理


107 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:08.36 ID:3bg651UC
昔の都市伝説のコーラみたいだな
骨が溶けるって


108 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:09.29 ID:O1tvYD31
NO


109 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:09.45 ID:KiTosV1d
>>85
おう


110 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:12.21 ID:C/1yhauX
>>82
COって炭素では??


111 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:16.73 ID:HyphLHQv
完全犯罪くるで、これは


112 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:18.09 ID:+JKHKA/s
Nが窒素って習っただろ


113 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:20.75 ID:haZIvjB0
出稼ぎ芸人 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


114 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:23.88 ID:hkUedgf3
DHMOみたいに言うのやめろ


115 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:29.60 ID:cnyRyZxH
なにいまのババァ


116 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:31.39 ID:I1uYOupL
NOが血管の動脈硬化阻止なのか


117 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:31.89 ID:SBCSphTb
一酸化窒素って光化学スモッグだろ


118 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:39.26 ID:CIAnN8Dj
結局アルギニンのステマ?


119 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:40.12 ID:O1tvYD31
お前らいくつよ?


120 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:40.46 ID:BWKagljx
一酸化窒素、亜硝酸エステル


121 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:44.61 ID:WMRc6WlT
ハゲ頭が光った


122 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:46.88 ID:1vs/zdv5
すごい声だな(´・ω・`)


123 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:49.89 ID:C/1yhauX
Nが窒素ならOは酸素か


124 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:52.14 ID:SEqlYK5c
NOはとっくにガッテンでやってるよね


125 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:56.29 ID:cnyRyZxH
一酸化窒素かよw


126 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:56.57 ID:CpvK3VfC
窒素か


127 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:09:57.33 ID:Qq47xfQD
アルギニン日本人が皆飲んだら、平均寿命100歳越えるなw


128 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:03.38 ID:9GUutv6d
なんか今絶妙に頭が光った!


129 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:06.05 ID:4hQOFX84
>>112
Nは長嶋
Oは王


130 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:09.52 ID:wSbbY92m
いつの収録だよ
インパルスなんか半袖じゃねーか


131 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:10.89 ID:mrmvXzIt
>>98
FF5(GBA版)の隠しボスだけど?


132 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:13.61 ID:ucWZmK1J
爆弾をつくるんだよ


133 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:09.34 ID:haZIvjB0
oh


134 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:19.16 ID:VDsyxiaS
窒素酸化物かそのまま


135 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:21.93 ID:rBrFZyYr
玉ねぎたべようね
終わり
ってことでいいのかしら


136 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:23.29 ID:SBCSphTb
じゃ排気ガス管くわえてろ!


137 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:24.42 ID:02dD901T
一酸化窒素でそれほど効果あるなら、ロケットの酸化剤とかに使われている四酸化窒素だともっと効果ありそうだな!!


138 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:41.42 ID:ZAhlCCVZ
何のひねりもない答えだった


139 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:44.32 ID:Iq4W1O6o
「血管年齢を若返らせるためには、血管内皮機能を改善しなくてはなりません。血管は年齢を重ねるにつれて弾力がなくなり、硬くなります。それに関係しているのが、
血管内皮です。血管内皮は、NO(一酸化窒素)などを分泌して血管を収縮させたり拡張させたりするほか、血小板の粘着・凝集を抑制して血管を保護する働きがあるのです」


140 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:45.03 ID:CpvK3VfC
>>85
どんだけ食えばいいんだ


141 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:48.05 ID:BWKagljx
おー!もーどくッ!


142 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:49.49 ID:8M3WGzH1
じゃあ今から中国に行け


143 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:53.07 ID:haZIvjB0
へぇ


144 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:10:55.80 ID:1vs/zdv5
>>131
あー、アドバンス版かー
やったことねえや(´・ω・`)


145 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:04.50 ID:KiTosV1d
>>135
猫も元気になるな


146 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:24.88 ID:haZIvjB0
チンコ基準でおk


147 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:27.27 ID:+mW+e4Pn
俺のちんこと同じくらいの太さ


148 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:31.54 ID:C/1yhauX
>>135
今玉ねぎとピーマン炒めて
そこへ鶏肉のトマト煮加えて
パスタにかけたの食ってる


149 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:37.21 ID:Qq47xfQD
青酸も体内では癌を治すしな。


150 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:38.87 ID:WS4qQ3wA
>>85
生限定?


151 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:42.49 ID:mrmvXzIt
>>144
初期FFの「無」を=「NO」=「エヌオー」と掛けてるらしい


152 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:43.39 ID:wHjvcSOj
>>145
それは、らめぇ


153 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:50.53 ID:pVrCJA1S
姿慎めよ


154 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:52.38 ID:+JKHKA/s
硬くなるのか


155 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:59.26 ID:1RA1nyTL
硬いほうが強そう煮思えるんだがw


156 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:11:59.48 ID:rBrFZyYr
堤下テレビ復帰したんだ!
って一瞬おもったけど肉おにぎりの山本と間違ってた


157 :キャッキャ : 2013/01/15(火) 20:12:00.09 ID:KEBxmWqT
デブだから血管が見えもしません・・・(´・ω・`)


158 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:09.96 ID:3ECNM4oP
痩せればいいんだな


159 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:20.33 ID:C/1yhauX
チ◎ポは?


160 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:21.85 ID:BWKagljx
あみるつかえ!


161 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:24.42 ID:ucWZmK1J
NOを発見した人はノーベル賞とったから今でいえばips細胞みたいなもんだな


162 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:30.70 ID:VOIR4MVL
今のが森三中の黒沢いぢめてた人?


163 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:30.73 ID:X+hlhOyT
NO系サプリ摂ればいいんじゃない?


164 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:34.62 ID:Qq47xfQD
>>150
煮た方が良い。煮汁も飲む。
味噌汁にたっぷり入れれば良い。


165 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:31.31 ID:3bg651UC
>>152
じゃあイカを


166 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:37.97 ID:1vs/zdv5
>>151
名前だけはSFC版のころにも出てたよね(´・ω・`)


167 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:41.90 ID:boBJUTfS
NOって何?


168 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:44.15 ID:SBCSphTb
じつは・・・・

勃起はNOの作用を利用している


169 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:55.80 ID:WMRc6WlT
酢を飲めば良いんだな


170 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:56.76 ID:Iq4W1O6o
スーパーなどで気軽に買えるタマネギ。これを1日1個食べれば、血管の若さを示す「血管年齢」が10〜20歳若返ることが証明された。


171 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:12:58.45 ID:67myhO+M
でも血管壁厚いほうが
脳内出血なりにくいんだぞ


172 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:01.71 ID:ucWZmK1J
>>159
まさにそれ


173 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:03.38 ID:O00MVFwZ
おっクズでお馴染み堤下じゃん。糖尿から脚でももげればいいのに


174 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:04.42 ID:WS4qQ3wA
>>164
味噌汁にたまねぎはちょっとなw


175 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:14.04 ID:SBCSphTb
ヒンツ:おなにー


176 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:14.24 ID:3ECNM4oP
この時期は寒いから外に出たくないし運動なんか無理無理


177 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:15.21 ID:DkDnpzd7
あ、イジメ芸人だ


178 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:17.76 ID:C/1yhauX
>>167
007


179 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:18.22 ID:WMRc6WlT
運動wwww
2ちゃんねらー死亡wwwwwww


180 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:19.89 ID:haZIvjB0
これはもう、諦めたわwww


181 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:26.70 ID:rBrFZyYr
>>174
えーおいしいよー


182 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:29.37 ID:wHjvcSOj
>>165
それもだめじゃなイカ


183 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:41.60 ID:wHjvcSOj
>>168
まじで!?


184 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:52.90 ID:SBCSphTb
シコシコシコ


185 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:53.42 ID:1vs/zdv5
>>174
なにがいかんのや(´・ω・`)


186 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:13:57.21 ID:Qq47xfQD
>>168
アルギニンで勃起力が半端なくなった
50歳で、毎日朝立ち!


187 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:00.37 ID:wInB7kiC
知りたい奴は「NO系サプリ」とかでググレ。
これで解決だ。
まあ、トレーニングしない奴には無縁のサプリだけどな。


188 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:02.41 ID:Z/H1slOb
エプロン姿のおねだりワイフやな。


189 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:04.82 ID:xP7hWiSA
たけしの出演している番組って、人の不安を煽る内容の番組ばっかりだな。
人の心に、悪影響を与えるものばっかり。


190 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:06.25 ID:C/1yhauX
>>182
青ネギは?


191 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:07.84 ID:rOWDb5Qj
夜の運動してそう


192 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:18.95 ID:haZIvjB0
春川ますみって最近みねーな


193 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:24.21 ID:T+IvLnrA
ノースリーブさんか


194 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:24.78 ID:I1uYOupL
医者行ってもよく言われる運動


195 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:26.72 ID:KiTosV1d
激しいセクロス


196 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:28.86 ID:+JKHKA/s
買い物に歩いていってるとか


197 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:30.54 ID:BWKagljx
ヘモグロビンA湾C異常


198 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:33.87 ID:WMRc6WlT
映像にできない運動を・・・


199 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:34.09 ID:grBqwudY
たち仕事かな


200 :名無しステーション : 2013/01/15(火) 20:14:36.83 ID:Qq47xfQD
タマネギの酢漬けでもいいよ!


116 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50