■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 30834 ヌパモニ



このスレの画像一覧


1 :!kab- : 2013/01/04(金) 08:14:51.35 ID:DUD3skDv BE:392736637-2BP(10)
実況 ◆ テレビ朝日 30833 やじうまテレビ!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1357231608/


101 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:01.42 ID:4k+afsrZ
ばば漬け
びび漬け
ぶぶ漬け
べべ漬け
ぼぼ漬け

食べたいのはどれ?


102 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:03.56 ID:9szDYbf+
店員「まあまあ。田舎からよくお越しくださいました」


103 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:05.82 ID:LiwoS+uT
>>83
震災でお蔵入りした回やってたぞ


104 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:08.86 ID:46s23oTy
タンバニ?メキシコの料理か


105 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:10.06 ID:iFHQ9Bxe
大根おいしそう!


106 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:12.54 ID:d7xalk7n
大霊界か


107 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:13.77 ID:BXbrKasB
大根うまそ


108 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:00:22.21 ID:2jGI9Us2
決して試食で出さないなw


109 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:23.90 ID:gnOSPzEr
>>97
薄味と言われるけどそうでもなかったりするお


110 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:29.78 ID:dSFhzxAb
>>103
まじかよ。さすがに二日酔いであの時間は無理だったわ(´・ω・`)


111 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:31.47 ID:57jn/Gsq
フジッコの丹波煮が売れあまりで100円だったから買ったけど
美味いぞ


112 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:38.22 ID:sf2y/6fi
>>103
それどこだっけ?茨城?


113 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:44.49 ID:gnOSPzEr
>>104
丹波


114 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:48.15 ID:PbgoMywK
年末ジャンボ宝くじ当たったぞ!


115 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:49.69 ID:6txDs91c
ガリガリ君かと(´・ω・`)


116 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:00:50.37 ID:XPTXv3Yo
>>97
そーんな薄味薄味ばっかでもないよ。
第一旭とか新福菜館のラーメンなんかコーラみたいに真っ黒なおつゆだし。


117 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:00:53.51 ID:9szDYbf+
関西の商店街って、上に天井があるアーケードタイプが多いなというイメージが


118 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:01:01.84 ID:2jGI9Us2
>>101
ぼぼ漬け地方によってはちょっとやばいなw


119 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:05.55 ID:h6hO9Mef
>>111
東京のスーパーで売っているの?


120 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:05.81 ID:60aVuVYn
これうまそう


121 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:08.81 ID:BXbrKasB
首がああ


122 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:10.64 ID:46s23oTy
>>114
まだ2013年の4日目だが


123 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:10.73 ID:PbgoMywK
はもは小骨が


124 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:11.11 ID:sf2y/6fi
>>109
京都ラーメンとかコテコテだもんな


125 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:13.57 ID:iFHQ9Bxe
血抜きされとる
うまそうだなあ


126 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:14.84 ID:ziWd8KFA
ハモいがいは帰って


127 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:20.19 ID:4k+afsrZ
>>118
ばば漬けは?


128 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:24.31 ID:d7xalk7n
勃ったまま(;´Д`)ンフンフ


129 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:01:25.49 ID:2jGI9Us2
>>109
あいつら客にだけ薄味で出してる


130 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:28.42 ID:578cTHSB
皆様、今年もよろしくお願い申し上げます<(_ _)>


131 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:01:29.47 ID:XPTXv3Yo
>>118
九州じゃ売れないw


132 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:31.79 ID:DPQWaGa+
>>114
おめでとん!(´・ω・`)あやかりたいあやかりたい


133 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:32.94 ID:TjVPJoJv
カロリー補給


134 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:40.31 ID:9szDYbf+
コミケ行ってちんぽ散歩敢行していたからちい散歩見られなかった…


135 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:45.47 ID:578cTHSB
>>50
おはようなぎぃ 今年もよろしくお願いいたします(_ _)


136 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:46.11 ID:sf2y/6fi
はもって川魚かと思ってた(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:46.97 ID:u2qOlFvy
まぁ海が近いところの人は小骨の多いハモなんかそんなに食わないわな


138 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:47.72 ID:4k+afsrZ
どこにも正月っぽい飾りがないな


139 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:56.27 ID:57jn/Gsq
>>117
関西人は「雨やと買い物行きとうないわぁ 面倒くさいし」
ってロクデナシばかりなので、商売人にとってはアーケードつけざるを得なかったそうな


140 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:01:58.61 ID:lKjzjlar
>>114
おっやったな
いくら?(´・ω・`)


141 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:01:59.66 ID:2jGI9Us2
>>135
をっすー


142 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:01.45 ID:3KPjcNxo
ぼかぁ食物連鎖のてっぺんだからひれ伏せよ散歩イラネ


143 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:01.59 ID:dSFhzxAb
>>129
ちょっとお高めの居酒屋では薄味でもなかったけどなぁ(´・ω・`)
高級料亭だとそうなのかな?


144 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:06.56 ID:BXbrKasB
朝早かったのかな、空いてるな


145 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:09.82 ID:gnOSPzEr
>>116
そそw 実は濃い味が好きなんだけどやせ我慢してるってどっかのTVで言ってたねw 京都人が


146 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:13.47 ID:lHu3dhpH
>>127
あっちの国の人にしたらごちそうじゃないか


147 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:21.73 ID:PbgoMywK
>>122
去年のやつ、話の種に10枚買ったら5等と6等が当たった


148 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:02:22.93 ID:XPTXv3Yo
錦市場の米屋のおにぎりと三木鶏卵の玉子焼きうんまい。


149 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:24.19 ID:ZnAU5p+E
>>130
(´・ω・`)ノおめぶい


150 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:24.72 ID:daT1LAwe
グロイなw


151 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:25.41 ID:sf2y/6fi
>>114
何か奢ってくれよ(´・ω・`)


152 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:26.68 ID:6txDs91c
ぐろ(´・ω・`)


153 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:28.65 ID:578cTHSB
子持ち鯉なんて初めて聞いた!


154 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:35.77 ID:LiwoS+uT
>>112
茨城の潮来市


155 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:35.89 ID:46s23oTy
若大将っていうけど、もう70歳くらいでしょ


156 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:36.31 ID:TjVPJoJv
>>137
京料理は保存食っぽいのが多いな


157 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:37.74 ID:LsRsUyfr
佐久の鯉は有名じゃないのか


158 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:38.80 ID:AwHDzcQt
年賀状出してきた(`・ω・´)


159 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:42.66 ID:u2qOlFvy
鯉は普通に食うぞw


160 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:44.33 ID:PbgoMywK
恋はするものw

普通に鯉食べるだろ


161 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:47.21 ID:BXbrKasB
信州の佐久でも鯉料理あったな


162 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:52.14 ID:lKjzjlar
>>134
3日めに行ったけど、カメラの前を横切りまくってすいませんでした


163 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:02:55.25 ID:60aVuVYn
鯉は食いたくないわ


164 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:00.23 ID:MJFV1Sop
鯉こくとか美味いけどな


165 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:06.08 ID:gnOSPzEr
>>129
でも実際はそーんなに薄味と思わん
炊いたんが多いね お漬物も


166 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:08.53 ID:h6hO9Mef
鯉って中華で食べたけどゲロまずだったな
鯨と鯉は駄目だ


167 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:09.39 ID:578cTHSB
>>149
ゴーさん今年もよろしくぶい(_ _)


168 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:10.97 ID:DPQWaGa+
>>129
猫ちゃんたちが1kg太ったうなさんおっすおっす(´・ω・`)


169 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:12.12 ID:57jn/Gsq
琵琶湖の熟れ寿司文化が近いからな 京都


170 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:03:13.81 ID:XPTXv3Yo
>>145
東京もんも蕎麦汁を先っちょだけとか、あれはまあ濃いいから
どっぷりつけたら実際しょっぱすぎるんだけどね。


171 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:15.64 ID:sf2y/6fi
東京でも赤羽行けば鯉料理食べれるね(´・ω・`)


172 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:27.93 ID:9szDYbf+
魚だと子持ちといわれてもグロいイメージないけど、
これが殺された人間が横にされて「子持ちだからおいしいよ」といわれたら…


173 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:29.09 ID:lKjzjlar
>>139
なんか俺みたいだな関西人(´・ω・`)


174 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:40.48 ID:iFHQ9Bxe
有精卵が好きな若大将w


175 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:41.03 ID:dSFhzxAb
>>162
年取ると人多いとこ行くのがおっくうでねぇ。今でも行きたいは行きたいんだけど(´・ω・`)


176 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:03:41.48 ID:2jGI9Us2
>>143
そうそう調味料ケチって裏でみんな天一のラーメンすすりながら
あんなもん有り難がってホンマアホやねぇって馬鹿にしてる。


177 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:41.40 ID:PbgoMywK
雄三 今日も散歩する

俺の歌を 聴いてくれ

俺の話 さえぎるな

ょぅι゛ょ触って 即逮捕


178 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:46.12 ID:AwHDzcQt
有精卵てうまいの?


179 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:48.05 ID:lHu3dhpH
有精卵買ってひよこ育てるのか


180 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:54.36 ID:u2qOlFvy
有精卵にこだわりのある若大将


181 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:03:57.61 ID:46s23oTy
>>170
東京のカルピスは濃いよな


182 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:04:01.65 ID:XPTXv3Yo
>>130
<ξ_ _ξ> おめでとうございます。


183 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:04.89 ID:578cTHSB
>>177
ほのかの人今年も乙(_ _)


184 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:07.98 ID:oYMVUArT
でたwなんか異常に有精卵好きだよな


185 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:11.10 ID:YvIYf7r3
こいつの娘、料理研究家だろ、鯉食ったことねえのか


186 :∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI : 2013/01/04(金) 10:04:11.24 ID:2jGI9Us2
>>156
ケチだから


187 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:11.27 ID:iFHQ9Bxe
U ^ω^)


188 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:12.29 ID:FRdiV94C
ところでこの番組って京都で放送してるの?(´・ω・`)


189 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:14.26 ID:57jn/Gsq
京都弁と加山 やっぱり似合わんなぁ


190 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:25.99 ID:u2qOlFvy
いちいち東京と比較しなくてもいいだろうにとは思う


191 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:30.00 ID:lKjzjlar
>>175
言ってみると意外とアニメ関係ないサークルもあってびっくりするね(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:35.69 ID:578cTHSB
>>182
今年も何卒よろしくお願いいたします(_ _)


193 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:37.31 ID:SrbPbw7I
薄口醤油の方が塩分は高いんだっけ


194 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:38.38 ID:9szDYbf+
よし。俺もちょっと鶯谷散歩してみるかな。駅から15分ぐらい歩いてみるか。


195 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:40.12 ID:PbgoMywK
犬w


196 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:40.76 ID:NsT8oHdP
わんこかわいい


197 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:48.81 ID:46s23oTy
冷やし中華食べたい(´・ω・`)ショボーン


198 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:48.99 ID:iFHQ9Bxe
>>184
よっぽどうまかったんだろうなあw

味が濃いのかな
食べた記憶が無い


199 :名無しステーション : 2013/01/04(金) 10:04:52.04 ID:wlwl4MUG
薄味じゃねえだろしっかり塩っぱいだろやっぱ京都の奴は馬鹿だな・・・


200 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2013/01/04(金) 10:04:53.69 ID:XPTXv3Yo
いぬ♪


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50