■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

そうだったのか!池上彰の学べるニュース!?SP Part2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:11:52.65 ID:6GPCiVMi
そうだったのか!池上彰の学べるニュース!?SP Part1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1356674257/


783 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:02.30 ID:oKmeQuUV
消費税増税(景気回復条件)

野田民主死亡に合わせてインフレ目標

消費税増税条件クリア

財務省のシナリオ通りだな(´・ω・`)


784 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:03.88 ID:VoFQDiDK
合理的な行動をしないのが人間なんだなぁこれが


785 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:05.08 ID:FZfwSUkX
国民には還元されないから


786 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:10.95 ID:9ufkpjAK
今の日本は実質成長率は2%だが
名目成長率はマイナス1〜3%

実質と名目のギャップがデフレの度合いを表していて
デフレ経済において名目成長率を上げることが重要になる


787 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:10.96 ID:X3Wpv48t
銀行の融資とかの話もしろよ


788 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:12.36 ID:S+6Md63q
マスコミが煽りまくればいけるだろw


789 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:13.42 ID:Mf4KzXo3
さっきからひとり何いってんの?


790 :将棋神 ◆OvSgxAefVY : 2012/12/28(金) 21:33:13.50 ID:BdNV9Rl+
赤字国債


791 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:17.13 ID:uRsDZ1q4
森久美子の突っ込みはさっきから的外れだな


792 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:17.32 ID:Eq4pw3ye
消費マインド煽るだけでなんとかしたらそれは凄いよね


793 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:18.10 ID:7iolxVHC
国債の意味わかってんのか、デブ


794 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:17.89 ID:Wwn8LqGq
インフレの原因は中国人労働者の受け入れすぎだろ
あいつら日本で金かせいで日本人の労働場所を奪ってるくせに本国に送金して国内で使わない


795 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:18.64 ID:NvLK7A1D
トリモロス(`・ω・´)


796 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:18.90 ID:bNBfqutI
>>736
不思議なことに、カップ麺は下がって袋麺は上がってんだよな


797 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:19.04 ID:H4M7WKmD
>>725
資産家は株とか不動産買ってリスクを取れば問題なし。
漫然と預金や国債だとダメなだけで。


798 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:20.51 ID:qLvn/N+y
給料が安い → 買えない → 価格を上げられない → 給料を上げられない → 買えない → ・・・・

所得を上げないと、インフレなんてあり得ないわ。
強制てきにやるなら、ベーシックインカムでも時限立法で導入するとか、するしかないね


799 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:24.73 ID:XPnQTk//
こんなんで上手くいくんなら、もっと早くやっとけよって話なんだが・・・


800 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/28(金) 21:33:25.02 ID:M39wBWZp
雛壇も知らないふりするの大変だろうなぁ


801 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:25.34 ID:NOQ47alr
>>781
どこで買ったんや


802 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:27.75 ID:WoArhwdL
>>702
うちの会社は緊急雇用助成金で助かった 民主党なら潰れてた


803 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:29.87 ID:xplMb+yV
>>766
総合メーカーの東芝日立は別にそこまでひどくなってないからな


804 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:31.64 ID:5Mw4HbFw
生活保護を期限付きの地域振興券にすればいいんだよ


805 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:32.47 ID:wcN/3C8A
どんどん国債w


806 :将棋神 ◆OvSgxAefVY : 2012/12/28(金) 21:33:35.15 ID:BdNV9Rl+
日銀買い取り


807 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:35.41 ID:w5TqWdhM
国債暴落


808 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:36.18 ID:SlbNXNJa
>>751
お前が日本人じゃなさそうだというのは分かる


809 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:37.56 ID:KOhH2eQx
池上経済苦手だろ


810 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:37.72 ID:6LhBQrLQ
そして増税へ・・・・・・・・・・・・・


811 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:41.03 ID:LK2/9p1h
ハイパーインフレ乙wwww


812 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:41.62 ID:a22PJZXP
今北
池上彰具合わるいの?なんか噛んでるというか喋りにくそうにしてるけど


813 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:42.01 ID:TMVRCwn4
さすがにテレビは買い換えないぞ


814 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:45.14 ID:SejY8dne
なにもやらねーよりはマシだ


815 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:46.22 ID:IzhCwCIB
なんでいきなりハイパーインフレの話になるんだよ
極論すぎんだろ、池上ばかか


816 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:46.89 ID:qW8b2YZP
いかないよw アメリカの雇用みてもな


817 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:47.44 ID:Q4gEQbOO
>>771
たぶん経済学の英語の教科書で使われてんのをそのまま使ってんだろうけどね


818 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:47.52 ID:2Lb4bcPU
爆死フラグ


819 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:48.48 ID:MhSJFJ/M
ID:SlbNXNJa

公明・太田昭宏 を支援する朝鮮人


820 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:49.37 ID:JOPTEtAl
参加者も台本どおりやってるだけなのに、いちいち白々しいな


821 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:51.15 ID:dTZ6DY9c
スタグフレーションだね


822 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:51.08 ID:t2op26pi
インフレは今金持ってる人には不利で、これから金を稼ごうとする労働者に有利に働く


823 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:51.36 ID:h8Fz+E1s
>>658
池上さんの補足をお前がテレビでしてあげるといいよ


824 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:51.68 ID:v6qSO8E7
今の景気で物価が上がったら庶民には苦しいばかりだわ 


825 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:51.46 ID:yzkt5YwG
今買わないと高くなると想定してる商品ってなによ?


826 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:52.47 ID:co7Hc8vK
金持ちのところにだけ集まります


827 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:52.33 ID:SQ6YYPts
じゃあ完璧な案をだせよ糞めがね


828 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:54.04 ID:0Fa86rQD
森の場違い感は異常


829 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:55.39 ID:E3JebNna
司会滑舌悪くね?


830 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:56.76 ID:XWFibl0G
国債発行と銀行がお金するってのはおんなじ意味なん?? (´・ω・`)


831 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:57.30 ID:FJwcC6TN
デフレのおかげで、薄型テレビとかパソコンとか何分の1かに下がって助かった。
日用品も100円ショップでほぼ揃うし、生活水準はかなり上がったと思う


832 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:58.31 ID:FhmBoOW3
おまいらの給料か(´・ω・`)


833 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:58.72 ID:XmpUkbC4
説明下手すぎwww


834 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:58.98 ID:43Y3afWZ
リスマネ的にヤバい


835 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:33:59.09 ID:nbRAKyIs
不安あおりまくりこりゃ景気良くなるもんもよくならないぞ
マスゴミのせいで


836 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:03.90 ID:jezcLdkE
なんで、こんな簡単なことを民主党はできなかったんだ?


837 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:06.35 ID:CXWKnwJd
国内だけで金回さないとな


838 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:07.68 ID:5Mw4HbFw
>>792
腕のいい政治家ならできるかもな
レーガノミックスみたいに借金も増えそうだが


839 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:08.10 ID:RUrD0Hlf
今デフレで物価安いって言ってるけど全然実感ない
むしろ値段同じで内容量減ってるイメージある(お菓子)


840 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:09.41 ID:ezzTRR6w
スタグフレーションか?
ねーよwww


841 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:11.86 ID:fDSIaz2Y
取り敢えず頻繁に発言するんならある程度勉強してから出てこいや(´・ω・`)>森公美子


842 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:12.81 ID:BG3+rQcj
>>782
そういうことか
付加価値を高めた方がギャラも高くなるしな
うまいことやりおったはww


843 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:13.20 ID:by19WWCB
そもそもパナやシャープのような給料のいい企業が
1万も2万人も削減すること自体が日本経済に対しての大ダメージなんだが


844 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:13.44 ID:oKmeQuUV
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!


845 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:13.57 ID:NOQ47alr
そもそもこいつら会社員じゃないんだから発言権なくね?


846 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:13.88 ID:KOhH2eQx
全然説明できてないぞ池上。これじゃ視聴者が不安増すだけだぞ。


847 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:14.12 ID:kIh+5Qud
生活保護受給者が増加中の日本じゃ明るい未来ないだろ小さい島国日本w


848 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:14.93 ID:IRc66kK8
>>697
おめでたいなあ。
それが正しいかどうか60代以上の人間に聞いてみたら?
日本も70年代までインフレだったんだから


849 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:15.44 ID:SlbNXNJa
>>819
お前だよ


850 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:16.03 ID:SnqFAy8J
中折れパターンだな


851 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:16.47 ID:9Y31PfBg
全国民に毎月何もしなくても毎月生活できる最低限の金額の20万を配れば景気が良くなるのに


852 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:17.01 ID:2bG8GC+X
>>723
レギュラーはやめただろ。
その時間でジャーナリストしてるんだろ。


853 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:18.01 ID:5/X9ZYp9
>>764
それだけ日本の状況が特殊って事だろ。様々な事例と比較してもそうだし。


854 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:18.66 ID:4yGQ2Ct7
(・∀・)イイ!!質問ですねって言われたいのか
ちゅうとはんぱな質問がウザすぎる


855 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:18.51 ID:tgpN1uNj
給料に反映されるのは一番最後だろ


856 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:21.24 ID:43Y3afWZ
おまえら死亡w


857 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:22.68 ID:koH3usgr
>>644
エコポイントは短期試作で中長期には向かないのに
そんなこともわからないでずーっと続けて俺達の手柄と
言っていたバカな政党が今年まであったんだぜ


858 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:24.37 ID:XLxGuePH
フリーターとか終了じゃねーの?


859 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:25.99 ID:57S7wHjP
まあ底辺には関係ないな


860 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:26.59 ID:B6Y+OiYT
森久美子 あおぞら銀行


861 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:27.97 ID:ObFPX7BF
ばかじゃねえの
デマンドプルインフレとかコスとプッシュインフレとか昔の経済学はもういいや
アメリカがどんだけドル刷ってるか知ってるのか
こいつの経済理論には為替とか金融投資家のことが全く入っていない


862 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:29.35 ID:EPDOHTT/
ダブルもえか


863 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:30.61 ID:JeAN5u+c
>>835
安倍ちゃんを辞めさせるためには何でもやります!


864 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:30.92 ID:FZfwSUkX
会社の経営状態↑
給与↑

↑って妄想だよね


865 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:31.38 ID:JyGkchOQ
この系統の話題は面白くなりようがないな


866 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:33.12 ID:kc/NCKYu
公共事業きあああああああww

あれだけやったのにトンネル事故とかだもんな
誰もつかわない道路や港ばっかつくってたよな


867 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:33.32 ID:dTZ6DY9c
これについてほとんど語られない
ハイパーインフレが(ry ってドヤ顔で言う奴多すぎ


868 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:33.77 ID:ST9XY538
三本柱って知ってるか?

金融緩和
財政出動
成長戦略

もうこの一ヶ月何度でも言ってるからいい加減知ってるだろ
金融緩和だけじゃない
公共事業一辺倒じゃない
投資戦略がメインだ


869 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:34.79 ID:OF6noYNi
デフレでは給料は上がらないんだよwww


870 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:35.81 ID:guoaWssv
そんな急に物価が上がるかよ


871 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:36.65 ID:TMVRCwn4
インフレ知らない世代がいることにビックリするよな


872 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:36.85 ID:JOPTEtAl
結局、デフレでもだめインフレでもだめって言いたいテレ朝


873 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:37.22 ID:snj2wkiE
では賢い池上さんに代案を聞いてみましょう!


874 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:38.56 ID:ARgLYnKd
よくなっているっていっても、2,3年前よりもまだ円高なんだけどな


875 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:39.36 ID:6LhBQrLQ
>>858
ざまぁw


876 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:40.87 ID:W90tsIZ0
緩やかなインフレがまっとうな状態なんだよ
円高で海外旅行行きやすいとか言ってる奴はバカ


877 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:41.33 ID:Ffy0IePI
輸入はいままでぼろ儲けしてたろ


878 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:41.47 ID:7r3Bn8s4
100円ショップで売っている物が200円になったくらいで何とも思わん


879 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:43.25 ID:BuZSlKgQ
賃上げを国民が訴えていけばいいだろ


880 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:43.72 ID:a9vQO34E
インフレはカネの価値が下がる事だから
金持ちは反対するんだよ。

マスコミで給料が高い人とかね。


881 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2012/12/28(金) 21:34:43.95 ID:ySAnehDp
ジオン公国になるん?


882 :名無しステーション : 2012/12/28(金) 21:34:46.75 ID:Wwn8LqGq
>>723
引退するなんて一言も言ってないのにまだ勘違いしてる人がいるのか
取材ができないからレギュラー番組は持たないってだけだよ


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50