■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

【酒飲み】ビートたけしのTVタックル【酒飲み】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 20:52:00.62 ID:KkA+0VY4
必要かと思いましたんで立てて見ました


936 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 21:58:36.16 ID:SYZO8gg0
>>930
正社員と公務員をクビにしやすくしない限りかわらないよ(´・ω・`)


937 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 21:58:52.13 ID:FWCdFBGA
こんだけろれつがまわってないと流石に脳梗塞リスクが気になるな(´・ω・`)


938 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 21:59:19.15 ID:bhiNjrZL
>>927
地方は車が無いと話にならない。
赤字でも、国鉄を復活させて、夜の12時まで電車、汽車を走らせる。
駅前の土地私有を禁止して、公共施設を集中させる。


939 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 21:59:19.85 ID:FWCdFBGA
>>936
つまり景気は回復しないということだよ(´・ω・`)


940 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 21:59:37.60 ID:SYZO8gg0
>>935
株式会社化とかの話じゃない(´・ω・`)年齢の話だ
もっとTVで農家いけてる!就職は農家で!とかやればいい


941 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:00:14.71 ID:QtV6/dFK
>>934
沿岸部住みの左派アメリカ人が内陸部レッドネックをバカにするような
そういう発言やめなさい
じゃなきゃ、お米食うな


942 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:00:23.74 ID:FWCdFBGA
>>940
小作人増やしてもしょうがないんだってばよ(´・ω・`)


943 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:00:24.18 ID:SYZO8gg0
>>939
だったら戦争でもしろよ(´・ω・`)じゃなかったらのたれ死ね


944 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:00:30.47 ID:bhiNjrZL
愚民主党のせいで、日本は5年も無駄にした。


945 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:00:49.03 ID:FWCdFBGA
>>943
戦争して儲かるのはアメリカであって日本じゃないわけよ(´・ω・`)


946 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:01:07.13 ID:DPFO+GDX
>>931
今回は、マイルドインフレに戻すためにやるんであって、円安のために札をするワケじゃないので。
円安介入とは違うんだ。


947 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:01:24.60 ID:SYZO8gg0
>>942
そういう考え方をする限り君は生きててもしょうがないと思うよ(´・ω・`)


948 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:01:40.20 ID:bhiNjrZL
>>943
戦争はした方が良いよ。
人は死ぬけど、どうせ人間いつかは死ぬし、色んなモノの進化のスピードが速くなる。


949 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:01:57.87 ID:FWCdFBGA
>>947
目先の非正規雇用やら小作人やらに飛びついた結果が今なわけだが(´・ω・`)


950 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:02:38.82 ID:SYZO8gg0
>>948
できれば自分のとこ以外で起こるように仕向けないとな(´・ω・)半島とかちょうどいい


951 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:03:01.36 ID:bhiNjrZL
>>949
法改正して、あらゆる産業から正社員を無くせば良い。


952 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:03:42.61 ID:FWCdFBGA
>>951
それで内需ムードが維持できればそれでいいのかもね(´・ω・`)


953 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:04:02.26 ID:5zhGDmeB
>>946
工業が死にかかってる今、紙幣だけ増やしても果たして好転するんだろうか


954 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:04:17.60 ID:QtV6/dFK
>>947
土地規模的に日本で農業って限界があるからね
ただ、大規模農業にする必要はある
小作人増やしてもしょうがないってのは正解だよ
TPPは参加することは確定してるけど、そうなればいくらか
改革も進むだろう


955 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:04:59.38 ID:P86fEoAp
アメリカみたく派遣会社は中抜き10%までにすりゃ
派遣でもいいんじゃねーの?
シェールガス採掘現場だと日雇いで日給1000ドルだってよ


956 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:05:03.12 ID:SYZO8gg0
>>954
平均年齢の話をしている


957 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:05:14.10 ID:bhiNjrZL
>>950
だね〜。

だけど、戦前もそして現在も、朝鮮と満州は日本の生命線だから、
難しいところなんだよ。

現在朝鮮は反日だが、満洲はいまでも親日みたいだしね。
反日暴動もほとんど無かったと聞く。


958 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:05:17.68 ID:FWCdFBGA
日本における金融緩和の最大の欠点は、銀行が国債買うばっかりで与信能力を失ったこと(´・ω・`)


959 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:06:47.14 ID:bhiNjrZL
>>955
元々、ピンハネの語源は、10割から1割取り上げる、だからな。
いまのは、ピンハネでは無く、ハンハネとかじゃ。


960 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:07:32.96 ID:FWCdFBGA
そんなに何回も憲法改正国民投票する気なんだってばよ(´・ω・`)?


961 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:08:02.84 ID:bhiNjrZL
憲法なんて破棄で良い。
大日本帝國憲法の方が、遙かにマシだ。


962 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:08:06.92 ID:SYZO8gg0
>>959
そもそもなんでそんな金を払ってまで雇うかって話が根本の問題
正社員として雇ったらどんなクズでも定年まで面倒見なくちゃいけないシステムがオカシイ


963 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:08:16.04 ID:m5XktEKY
政権だけでなく憲法も選挙の度にコロッコロ変わるようになるのか〜


964 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:09:57.73 ID:bhiNjrZL
>>963
共産党や、社民党も改憲勢力で、
1条から8条までの廃止を目論んでいるしな。

ハードルを下げることには、何処も異存が無いだろう。


965 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:10:53.96 ID:SYZO8gg0
>>964
マスゴミは必死でネガキャンしてるけど(´・ω・`)中国様と韓国様が嫌がってるんだろうな


966 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:11:50.90 ID:T1JIiIf5
きっかけをつくって「しまった」って・・・


967 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:11:54.18 ID:DPFO+GDX
>>953
だから、消費を上げるために雇用を上げる。そのために公共投資(≠公共事業)をやる
金融財政両輪が基本だよ。紙幣だけすりゃ良いというのは以前の竹中路線。


968 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:12:43.81 ID:P86fEoAp
>>962
会社が中抜きしてるだけなんだから、その金額で雇ってるだろ・・・
酷い中抜きとか派遣2次3次4次受けが無くなれば、雇用者も被雇用者も
お得じゃない?


969 :麒麟真っ濃い梅酒 : 2012/12/17(月) 22:12:49.83 ID:bhiNjrZL
>>967
軍拡ってのもあるよ。
あらゆる産業への波及が高い。


970 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:14:37.81 ID:jMuLj5t7
>>941
あー俺のことやからなw
バカは搾取されててもその中で幸せを見つけようとするんだよ


971 :いいちこ121212 : 2012/12/17(月) 22:14:53.67 ID:ZkkwwVe4
復興特命大臣は誰がいいの?


972 :ムショッカー戦闘員 ◆/o....orz. : 2012/12/17(月) 22:15:52.67 ID:SYZO8gg0
>>968
別に直接雇用を禁止してるわけじゃないのに
なんで1.5倍も金払って派遣会社に頼むのか考えろ


973 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:17:46.57 ID:ORtTcwsH
おいおい歓迎してるフィリピンやベトナムやインドの祝辞とかマスコミは無視かよ


974 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:23:48.05 ID:P86fEoAp
>>972
いやだから極端な中抜き無くなれば、派遣でもいいんじゃねって話だよ


975 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 22:58:23.96 ID:Rtx72aDW
>>973
だよな


976 :名無しステーション : 2012/12/17(月) 23:06:27.26 ID:pz8DPd+c
アホ大竹また原発。比例票を見ても脱原発は争点になってないって。
オジキ経済音痴。悪性インフレがどういう物か分かってない。
ヨシミ。いつもよりはマシだった??
日銀同意人事がgdgdになってたけど、結局武藤には賛成してくれるのか?


977 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:13:29.01 ID:+nX9HiFl
ノマノマイイェイ♪


978 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:14:02.46 ID:+nX9HiFl
ノマノマイイェイ♪


979 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:16:01.93 ID:+nX9HiFl
ノマノマイイェイ♪


980 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:16:31.34 ID:+nX9HiFl
ノマノマイイェイ♪


981 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:17:03.97 ID:+nX9HiFl
ノマノマイイェイ♪


982 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:17:08.30 ID:F5PAkmiY
福岡は本当にキチガイ化してたなぁ  三宅さんは安倍さんの再登板を心から応援して喜んでそして総理の姿を見れずに永眠されたのに今日の福岡には本当に腹が立った
故人への冒涜だよ タツクルはあんなガイキチ二度と呼ぶなよな


983 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:41:16.68 ID:BpcIzn72
>>973
それ以前にさ、マスコミは中国の驚異をなんでもっと伝えねーんだろうな?
いや普通にさ、かつての日本帝国以上の存在が隣にあってすでに台湾や北朝鮮はその支配下にある。
日本はアメリカの力でなんとかそれを防いでる。
中国を危険だとみなさない国軍反対のマスコミはすなわち日本が中国の間接統治国になることを期待してる。
要するにマスコミは反米と中国版大東亜共栄主義を望んでる。
>>982
なぁ、あの人さっき「早漏気味」って言ったよね?w


984 :名無しステーション : 2012/12/18(火) 00:44:42.29 ID:F5PAkmiY
>>983
確かに言ってたねぇwたけしが苦笑いで誤魔化してたよw
福岡がなんでも人のせいにして自民を不当に叩くのは毎度の事だけど 故三宅さんの名を語り自論を正当化して安倍さんを批判したのだけは許せないわ〜
三宅さんは安倍さんの奇跡のカムバックを本当に喜んでたよ


155 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50