■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【マターリ】ビートたけしのTVタックル ☆2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 21:32:08.11 ID:NuOm+QMe
【マターリ】ビートたけしのTVタックル ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1355138786/


495 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:03.85 ID:oMTCZHp8
維新のいうとおり、相続税100%にしたら、金持ちの国外逃亡が起こるだろーね
結果、消費減退


496 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:03.97 ID:5I8nsJcG
>>473
要はデフレで銀行も金の貸す先がないだけ

公共事業でもなんでも政府が仕事を作って金の貸出先を増やさないと金が回らない


497 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:09.03 ID:0ykntXWN
>>491
サラリーマンは源泉徴収だから雇用に貢献してれば税収には貢献してるだろ


498 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:10.86 ID:qMpxSkA8
>>479
君は正しいけど間違い
結局のところ無駄や非効率が必要なんだよ


499 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:12.49 ID:4YfltlNC
>>492
専門家って三橋だけだったけどねw


500 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:20.52 ID:JF/ZcrTj
>>489
利用して巧く行けば良いけどな
失敗したら最悪ヒトラーになるぞ


501 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:27.74 ID:qbcQZBm3
維新が良かったのは電力売買の完全自由化プロセスだけだな
後は褒められたもんじゃない


502 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:31.19 ID:cq33RV2A
>>491
わわわ・・・

馬鹿ハケーンwww


503 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:31.65 ID:uQV9m5yn
>>479
大企業に入れないやつは働かなくてもいいのか?
福利厚生がしっかりしてるかどうかなんて会社の規模じゃないわ


504 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:33.83 ID:LMKI3AYf
>>491
中小が潰れたら大企業も潰れるわけだが?


505 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:01:35.61 ID:AqgRuFnl
なんかカリカリしてる人ばっかりだな。


506 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:06.24 ID:qbcQZBm3
>>496
貸してくれっていってるやつの手を振り払って国に貸してるだけ


507 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:19.43 ID:J++Ap1f7
>>464
小泉前の90年代後半は暗黒時代だったんだぞ。

高卒で職が無いから大学へ行くという、訳の分からん事態が
何万人単位で起きてた。
勝谷なんかが大学へ行く価値のない奴が大学へ行ってると
偉そうに言ってたが、大学行くかニートかって2択だった時代。


508 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:21.28 ID:obEeEQnz
>>493
自民党批判になりかねないからあえてふせたんじゃね??
もう圧勝決まっているから無理する必要ないしな


509 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:24.41 ID:8THspD0h
>>464
復興需要があったからな。
やっぱり公共事業が大事ってことだろ。


510 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:28.91 ID:apLs4ClP
>>494
そんなもん出来るわけがねぇ


511 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:59.05 ID:5I8nsJcG
その自由化も電力の安定供給とか質の維持の問題が解決してないけどな


512 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:02:59.11 ID:s3aaHl62
維新の会なんて言ってることは支離滅裂だからな
保守でもないしサヨクでもない、アメリカの手先みたいな集団


513 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:03:13.73 ID:qMpxSkA8
藻谷がろくな意見もない批判野郎だと全国的にしれわたったのだけが唯一の成果


514 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:03:21.36 ID:IxS/4fiW
>>508
トンネルのこともあって注目されてきてるよ
今の時期ならおいかぜだろw


515 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:03:59.01 ID:HNL1tNIK
>>500
金儲け主義なんだから、なんねーだろw
チョンから金を貰った途端にチョンに気を使い出してるしw

ハシシタも国政にはまだ口を挟めないし、今はとりあえず憲法改正には維新は要るw
石原が居てくれるお陰で安倍ちゃんが極右じゃない雰囲気を漂わせてるしなw


516 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:04:14.74 ID:5I8nsJcG
>>508
今日期日前に行って自民党に入れてきたわw


517 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:04:20.04 ID:4YfltlNC
>>513
あんなにウザイ人だと思わなかったw
人がしゃべってるのにずっと批判しまくっててキモイw


518 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:04:29.55 ID:oMTCZHp8
>>496
だね。融資の需要がないから、金利は下がるばかり。どこかの政治家は日本に信用力があるから低金利っていってたけどw

公共事業で融資が増えるかなぁ?国って融資の必要がないくらいの儲けを企業に与えがちだからね
融資がなくても利益で再生産できちゃう


519 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:06:02.03 ID:obEeEQnz
>>516
ナカーマ
俺も自民一択ですた


520 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:06:16.15 ID:8THspD0h
つか、本当に活断層なん?


521 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:06:59.36 ID:obEeEQnz
>>517
ああいうやつって学生時代にクラスでひとりはいたよなw


522 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:07:54.90 ID:IxS/4fiW
というか自民以外あるのかっていう・・・


523 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:08:23.21 ID:+yNGZ61y
藤井先生はでる番組を選べ
くだらん番組には出ない方がいい


524 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:08:24.43 ID:5I8nsJcG
>>520
断層が浅いところだけで深い断層につながってなくて、しかも数万年動いていなかったはず。


525 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:09:40.49 ID:WKswtoOe
どこも無い
なんとなく自民、この際公明でもいいかww


526 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:12:09.30 ID:8THspD0h
>>524
活断層だけど、もう動かないかもしれないっぽい奴ってことかな?
この先動かないものも活断層だし、明日動くものも活断層だよね?
委員会がどういう定義で活断層って言ってるか知らんけど。


527 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:12:35.98 ID:D1BL24xB
場所が分かってのなら衛星のレーザーで破壊すればいいよ


528 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:14:12.41 ID:0RM2grEK
高橋は効果が出るのに3年かかるとは言ったが、
それは経済を自然流通に任せればそうなるだけで、
藤井の国土強靭化と組み合わせるともっと早くなる。


529 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:33:48.76 ID:q3/NO7DC
国土強靭化計画に当然ミサイル防衛も入るよな


530 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:38:28.97 ID:qwEB1l+E
>>519
おれは維新一択


531 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:40:19.88 ID:qwEB1l+E
>>497
じゃなくて、同じ雇用なら大企業にって話
。私腹を肥やすオーナーじゃなく


532 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:45:23.04 ID:yaahs5Ho
【速報】 自民党の政権公約 「在日韓国人は国政はもちろん、地方参政権もなし」
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1355143327/

マルハンがスポンサーの維新じゃむりw


533 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:46:44.78 ID:qwEB1l+E
>>532
石原とくっつくくらいだから影響力少ないだろ


534 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 22:54:57.74 ID:gs8ffbAg
高橋さんや三橋さんはテレ朝の出演断るべき


535 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 23:03:58.29 ID:qdiT05rU
今日も藤井先生の無駄遣いだったの?


536 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 23:31:30.02 ID:kvwSZy/R
大竹まことがアホすぎてイライラするわ
なんであんな馬鹿な上にシャシャるだけの素人を出すんだ?
あんなの世間の素人の代表にも何もならない低レベルのアホなのに
時間の無駄甚だし過ぎる

あんなのがレギュラーてwとっとと辞めさせてくれない限り
ウザくてタックルは見る気はしない


537 :名無しステーション : 2012/12/10(月) 23:58:12.44 ID:3p+s4jjw
http://www.youtube.com/watch?v=tozqpt6_MbU


538 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 00:18:55.44 ID:XqZiHSvX
>>464
小泉はがんばったよ。90年代の政治が悪くて、それであり得なかった小泉登板になったわけで。
バブル処理を先延ばししてたから当時の企業の財務状況はひどかった。
5人助けるために1人切らなければ全員沈没したのさ。尻拭いの厳しい選択をしたのが小泉。
日銀砲ぶっ放して続けて、英米のハゲタカファンドを潰しまくって国を助けた。海外では有名。


539 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 00:44:05.06 ID:v9to7dw6
しかしまぁ、金融政策の議論か見合ってなかったな。

反対派の無知さにうんざりしたわ。
どんなに話あっても、論理性や合理性の無い連中には話が通じないんだと再認識したよ。


540 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 05:04:49.36 ID:WvOo0ieC
ハイハイ、ネラーは賢いねw


541 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 11:11:59.39 ID:VRzLIxAK
12.1% 19:00-20:54 EX__ もしものシミュレーションバラエティーお試しかっ!2時間スペシャル

10.6% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル

11.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

*9.6% 23:15-24:15 EX__ ストライクTV


542 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 11:12:24.86 ID:+HEyFAnG
録画してたのを見たけど藻谷って痛い奴だな


543 :名無しステーション : 2012/12/11(火) 12:48:44.05 ID:HG91whdY
お金持ちは資産課税されたら困るよな。
藻谷の悪口ばかりなのが証左


84 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50