■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

聖闘士星矢Ω 第36話 Part2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 04:46:13.34 ID:oe1D7Gqh
聖闘士星矢Ω 第36話 Part1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1354989787/


559 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:10:37.15 ID:jC5K0w8j
>>549
シオンと若返った童虎が完全互角だったし、冥衣でも戦力は遜色ない
って言うかそもそも公式解説本によると冥衣はまとった人間を黄金級にする能力がある


560 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:10:43.55 ID:nOHGv229
>>343
上司の嫁さんが現場に介入なんてノムさんかよ!


561 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:10:50.02 ID:okMjQ99j
>>552
処女じゃないとだめなんだろうきっと
だから女聖闘士で乙女座のなり手がいないんだよ
そうに違いない


562 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:11:35.32 ID:qfHJpeXT
>>558
シャカみたいなイロモノキャラだとしたら合ってるかも


563 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:11:43.84 ID:wdP9SweO
>>548
しょこたんでもいいか


564 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:11:45.31 ID:xOvZZfjk
>>557

実家にあった百科事典だと3行くらいだった(´・ω・`)


565 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:11:51.05 ID:ceU7yJ6x
不動明王といえばアカラナータだろ
ナウマクサンマンダ バサラ ダン センダ マカロシャダ ソハタヤ ウンタラタ カン マン
獣牙烈光弾の真言今でもそらで唱えれるわw


566 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:11:58.95 ID:DVY5GlyD
釈迦 SSS
如来 SS
菩薩 S

不動明王 AA
天部     A


567 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:12:20.76 ID:xFKnRTXP
>>546
ND等で瞬が借りたりする可能性あるからじゃ?


568 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:12:20.97 ID:qfHJpeXT
>>563
サトエリよりマシならいいよ


569 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:13:56.85 ID:rw1ULvtK
聖魔天使はシャカを一撃でぼこってたよね


570 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:14:40.99 ID:xOvZZfjk
>>558

熱苦しいおとめ座になりそうだな(´・ω・`)


571 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:14:48.05 ID:jC5K0w8j
>>549
もう一つ
五感剥奪は確かに黄金レベルになると難しい技じゃないが
シャカの天舞宝輪は相手が何も出来なくなる、
言わばシャカ空間を作ってから仕掛けるのが他の黄金と違うところ


572 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:15:48.33 ID:okMjQ99j
>>571
天舞宝輪はいきなり触覚を奪うんだっけ?
だから動けなくなると


573 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:16:55.31 ID:8xtXZtyH
攻防一体の戦陣だから発動した時点で勝ち目はほぼゼロって
酷い技だよねあれ


574 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:18:10.40 ID:y+qA+lcr
>>571
じゃあ五感剥奪されて光速繰り出す星矢と一輝が最強だな


575 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:18:23.21 ID:qfHJpeXT
シャカあたりならタナトスやヒュプノスより強そうにも思える


576 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:19:10.36 ID:n+vb7MzX
>>575
さすがにそれはねーよw


577 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:19:27.88 ID:jC5K0w8j
>>572
五感剥奪はぶっちゃけ余技
上で書いた事に細くすると、天舞宝輪の本質は、
普段閉眼してる事でタメにタメた小宇宙を一気に開放して、
絶対シャカ空間を作る事
つまり発動された時点でほぼアウト


578 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:19:50.55 ID:UQhz5KJJ
今日作画誰?
よかった


579 :かに座の神話 : 2012/12/09(日) 07:20:01.04 ID:RQrVLqaZ
だから、視覚だの味覚だの奪ってないで、
触覚を奪った時点でボコボコにしてれば
簡単に勝てる筈なんでよね。
まあ、一輝の場合は触覚と第六感を奪う必要があるけど。


580 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:20:11.36 ID:qfHJpeXT
>>576
だってあの二人あんまり説得力のある描写がないんだもの・・・


581 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:20:42.22 ID:n+vb7MzX
>>580
黄金聖衣粉々にしましたやん


582 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:20:53.95 ID:8xtXZtyH
>>574
どっちもその状態で敵を倒せてないけどな


583 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:21:03.83 ID:4eFlyqzq
>>565
アカラナータビーム!

シュラトの中でも一番良い悪役だったわ
どうせならフドウは松本保典でいいよ


584 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:21:40.14 ID:qfHJpeXT
>>581
そういえばそんなシーンもあったな


585 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:21:43.41 ID:iSzv1cBQ
シャカは一輝との戦いの後も自分一人だけなら余裕でねじまがった空間から帰ってこれてたからな


586 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:22:06.33 ID:BmTsi4td
五感剥奪くらいなら中学生のテニスプレイヤーでもできますしね


587 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:23:25.99 ID:DvWh6td9
ヒュプノスは強いイメージなんだけどタナトスは言われたまま二流神ってイメージしかない


588 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:23:51.36 ID:ceU7yJ6x
>>581
でもあれ嘆きの壁壊すために力使ってダシガラ状態だったし・・・


589 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:23:51.70 ID:6kD3409Q
>>558
オレのこの手が真っ赤に燃えるうの人?
イザークの声やスネ夫の声だったら雰囲気かなり違うが


590 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:24:50.75 ID:n+vb7MzX
>>587
頭が二流神だったのは間違いないw>タナトス


591 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:25:26.04 ID:qfHJpeXT
まぁ冥界編はマジレスしちゃいけないくらいgdgdだったし


592 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:26:07.32 ID:n+vb7MzX
冥界編普通に面白かったけどなぁ
アレでグダグダ扱いは納得いかんわ


593 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:26:51.60 ID:DVY5GlyD
阿頼耶識


594 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:27:32.49 ID:wzcmo5wM
>>578
大西陽一
でも作画監督というより原画陣多かったのが一番の理由じゃないか?


595 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:27:51.52 ID:n+vb7MzX
天空破邪魑魅魍魎


596 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:28:04.15 ID:VnEz0wrd
>>577
何か手塚ゾーンみたいだな
アレは動けるが


597 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:28:16.54 ID:D8ehIPRu
実のところサガ達はガチでやる気がなかったからなぁ
同じ光速の動きなら天舞も回避も出来うるだろうし


598 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:29:19.38 ID:rw1ULvtK
ドモンの声で「オォォォォーーーーーム!」とか「六道輪廻ェェェェェェ!」とかやってくれるんですか


599 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:29:21.97 ID:qfHJpeXT
>>592
いや、変にひねりすぎたバトルやカノン無双や
一輝VSアイアコスとか割と酷いと思う


600 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:29:23.34 ID:n+vb7MzX
覇邪だったか


601 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:29:57.96 ID:UQhz5KJJ
>>594
あーそうなのかd


602 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:31:46.20 ID:mOMTpHoB
>>594
大西は上手いよ
原画にも上手い人はいたけど、数は作画の良さにそんな関係ないよ


603 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:35:12.92 ID:Rq+2dR5B
おとめ座は勝ち組だったか…
羨ましいな…


604 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:52:14.90 ID:2+eku70G
次も適当にやる気見せときゃ通してくれるのかな


605 :ハバネロ実況  忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/09(日) 07:52:34.28 ID:qK5PZUt0
脱皮!


606 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:53:25.78 ID:wzcmo5wM
>>602
そうなんだ
作画監督って大事なんだな

>>603
君はなに座?


607 :名無しステーション : 2012/12/09(日) 07:59:02.12 ID:v5e4z91u
>>605
ユナが!?


81 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50