■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 08:02:45.67 ID:NPrYtRfv



801 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:13:35.27 ID:XTZpe4ab
>>773
だから車が昔より重くなっているんだろ
昔の車はそんなものが付いていなくても重かっただけ


802 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:40.41 ID:U1lAxPuk
その道路は人が住んでる地域に繋がってたりすんじゃねーのか?w


803 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:42.22 ID:jGYHguQG
テロ朝は家で寝たきりの人に死ねと言ってるな


804 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:49.15 ID:nw+zs9bo
>>778
そんなのは自業自得だろ 無視で


805 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:49.31 ID:CC50P7M9
>>573
それ偽計業務妨害罪になるんじゃないのか


806 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:50.73 ID:3KHnZKtC
>>790
馬鹿なほど極端な例挙げて吠える


807 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:50.98 ID:S3SwecZI
>>781
すごく疲れるけどね


808 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:53.98 ID:m20fureM
>>793
クレーマー


809 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:55.75 ID:6USAxtbc
>>776
マスゴミがさんざん文句言ったスーパー堤防だなw


810 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:13:56.07 ID:ifIkvQTs
なんでもっと考えないの?日本人はバカなの?


811 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:02.44 ID:A6zBAfbK
堤防があったおかげで時間稼ぎができたのも事実だろ
基地外かよ


812 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:07.75 ID:IN0ushuN
浜を潰しての堤防は反対する気持ちもわかる


813 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:09.64 ID:2mZWTShN
>>781
長時間は足が痺れる


814 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:10.24 ID:/pvWbnHK
>>781
ドラゴンへの道ではブルースリーが洋式便器でウンチングスタイルしてたよ


815 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:13.09 ID:nw+zs9bo
色がすごいな:(;゙゚'ω゚'):


816 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:16.56 ID:RzZ08Hks
>>801
おいおまえらいつまで車の話してんだよ


817 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:21.12 ID:p5xkCt4E
>>772
ウチは和式だからたまのウォシュレットは快感w
和式は腰痛い(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:33.23 ID:yyz+cSjN
>>785
千年前の奴らもそんなこと言ってたわ


819 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:38.42 ID:mrqDwicQ
堤防は完璧に張り巡らさないと意味無いし、恐ろしくコストが掛かりまんがな


820 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:41.18 ID:JzCA9Jtd
(´・ω・`)朝から肉食べたよ


821 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:14:47.61 ID:XTZpe4ab
低反発枕だけ売って(´・ω・`)ノ


822 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:14:55.70 ID:LpYxzEdk
声がデカイだけのシロアリドケンヤに官僚が乗っかってるんだろw


823 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:09.39 ID:qI+/l0IM
ミートドリア食ったんで、食後の高級ーヒー飲んでる( ´ ・ ω ・ ` )


824 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:09.97 ID:tokY8Hzk
軽い津波用の堤防ならなぜ今までなかったんだw
なんで今頃作るんだw


825 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:34.63 ID:S3SwecZI
>>823
ミトコンドリアかと思ったw


826 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:38.08 ID:TILjNfiR
>>821
タマちゃんのおむね低反発ちっぱいがついてめす


827 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:39.28 ID:3KHnZKtC
一番最初に出たかきの養殖業者、よく防波堤反対できるな。
30センチの津波来ただけで、引き波時にイケス崩壊するのに
生簀1つで大体平均500万円の損害だぞ
防波堤サマサマだろ


828 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:45.00 ID:DuVgW1Kn
>>814
洋式でウンチングってなんかAVみたいだな(´・ω・`)


829 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:15:49.25 ID:XTZpe4ab
>>824
軽い津波用の堤防が今回の津波で壊されてる


830 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:50.32 ID:xrbpMqv5
しかし選挙の話一切無しってすげえな


831 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:50.61 ID:ziHwREKn
高台移転した後の土地は何の利用もしないのか?
もし何かしら利用するなら海水から守る必要はあるだろ


832 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:52.09 ID:CC50P7M9
>>745
それなら道路嵩上げの方が楽だぞ
堤防なんて下手したら工場製のPCコンクリートのパネルを
並べるだけになる可能性がある


833 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:15:57.91 ID:qI+/l0IM
>>820すき家?^^


834 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:12.68 ID:m20fureM
高級ヒー?


835 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:13.67 ID:/6oiA18W
明治29年と昭和8年に津波38メートルを記録している。

何百年とかじゃないw


836 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:13.79 ID:RzZ08Hks
どっかの市長だっけ?
未来都市みたいな計画なかった?高台移転させてかつ前方後円墳みたいな形の街計画しますみたいな


837 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:17.74 ID:HDmW4ewQ
震災クラスの津波ばっかりくるわけじゃないよな
5m10mのはもっと頻繁にくるかもしれない


838 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:19.72 ID:2mZWTShN
>>823
朝からドリアってボリューミー


839 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:23.85 ID:BU8pR2GC
怒り出したなw


840 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:24.02 ID:q7hvkUSc
家の一ヶ所を防水シェルターにして家と分離、独立歩行できる コアブロック型でええやん


841 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:24.77 ID:qI+/l0IM
響鬼さん(´・ω・`)


842 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:27.47 ID:dsVBGLeo
補助欲しさにいらん物を作るのか


843 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:31.18 ID:U/d7doc5
>>824 事が起こってからじゃないと動かないんだよ。どこも同じ。


844 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:43.47 ID:nw+zs9bo
補助をつけて公共事業の餌にするとか行政は相変わらずだな


845 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:50.13 ID:DuVgW1Kn
>>820
若大将乙


846 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:58.14 ID:/pvWbnHK
>>813
そういえば、最近のアニメとかで和式うんち描写の時につま先立ちで踏ん張ってるよな。
描く人もあんまり和式使ったことないんだろうね。
あの姿勢じゃすぐ疲れて当たり前。きっちりかかとをつけてアキレス腱ストレッチするのが必要なんだよ


847 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:16:59.07 ID:8YEECOKe
1000年来ないんだから取り敢えず原発は東北に集中させればいいんじゃん


848 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:16:59.61 ID:XTZpe4ab
しかし過去に高台に移転してもみんな海の近くに戻ってきた経緯もあるしね
玉川はその場合も想定しているのかな?


849 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:08.05 ID:QgyEGrlq
玉川の主張は、中2の主張だね


850 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:09.04 ID:tokY8Hzk
>>829
それで堤防の話してるのか
よく聞いてなかった


851 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:15.99 ID:3KHnZKtC
>>830
ん?公示後は毎回こんな感じだけど?
だから安部は公示前に1対1で党首討論やろうって言ってたんだが


852 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:17.92 ID:6USAxtbc
一部に騒がれても困るだろうな


853 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:21.02 ID:S3SwecZI
>>845
山本学も朝から分厚いステーキを食べるらしいよ


854 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:40.60 ID:cyMuVlCs
つくらないで欲しいって言ってもそこに住んでる全員が言ってるわけじゃないだろ


855 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:40.43 ID:KdmeBY4i
キッチュwwwww


856 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:41.44 ID:TILjNfiR
>>849
おいら中一で毛がはえたよ!!


857 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:47.39 ID:RzZ08Hks
>>846
俺足を外側にしないとうんちんぐスタイル昔からできなかったなあ
あれぺたっとできるやつうらやましいわ


858 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:52.06 ID:2Iw8mCjN
海岸線なんぼか埋め立てて防波堤みたいなもの地上の高さで何重か作ればいいんじゃね


859 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:51.90 ID:dsVBGLeo
不公平なら日本中でつくれよ


860 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:54.21 ID:tokY8Hzk
詰まらない理由だなw
いくらでも借金できると思ってるのかw


861 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:57.51 ID:qI+/l0IM
>>838パッケージ見たら332Kcalと、思いの外低い(´・ω・`)


862 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:17:59.80 ID:A6zBAfbK
要らないってところは作らんでもいいじゃん


863 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:03.06 ID:XYw4UQbF
そんな地域の主張ばっか聞いていたら、何進まねえよ
県知事が市長が決めるしかねえだろ


864 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:05.50 ID:y6uo+pZs
「うちはいらない」と言うところ
いざ災害が起きると
絶対、言ったことを無視して、行政を批判する


865 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:05.52 ID:CC50P7M9
コイツの態度って一々ムカツクな
未だにマスコミこそ正義だと思ってるんだろうな


866 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:18:07.27 ID:XTZpe4ab
行政としたら不公平の是正は当然だろ
それを地元が選べば良いだけで


867 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:07.46 ID:ziHwREKn
松尾、ひでーーー顔だな


868 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:09.42 ID:lok8enX3
んあ?


869 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:11.73 ID:tTuaEsMw
その地区全員がいらないと言ってるわけじゃないだろ


870 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:12.43 ID:JhSE0vF2
宮城に補助いらねーーよ
小学生児童一番殺しといて防災意識ゼロ、まず防災意識
啓蒙に金つかえよ
インフラだの堤防だの、公共施設ばかり、村井をリコールしろ


871 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:14.59 ID:PmLwrWWq
>>856
俺は小六だった(´・ω・`)


872 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:17.79 ID:dTFyl5cR
高台移転すれば堤防の増設はいらんし、山田町はそのような方向で話が進んでいるけどね


873 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:19.93 ID:JzCA9Jtd
(´・ω・`)余計な〜♪塀など要らないと〜♪言われても〜♪


874 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:25.68 ID:3KHnZKtC
民主党が悪い!
っていえよ、はげ


875 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:29.26 ID:qjVoetAp
どいつもこいつも責任逃れのクズしかいないな
自己保身に走りやがって


876 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:37.04 ID:J1BOcD/s
ちがうのかよ(゚Д゚)


877 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:37.64 ID:qI+/l0IM
キッチュもバーターの癖に(´・ω・`)


878 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:40.91 ID:2XpZ+Bia
今まで、平等、公平、って市民、メディアが言いまくってたからさ


879 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:45.55 ID:TILjNfiR
>>871
おいらは中一ではえたけど今は全部抜いたよ!!


880 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:18:53.98 ID:ziHwREKn
市議会で決めることだろ


881 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:06.94 ID:xrbpMqv5
>>871
俺は小5(´・ω・`)
修学旅行前に剃ったよ(´・ω・`)


882 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:18.26 ID:6USAxtbc
工事中の代替どうすんだろ


883 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:18.59 ID:RzZ08Hks
一番楽な方法はもうここらへん立ち入り禁止にして整備しちゃえば
すぐできそうだよな。
まあ無理ですけど


884 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:18.96 ID:tHUwHPE/
大津波がくるレベルの大地震なら嵩上げした
道路が崩壊するんじゃね?


885 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:20.16 ID:SBHWkKmq
>>834
株板住人?


886 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:21.37 ID:3KHnZKtC
馬鹿だろコイツw


887 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:24.36 ID:x1FeCIG0
諦めないとしょうが無いとは言えないのかなあ
巨大隕石が落ちたくらいの災害だと思うんだが


888 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:27.23 ID:rlP6JCMQ
完全高層都市にしようず


889 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:27.92 ID:J1BOcD/s
道路かさ上げって堤防より金かかるんじゃ…( ;´Д`)


890 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:29.00 ID:UrQknaUx
国道45号線工事している間使えないような気がするんだけどいいのか?


891 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:34.00 ID:VJundJKm
>>871
よく覚えてるな。覚えてるのが普通?


892 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:36.04 ID:DuVgW1Kn
>>871
小4で生えたけど、オカンに「まだ早い」と剃られた(´・ω・`)


893 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:36.64 ID:FZ2SFS6B
もうね、海中に住めばいいんじゃないの?
それかロシアに受け入れてもらえ。


894 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:37.94 ID:90QEghAD
阪神大震災で気付かされた 「道路は必要だ」


895 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:43.39 ID:IN0ushuN
玉川ムカツクと堤防の是非は別だぞ


896 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:44.88 ID:ib205kop
まさかこの案を本気にしている奴はいないよな


897 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:50.45 ID:5Lh0W4CC
道路のかさ上げで防げるよ


898 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:52.61 ID:1M0ubI6F
相変わらず斜め上な発想してるよな、お国様わw


899 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:19:55.31 ID:m20fureM
だからさ道路の嵩上げなんて
そう簡単じゃないぞ


900 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:19:56.49 ID:XTZpe4ab
>>889
あたりまえだろ
かさ上げする土砂も必要だし


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50