■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 08:02:45.67 ID:NPrYtRfv



566 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:33.57 ID:DuVgW1Kn
高木電車乗るの?(´・ω・`)


567 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:35.24 ID:RzZ08Hks
高木さん農業マネーでちょっと都内の道路システム替えてくれよ俺支持するよ!


568 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:40.46 ID:S3SwecZI
>>556
良く見て無いと入り口見逃しちゃうよ


569 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:42.98 ID:u5Jc8HvQ
>>534
軽くなってる車もあるんだよ
一般車の平均が重くなったぐらいで壊れるのを想定できないなんてバカなんだよ


570 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:01:43.05 ID:XTZpe4ab
100円ショップで小型の懐中電灯を買って
こんな暗がりでは点灯して歩けばいいのに


571 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:44.00 ID:TILjNfiR
コマツの乳首ぺろぺろ☆♪


572 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:45.15 ID:QgyEGrlq
お前は大丈夫だよ
犯人だって選ぶ権利があるんだよ


573 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:46.88 ID:ib205kop
>>522
餓鬼が公園で花火してウザかったから
薬中が暴れているって110したら
パトカーが5台(後から5台計10台来てワラタ


574 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:53.04 ID:MWMUCTCk
反撃てサラっというけど、すごい勇気だな


575 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:01:57.50 ID:q7hvkUSc
壁づたいにカニ歩きすれば いいんじゃね?


576 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:04.47 ID:J1BOcD/s
マジキチ総研きたー(´・ω・`)


577 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:05.32 ID:3vlgreZM
>>548
でも街灯ってほんと大切
ウチの前の街灯、こないだ切れたんだけど、点くまで何日か真っ暗だったから
これなら空き巣入るなーと思った
玄関灯なるべく煌々とつけたけど


578 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:05.48 ID:yyz+cSjN
この辺は夜は人が少ないんだよな
北新宿は朝まで人がわらわらいるけど


579 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:08.14 ID:lq/Us7HW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


580 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:07.98 ID:W5xJC9q6
キチペディアキタ――(゚∀゚)――!!


581 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:19.64 ID:m20fureM
ピーキー特集キタ━━━(-@∀@)-@∀@)#-@∀@)-@∀@)-@∀@)-@∀@)━━━!!!


582 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:21.52 ID:OKdT4nf3
被災県民の玉川がおらの地元に金落とせ
ですね(´・ω・`)


583 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:25.93 ID:7IoSir45
オマエラ大好きな奴きたよ


584 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:26.46 ID:DuVgW1Kn
>>568
地下にあるんだっけ


585 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:44.26 ID:W5xJC9q6
被災地に大阪が入ってないのはなんでなん?
こっちも揺れたのに(´・ω・`)


586 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:48.65 ID:3vlgreZM
>>562
へー みてみようかな チケットショップ


587 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:49.30 ID:lq/Us7HW
官僚がネコババする復興支援のお金


588 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:57.02 ID:2Iw8mCjN
>>529
モデルによるね
http://www.demio.mazda.co.jp/spec/specification.html
ちなみに15年くらい前の1.6シビックで1.1t


589 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:57.00 ID:KdmeBY4i
そもそも総研はブレないな


590 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:02:58.98 ID:tHUwHPE/
青森県は津波被害あったっけ?


591 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:00.16 ID:90QEghAD
玉川の 嘘々総研


592 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:05.75 ID:RzZ08Hks
マスコミも専門家呼んで聞いてたりするんだから
ありゃいみねえとかダメだとか無駄だ言う前になんか提案してみろや


593 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:06.44 ID:S3SwecZI
>>584
そうそう、きったないビルの地下


594 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:14.50 ID:+yiMokFn
>>71
間違えた。三田寛子の旦那は橋之助でその義兄は福助だったw


595 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:03:25.49 ID:XTZpe4ab
玉川は想定外を許さないなら
津波対策も過去最大を基準にしないといけないよねw


596 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:26.71 ID:/pvWbnHK
>>569
あとトラックやトレーラーの1台あたりの積載重量が増えてるようなこともあるのでは。昔は今みたいなデカいトレーラーは多くなかったような気がする


597 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:27.52 ID:XhYUtNXx
>>590
八戸とか


598 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:31.67 ID:DuVgW1Kn
>>578
北新宿は人いるけど、朝鮮人や韓国人多いよ(´・ω・`)


599 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:35.21 ID:wRtg3Nqj
高木美保今度こっち出てるのかよw
節操ないなw


600 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:37.47 ID:MWMUCTCk
そういえば、犯罪する気力を奪うって言われてる
青い街燈は、実績出して全国的に普及してるのか?
近所の一角にあるんだけど、気味悪いんだよ


601 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:51.25 ID:2mZWTShN
>>584
ふっる〜い雑居ビルの


602 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:03:58.28 ID:2Iw8mCjN
>>584 銀座かどっかの地下駐かよ


603 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:01.07 ID:FZ2SFS6B
>>173
A級戦犯なのに情けなく敵国のアメリカに命乞いしてスパイになって、
統一教会を日本に誘致した非国民の孫であり、原発は絶対に安全だから事故の対策するつもりないって
自分が共産党が提案した電源のバックアップ対策を突っぱねといて、菅さんの注水デマを自分で垂れ流して、
万死に値するって誹謗中傷したにも関わらず、未だに謝りもせず馬鹿にしてる恥知らず
集団的自衛権でアメリカの侵略戦争に加担して日本人にアメリカの為に血を流せと言ってる
安部下痢三より小沢さんや鈴木さんの方がよっぽどマシだよ。自衛隊の海外派遣にも後方支援でも戦争に加担する事は反対してくれてたし。
カダは死ねばいいと思うけど。
>>168
死ね


604 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:08.58 ID:/6oiA18W
>>513
1日30万かかるから息子たちがもういいですって言ったかも。
>>519
通勤電車はやんややんやとホームのアナウンスうるさいが、
新幹線って静かに発車するよね、アナウンスもほとんど無いし。


605 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:11.02 ID:/pvWbnHK
なんでガニ股でマイク突き出してるんだ


606 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:11.52 ID:f88cboAL
堤防なんか金かかるだけだろ

実際に役に立つかもわからんし


607 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:12.07 ID:+yiMokFn
>>594
義兄じゃねえ、実兄かw


608 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:16.37 ID:RzZ08Hks
>>600
青色灯フェチのやつがいたらもうどうすんだろうな
やばいぞ


609 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:17.31 ID:tHUwHPE/
カキか・・・・・死体汁・・・・・


610 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:04:18.54 ID:W5xJC9q6
>>600
性欲には勝てませんぞ(´・ω・`


611 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:04:58.35 ID:XTZpe4ab
津波対策の堤防を作れと言ったのはお前らマスコミだろ


612 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:00.51 ID:U/d7doc5
玉皮さんがやってるってことはまともな事業なのかな?


613 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:01.06 ID:I5FhpD9u
>>569
確かに重くなったことで壊れるっつーのはおかしいが軽くなったのなんてごく少数だろ
それをごく当たり前みたいに語ってんじゃねーよ、


614 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:02.56 ID:z6mhM6qJ
>>599
むこうは、高木切って朝鮮人いれてるけどな


615 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:12.90 ID:tHUwHPE/
カキ養殖業者は大儲けしているのか


616 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:23.21 ID:p5xkCt4E
>>604
オニョドシンカンシェンナンチャラカンチャラハムニダ


617 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:27.88 ID:qI+/l0IM
>>586金券屋で安くなるの、シーズン終了直前だから、普通に買ったほうがいいよ(´・ω・`)


618 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:28.51 ID:q7hvkUSc
>>600
それが目的。人が嫌がれば 犯罪もへる


619 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:32.21 ID:2Iw8mCjN
>>594 朝nhkに三田みたいな気象予報士おるで


620 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:38.18 ID:QgyEGrlq
なんかしようとすると
必ず文句つける奴がいる
これじゃ何も進まんわな・・・


621 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:49.23 ID:Kh0bxCDT
文句あるんだwじゃあ金返せ。


622 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:50.51 ID:/pvWbnHK
美しい海岸線だな


623 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:05:50.82 ID:JzCA9Jtd
(´・ω・`)来年からカニの値段が2、3倍になるぶい!


624 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:01.70 ID:ib205kop
ピカの問題もあるし泳がないほうが


625 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:06.14 ID:f88cboAL
無駄だよなあ


626 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:16.80 ID:DuVgW1Kn
>>600
中央線の駅のホームに設置されてるね。
正直不気味過ぎて自殺抑止に役立ってるか疑問。


627 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:18.24 ID:x1FeCIG0
モニュメントだな  水は横から来て終わりだ


628 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:19.40 ID:yyz+cSjN
18メートルって・・・・


629 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:21.37 ID:y6uo+pZs
防潮堤は嫌
高台に引っ越すのも嫌
でも
安全に住めるようにしろ


630 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:26.29 ID:tHUwHPE/
業者も津波対策に金を出せばいいじゃん


631 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:27.34 ID:U1lAxPuk
地球市民っぽい風貌だなw


632 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:27.46 ID:RzZ08Hks
じゃあもうシェルター覆っちゃえよ
海岸でふせげねーなら内部でなんとかするしかねーだろ


633 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:29.32 ID:TILjNfiR
膳場たかこさんの生ぬぎォパンチュをもぐもぐしたい!!


634 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:30.14 ID:2Iw8mCjN
>>617 さっさと使ってすぐ残りを売るが正解だな


635 :板橋上等兵 : 2012/12/06(木) 09:06:31.23 ID:XTZpe4ab
>>613
車単体じゃ材質の軽量化で軽くなっているよ
エンジンだって今はアルミやジェラルミン合金で軽くしている
だから値段が高くなっているんだよ


636 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:31.40 ID:U/d7doc5
防潮堤作らないなら命の保障はしませんっていえばいいんじゃね?


637 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:40.72 ID:q7hvkUSc
防ぐんじゃなくて 整流して弱めろよ


638 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:41.13 ID:2mZWTShN
>>623
カニ食べないし


639 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:49.12 ID:m20fureM
反対って2人しかいないやん


640 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:51.95 ID:ZWSoCR7B
あやしいサヨルック


641 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:51.97 ID:ydxRdY0C
山田町出身だけど堤防は機能しなかったし、津波でブッ壊れた。こんなもの造っても100年もたないんだからイラネーよ。
次の大津波は数百年後だろ


642 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:53.84 ID:QgyEGrlq
無いよりマシだろ?w


643 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:06:59.68 ID:DuVgW1Kn
>>623
ぶいさんもはよう


644 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:00.09 ID:x4fTu+Yd
>>603
必死な小沢信者w
嫁からも信頼されない、国民からも信用されない小沢さん哀れ


645 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:02.89 ID:qI+/l0IM
>>620そーゆう奴に限って、まともな代案出せないんだよね(´・ω・`)


646 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:05.55 ID:OKv5J8sB
あそこまで津波きたのかあ…


647 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:05.66 ID:S3SwecZI
羽鳥が急激に老けた気がする


648 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:09.16 ID:yyz+cSjN
津波を理由にこれ幸いと無駄工事させるってことか
全部民主党が悪いってことだな


649 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:09.42 ID:xrbpMqv5
ソフト麺


650 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:10.89 ID:VdhLmMCo
ソフト麺


651 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:12.38 ID:pPK2XpSA
逃げる時間を稼ぐためじゃないの?


652 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:12.19 ID:f12izVDy
ソフト麺懐かしい


653 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:13.10 ID:ib205kop
堤防は人の為で、カキの為じゃないよな?


654 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:12.87 ID:FZ2SFS6B
>>590
青森も津波来てたよ。
茨城より北の蝦夷人なんかどーなってもいいけどさ。


655 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:16.19 ID:I5FhpD9u
海岸付近は家作らなきゃいいだけだろ
高台への道広くするとか


656 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:19.64 ID:90QEghAD
想定外の被害批判の後は 想定批判


657 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:14.45 ID:EmrXBbWy
ソフト麺懐かしい


658 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:22.83 ID:7sy0UCgS
津波が来ないところに逃げるしかないだけなのにな


659 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:24.81 ID:KdmeBY4i
じゃあ気仙沼以外の必要なところに建てよう


660 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:25.56 ID:O/qnfsJq
ソフト麺


661 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:32.42 ID:U/d7doc5
>>632 なんか水害用に丸いシェルターがあったよな。あれ各家庭で買えばいいかもな。
ぷかぷか浮くけど瓦礫とかぶつかっても壊れない奴。


662 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:36.33 ID:/pvWbnHK
時間稼ぎできればいいんじゃないの。完全に防ぐことなんて考えちゃダメだよ。てか俺は9mすら反対だけどさ


663 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:40.09 ID:QgyEGrlq
>>649-650


664 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:43.92 ID:2Iw8mCjN
>>645 それどこの金子だよwww


665 :名無しステーション : 2012/12/06(木) 09:07:47.15 ID:m20fureM
その防災教育も津波避難訓練も仕分けしたのが
今の政府ですがね


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50