■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】 日曜洋画劇場 「M:i:V」 ★1【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 20:21:02.15 ID:HtVbhg19
▽タイムリミットは48時間!?愛する人を救う為、イーサンが究極のミッションに挑む!

スパイとして活躍していたイーサン(トム・クルーズ)も現役を引退し、教官としての
日々を送っていた。しかし、婚約パーティーの最中に、ミッションの連絡が入る。元
訓練生が拘束されてしまったのだ。イーサンは救出作戦を開始するが、そこには
予想もしていなかったワナが仕組まれていた!

監督:J・J・エイブラムス (2006年公開・米)
出演:トム・クルーズ、フィリップ・シーモア・ホフマン、ヴィング・レイムス ほか

放送時間:21:00〜23:10
http://livedoor.blogimg.jp/moondrop_aco/imgs/1/8/180083db.jpg


124 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:08:43.17 ID:6huMKkgg
映画といえば今日エヴァQ見てきたよ
前作見てないのに


125 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:08:46.84 ID:SfI5TDoH
>>98
まだ今月2日目!


126 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:01.66 ID:X2baCcr5
>>108
しむら


127 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:01.69 ID:ZEBN1+5k
なんだこの面倒くさい連絡の取り方はw


128 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:04.90 ID:yosdW4S9
4なんてあったのか・・・てことはこれにはブルジュハリファないの?(´・ω・)


129 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:05.30 ID:6S2j1A8s
世界のコダック


130 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:06.89 ID:PKsd8JJd
このデブの話かw
電気ショックのアレね


131 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:07.01 ID:z0vLxlok
正直敵は1以外小物感があるよね


132 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:08.43 ID:ag6j3oKu
また朝鮮人か


133 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:09.74 ID:/uErZvT+
>>106
前にWOWOWでやったとき
すげー実況しがいがあったw


134 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:11.84 ID:SfI5TDoH
>>124
まぁまるで俺


135 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:12.96 ID:IXzcZe8Z
任務を与えるだけの簡単なお仕事です


136 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:13.67 ID:RzCYJl/e
写ルンですの中にiPod入れたら、俺でも作れる


137 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:18.78 ID:+oO2k6kH
>>67
メメント見たら脱糞するな!


138 :【東電 87.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/02(日) 21:09:20.73 ID:XCV+DDtt
>>121
昔のラオウなのか最近のラオウなのか(´・ω・`)


139 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:23.42 ID:77yHumG3
・2001年宇宙の旅
・去年マリエンバートで
・ブリキの太鼓
・サテリコン

このあたりを実況したい


140 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:25.00 ID:PTz4PTMC
これグロいやつか


141 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:26.34 ID:frKrjCwO
何か面白いスパイゲーが無性にやりたいわ(´・ω・`)


142 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:27.25 ID:6Rt/LYpm
そういや「当局は一切関知しない」なのにな
どんな理由があろうと救出とかするのはおかしいだろ


143 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:31.76 ID:FpfNa0Me
コダックじゃなくて、SONYにしろ


144 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:32.92 ID:gNNcBMgF
今の内容を覚えるだけでもおれには無理だ


145 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:36.59 ID:PKsd8JJd
>>123
プチュン だっけ?w


146 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:37.22 ID:Ifkur2gQ
ボフ


147 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:39.40 ID:E3nTDVqr
>>100
4は製作だけ
監督はブラッドバード
インクレティブルの監督の初実写映画


148 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:48.98 ID:IXzcZe8Z
コマンドーも実況しちゃったような人たちばかりだろ


149 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:09:56.46 ID:oiSmEq4z
消滅しない事故もあったろな


150 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:03.54 ID:gbknh3du
4は雰囲気がガラッと変わって面白かったなー


151 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:05.19 ID:z0vLxlok
>>147
まじか
サンクス


152 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:06.51 ID:6S2j1A8s
>>136
写ルンです最近みかけないなぁ
まだあるのかなw


153 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:06.81 ID:OcuBp1UD
まずこのテープは5秒後に消滅する。
用件は・・・プシュー


154 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:11.65 ID:RPWh7DjE
派手に爆発するパターンのヤツだったら死んでたぞ
エージェント失格だぞトムさん


155 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:12.80 ID:gNNcBMgF
あっちって夫婦別の部屋のパターンて少ないのか


156 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:17.99 ID:77yHumG3
>>137
メメントは見るのきつかったな。
状況を覚えるために体にイレズミでメモしながら見たわ。


157 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:22.50 ID:fE1Tf+O4
>>46
この後、22:45からムービープラスでアナコンダ1〜4がある


158 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:26.59 ID:IXzcZe8Z
映画からエロシーンは抜いてくれ、いらん


159 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:31.21 ID:I0smwpZH
4ってゴーストプロトコルのことだぞ


160 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:32.86 ID:yosdW4S9
>>152
金閣寺とかいくと自販機で売ってるw


161 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:39.71 ID:77yHumG3
>>152
バカチョンカメラのことか


162 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:42.21 ID:ag6j3oKu
しかしバイク好きだなトムは


163 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:53.70 ID:Jmuc2Bhr
マーセルスウォレス


164 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:56.33 ID:H1jG4bHN
>>145
そう
目がイッちゃった感じで怖い怖い怖い


165 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:10:59.16 ID:ieXyV1Nt
>>120
面白いかどうかはともかくスピルバーグのE.Tみたいなのもやったし
なんか金掛かったドラマやってるらしいよ。すべてのエネルギーが枯渇した世界に
サバイバルするやつ的な
>>138
則巻千兵衛の人


166 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:00.37 ID:frKrjCwO
面白黒人の予感!


167 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:01.98 ID:c9qQ2Scm
>>155
セックスをしなくなる=夫婦生活の終わりってことだとかなんとか

部屋を別にするって段階で一気に別居までいっちゃうんだろうな


168 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:02.68 ID:gNNcBMgF
写るんですも90年代から進歩してたりすんのかな


169 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:09.10 ID:RzCYJl/e
この黒人、毎回、出てくるね


170 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:10.01 ID:z0vLxlok
こいつが地味に皆勤賞という


171 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:10.32 ID:77yHumG3
>>160
ちがうよ。あやしげなおじさんが定価の3倍くらいの値段で
修学旅行の中学生に売りつけてるんだよ。


172 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:10.94 ID:IXzcZe8Z
心臓麻痺で死んじゃっったんだっけ


173 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:12.59 ID:xhvsyNj1
なんでルーサーの人変えたよ


174 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:13.46 ID:SfI5TDoH
>>152
まだあるけど
作ってる富士カラーがカメラ屋から化学屋になってるからなぁ


175 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:17.94 ID:NqWt3ZAa
ただいマンコ


176 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:23.47 ID:X2baCcr5
>>124
たぶん前作見てても意味が分らない


177 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:25.30 ID:uYHbcMeN
やっぱルーサーがおらんとな


178 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:32.92 ID:6QqU7XAA
ダイハード4のカンフーねえちゃんもいるw


179 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:44.07 ID:rRD+Xlfj
MI2はおいらが中学生の時に初デートで見た映画なんだよなぁ

2はもう15年位前なんだが
トムクルーズが37歳ですっげぇかっこよく感じた

そんなトムも50代(´・ω・`)
相変わらずかっこいい


180 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:45.14 ID:xhvsyNj1
>>175
おかえりんこ


181 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:52.26 ID:2JzrpPAq
ルーサーいいね


182 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:55.01 ID:X9HVcG9Q
トラックボーラー


183 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:57.99 ID:ZEBN1+5k
>>137
なんかセブンを実況してみたい気分になってきた


184 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:11:58.87 ID:7EtrcXow
ゴーストプロトコルで最後嫁が出てきたのは良かった


185 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:12:04.83 ID:9oFC8lGj
4でルーサーがちょい役になってたのがショックだった


186 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:12:16.23 ID:Jmuc2Bhr
>>173
1〜4まで全部この人だよ


187 :【東電 87.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/02(日) 21:12:24.31 ID:XCV+DDtt
>>167
映画で、爺ちゃん婆ちゃんがダブルベッドで寝てるとかよくあるよね(´・ω・`)


188 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:12:35.15 ID:O3FE2WQF
>>161
最近のカメラはある意味全機種バカチョンだな


189 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:12:48.39 ID:frKrjCwO
>>124
これにはマギーQ出てるからちょうどよかったな


190 :【東電 87.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/02(日) 21:13:02.54 ID:XCV+DDtt
>>183
今なら、マシニストがギリセーフ…かな?(´・ω・`)


191 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:09.45 ID:ieXyV1Nt
>>187
すげえな向こうは老夫婦でも現役かよ


192 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:09.78 ID:Jmuc2Bhr
この黒人最近やたらゾンビ映画にでてんだよな


193 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:12.15 ID:xhvsyNj1
>>186
あら、そうだっけ


194 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:14.50 ID:c9qQ2Scm
ニキータか


195 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:27.47 ID:6huMKkgg
>>176
見ててもわからないのかw
まあそういうもんらしいけど

展開早いな


196 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:42.12 ID:6S2j1A8s
>>165
おもしろそうだなw


197 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:47.20 ID:pcc2xs3j
お宝の服くらい脱がせとけよ!


198 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:47.81 ID:RzCYJl/e
>>161
バカでもチョンと押せば、写るカメラのことか


199 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:52.03 ID:fE1Tf+O4
この手の映画は、OPでいきなり見所となるアクションシーンから入らないとつまらん
007みたいに


200 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:13:52.95 ID:frKrjCwO
リョナ歓喜か


201 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:12.51 ID:FpfNa0Me
バスク大佐みたいな眼鏡だな


202 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:16.51 ID:ag6j3oKu
エースコンバット思い出すな


203 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:32.32 ID:pcc2xs3j
ボタン連打


204 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:41.55 ID:oiSmEq4z
なんかダサいぞ


205 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:52.09 ID:xhvsyNj1
顔芸くるー


206 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:14:56.20 ID:s4Zndc+r
テレビ朝日 日曜洋画劇場 今後のラインナップ
MI3 →放送中
パルプ・フィクション
ファイトクラブ
レザボア・ドッグス
レイジング・ブル
ホテル・ルワンダ
マトリックス
ガタカ
羊たちの沈黙
ファーゴ
マーズ・アタック


207 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:02.27 ID:2JzrpPAq
意識が朦朧としてるのか


208 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:09.68 ID:ieXyV1Nt
エピネフリンとか言ってるけど実際はメタンフェタミン使うんだろうなw


209 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:25.08 ID:frKrjCwO
左上なんて書いてあるの


210 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:28.36 ID:X9HVcG9Q
そんなんあるんならジェイソンステイサムもそれ打ったらよかったのにな


211 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:34.88 ID:CQH9OTYs
あれ、確か同じトムクルーズ主演で
味方が全員やられてトムに容疑がかかるやつなんだっく
結局やられたと思った味方の奴が黒幕のやつ


212 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:38.10 ID:NqWt3ZAa
レッドブル打ったのか


213 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:40.41 ID:yosdW4S9
グレネードってそんな爆発しないだろw


214 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:40.91 ID:1IvpEwaR
あぶあぶ


215 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:43.56 ID:z0vLxlok
日曜洋画劇場っていつ終るんだ?


216 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:47.38 ID:RPWh7DjE
あぶねえ


217 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:48.00 ID:309bhwBH
アドレナリンってエピネフリンと同じだよね


218 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:54.30 ID:E3nTDVqr
>>208
ドクターハウス見てるとお馴染みの薬名w


219 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:55.76 ID:Jmuc2Bhr
ベトナムを思い出すぜ〜!


220 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:57.32 ID:gbknh3du
針でかw


221 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:58.90 ID:O3FE2WQF
>>206
有名なんばっかだけど面白いのは羊だけだな


222 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:15:59.62 ID:bKALy4x1
>>209
UDOU YUMIKO


223 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 21:16:03.08 ID:RzCYJl/e
>>208
アドレナリンンって言ってなかった?


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50