■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 30584 スーパーJちゃん



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:03:27.45 ID:sovdg++R
実況 ◆ テレビ朝日 30583 人生の楽園
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1354406514/


401 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.03 ID:aYPs14jB
これって、ここんとこずっと続いてる地震で、
材料劣化が進んだ可能性ある?


402 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.12 ID:660jynH6
民主党は人殺し政権


403 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.22 ID:bsjfxCB0
ネクスコ幹部の態度が傲慢すぎて腹立つ


404 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.83 ID:+aoLgQiu
こんだけ技術進歩してんだから何とかならんのか


405 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.75 ID:aJzOlwS3
同じ構造のトンネルはどこだよ


406 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:18.86 ID:OIZ4JX7D
おぎやはぎのどっちか


407 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:19.17 ID:GKmxgMRM
そもそも天井板なんて必要なのか
そんなもののないトンネルのほうが多いだろ


408 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:19.35 ID:3Tv0HNKN
異常はなかったとか言ってるけど、板吊り下げてるパーツまで全部点検とかはしてなかっただろうな


409 :^ω^)ゝピシッ 【東電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/12/02(日) 17:40:19.70 ID:aZhXl60b
異常なしでこんな大惨事起きたら逆に怖いっての


410 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:19.78 ID:KzT3Ium7
wwwwww


411 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:20.85 ID:raMFbSpp
トンネル自体が崩落したんじゃなくて、その中に入れてた天井板が落ちたのか。
そんなのいらなかったな。


412 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:22.13 ID:DDHMTzpe
>>319
いやー、飯が旨いですなー
もっと日本人死なないかなー

って思ってそうだなオマエ


413 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:22.30 ID:dvOwssw2
目視??????


414 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:22.94 ID:A+UhcU3Y
ネクスコって語呂きらいネクストにして


415 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:23.26 ID:TuoS0jHN
>>349
東名は別に作ってるだろwww
知らないのかwww


416 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:23.96 ID:nXfahlVV
小木かよ


417 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:25.19 ID:X9Q3HdTV
目視wwwwwwwwwww


418 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:25.83 ID:fbHkcZ4d
緊張してるな
頑張って!


419 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:26.16 ID:2To1mZRR
>>343
死にたい?


420 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:26.59 ID:Z5NF2sXo
なんだこのボーっとした小木みたいな記者は


421 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:27.16 ID:kUpE1M/6
首都高だってやばいらしいぞ
老朽化が


422 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:27.49 ID:Slywojsq
異常ないわけないだろ、アホか


423 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:28.58 ID:18xnQWwx
目視か


424 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:29.20 ID:YaZErlOs
小木に似てるw


425 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:30.47 ID:JSOe9bHQ
>>374
またあなたさまでいらっしゃいますか


426 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:30.79 ID:dsxFLZzQ
目視じゃなくて機械でやれよ


427 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:31.05 ID:pU1iz0l6
とりあえずトラックの運転手さんを助けろ
それが先だ


428 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:31.48 ID:TlNhpbyK
天井板っているの?


429 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:33.39 ID:zv5rwrXm
誰かに似ている・・・


430 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:33.50 ID:2KspnOwa
設計ミスなのか


431 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:33.51 ID:JzD+FxMz
目視いや黙視か


432 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:33.55 ID:ND3kh6rx
おぎやはぎのおぎ


433 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:35.59 ID:PmxTZHXm
目視だけ?


434 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:36.71 ID:TfhycUlR
なんでそんな重い天井を吊るしてるんだ?
設計したアホは死刑にすべきwwwwwwwwwww


435 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:36.71 ID:MCbKQ8kO
これからは天井とトンネル構造は一体化させるしかないな


436 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:37.10 ID:1UkCGBQr
>>315
うん


437 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:37.36 ID:Fcn1ph2M
>>374




か(´・ω・`)


438 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:40.30 ID:350S3QvS
以上なんてあるわけないって思って検査してんだろ


439 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:40.62 ID:PJ1ZT0g1
ふざけんなよ


440 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:41.43 ID:/CzP8e5Z
小木www


441 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:42.08 ID:YrNcRE6H
小木さんじゃないか


442 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:42.51 ID:/msV7gvQ
どうせ下請けのせいにするんだろうな


443 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:42.98 ID:qQr0XxcR
1枚だけ崩落とかならわかるけど、なんで60mも崩落するんだろう?


444 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:43.78 ID:gNNcBMgF
レンホウが関わっていないなら
今回は何もやっていないって記者会見しろよ


445 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:43.91 ID:UkC2nA++
何この小木みたいなの腹立つ


446 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:44.19 ID:Ajq6nN25
【ありがとう民主党】事業仕分けで道路保全事業縮小→中央道トンネル崩落
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1354419208/


これかよ


447 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:44.01 ID:0c+rEA0+
朝日新聞が公共工事減らせって言ってたよね


448 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:44.30 ID:pPt7e3l8
天井板全部撤去するまで再開できないかな


449 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:45.37 ID:KOoCWeew
>明日東京から名古屋にいくんだけどどこ通ったらいいんだよ

東名つかえよw


450 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:45.33 ID:bJF6AVG7
>>300
公共インフラの更新が3年も止まってるからな
道路だけじゃないぞ
水道やガスにしてもこの3年間でこんなのが何百件起こったか


451 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:46.90 ID:bg8kZP92
ネクスコは定期的に工事やってるんじゃないの?上戸彩がCMで言ってたよ


452 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:47.71 ID:4pNRb6SY
崩落しましたが異常はありません


453 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:48.93 ID:M5bxZr5t
直下型大地震が起きたらどこのトンネルの潰れるだろうな
西からの支援は期待できない


454 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:49.27 ID:tNLU6jX6
大したことないな。昔、山ごと崩落してトンネル自体が潰れた事故のほうが凄かったよな。


455 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:50.38 ID:nb64Sdvi
目視でわかるわけねえよ


456 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:51.59 ID:1oZ7gpQ8
点検してたんだろ?
適当にやってたんだろ


457 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:54.55 ID:rHY98owA
目で見ただけの点検


458 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:55.30 ID:0QngYrIo
>>389
でもさぁ、これって大事故よ


459 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:57.11 ID:9I1uGDR+
wwwwwwwwwww


460 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:57.32 ID:18xnQWwx
こけた


461 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:58.08 ID:32mcWrtG
金かけていいからこういうのこそ再検査だろ。
目視ってどんだけアバウトだか


462 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:40:58.14 ID:UbY6ATL1
年末に向けて総点検の予感


463 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:00.81 ID:Y/KMjm/O
>>419
う、うん・・・(´・ω・`)

>>425
お、おう・・・(´・ω・`)


464 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:01.71 ID:DDHMTzpe
>>346
高速民営化したのって誰だっけ


465 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:02.24 ID:UGR9pmXN
本社味噌かよ


466 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:02.70 ID:MRy9f8Wq
おぎやはぎwww


467 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:03.83 ID:KFiwDZV1
想定外・・・ですか


468 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:05.97 ID:5REaT1i6
 
          民主党ありがとう


469 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:06.39 ID:1MqZDhrw
>>299
戦車じゃないと無理


470 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:06.81 ID:Su1KfLbg
山の土砂がくずれたんじゃなくて、天井版だけが
落ちたのか・・・
他の同じつくりのトンネルも怖いな・・・


471 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:08.32 ID:bmGEoitP
「経年劣化」の一言で済ますつもりかよw


472 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:08.13 ID:SwjmRU0j
311の時につり天井が落ちてきた建物あったな


473 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:11.10 ID:PFPzDK3l
意外と適当な構造なんだら
恐ろしい


474 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:13.15 ID:aFJ6ZI03
金具がサビていたのかね・・・


475 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:14.55 ID:A1cR7uxb
構造が恐い


476 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:14.65 ID:Sx6r5bX5
これ崩落の瞬間は撮ってないのかな。あまりにショッキングで見せられないとか


477 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:15.29 ID:D056n4ZR
老朽化以外に原因考えられないだろ


478 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:15.54 ID:IpkQi3wu
地震のせいだと思うよ


479 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:16.54 ID:bl98sGpa
(・ω・)目視なんてなんだよ、つまりは外観だけで「あの子はまだ処女w」って勝手に思ってるのと同レベルだろうに


480 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:17.79 ID:YaZErlOs
けつまづいたw


481 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:17.54 ID:Z5NF2sXo
そんなすぐ原因発表できたらお前ら知ってただろうってなるだろうな


482 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:19.95 ID:THdPZOtq
きっと俺達の知らない所で、超能力バトルがあったんじゃないかな


483 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:20.99 ID:bg8kZP92
事業仕分で公共事業を軽視した結果がコレだよ


484 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:21.21 ID:xldpoN2+
>>407
火災時にトンネル上部に煙を分離できて便利


485 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:22.11 ID:Y/KMjm/O
>>437
お、おう・・・(´・ω・`)


486 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:22.82 ID:tonAJER6
ネクスコってなに?
インスコみたいな訛りなんw


487 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:24.02 ID:DmX9FU0Y
こりゃ死ぬわ


488 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:26.94 ID:TdW49vMa
作って40年でコンクリート劣化
日本各地のトンネルがピンチ


489 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:28.68 ID:OIZ4JX7D
トンネルの構造自体は崩れてないんだ


490 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:30.84 ID:URWYYtfK
良い悪いは別にして国土強靭化計画の後押しになることは間違いないなw
災害について確率で語っていた民主はますます立場がなくなるね。


491 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:30.96 ID:7jfzFC1/
これから第二東名利用率が増えそうだ


492 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:32.11 ID:rLRJ1OH+
37年大幅な補強なしって


493 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:35.77 ID:Oo+hCzpl
あれだけならすぐ復旧するな


494 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:37.05 ID:x0+x8IxC
こういう構造のめったにないんでしょ


495 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:38.34 ID:5REaT1i6
予算がないんだから補修できません


496 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:41.32 ID:c9QTvt2Q
>>193
違うけどなw
ちゃんとぐぐってみ


497 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:38.58 ID:l7eNngna
これは吊り金具の老朽化だな


498 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:41.73 ID:A+UhcU3Y
腐食してたか


499 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:42.74 ID:4pNRb6SY
設計した奴逮捕しろ


500 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 17:41:43.26 ID:oiomF8T4
いつ何処で死ぬかワカランな。死んだ後勝手にHDD内を0フィルしてくれるソフト必要だな


120 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50