■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション SUNDAY ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:06:32.23 ID:Pts6kc/x
報道ステーション SUNDAY ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1354410374/


437 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:56.69 ID:3p2F0i80
この女質問はぐらかして答えないよな


438 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:56.66 ID:FfgadfSc
豚w


439 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:57.04 ID:pShYR0Ay
死にかけてる


440 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:57.79 ID:TO1/Z1bo
石原と米倉の討論を見たい


441 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:58.98 ID:Zs8WuyTK
橋下売られた喧嘩には容赦ないからなw


442 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:59.10 ID:EcXxpMl9
くそじじいwしねえええええ


443 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:59.13 ID:PmfWpg++
電気料金上がる
デフレが継続
原価跳ね上がっても売価に反映できないメーカー悲鳴


444 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:38:59.77 ID:/Fb2R3fi
>>320
知事と市長に止める力は無い


445 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:00.27 ID:/oms0f4u
最終的には原発なくすでひとまとめにされたwwww


446 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:00.28 ID:noDgGlUE
最終的にはツケは国民に


447 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:00.47 ID:J6J88cgK
国債はしょせん借金じゃないのか?

で、結局嘉田は再稼働させるのか?
再稼働しないって明言してないぞ


448 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:03.70 ID:XQvGYrWP
維新は原発はフェードアウト、核武装はフェードイン!


449 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:04.04 ID:o/NI+P+m
米倉
こいつだけは死んだほうがいい


450 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:04.24 ID:ilj91/rN
米倉って顔のパーツがセンターにより過ぎだろ


451 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:04.40 ID:v6PQUPVj
老害米倉www


452 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:06.38 ID:yZUZg/G2
交付国債ってまた借金増やすつもり?


453 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:06.68 ID:vaXMZCLe
BBAの後ろが孫正義ってとこまでは分かった


454 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:06.87 ID:a5hw5BDm
それよりもチャンコロ対策が聞きたい!


455 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:06.97 ID:OeTwpdK9
この米良美一みたいなオバハンが、小沢の新しいデコイか?
役不足ちゃう?


456 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:07.25 ID:iN3pRxKv
嘉田の代わりに飯田哲也出せよ


457 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:07.97 ID:wBC34qYl
>>356
よくわかるよね
未来に完全に食われてるからなw


458 :2 : 2012/12/02(日) 10:39:08.42 ID:OC2M2NIu
橋本が一番現実的だよ


459 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:08.91 ID:WQR3qtBz
電気料金を上げずに??????
飯田哲也、ハシゲのネガキャンで選挙も通らんぞ


460 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:04.32 ID:N5myPb1v
廃止となったら人材いらないんじゃね?


461 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:10.04 ID:33s2qkZ4
>>316
笑いとは本来攻撃的なもので(rya


462 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:09.93 ID:QDlhLs4m
>>372
宗男の方が現実的だな


463 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:10.65 ID:Bk6EsDh3
ザ・売国奴 米倉


464 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:10.66 ID:c7x4vTm4
出た金の亡者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


465 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:10.45 ID:L2yY+odK
つか橋下は何年なら原発止めれると思ってるんだ?


466 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:11.54 ID:Z0MMrGa7
米倉は黙れ馬鹿


467 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:12.17 ID:x4TG+oTN
みずぽはしゃべらないと死にそうだな


468 :◆65537KeAAA : 2012/12/02(日) 10:39:13.40 ID:Wsh058Ul
>>389
そりゃ電力会社を非難するだろ
非難するだけのやつは政治に口出しちゃ駄目なんだよな


469 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:14.23 ID:fGZNN1pV
↓モワッ


470 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:14.60 ID:HIzwaidf
そうそう。人材確保できなくなることが一番の問題


471 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:15.34 ID:tWLLDUVd
民間で人材集められなければ
国有化するしかないなw


472 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:17.99 ID:6JlMTIm2
なんだよこいつのしゃべり
日本人じゃないだろ>米倉


473 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:17.79 ID:3woXMZdC
せっかく、党首集まってるんだから、外野はイラン


474 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:21.44 ID:Ei5bHZXz
>>391
住人も金がほしいから移住しないけどな


475 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:23.30 ID:r1ZSzYYI
>>404
女と言うか後ろに小沢がいるからね


476 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:23.35 ID:QfJi1DCJ
やっぱり文系の首長はダメだってことだな

理系の技術屋でないとこの問題は語ることはできないな


477 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:24.98 ID:CRW5sgMH
討論なんだから相手を攻撃しないと意味がないだろ


478 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:25.37 ID:LiagR/Ys
>>381
福島県みずほ銀行支店長にすればOK


479 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:25.86 ID:VaM8G7Li
生産コストばか上がりだろうな


480 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:26.17 ID:8SVHnhZg
米倉ってタヌキはいつ引退するんだろ。国益損なうことばっかりしてるタヌキ


481 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:26.51 ID:cVQctXwa
原発が安価(´・ω・`)


482 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:26.70 ID:Cj2nY54e
>>343
中身は
正反対だけどねw


483 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:26.73 ID:SMMbpT7B
この売国奴の経済連の言うこと聞くなよw
原発稼働は重要だけど
経済連はくたばれ


484 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:26.80 ID:r3Ks17IH
米倉は俺のじっちゃ・・・・


485 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:27.71 ID:CvpAQg5k
ハシゲの最大の敵は未来だからな
第三局同士


486 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:27.97 ID:PA0jb6il
経済界だけの問題だと決めつけるのがうさんくさい
一般国民の電気代だって上がる


487 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:29.23 ID:PIQgrQwg
あとまわしあとまわし


488 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:29.49 ID:MyYWwRM5
>>58
>橋下と江田が正論だな

お前、江田がハシシタを見事に批判していただろうか?
話聞いてないか理解できない、お前こそバカ?


489 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:30.58 ID:O25ougyN
飯田も古賀も、中小企業を無視して、橋下に原発0を主張した。
  ↓
大阪の中小企業が不可能だと橋下に泣きついた。
  ↓
維新は、脱原発を事実上廃した。古賀と飯田が不満を述べている

これが現状


490 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:30.93 ID:1pPHIurv
あれれ、橋下のフェイードアウトは聞かないの?
テロ朝は維新に肩入れしすぎだろ


491 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:34.39 ID:K+QsfnpJ
原発より経済について述べないの?

安倍に有利だから?


492 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:34.39 ID:GSzaOS9j
安価いいすぎ


493 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:35.80 ID:LgR6tXd2
売国経団連は出てくるな


494 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:37.16 ID:oajHD+9w
滋賀のBBAはまず木村束麿呂、足立晃也、小網健智を逮捕しろ


495 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:37.56 ID:U6KcMVTX
電気料金はいくらぐらい上昇するの?
その辺の試算も出してほしいわ


496 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:38.86 ID:gmsEJZec
いやいやw もう中国はないからw


497 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:39.06 ID:EcXxpMl9
売国奴はさっさとしねよ


498 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:39.71 ID:pkBbYHql
朝鮮総連の嘉田神輿


499 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:39.99 ID:30bcENO+
まあ、終わらせる技術を勉強するヤツはいねぇよな

今から写植の勉強するバカいないだべ


500 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:40.64 ID:9zSuUlm6
米倉って、反原発の応援団だろ

こいつが出てくると、胡散臭い(´・ω・`)


501 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:41.91 ID:xRtQ4JJc
なんで中国


502 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:42.49 ID:POW0O+BU
ブタとりあえず死んどけ


503 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:43.57 ID:auxiWzvi
孫一人勝ちだけはやられたくないよな


504 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:44.74 ID:WBPzqhuS
老害ジジイの出る幕じゃねーよw


505 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:40.57 ID:qC9Or4U+
代替エネルギー確保する前に原発ゼロにしたらそりゃそうなるよなぁ


506 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:46.78 ID:PmfWpg++
原発に関して、維新は石原と橋下の言い分が違うのでマスコミが攻めやすいんだな


507 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:46.92 ID:ZRbNyKXr
この中じゃ維新が飛びぬけてるわな


508 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:47.26 ID:T4NL5G9u
今時中国進出は無いだろ


509 :2 : 2012/12/02(日) 10:39:47.44 ID:OC2M2NIu
何年に止められるかなんて誰にもわからないんだよ!!


510 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:48.68 ID:wBC34qYl
>>458
信者黙れ

ハシゲも今までずっと理想語ってたんじゃないの?
ぶれぶれハシゲ信者うせろ


511 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:49.81 ID:Jb5D/f5i
このばばあ知事うさんくせえ

目泳ぎまくってるじゃねーか
小沢と組むだけあるな


512 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:50.36 ID:yBRbTb7P
法人税下げられた分だけけ我慢しろや


513 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:51.14 ID:cBD0oG0K
安価な海外が中国かよwww


514 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:51.37 ID:oid0m27K
>>356
唯一大量得票出来そうだった近畿ブロックで票を食われるからな
生活やらみどりくらいなら無視出来たけど嘉田知事は関西ではそれなりに知名度あるから


515 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:53.09 ID:iN3pRxKv
処女喪失(´・ω・`)


516 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:54.20 ID:hhHl5nTt
橋下って原口とそっくりだよな
言うときは凄い強くいうけど、すぐブレる


517 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:39:54.16 ID:L2yY+odK
今は大飯しか原発動いてないだろ
大丈夫だから


518 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:00.12 ID:dPuNRFnw
たぬきが、化けてるぞ!シッポがあるはず


519 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:00.53 ID:tWLLDUVd
経団連は被災地域にお詫び行脚してるの?


520 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:01.31 ID:KOoCWeew
社民共産未来・・・あの山に登ろうぜ!
橋下・・・まず自分の体力と天候とか考えて、ルート決めようぜ


521 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:01.31 ID:/UDppxbr
「いま詰めてる」というのは「総選挙後どういう政策になるかはいま全く約束できない」ってことですw


522 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:01.57 ID:n0vUmBuA
自民も民主も呼んでないのか。


523 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:01.74 ID:xdWtpZ8l
核転用できなくなれば誰が喜ぶのか


524 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:02.00 ID:8N2MLAEr
確かに原子力関係の技術衰退は問題かのぅ。


525 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:02.26 ID:3woXMZdC
来年から、料金値上げだからな


526 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:03.20 ID:nZpYOdIZ
自民維新未来+αで2/3いけそうやん


527 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:04.26 ID:CZMjeD6Z
日本人切りして安い移民使いたい経済界が何を偉そうなこと言ってんだよ


528 :MancoChinco ◆o./o//o/.o : 2012/12/02(日) 10:40:08.00 ID:24Y57p9c
>>221
共産党はモザイク解禁を新しい党綱領にすべき


529 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:09.17 ID:AOsffAR4
>>301
作れない...

でも、今使ってる技術だって何十年か前には存在しなかったり、
無理って言われてた事もあるから、あと何十年かしたらできるかもね


530 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:09.98 ID:NywGZ++7
その企業は売国奴かよ
なぜ国民は皆、国から何かをしてもらうことばかり考えて、自分達が国のために何ができるかを考えないんだ


531 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:10.48 ID:BLp3fhzW
左翼の考える海外は
シナだけです


532 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:11.71 ID:XI3YtUPy
>>457
まだ子ども手当に期待するアホがいるのかな・・・・・・・・・


533 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:11.98 ID:O25ougyN
ドイツは自然エネ比率2割で、10年で電気代が2倍になった。
飯田の自然エネ4割論なら、日本は電気代が3−4倍になるよ。


534 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:12.80 ID:hwdcKXKC
全然関係ないけど米倉はサンタの格好したら似合いそうだな


535 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:12.91 ID:9lraf1GO
最近、共産党がましに見えるw


536 :名無しステーション : 2012/12/02(日) 10:40:14.96 ID:UkCrZj3D
しかし、だーれも代替エネルギーのことについては曖昧なことしか言わないよな
だから信用されないんだよ


147 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50