■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 30574 スーパーJちゃん



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 16:49:44.30 ID:P3M69WG4
実況 ◆ テレビ朝日 30573 イタミン
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1354258947/


42 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:33.88 ID:fJWbrjO2
不況で仕事ないのにすぐ休む主婦なんて誰が雇うか


43 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:33.98 ID:kJ73tUPt
上山さんは諦めちゃったんだろうか…・゚・(ノД`)・゚・


44 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:34.08 ID:OAcFBgrc
民主は言うこと全部嘘なんだから黙ってろよ


45 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:34.49 ID:XAZ0hdsI
民主 いいのかそれで


46 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:37.73 ID:bNDX7mSo
何で他人に預ける事が前提になってきたのか


47 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:39.48 ID:tuC81j/W
また、バカ女どもが
目先の欲に釣られて
投票するんだろうな


48 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:43.38 ID:xm5qo2sA
>>40
永遠の16歳だから大丈夫(´・ω・`)


49 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:46.65 ID:yM6RHL5h
事あるごとに集られたら財源がいくらあっても足りませんよ


50 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:12:53.55 ID:T+0+aOAW
>>43
諦めました(゜´Д`゜)


51 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:02.44 ID:2UaQNv8j
余ってる幼稚園を

保育園にしろよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


52 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:02.90 ID:9/uRMEQ6
当事者の国民がばら撒きじゃなくちゃんと政策しろって言ってるぞ民主


53 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:03.70 ID:OAcFBgrc
バカかw
ケチな金持ちだってくるぞw


54 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:03.72 ID:tezg99LM
希望者すべてwww


55 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:05.92 ID:Oj6TTPVk
バラマキすげーな(´・ω・`)


56 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:08.65 ID:aP5FkjLE
子作りは何度でもしたいけど
子育てはしたくないお(´・ω・`)


57 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:10.49 ID:HCsSdQQl
>>40
もう大下さんは諦めろ(´・ω・`)


58 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:13.07 ID:B2nNXatK
保育所と幼稚園を一体化するのかどこだっけか


59 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:16.82 ID:jViwivYa
バラバラ過ぎ


60 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:18.24 ID:lhCjBXLC
公明党はまず宗教法人の優遇税制を撤廃させろw
撤廃したらタバコ増税とプラスして消費税5%に匹敵するからな

営利活動さえも宗教活動と混ぜて脱税してる創価学会だもんな


61 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:26.20 ID:LXEv9Ynf
大学の学費をもっと安くしてくれ!


62 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:26.07 ID:ztzlhYhn
テレ朝の女子アナさんってスカート丈が他局より長いように見えるが気のせい?
あと関係ないがテレ東の女子アナは巨乳が多い気がする。


63 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:26.53 ID:6dNiK5G1
>>31
もっと若妻のプリプリしたケツが見たいんだ!


64 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:35.40 ID:sGdMoOB5
便利な場所の人気が高いだけでしょ(´・ω・`)


65 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:36.28 ID:WbEctCCC
女なんぞに選挙権なんて与えたからこうなっちまった


66 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:38.15 ID:Sd5v1Ndk
年寄り婆の癖にわかってないな
女が働きに出れば子供増える訳ない
昔は農業とかで嫁さんも一緒に家で働きながらの育児も頑張っただれ。
未来の婆は理屈すら理解してないのかw
会社員の女が増えても子供増えないだろ


67 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:39.43 ID:t4iSxxQ1
幼児の時こそ金がかからないのに
中高生をなんとかしろ


68 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:43.00 ID:lsK3b7Fc
>>24
県庁所在地市内ド真ん中のアーケードですら
とうとう空き店舗が目立ち始めた我が地元

政令市なんてするから(ry


69 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:43.53 ID:SkQeo1xs
未来の党派ねーわ


70 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:46.45 ID:q3pVCpbN
中国なんかほっといても人口増えるのにな


71 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:46.84 ID:HCsSdQQl
ネオ子供手当てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


72 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:50.57 ID:fJWbrjO2
その財源どこから?


73 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:51.42 ID:5/6A6uZt
主婦増やすようにしろよ(´・ω・`)働いてると子供いる人はすぐ言い訳するから邪魔だよ


74 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:51.68 ID:EZZJMBnO
バウチャー


75 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:55.95 ID:lhCjBXLC
■売国:野田総理の日本経済破壊作戦■日本企業を潰しても増税したい野田豚彦!

デフレ放置・景気対策なし円高対策ポーズだけ

さらに日本製品売れない・基幹産業大赤字

収益悪化・雇用喪失 →生活保護費増大
先行き不安になる →安定した税収が必要

「ほら、増税必要だったでしょ?」


76 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:58.71 ID:jViwivYa
選択肢が多過ぎて訳がわからない


77 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:13:59.69 ID:pqsbDwuC
バウバウ


78 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:02.70 ID:T+0+aOAW
バウチャーって何よ(´・ω・`)


79 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:05.21 ID:ztzlhYhn
保育バウチャーって何?


80 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:05.79 ID:NNH1MO87
だから財源は?


81 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:07.29 ID:o+QNdPYM
クラムバウチャー(´・ω・`)


82 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:09.51 ID:JnbJ5A9g
正々堂々と月2万6000円の子ども手当って言えよ


83 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:10.16 ID:Oj6TTPVk
バウナッター


84 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:10.72 ID:/sbgWqKd
>>63
仮に早く結婚してもおまいがケツみれるわけじゃねえだろw


85 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:11.41 ID:ykOCjZeA
バウチャーって何だよ


86 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:12.94 ID:Z3WZ5a4F
で、どこからその金出すの


87 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:14.64 ID:B2nNXatK
手当に騙されて投票するんだろうな


88 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:14.87 ID:vNpdVaXF
バウチャーって何?


89 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:19.48 ID:T+0+aOAW
>>81
うまそう(´・ω・`)


90 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:22.06 ID:PJbKoRm1
大学の給付型奨学金はいらないと思う。
まず大学が多すぎるし、今の奨学金制度ってどこの大学も充実してるんじゃない?


91 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:23.33 ID:ZpJohpet
都心なら主婦でもバイトで10万くらい平気で稼げるから地方なんて帰れないでしょ


92 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:24.98 ID:pqsbDwuC
割引券


93 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:24.82 ID:tuC81j/W
今回は
「バウチャー」を
流行らせたいのか?w


94 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:26.29 ID:22X5Ih9p
>>62
NHKより長いかもなw


95 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:26.60 ID:OAcFBgrc
なんか今回の選挙は珍しく政策がどうとかやるのな


96 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:27.83 ID:A03fb7d5
>>78,79
保育園をただで利用できる券


97 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:33.77 ID:76M8KcUb
>>80
国債


98 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:34.70 ID:kJ73tUPt
おい!
ちょっと待て、その有資格スタッフどうするんだよ!!!


99 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:35.74 ID:aP5FkjLE
共産とか社民の主張は
紹介しなくていいんじゃね?(´・ω・`)


100 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:35.76 ID:LXEv9Ynf
バウチャーショック(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:36.45 ID:o+QNdPYM
>>83
ブーツだろ(´・ω・`)


102 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:42.30 ID:ikW9pHdt
幼稚園行かせてその間パートで働けばいいんじゃねーの
幼稚園行くまでは自分で育てろよ


103 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:42.75 ID:6GKs7t5v
バウチャーってヤフオクとかで売買されたりしそう


104 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:47.18 ID:tsaRK3eY
バウチャーより学生割引なり学生減税なり創れば良い


105 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:50.00 ID:eqlTqAG1
財源とセットで言わないと全然実現性がないな


106 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:52.13 ID:JnbJ5A9g
小沢「子ども手当の財源は無駄の削減と予算の組み替えで(キリッ)」だろどうせ


107 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:53.33 ID:yM6RHL5h
バウチャーよりバルチャーのほうがお似合いだ


108 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:54.29 ID:XA1ijk7w
雇用が不安定な奴だらけだからな…
働くのはしゃーないわ


109 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:14:58.91 ID:OAcFBgrc
新党系列多すぎw


110 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:02.36 ID:tezg99LM
バウチャー=クーポン


111 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:05.50 ID:WbEctCCC
>>85
ク、クラム・パウチャー(^Q^)


112 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:16.12 ID:A03fb7d5
>>41
関東が人口多すぎるってんなら、もっと関東から人が地方へ移るはずなんですよねー。

ドーナツ化現象って最近聞かないね(´・ω・`)


113 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:21.26 ID:o+QNdPYM
バァランス


114 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:21.68 ID:lhCjBXLC
>>61
戦前までは無料だった・寮費も。
師範学校は給与支給付の待遇で人材を育てていた。

戦後アメリカがこれを壊した。


115 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:27.87 ID:t4iSxxQ1
バウチャーとかマニフェストとか
横文字で騙すおつもりか


116 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:33.44 ID:Ssamyhsf
明確な財源も無いのに、言うは易し行うは難しだらけですなw


117 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:34.87 ID:Sd5v1Ndk
>>68
小沢と言えば岩手県
岩手県の県庁所在地と言えば盛岡市
パチンコ最大手のマルハン、ダイナムすら盛岡市に出店しない地方の現状w
県庁所在地にマルハン進出出来てないとか凄く恐ろしい


118 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:36.59 ID:aP5FkjLE
ワタナベ
3年前に言え(´・ω・`)


119 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:38.22 ID:PJbKoRm1
ニートの俺が保育士資格を5日で取れるぐらいの制度が欲しい


120 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:42.13 ID:A03fb7d5
>>103
他人のバウチャーって使えるの?


121 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:45.59 ID:Oj6TTPVk
>>112
まだ、太平洋ベルトコンベア地帯って言うの?(´・ω・`)


122 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:47.11 ID:76M8KcUb
>>112
アホ?
地方に仕事ねえからだろ


123 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:48.28 ID:OAcFBgrc
共産なら確実に実行するだろうな
絶対ブレないからな


124 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:50.78 ID:jViwivYa
じゃんけんが11種類あるかんじ


125 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:53.87 ID:UjT79KeG
公約なんて守らなくても良いんです by小泉純一郎


126 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:54.38 ID:LXEv9Ynf
>>90
進学率50%だよーもっと進学しないとー
全部利子つけて返すやつばっかだよー(´・ω・`)


127 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:15:55.76 ID:rYFLNLUE
うちのバウチャーもう歳取って死んだよ(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:04.29 ID:Z3WZ5a4F
少年法見直しはどこ?


129 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:07.88 ID:Gu4h0Slh
つまり男性は必要無いと・・おまえら


130 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:08.99 ID:+gu05OGk
え?


131 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:10.44 ID:lsK3b7Fc
>>94
既婚女性アナ出すら二の腕丸出しとかタイトミニとか
最近のNHKは異様すぐる


132 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:14.31 ID:T+0+aOAW
>>114
看護学校は戦後も給与支給だったらしいよ(´・ω・`)


133 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:16.21 ID:fVRqGSYB
なんか在日や創価に現金給付誘導しようとする案ばっかりだな
そりゃあ自民が圧勝するよね(´・ω・`)


134 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:16.88 ID:gqxykK1B
チョッキンチョキチョキ


135 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:18.06 ID:OAcFBgrc
だから労働基準法超厳罰化で大体解決するんだよ


136 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:18.46 ID:WbEctCCC
ピノキオは人間になれて幸せだったのでしょうか


137 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:18.69 ID:tezg99LM
>>103
直接クーポン券を配布する必要はないんだけどね


138 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:21.98 ID:mP+jnYuL
>>103
バウチャーとパチンコ玉を引き換える
交換所が流行る予感!


139 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:25.32 ID:SkQeo1xs
正規とか無理だろ


140 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:27.68 ID:ycEJbZA5
老保一元化はいいよな


141 :名無しステーション : 2012/11/30(金) 17:16:29.82 ID:tuC81j/W
「甘えるな」
って言う政党無いのかね〜?


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50