■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:11:51.77 ID:lkJhwlf+
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353935090/


700 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:57.43 ID:GmXnbELZ
それをすると断線した時の修復が遅れたり管轄外はしませんって言われたらアウトだぞ


701 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:57.89 ID:uLU+oKNC
鼻毛切れよ 眉毛と


だからジイさんにタヌキと言われるんだよ


702 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:58.09 ID:QE6PLlLb
値上げは防げなくても電力会社が殿様商売できなくなればそれでいいよ


703 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:58.37 ID:sRWf/+i5
この早さなら言えr


704 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:00.85 ID:S3gQdD2A
反原発の言うとおり放射能は危険だから安全のためなら値上げは仕方ないだろ


705 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:00.65 ID:EfKZpZEY
南鮮の原発止まってんよwwww どうすんだよ、ハゲ


706 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.29 ID:wxKLrUCc
独占したいだけだろ。。。


707 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.16 ID:aq93lqnF
理解できてねーならいちいちしゃしゃり出てくるんじゃねーよ爺
笑って自分の無知を誤魔化すな


708 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.43 ID:jnvZvWI8
チョンにインフラ売り渡したいだけじゃん
死ねやアカヒ


709 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.45 ID:qUytF++y
>>478
別日にやるべき
このやり方は卑怯だわ
まあマスゴミのせこさは今に始まった事じゃないけど


710 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.26 ID:iUgULamH
売国禿げと中国禿げの戦いか


711 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.55 ID:awpklkm1
今日日の経団連の代表なんぞ利権の側の糞共の代表だろwwwwwwwwwww
ここ数代は私利私欲しか考えとらん糞共ばかりだwwwwwwwwwww


712 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.61 ID:rN6ESh1g
サラリーマン議員がOKで

俺が大企業の社長なら国会議員全員金で雇って

都合のいいように法律作りまくってやるわ


713 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:04.45 ID:IJFOFZnV
考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え


714 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:04.75 ID:dR5hj1Pe
やっと発送電分離を言い出したのかマスコミは
遅いんだよ


715 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.13 ID:k2vK+VH6
>>431
選挙の争点を捏造してるとしか思えんなー


716 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.41 ID:ibzaxqKG
今日の報ステは熱い


717 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.59 ID:Pb0P2LvB
高値のソーラー発電やってるのに


718 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:06.59 ID:bgRWFy+X
>>461
どうせ原発稼動したって、後世の人間に負担がいくわけで・・・

再稼動の上に値上げってなんだかな。


719 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.18 ID:R3Zk7ZB9
競争になったら、安い中国企業が入り込んでスパイやり放題です


720 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.44 ID:p4sr7ult
円安でますます値上げ方向になるんじゃ


721 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.71 ID:pIkuvlC3
テツトモキター


722 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.55 ID:8QqoB58L
.
.
孫は、内政干渉するな!
.
.
お前は密造酒でも作ってろ


723 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.56 ID:7LN9VcmS
>>653
東電ちゃんと仲良しだから(´・ω・`)


724 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:08.35 ID:8yc1Sa+z
テロ朝 禿好きだな
株握られてんのか


725 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:08.86 ID:v5mVibaJ
自動車とか電機とかNTTとかまで労組議員追及したら連合だけでなく
その企業自体も敵に回すから落ち目の電力だけ叩いてるのがね。


726 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:10.79 ID:eYU9eMW3
>>581
ねーよ


727 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.32 ID:GZ/yzNkF
売り場が明るすぎだろ


728 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.71 ID:MC1QYOp5
独占したいよねえw


729 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.71 ID:xp/GkuI6
>>456
>>454


730 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:12.71 ID:jQayBJIA
このクソジジィは一つもいいイメージ無いな
早く任期か命か切れろよ


731 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:HksjW2mT
一人クビにすればいいだろ


732 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:Qiz2kyN7
>>428
コストまるまる経常して
利益は一定程度上乗せできる商売なんかあるか
アホ


733 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:Q28QTJL6
>>594
米倉を支持するのかw


734 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:14.51 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


735 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:15.46 ID:tpfwsq2C
経団連の会長がこんな馬鹿ヅラってのも問題だなw


736 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:16.16 ID:L+Ob09TH
兼業候補者を当選させたのは有権者だろうが・・・


737 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:16.60 ID:79zDOcTp
朝鮮禿のボロ儲けのためにアレコレ決められてなぁw


738 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.00 ID:a5LjKW8H
>>586
小さなことからコツコツと


739 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.16 ID:6qg9AKW+
値段上がってもいいから、自由化してほしいわ
脱原発厨ガ-とかくだらん議論もなくなるだろ


740 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.37 ID:Mgnzp5Xq
自民党がいいとは誰も思ってないけど 民主党は酷すぎる。
「自民党時代は『韓国は竹島を不法占拠している』と言っていたが、民主党は頑として“不法占拠”と言わなかった」これ一つで十分だろ?
「日本列島は日本人だけの物ではない」と言った鳩山由紀夫※1 と「カンの顔を見たくないなら全量買い取り法案を通せ」と言った菅直人は希代の屑首相として歴史に名を残すだろうな(憐)

※1 日本以外の全ての国も「ロシアはロシア人だけの物ではない」※2 とか言っているなら別だよ。

※2 火事場強盗強姦殺人で日本から奪った領土(南樺太・千島列島・歯舞色丹)は誰の物かい?


741 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.99 ID:pLz6ZRjt
買取額高めたから高くなったんだろ


742 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.92 ID:+VMpJnhY
分離wwwwwwww
電気作る原材料価格が上がるから下がらないよwwwwwwwww
原発動かせば解決wwwwwwwww


743 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:18.32 ID:WUhW/Tj7
>>613
親族かもよwww


744 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:19.66 ID:krtTdcST
もうネトウヨの頭では状況が理解できなくて
出てくるもの全部叩いてる状態ワロス


745 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:19.88 ID:uRphznT9
無理だろ


746 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:21.40 ID:ASxTGhB7
発送電分離?
やるなら売国奴を全部潰してからやれ
でないとカリフォルニアの大停電の二の舞だ


747 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:22.35 ID:umTYSYvD
大企業ならどこでも選挙費用丸抱えで社員を地方議会に送り込んでるがな
相談役みたいな役職の社員だけどね


748 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:23.00 ID:PIm5+Ec4
庶民の声なんてながさなくていいよ。
明日にはコイツのことなんて誰も覚えてないんだから。


749 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:23.85 ID:4IuZbK89
米倉は老害の王


750 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:24.55 ID:VX5AlgSI
高品質で安定的に支給されるから良いわけで安くても一瞬電気が落ちるとかされたらラインが止まって大赤字なんだが


751 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:25.35 ID:/7Eo5iGf
電力会社の経営者側としては労働組合の議員の給料払わなくて良いなら良かったんじゃないか?


752 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:28.00 ID:IJFOFZnV
おいタプタプあご


考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え


753 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.02 ID:NLBbpivD
>>699
売国なだけ


754 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.08 ID:eYU9eMW3
>>374
アホ


755 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.36 ID:HngHx8pB
原発廃止を争点に
できなくなったと思ったらこれだよ。

あほらしい。


756 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.69 ID:GHGz45Dz
こうこつ


757 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.58 ID:Q5aKHcq9
電力会社「値上げすれば良いのに」


758 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:30.09 ID:LpgqGOch
震災にタカるゴミチョン禿が


759 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:30.29 ID:nhtNaBCS
価格競争で経営破綻されても困るんだけどな


760 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:33.73 ID:SyhndLEt
スーパーやまとってよくあるな


761 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:34.24 ID:Qhq5+OkF
電気代の上昇分は禿の懐に入るという事わすれんなよ


762 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:36.18 ID:bRjSDWsF
>>695
まずお前がどこに所属してるかはっきりさせろよw


763 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:37.17 ID:Dhftc9zs
>>619
海外からガス買ってんだから海外に逃げるわな


764 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:37.33 ID:UlP7+1+P
山梨のくせに東電なのか


765 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:38.38 ID:ZNJcO0AC
米倉はホントに裏切らねぇなぁw


766 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.13 ID:70IKkQg6
>>703
誰にやられた?!!


767 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.44 ID:lx70Pumm
それで経営出来てるならいいじゃん


768 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.46 ID:thyXMRkJ
フクシマに放射能おしつけて電気だけもらってたから仕方ないだろ


769 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.76 ID:7EeIs87p
そうだよ、広告費を減らすのが一番だ


770 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.91 ID:dvJP4kIo
電気料金未納者はすぐに電気とまるようになるだろうな


771 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:40.50 ID:1yGiccZJ
今回の
選挙で本当に日本終了しそうだな


772 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:41.95 ID:zlIUhWuZ
長野に移転だな


773 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:42.01 ID:zBGF9F49
>>734
電力自由化して2倍になったイギリスフランス


774 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:42.94 ID:gaHpWk6p
午後2時すぎっているかw


775 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:43.80 ID:8vtH+JVA
夜ワイドショーか


776 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:44.69 ID:jpdVHj+m
携帯だって競争があったらか値下がりしたしな


777 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:45.58 ID:VTweWDYP
おぉスーパーやまとだ!


778 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:47.37 ID:EA0Pl1tQ
企業は競争したいんじゃなくて利益を上げたいんだから無駄に参入なんてしないだろ


779 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:48.45 ID:I7OQ3dDt
発送電分離って比較対照が
地震、台風が無く平野が基本で送電コストが安い国ばかりだぞw


780 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:49.37 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


781 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:51.24 ID:4z1FJrsg
じゃ、中部電力から買えよ


782 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:53.03 ID:7hIFQtzV
家庭は多少いためつけていいけど企業の20%増とかまずいだろwww
国民に給料払って食わせてやてるのは政府じゃなくて企業だぞ
家庭なら多少我慢しようでいいけど
父ちゃんがリストラされたり、会社がつぶれたら
電気代がどいうとかいうレベルじゃなくなるぞ


783 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:54.11 ID:xp/GkuI6
>>630
そうだよ


784 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:54.48 ID:s0w08zvl
西日本電力と東日本電力に統合しよう


785 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:00.35 ID:UshAtkDT
引っ越せよ
転居の自由は認められてるぞ


786 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.42 ID:7913rsoE
電 力 会 社 の 工 作 員 が つ ば 飛 ば し な が ら 反 論 


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


787 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.51 ID:1wNc/PGn
電力 年収・給料ランキング

1位 中部電力 836万円
2位 J-POWER 826万円
3位 九州電力 825万円
4位 東北電力 825万円
5位 北海道電力 822万円
6位 関西電力 807万円
7位 中国電力 796万円
8位 東京電力 761万円
 
高卒底辺作業員含む


788 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.55 ID:eYU9eMW3
>>733
たぬきの方が合っているぞ


789 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:00.94 ID:H0EnvfCk
そりゃ50と60の境だからな


790 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:03.45 ID:Oj4eAlDL
>>726
電力会社は独占されてる家庭用が利益の源泉なわけだが。
だから家庭用料金は糞高い。


791 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:04.01 ID:wxKLrUCc
中部電力は優秀らしいね。。。


792 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:04.88 ID:jcF9Vc4q
>>694
むしろ、人類が存在して無いわ


793 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:06.02 ID:N1TH6BjS
本当に3人分の仕事を2人でやるのは不可能


794 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:07.44 ID:f/KNZvxF
そら独占したいわな〜おいしすぎるもん


795 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:07.46 ID:BvXCyc7E
周波数違うし


796 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:10.71 ID:jnvZvWI8
>>753
自分の利益しか考えてないんだけだよ


797 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:12.73 ID:x4VTo8Dt
じゃあ長野に行けよ


798 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:13.18 ID:VfY9dGh+
だからといって山梨が首都圏面するのが気に入らない


799 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:13.13 ID:5/ocykIk
中部電力すげーな


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50