■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:11:51.77 ID:lkJhwlf+
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353935090/


2 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:12:52.94 ID:isQtpVB5
きしょい顔
こいつ日本人か?


3 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:06.44 ID:8K0HxxED
全国にバランスよくいるなw計画的っぽい


4 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:08.45 ID:vQa9QChK
日本人離れしたすげー顔・・・


5 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:08.89 ID:jpdVHj+m
そりゃ電力会社は電気代上げたりやりたい放題だわ


6 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:08.94 ID:d/uOQfGX
補助金引っ張ってくるのは議員様やでええええええええええええええ


7 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:08.95 ID:Iq0WT2RZ
ぐっとくるさんみたいだったな


8 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:10.30 ID:/mGhJbiY
超勝ち組じゃないっすか〜


9 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:11.25 ID:4UdPdJaE
朝日嬉しそうだなw


10 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:12.35 ID:rpJ54ach
地方の議員や田舎の議員は
兼務してるやつ多いだろ


11 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:13.07 ID:5Rx4nDlw
これは本当に酷い!!!!!!!!!


12 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:13.83 ID:0O2xn5M5
なんだこれwwwww


13 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:14.16 ID:0VvorpZt
クズすぎwww


14 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:14.10 ID:6c4TxR4a
まぁ電力会社は地方では最有力企業だからなぁ


15 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:15.60 ID:jNbcFpB3
もう電力会社全部潰せよ
米独仏あたりから電力会社もってこい


16 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:15.52 ID:Vt+k/zze
これ、何が問題なの?


17 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:15.69 ID:pMAR2Nzm
ほとんど自民党だろwwwwwwwww


18 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:16.32 ID:Ua0THzUB
大谷さんの子?


19 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:16.30 ID:jOY+NeJ9
議員なんだから実名で報道しろよ


20 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:16.76 ID:4IuZbK89
給料二重取り
これはアウトオオオオオオオオオオオオオ


21 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:17.97 ID:JxjWj3RE
いかにも朝日新聞記者、といったような顔


22 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:18.48 ID:u4IuAVE6
いやー笑った笑ったwwwwww酷かったな


23 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:18.57 ID:ixOXh4it
で、どこの政党から出ているのかな?


24 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:18.92 ID:mu1TunIC
朝日たまには仕事するな、電力会社潰せよもう


25 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:18.72 ID:cMC8W5S0
なんでマスゴミの記事を信用してるの?

都合のいいときは信用するの?w


26 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:18.79 ID:ZZ7B3M8B
.


おまえら2ちゃんねるは東電社員のボーナスに嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


.


27 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:19.18 ID:thyXMRkJ
利益誘導し放題だなw

おれもやりてえ


28 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:19.50 ID:Fl+Bmfwl
東電死ね


29 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:19.55 ID:1AKj8gI+
ロビー活動と考えれば、まぁありえるわな


30 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:20.70 ID:r06R4jd1
職場で公明党の応援依頼がきたわ
ますます嫌いになったよ


31 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:20.92 ID:0QgBzmeH
小藪かとおもった・・


32 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:21.62 ID:KQSpcMyS
別に公務員じゃないなら自由だろ
兼業規定なんて会社それぞれだから


33 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:21.73 ID:uJ0ErgNt
さすが朝日。読売は知っていても報道しないだろ


34 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:22.05 ID:Rf088DC4
土建屋はOK?


35 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:22.45 ID:NAa2y/hC
朝日手柄だな
議員は東電とグル


36 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:23.81 ID:JZDjs6I9
原発ムラそのものじゃん


37 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:25.16 ID:GvfmS7qz
地方議員で専業義務を課してるところって聞いたことないけど存在するの?


38 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:25.37 ID:FLEkdnbx
ステマ議員か


39 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:26.66 ID:vMZ079EW
電力会社社員の議員を選んだのは、国民である!


40 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:28.05 ID:zBGF9F49
で、マスゴミに議員は何人いるんだ


41 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:28.12 ID:5/ocykIk
これは殺されても文句言えないな


42 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:28.65 ID:761YWrUF
印象操作はいいからどこが違法なんだ?


43 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:28.46 ID:jLy/zX8G
いやなら、落とせばいいだろ


44 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:28.57 ID:zin6R9V1
何であろうが選挙で選ばれた人なんじゃないの?


45 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:29.90 ID:/gFOaYiX
なに?議員って出向扱いとかなの?


46 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:30.46 ID:7hIFQtzV
ダメなの? ダメじゃないなら仕方ないよ


47 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:30.83 ID:/AdOJdIF
糞杉

ひっでえええええええええええええ


48 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:31.22 ID:K+7cmZye
ぼろ儲けや


49 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:31.01 ID:gaHpWk6p
SHINE議員ってかっこいいな


50 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:31.01 ID:NP2MkJFU
どこだよ


51 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:32.15 ID:xcSFBdv9
なんで、沖縄を除いたの?
原発あるなし関係なくね?


52 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:32.25 ID:vM0rnV8t
公共の電波にタダ乗りして私腹を肥やしてるマスゴミに比べればかわいいもんだろ


53 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:32.47 ID:zYgj8Zsw
社員のまま地方議員なんて普通にいるだろ
選挙広報見ても会社役員とか肩書き並べる奴だらけだし


54 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:32.78 ID:ZhjWF3zg
そりゃそうだろwww じゃなきゃどっからもらうんだ?


55 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:33.99 ID:EBBLu/aF
原発推進の石破族か


56 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:34.27 ID:4aLj/KdG
電気事業連合会 オソロシス


57 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:34.61 ID:LxT6gKuw
電力会社、クズそのものだろ


58 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:35.68 ID:wXaJshwP
盗電


59 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:35.73 ID:UVUIHTnV
最強の勝ち組じゃんwwwww

裏山しすぎワロタwwwwwwww


60 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:36.09 ID:n9VGlo8r
これは・・


61 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:36.91 ID:L80sD1iJ
議員給料(税金)と電会社の給料(電気料金に上乗せ)の二重取り


62 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:37.27 ID:4UdPdJaE
>>17
だろうな


63 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:37.63 ID:3+M1/+OR
北海道wwww


64 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:38.09 ID:vp5jjB5i
法律違反なのか?


65 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:39.43 ID:C8y/W1+y
そりゃ電力会社が優遇されるはずだわ


66 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:39.61 ID:jDfViwIT
いけしゃあしゃあと値上げwwwwwwwwwwwwww


67 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:39.75 ID:zwg5SDrM
地方議員って兼任ありかと思ってた


68 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:40.29 ID:8vtH+JVA
県議とかおるの今まで知らんかったのかw
どんだけアホなんや


69 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:40.72 ID:No+OR/Jf
名前公表しろよ議員なんだから


70 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:41.05 ID:P8lPEDTO
次回は落選させろ


71 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:41.94 ID:nbZAyPdQ
殺せ


72 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:42.27 ID:EH23gDUv
俺もこれくらい悪い事やってみたいわぁ


73 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:42.82 ID:Iq0WT2RZ
>>17
電力は民主系多いぞ


74 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:42.78 ID:SM/IXRuj
別に問題なくね?
選挙で選ばれたんだろ?


75 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:43.48 ID:8MsDvwKS
NHK職員議員とかいないかね?


76 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:44.18 ID:tFL5KdaU
手口すげえええーーーーー


77 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:44.30 ID:zV4l2132
朝日はいないの ええー


78 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:45.42 ID:r06R4jd1
電力 年収・給料ランキング

1位 中部電力 836万円
2位 J-POWER 826万円
3位 九州電力 825万円
4位 東北電力 825万円
5位 北海道電力 822万円
6位 関西電力 807万円
7位 中国電力 796万円
8位 東京電力 761万円


79 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:45.49 ID:+jiHmB7B
電力会社って、こういうところはホントに、抜け目ないな。

それを原発管理にむけろや、かす。


80 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:45.33 ID:qUytF++y
最初に電力会社の悪い報道を流して


ここから値上げの話にもっていくんだろwwwwwwwwwwww


ほんとにわかりやすいな


81 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:45.56 ID:IaL0RO+M
民主党は腐りきってるな


82 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:46.29 ID:nPNo3PRn
よくわかんねえな議員になってから社員になったのか


83 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:46.28 ID:eYU9eMW3
>>10
> 地方の議員や田舎の議員は
重複しているぞ


84 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:46.72 ID:k/znjRVa
俺も電力マネーでウハウハしたいっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


85 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:46.77 ID:pLz6ZRjt
組織の議員なんて電力会社だけじゃないぞ


86 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:46.87 ID:lkJhwlf+
朝日新聞と東電を総括汁


87 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:47.05 ID:37BMruLr
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  東電 「値上げが嫌なら解約して結構です」
   \:::::::::   |r┬-|  ,/    
   ノ::::::::   `ー'´  \


88 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:48.15 ID:p4sr7ult
ボロい商売だなw


89 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:48.61 ID:1shc0/Gp
いやいやw 何党なのか言えよw
電力会社の社長命令でやってるわけじゃないだろ
労組の意向でやってんだろ


90 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:48.89 ID:DOL+peEm
自民党議員
民主議員

だな


91 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:48.89 ID:5Rx4nDlw
早くやめろよ、総括原価方式。


92 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:48.87 ID:R5IKpWwW
キチガイの目


93 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:49.11 ID:vNWPkZUt
これを罰する法律はないのか…


94 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:49.41 ID:ZZ7B3M8B
.


おまえら2ちゃんねるは東電社員のボーナスに嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


.


95 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:49.68 ID:TH8xgGHT
電気料金+税金のダブル泥棒か


96 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:49.85 ID:zfxg0Zm4
誰がモデルだ、この原発くんw


97 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:49.88 ID:+VMpJnhY
他にもいるだろ
まーた原発叩きだよwwwwwww


98 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:50.58 ID:ENKUy1Sj
うわああああああああああああああ


99 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:50.41 ID:HlDodR+D
社員て言い方も変だろ
絶対管理職以上で役員かなんかも入ってるだろもっと悪質に違いない


100 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:50.83 ID:uLU+oKNC
議員は兼職禁止だっけか?

あまり問題があるのかどうか?


101 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:50.95 ID:0JrBPWSX
これは酷いな


102 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:51.63 ID:3AY+aWeZ
日本終わってんな

まさに団塊ジジイが日本を衰退させたと言っていい胸くそ悪いニュースだ


103 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:52.84 ID:X4B8P+x9
電力会社叩きか…ヤレヤレ


104 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.07 ID:xCFb2Upt
民主ということを隠し通すのか?


105 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.22 ID:WwBDLP2B
公表しろよ


106 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.46 ID:NsvNGxNo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


107 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.64 ID:fnHXS6Vz
羨ましか


108 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.77 ID:u7YkpG8T
もうかんないから。
大赤字じゃん。


109 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:50.70 ID:eWXikMjc
メガネが光った!


110 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:53.98 ID:FZqjWcT1
この後関西電力が家庭用電力料金10%値上げのニュースをするはず


111 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.07 ID:v5mVibaJ
自民党=電事連
民主党=電力総連

電力業界労使手分けして根回し抜かりなし


112 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.35 ID:kfLShbbo
原発推進派は汚い事してますな
これ賄賂でんがな


113 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.20 ID:HksjW2mT
別に一人二人くらいどうということはないだろ
マスゴミの平均年収を周知させてから言え


114 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.52 ID:7913rsoE
>>954
検査する側とされる側が同じ。

馬鹿は書き込んでんじゃねえ、死ね!!!


115 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.41 ID:wqp4s5kT
ん?
組合長が立候補してるんだろ?
普通じゃん


116 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:54.60 ID:4t3LzMtE
トヨタ市も同じようなもんだろ。


117 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:55.35 ID:tpfwsq2C
田舎の地方議員は兼業が多いから仕方が無い


118 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:55.15 ID:zBGF9F49
で、なんの法律に違反してるの?


119 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:55.67 ID:P95udqcQ
感情的な煽りはともかく、法的にどういう問題があるんだ?


120 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:56.13 ID:RN2zhgm4
残業代とか完璧に出るっていってたし、羨ましい職場だ〜


121 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:56.61 ID:QSRhPXRq
これは庇い様が無いなw


122 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:57.76 ID:jpdVHj+m
大谷よくやった!


123 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:58.13 ID:UshAtkDT
通名だろ


124 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:58.84 ID:k2vK+VH6
どうしても原発を争点にしたいんだなテロ朝w
国防には絶対に目を向けさせないwwwwwww


125 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:58.96 ID:5Yy1PZ61
犯罪じゃん


126 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:59.57 ID:FBlQOf+V
だれこのビーバー


127 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:13:59.60 ID:W3yBQV2I
え???
これ、批判しちゃっていいのか?
だって地方議員なんて兼業の人多いんだぜ?


128 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:00.20 ID:rpZrv1F2
働きたくないでござる


129 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:00.44 ID:k+qWAPLL
マスコミが地方議員になってるのは問題ないの?


130 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:00.29 ID:xp/GkuI6
おいおいおいおい・・・ どういう狂った会社だよ・・・


131 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:01.53 ID:uRphznT9
休んでも給料wwwwwwwww


132 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:01.78 ID:1wNc/PGn
つーか今までほっといたわけだろこれw


133 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:02.28 ID:sVdBw0Lz
地方議員99人全員




自民党ですが、何か??


134 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:02.49 ID:d/uOQfGX
原子力村は電力会社に逆らえるの?wwwwww


135 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:03.40 ID:WUhW/Tj7
アカピも売国ばかりやってないでこういう記事を書けば
国民から少しは信用されるのになあw


136 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:03.62 ID:JPUZGQNp
これは徹底的に叩くべきだな


137 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:04.41 ID:xyURlcGw
え?
地方議員なら兼業は当たり前じゃん
電力会社がやっていいかどうはは別だけどさ


138 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.15 ID:u2IdZH8O
在日


139 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.33 ID:rpJ54ach
このまえまでの都知事も
作家兼務でしたけどね


140 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.15 ID:ZSnZaLC5
朝日新聞はどうなの


141 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.21 ID:1AKj8gI+
そんなこと前からわかってることで
今やるか


142 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.53 ID:9fLl80Ej
これはひどいな


143 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.71 ID:faObPJDK
これ労組だよ
他の業界にもたくさんいる

遂に朝日もネトウヨになったということだ


144 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:05.97 ID:HmbgvYTU
安住「コメント非表示なら受けますよ」

って意味だよね 違うの?


145 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:07.52 ID:8QqoB58L
在日記者


146 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:08.02 ID:33tYUj37
労組出身者だろこれ?


147 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:07.83 ID:Q5aKHcq9
http://3.bp.blogspot.com/-iaM-q0E9Ypg/UBOTcBe-59I/AAAAAAAAAJE/0GoNCZSjoAc/s1600/soren.jpg
みんなで当選させよう!!!!!



このスレの画像一覧

148 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:08.81 ID:ENKUy1Sj
滅茶苦茶じゃん


149 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:09.00 ID:LGQ8alv5
マスコミが偉そうに批判してんじゃねーよボケ!


150 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:09.09 ID:l3Ee027T
これを完全悪とするのは若干の疑問だな…
地方議員は日当でいい。元阿久根の竹原みたいになっちゃうけど


151 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:09.71 ID:zne51PR9
北海道は腐りきってるな


152 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:09.93 ID:/gFOaYiX
普通、選挙出る段階で退社だろうよ………


153 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:09.98 ID:cMC8W5S0
会派どこだw


154 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:10.44 ID:zlIUhWuZ
それは電力会社だけだろうか


155 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:10.48 ID:zwg5SDrM
騒いでるけど当たり前のようにやってるよな兼任って


156 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:10.46 ID:UKZt694M
きめえ顔


157 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:10.77 ID:4451mhNm
大谷って工作員の息子?


158 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:11.96 ID:Anu+2hp/
電気料金の使い道がこれとか値上げ意味ねえ


159 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:12.00 ID:LxT6gKuw
それでも電気代を値上げします


160 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:12.32 ID:0JrBPWSX
逮捕しろよカス


161 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:13.42 ID:+GSYn2Ck
大谷の息子?


162 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:14.50 ID:PIm5+Ec4
良いんだよ。
腐ったところをほじくり返す必要はない。

俺に平均的な金が回ってくれば何でもいいよ。


163 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:14.71 ID:SyhndLEt
議員名だしていいんじゃない


164 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:15.25 ID:A4u3LdGS
国会議員で中韓のスッパイはいっぱいいるだろう。


165 :【18.8m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/11/26(月) 22:14:15.42 ID:V5o8QEMv
読売の記事だったなら報道しません。


166 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:15.74 ID:4UdPdJaE
たまにはいいスクープするじゃん朝日


167 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:16.41 ID:NAa2y/hC
電力社員議員とか最悪すぎだろ
さっさと賠償してやれよ


168 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:16.93 ID:/mGhJbiY
ジミンガーwwwwwwwwwww


169 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:17.12 ID:7EeIs87p
電通・マスコミへの広告費が、一般の商品に上乗せされてしまっている、ということかw


170 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:18.96 ID:F1LpHEDT
   

議員なんだから名前公表してもいいよね


  


171 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:20.76 ID:IaL0RO+M
これ何もしないで金もらっているんだよね

ようするに


172 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:20.90 ID:0QgBzmeH
さっさと名前出せよ!!


173 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:21.38 ID:+V1VNfxs
そりゃ電力会社社員の票集めれば当選できるわな。
やっぱ兼職禁止


174 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:21.45 ID:FBlQOf+V
ミンスwwwwwwwwwww


175 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:21.75 ID:EcCvLz1X
我々は税金と電気料金から二重取りされてる訳だな


176 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:22.18 ID:XaibcBSr
虫唾が走る
消せよ


177 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:22.40 ID:GcaSJhVB
ジミンガー


178 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:22.59 ID:XXgLAhcS
印象操作


179 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:22.84 ID:FgZ8IfuQ
電力族強いな


180 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:23.83 ID:GARMALXE
議員の名前まで晒せば朝日新聞契約してもいい


181 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:23.95 ID:8QqoB58L
在日記者


182 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:24.25 ID:nGXG6FCj
 
ぜったいに損しないビジネスを孫がねらっています
ぜったいに損しないビジネスを孫がねらっています
ぜったいに損しないビジネスを孫がねらっています
ぜったいに損しないビジネスを孫がねらっています
ぜったいに損しないビジネスを孫がねらっています


183 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:25.04 ID:GHGz45Dz
名前が左右対称


184 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:25.17 ID:FMshIGZv
名前出てるの?


185 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:25.24 ID:pMAR2Nzm
自民はじまったなwwwwwwwwww


186 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:25.78 ID:tIVMZmKS
世論は原発を重視していない。
なのに何で扱いが別格なの?


187 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:26.72 ID:6IAGlOgK
でも2人づつとか議会で影響力あるのか?


188 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:27.16 ID:GTma4taT
献金じゃなくて給料受け取ってたのか


189 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:27.88 ID:v5mVibaJ
ぶっせぇ記者


190 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:28.15 ID:ljKcTSFE
これマジか?

ってか、誰だよ!


191 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:29.21 ID:wXaJshwP
労組ってミンスの支持母体やん


192 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:28.97 ID:CRBb0AXC
この記者って何か問題起こしていなかった?


193 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:29.37 ID:HlDodR+D
どっちもかよw


194 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:30.16 ID:D8ap1VyS
特殊な世界だねえ


195 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:30.21 ID:/ihEIA++
テレビ朝日も総務省から天下り受け入れてるじゃん
それと同じようなもんよ


196 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:30.03 ID:8do0Hd9X
>>130
アホw


197 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:30.98 ID:7913rsoE
>>100
馬鹿は死んどけwwww


198 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:31.21 ID:6dnzdtJo
民間企業なんだから勝手だろww
じゃあ朝日は給料カットしろって言われたらするのか?


199 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:31.95 ID:ixOXh4it
議員の休みってどこで判断するの?


200 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:31.91 ID:jOY+NeJ9
値上げはします


201 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 83.7 %】  テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q : 2012/11/26(月) 22:14:32.22 ID:UhrZhlpJ
>>16
電力会社から給料
国から給料
企業献金貰ってる

どうよ?


202 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:32.33 ID:0JrBPWSX
売国ミンスwwwwww


203 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:32.66 ID:7hIFQtzV
別にいいじゃん 民間会社だよ
ただ東電は年収300万にしろ


204 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:33.15 ID:a5LjKW8H
どんどん暴いて、切り捨ててゆけ


205 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:33.51 ID:EZNf9fWA
どうかな?ってシステム的には一応ただの企業だからなwどう判断するかは勝手だ


206 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:33.53 ID:Q1bWyAmq
地方の議員は兼職常識ですけど?今更なにを


207 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:34.07 ID:fotO7PML
朝日の記者だからなー


208 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:34.23 ID:SNfT5ZBp
この記者wwww
在日だろwwwwww分かりやす


209 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:34.90 ID:HksjW2mT
ミンスゴミだな


210 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:35.18 ID:awpklkm1
まさに利権団体だなwwwwwwwwwwwwww
利権の側の糞共が合法的に庶民から富を収奪するスキームwwwww


211 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:35.12 ID:WshILFLH
一番ねえ 公明
二番ねえ ミンス
三番ねえ 自民
四番ねえ ハシシタ


212 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:35.88 ID:Rf088DC4
他の業種はいないのか


213 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:35.92 ID:5dT4Bmoe
>>137
利害関係者だから問題なんじゃないの


214 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:36.19 ID:tOG1Pxn7
議会での工作が彼らの労働なんだろ。


215 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:35.98 ID:d/uOQfGX
ジミンガー


216 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:36.82 ID:jpdVHj+m
>>127
特定の会社の人間がこんなに議員になっていいんか?


217 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:37.24 ID:t8b+qmCs
ネトウヨならこれも正当な政治活動なんだろ?w(´・ω・`)


218 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:37.32 ID:761YWrUF
どの法に引っかかるんだよ?
さっさと上げろや


219 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:37.29 ID:EfKZpZEY
組合批判キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


220 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:38.34 ID:4IuZbK89
自民党
民主党労働組合

これは相打ちwwwwwwwwwww


221 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:38.41 ID:ei0TOR03
【衆院選】ニコニコ動画、民主党に抗議「根拠の無い誹謗中傷」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353932977/
【衆院選】ニコニコ動画、民主党に抗議「根拠の無い誹謗中傷」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353935092/


222 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:38.59 ID:5XduQSNf
みんチュ涙目wwwwwwwwwwwwwww


223 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:38.37 ID:thyXMRkJ
そりゃ、議会で稼動推進できるわw


224 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:39.44 ID:Ar6Wjx4D
公務員で議員はいないのかな?


225 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:36.23 ID:mD7m11Yb
電気料金の値上げ分が給料ですね
分かります


226 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:41.34 ID:3mVq5C4f
民主議員ばっかりかよ


227 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:41.35 ID:y1SFyfAT
大坊聡?


228 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:41.48 ID:QE6PLlLb
こういう無駄がまだ山程あるんだが
それ放っといて増税増税…  野田はもう完全に洗脳されちゃってるね


229 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:41.84 ID:K29X3BAO
日教組はさておき今夜は偏向全力だなw


230 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:43.15 ID:c9wJhhME
民主党wwwwww


231 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:43.02 ID:zBGF9F49
労働組合は反原発だろww


232 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:43.42 ID:mDqUED1S
なんか悪意のある報道だな


233 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:43.45 ID:FtEvs37x
>>17
愛知が多かったから民主かと思ったわw


234 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:43.31 ID:37BMruLr
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  東電への税金で1兆円注入と平均8.5%値上げ・・・・
   \:::::::::   |r┬-|  ,/   
   ノ::::::::   `ー'´  \

東電社員はボーナス満額支給でウハウハ(´・ω・`)東電企業年金も月40万円越えでウハウハ(´・ω・`)
 


235 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:44.12 ID:FBlQOf+V
ミンス最低だなおいwwwwww


236 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:44.24 ID:ZhjWF3zg
日本人っぽくない顔だな


237 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:44.44 ID:tFL5KdaU
やはり民主党の連中だったのか・・・・


238 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:44.54 ID:jnvZvWI8
ああ、ジミンガーしたかったのか
流石朝日


239 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:44.62 ID:tvVYnl/N
なまぽといっしょだなw


240 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:45.14 ID:WwBDLP2B
民主党が支持www


241 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:45.75 ID:Qhq5+OkF
電力総連の機関誌見れば民主党とズブズブなのはすぐわかる


242 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:45.97 ID:vMZ079EW
電力社員&議員を責めるのではなく、それを選んだ市町村民、県民も責められるべき!


243 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:45.89 ID:2a15PFhE
スポーツ紙では電力議員問題を去年載せていただろ。
朝日新聞はスポーツ新聞以下かよw


244 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:46.48 ID:hK+1xAEi
ちょっと恣意的な報道じゃないか。


245 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:46.61 ID:Wk3D+aGr
>>157
それ俺もおもたw


246 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:47.06 ID:ZZ7B3M8B
.


おまえら2ちゃんねるは東電社員のボーナスに嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


.


247 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:49.03 ID:xX8gZMRN
別に肩書き偽って立候補してる訳じゃないだろ
嫌なら投票しなきゃ良いだけじゃないの


248 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:48.80 ID:piFzYmZE
兼業できるのかしらんかった つーか辞めて立候補しろよ


249 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:49.35 ID:zV4l2132
民主めちゃめちゃやってるなー


250 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:50.15 ID:EH23gDUv
もう幸福実現党にいれるしかないのか


251 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:51.09 ID:fVyj6X59
認めたのかよwwwwwww


252 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:51.81 ID:n9VGlo8r
なんだそりゃ


253 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:52.37 ID:Hf2WEIGq
お前らジミンガーは言うけどミンシュガーは言わないなw


254 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:52.70 ID:Fm/eWMH7
兼業が問題なのか?


255 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:53.22 ID:7GzjjLYB
パチンコ議員もたいして違わないがそれはいいのか


256 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:53.95 ID:9y/jiOFu
自民も民主もダメって言いたいのかwwwww


257 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:53.93 ID:gdtKm1f5
(! ̄д ̄)ええぇぇぇ


258 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:53.96 ID:5/ocykIk
どんなに悪いことしても今の日本では暗殺されることはまずないからな

やったもん勝ち♪


259 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:54.30 ID:jQayBJIA
ド田舎ってこういうもんなんじゃないの
土建屋とかそういう出の議員がデカい顔してるイメージ


260 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:54.48 ID:V4U2bMDN
自民って最悪だな


261 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:55.92 ID:8vtH+JVA
新聞で候補者みるとようけおるやん


262 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:56.04 ID:8QqoB58L
在日記者


263 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:56.18 ID:jcF9Vc4q
お前ら、民主党の議員らしいぞ。許すのか?


264 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:57.22 ID:8KCDVlIE
でも投票で受かった人たちでしょ???


265 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:57.20 ID:pm/B1v1E
何が問題なのか?
民主主義のあるべき姿だろ

それに、働かずして云々言ってるが売国するよりはいいだろ


266 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:57.40 ID:7913rsoE
気持ち悪い電力会社擁護が湧いてるな。


267 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:58.09 ID:C8y/W1+y
どうしようもなくクズだな


268 :吾妻 ◆TCQqY2./vefw : 2012/11/26(月) 22:14:58.47 ID:RZd1Uwx1
それでも関西電力は600円値上げwwwwwwwwwwwwwww


269 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:58.77 ID:W+WH7tsB
どこの業界でも社員議員はいるだろ


270 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:58.73 ID:Q28QTJL6
だから自民と民主は既得権にまみれてるから
何も出来ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


271 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:14:59.20 ID:XCzFC0TD
本職別にある地方議員の善し悪しと原発混同しちゃだめだろう。


272 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:00.19 ID:xp/GkuI6
>>127
そりゃいいけど 会社がアピール策としてやってたらダメじゃん

それこそ公私混同だよ


273 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:00.48 ID:yEP9JBTT
関西電力は値上げです


274 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:01.28 ID:4451mhNm
電事連は民主党を堂々と応援してたのを知らないのかよ


275 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:01.35 ID:MT8LF/9i
法的に瑕疵のないものを情緒に訴えて叩く嫌らしさw


276 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:01.72 ID:Mgnzp5Xq
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の嘘を暴く記述はネットに幾らでも有るが、連中は人間じゃないから そんなもん 物ともしないで「嘘も百回言えば本当になる」と言って嘘を言いまくり続けるから永遠に終わりが無い(´・ω・`)

そもそも日本人に右翼など居ない。
・尖閣事件で中国がやったような極悪非道な事をもし日本がやったら、中国に居る日本人は皆殺しだ。
だけどもあの時、日本に居る中国人は皆殺しにならなかったどころか1人も殺されなかったのみならず、傷付けられた者すら無かっただろ?
・全ての外国人は自国の利益のために嘘を言うから、テレビで外国人が話してるのを見るとハラワタが煮え繰り返るだろ?
一方、自国の利益のために嘘を言う日本人など一人も居ない(自国の不利益になるようにワザワザ嘘を言う基地外売国奴は山ほど居るけどな※ 嘆)。
つまり、日本人で一番右でも、外国人で一番左よりも左なんだよ。

※ 例えば これは小林よしのり氏の著書の一節だ。
「従軍慰安婦問題」は、たった一人の詐話師のウソを宮沢喜一・河野洋平を始めとして マスコミ・弁護士・左翼運動家
多くの日本人が寄ってたかって世界最大の汚点にまで育てあげ、自ら、自国を世界一の非道徳国家に仕立て上げたという、人類史上に類を見ない珍事である。


277 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:01.53 ID:XXgLAhcS
自民じゃなく民主党支持の議員だろう


278 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:01.87 ID:/7Eo5iGf
地方議員って別に仕事持っている人が多くないか?


279 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:02.48 ID:zEwbF7DC
人んちのルールにまで口を出してもな


280 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:02.98 ID:5Rx4nDlw
ありとあらゆる所に、電力利権関係者が食い込んできてる。
そりゃあ、脱原発は難しい。


281 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:04.05 ID:jpdVHj+m
>>217
自民党の議員ならマンセーでしょw


282 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:04.69 ID:4t3LzMtE
返却させろよ


283 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:05.26 ID:hmXn18ne
9503しね


284 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:05.47 ID:DCjJ33av
何で民主は黙ってるんだ?


285 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:05.33 ID:lkJhwlf+
朝鮮総連
電力総連New


286 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:05.15 ID:NAa2y/hC
電力料金からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


287 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:05.70 ID:n4AtW2tf
中国朝鮮のために記事書いてても給料出てるだろ 大谷くん 

それと一緒だ


288 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:06.49 ID:Q5aKHcq9
ねあげおねがいしまあああああああっすw


289 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:07.43 ID:R3Zk7ZB9
スキッ歯ワロタw


290 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:07.32 ID:LxT6gKuw
関電って、11%ほど値上げするんだろ?www


291 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:06.92 ID:W3yBQV2I
lこれって兼業してることがいかんの?
それとも、悪徳の電力会社の社員が兼業してるのがけしからん!ってことなの?
どっちなんだ???


292 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:08.25 ID:FMshIGZv
で、報酬の返還はどうするんだ


293 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:08.87 ID:v5mVibaJ
日立とかだって電機連合にいるからな


294 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:08.59 ID:4aLj/KdG
これって贈収賄だろ?


295 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:09.07 ID:e8l46x0v
これ批判するならイオン岡田も駄目じゃないの?


296 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:11.28 ID:K+7cmZye
自民党終わったな


297 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:11.28 ID:xPzLAhxa
 原発マネーに汚染されまくっている政治家。この国がダメになる訳だ。石原伸晃「国民の9割が反対しても続ける」、この意味がようやくわかった。
◆自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超[共同通信 2011/07/23] http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
◆東電、役員の献金を会社側が差配 企業献金の代替狙う http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201110070669.html
 政権与党と、地域ごとに絶大な影響力を持つ国策独占企業が組んで、税金をウマウマしていた。


298 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:11.46 ID:Rifalp0s
>議員
住民意識をコントロールするための広報担当としてやってるのか


299 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:11.51 ID:0JrBPWSX
ほんまクズやな


300 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:12.47 ID:rKxme0Y+
アカと朝日は使いよう


301 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:13.76 ID:mu1TunIC
よくそんなんで値上げ申請してきたな関電よ


302 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.03 ID:uRphznT9
これはひどい


303 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.03 ID:eYU9eMW3
>>216
偏っているか?


304 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.36 ID:k/znjRVa
電力業界おわったああああああああああああああああああああああああああああ


305 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.87 ID:DkL/Nv5J
自民にも民主にも
どっちが与党になっても安泰とかうますぎだな


306 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.73 ID:wN4WqerP
検討wwwwwwwww


307 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:14.91 ID:p0SJZthk
いま、さらっと自民党を悪者にしましたねー。


308 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:15.17 ID:humN4Rgv
検討か


309 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:15.47 ID:k+qWAPLL
>>216
つマスコミ


310 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:16.01 ID:DnKhFiSe
そんな大した額じゃねーだろうが大げさな


311 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:16.26 ID:PZ0fnAPa
>>254
問題ない


312 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:17.40 ID:4UdPdJaE
関電ビルディング開放しとけ
糞高かった記憶があるぞ


313 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:17.75 ID:otX7ZX6r
豊田市なんか、トヨタで飯を食っている議員がほとんどだと思う。


314 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:17.57 ID:No+OR/Jf
原価にいれるとか死ねよバカ


315 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:18.34 ID:gf8JHJ6k
一回解体しろ


316 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:18.15 ID:d/uOQfGX
売国ミンスがなんだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


317 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:18.15 ID:GmXnbELZ
実はこれって電力会社だけじゃないじゃない?ほかの業界も調べてみたら?マスコミ関係も


318 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:18.62 ID:5QJkCf2G
マジでこれはひどい。
朝日系列はここで男気見せて、もう電気買わなければいい


319 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:19.15 ID:eKodDQt3
何でそういうことするかね電力会社


320 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:19.95 ID:0O2xn5M5
聖域wwうるせーよ馬鹿www


321 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:20.87 ID:7wX48KeR
癒着の固まりだからな自民は 政権渡したら仲間内だけの政治になっちまうぞ


322 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:20.90 ID:1uyzFCDN
これだけ円高続きにも関わらず
どおりで電力料金イミフ値上げするわけだわな


323 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:20.91 ID:p4sr7ult
苦しいのうw


324 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:22.22 ID:bgRWFy+X
電力業界って最強だね。
国や県までも支配してるってw


325 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:22.10 ID:FZqjWcT1
この後これです

関西電力33年ぶり値上げ 九州・東北・北海道・四国の各電力会社も追随
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353934360/


326 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:22.31 ID:5Yy1PZ61
検討のみ


327 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:22.72 ID:Q5aKHcq9
そこで12パーセント値上げです!!!!!


328 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:22.81 ID:X05LuoOd
しどろもどろw


329 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:23.95 ID:pnLBg9nd
電力会社ってまた値上げしようとしてんだろ?

ミンスとあわせてクズだよなw


330 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:25.04 ID:KsDZRQL+
>>169
マスコミも超大口顧客である東電とズブズブの関係故に
これまでこういった不都合な事実は一切報道して来なかったんだな..


331 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:25.10 ID:NAa2y/hC
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww


332 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:25.55 ID:Kzrh2Wou
>>154
うちの会社もちょっと前までいたよ。
電力会社だからなんでもかんでもやり玉にあげるのは違うと思う、というか
叩くならマスコミは他の企業議員も叩けよ。。。


333 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:25.89 ID:GJQEH57a
ひとつの県に2人か3人議員がいて、そんな影響力持てるとは思えんがな


334 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:26.12 ID:1wNc/PGn
こんなん昔からあるって知ってたけど


335 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:26.23 ID:teIrdTel
地方議員の兼任自体は珍しいことではないような気がするが


336 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:26.35 ID:4t3LzMtE
え?問題ないのか?


337 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:26.43 ID:9xlFuQkS
電力会社が聖域ですw


338 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:27.68 ID:GHGz45Dz
検討キター


339 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:28.07 ID:2BtiHqUK
議員の方々wwwwwwwwww
お前んとこの現役社員だろwww


340 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:28.60 ID:uDUU/hBJ
聖域なんてもんじゃねえぞこら


341 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:29.06 ID:thyXMRkJ
それも、電気料金でまかないますので

値上げヨロシク


342 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:30.23 ID:e72600C+
>>23
もちろん連合系の無所属
今回の話は朝日が民主にケンカ売ってるようなもんだw


343 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:30.69 ID:F/YFmtr+
なんか必死電力会社叩いてるけど、
これってなんか問題あんの?違法なことはしてないでしょ


344 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:30.88 ID:2C9fg4ok
これで値上げ申請wwww


345 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:30.91 ID:rN6ESh1g
各団体の社員議員を晒し上げるべき


346 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:31.09 ID:UMdqBGvo
大谷くん、朝鮮顔www


347 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:31.32 ID:dR5hj1Pe
サラリーマンが地方議員やっちゃいけないの
北欧なら当たり前じゃね?


348 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:32.03 ID:0JrBPWSX
これ酷過ぎやろ


349 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:32.61 ID:IaL0RO+M
.


全員民主党です



.


350 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:32.94 ID:nGXG6FCj
 
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ


351 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:28.69 ID:ENKUy1Sj
何いってんだ社長w
聖域


352 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:33.87 ID:KQSpcMyS
99人分の給料抜いたところで電気だなんてかわらんだろ


353 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:33.84 ID:gaHpWk6p
アサヒにしてはなかなかのスクープだな


354 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:34.22 ID:JPUZGQNp
今後選挙に向けていろいろなリークが始まるな


355 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:34.98 ID:KlFUNjNE
うらやましいーーー


356 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:35.09 ID:+jiHmB7B
効率化の話じゃなくて、公正さの話なんだよ、ぼけ


357 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:35.20 ID:jPDjT3dt
電力会社余裕の金儲けだなw
料金値上げ申請のやらしそうな顔w


358 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:35.29 ID:/h2SHs8O
舐めてんなぁ


359 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:35.45 ID:+VMpJnhY
前の都知事は本の印税収入あるけど叩かないのですかwwwww


360 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:35.68 ID:Yp220NHo
そうは言っても、じゃあ会社員や会社役員と議員を兼ねちゃダメなのか?

って、問題があるよね
これがダメになると、議員は議員のみ報酬でやらなければならないとしたら
政治のプロだけになる


361 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:36.32 ID:mOnGKN4G
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=二二(○) 二二(○).|
  l   ( 二二(○)二二( ○) i/  (.  ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \  │ヽヽ  │  /     ∧ヽ   │ヽヽ │ .|
  √   ヽ   │ /    /\\ヽ   ヽ    │ /
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.`ー―  / \


362 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:38.03 ID:Lmponqmr
電力会社を追及なんてどうでもいいから、その議員の名前を出せよ


363 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:37.81 ID:d+BazaqZ
古舘に抵抗を感じる


364 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:39.67 ID:k2vK+VH6
お前らテロ朝に騙されるなよ
電力屋に争点を押し付けるすり替えだ
領土問題を絶対に争点にさせないうようにな


365 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:39.68 ID:yEP9JBTT
だからって今すぐ脱原発にしたら日本が衰退するやろ


366 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:39.92 ID:zYgj8Zsw
>>100
市会町会くらいなら兼職は普通にいる
そもそも議員報酬だけじゃとても食っていけない


367 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:40.28 ID:pMAR2Nzm
実名さらせよおい


368 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:41.87 ID:ZZ7B3M8B
.


おまえら2ちゃんねるは東電社員のボーナスに嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


.


369 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:42.37 ID:rDa1DzG9
自民党終了wwwwwwww


370 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:42.79 ID:He+vt7Mn
つまり経営者側は自民を押さえ、従業員側は民主を押さえ、二大政党を両方とも押さえ、我が世の春を謳歌してた訳だよ。


371 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:43.40 ID:7EeIs87p
先ずスタジオの電気を減らせよ、テレビ朝日は


372 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:43.90 ID:f/LilNsh
これで電気料金値上げとかざけんな関電社長


373 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:44.70 ID:LpgqGOch
よし、その調子で民主党議員の外国人献金も暴いてくれ朝日


374 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:45.87 ID:YCSFTXmF
これは朝日GJだな
お前らも今回は褒めてやれ


375 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:46.50 ID:CKyD9IF2
まぁ違法ではないだろ


376 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:46.40 ID:LxT6gKuw
関西オワタ


377 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:47.61 ID:jNbcFpB3
・働いてない社員に給料出してます
・でも電気料金は値上げします


378 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:47.58 ID:37BMruLr
     _____
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\          
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  東電 「値上げが嫌なら解約して結構です」
   \:::::::::   |r┬-|  ,/    
   ノ::::::::   `ー'´  \


379 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:47.94 ID:awpklkm1
でも、利権の側の糞共の厚遇を維持する為、関西電力も値上げしますwwwwwww
とwwwwwwwwwwwwwww

日本の庶民はケツの毛まで抜かれるなwwwwwwwwwwwwwwwww


380 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:47.72 ID:NAa2y/hC
値上げしておいて社員議員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


381 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:48.96 ID:QTv8dFTj
聖域だったのか


382 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:51.04 ID:qlifd/22
これをみた庶民はいっそう反原発に傾くだろうと思うテレ朝


383 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:51.62 ID:YKBdpq2Q
議員が顧問として給料出してる会社ってある?


384 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:52.44 ID:pLz6ZRjt
民社党の時代からそうだ


385 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:52.66 ID:tFL5KdaU
検討するだけならサルでも出来るわ


386 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:53.18 ID:/mGhJbiY
明日は九電も値上げするらしいね


387 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:53.26 ID:vT37BtOJ
ちゃんとリスト出せよ
民主が多いのかハッキリ言わねえけど


388 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:53.58 ID:VJl6iNSl
しかしブサイクだったな今の記者


389 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:53.87 ID:nGXG6FCj
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ
ドヤ顔アカヒ


390 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:53.99 ID:UshAtkDT
原発再稼働したら値上げしなくていいじゃん


391 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:54.62 ID:WUhW/Tj7
>>300
中国が使いまくってるから日本の入る余地がない(´・ω・`)


392 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:55.30 ID:0j4mfjyF
原発より、道州制を争点にすべき


393 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:55.18 ID:n9VGlo8r
ああ、テロ朝がすっぱぬいたニュースなのか


394 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:55.59 ID:4UdPdJaE
電力会社ゴミすぎワロタwwww


395 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:51.35 ID:d/uOQfGX
電力議員は民主党支持がバレましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


396 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:56.92 ID:sFYjlS4z
マスコミにすると?


397 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:56.87 ID:Q28QTJL6
これでも自民と民主を推す奴は思考停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


398 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:57.94 ID:8do0Hd9X
>>270
あれ、松井の秘書は?


399 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:59.71 ID:Q1bWyAmq
地方議員って村レベルだよ?
専業でやれるのなんて大金持ち以外いないぞ??


400 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:59.83 ID:THN2DKaT
これ金もらって違反になるんじゃねーのか?
大丈夫なのか????


401 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:00.18 ID:Qhq5+OkF
電力総連調べると細野の嘘もよくわかる


402 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:00.36 ID:mxSzCM/L
貰える金は何でも貰うんだなw


403 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:00.86 ID:Dhf4iDT9
これ何か問題あるのか?、河村とかが兼業議員を増やせっのに賛成してただろ、朝日


404 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:01.80 ID:w0+J0o/8
社保庁に続く自爆テロの予感


405 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:01.59 ID:dvJP4kIo
言い分?


406 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:01.85 ID:rpJ54ach
地方議員は制度が国会議員とも違うしな〜


407 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:02.37 ID:6stZnm3K
また会社がドンドン潰れるな


408 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:02.36 ID:TVE99NJ9
関西も値上げきたああああああああああああああああああ


409 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:02.39 ID:wpDbC+zZ
問題があるとしたら、議員の兼業のことだろ。電力会社だけじゃなくて


410 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:02.42 ID:trFxgiiw
パチンコ議員、マルチ商法促進議員
いっぱいおるよ


411 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:15:57.39 ID:WshILFLH
>>325
携帯電話と同じだな


412 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:02.92 ID:Rf088DC4
ガス業とか建設業とかはいないの?


413 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:03.65 ID:70IKkQg6
すげえ


414 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:04.47 ID:mOnGKN4G
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚


415 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:05.55 ID:1shc0/Gp
民主党はデタラメやってますってニュースのはずなのに
自民党も悪いって話にしちゃいました


416 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:06.33 ID:jcF9Vc4q
>>253
いやいや民主の議員らしいぞ。金もらってたの


417 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:06.68 ID:Vt+k/zze
これで驚くって、古館バカなんじゃないの?
専業義務があるとでも思っていたの?


418 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:07.02 ID:8lql6lR4
原発やめるのやめる


419 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:07.96 ID:iUgULamH
古舘プロダクションよりマシだな
高利貸しの件やれや


420 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:08.62 ID:k+qWAPLL
>>319
そら国民舐めてるからだよ


421 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:08.71 ID:qUytF++y
ここから値上げにいくんだろwwwwwww

マスゴミのそういう手法はよめてるんだよ

はっきりいってそのやり口は卑怯だぞ


422 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:11.03 ID:mDqUED1S
自動車だって電機だっているだろ


423 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:11.69 ID:9P3C88lI
検討って言葉は便利だよな


424 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:13.67 ID:FgZ8IfuQ
おい!関西電力2500億円の赤字なのに
電力族議員に給料出してるのか!


425 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:13.61 ID:EA0Pl1tQ
ケチつけてるだけじゃねえか


426 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:13.88 ID:IaL0RO+M
原発動かす


料金上げる


国から金取る


427 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:14.16 ID:7WhBs8w/
ふざけんなwwwwww


428 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:14.35 ID:SFBql9kz
コスト+利益って当たり前じゃないの?
お前らのとこ利益つけないで売ってるの?


429 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.25 ID:8gToX4RQ
もう電力自由化しろよ


430 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.04 ID:No+OR/Jf
税金で歳費受け取り電気料金から給与ももらえるスゲー二重取り


431 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.65 ID:X4B8P+x9
>>343
だよねえ。気持ち悪い流れだな。


432 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.48 ID:W+WH7tsB
放送局の議員もいるだろ。


433 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.72 ID:v5mVibaJ
>>157
子供いないから親戚じゃね?


434 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:15.71 ID:761YWrUF
地方議員なんて教育委員会みたいなもんで月に数回議会に出るだけだろ
その他の日は普通に働いてるに決まってるだろ


435 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:17.21 ID:HBOtZeNw
だんだん減る?


436 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:17.26 ID:n9VGlo8r
つまり国民は奴隷と・・


437 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:17.67 ID:xnyTlkmO
電力社員になれたら一生安泰だな 潰れることもないんだろうしな


438 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:17.66 ID:FMshIGZv
>>254
それ自体は法律上問題ない
橋下の言っている市長と議員の兼業は法律上ダメ


439 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:18.88 ID:dvJP4kIo
自然再生エネルギーはいいんだ?


440 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:19.16 ID:IyjuUDEk
関電12%増!!中小企業死ぬな


441 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:19.78 ID:GZ/yzNkF
政府が無駄電力の規制しないからこうなる
電力の規制しろよ


442 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:20.96 ID:XXgLAhcS
地方議員だと団体職員とかという怪しい職業とか居るからな


443 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:21.21 ID:evSjFa39
脱原発にしようと必死だな


444 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:22.19 ID:zV4l2132
労働組合でたらめすぎるぞ


445 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:22.48 ID:N1TH6BjS
階級社会なら当たり前


446 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:22.62 ID:HngHx8pB
効率化の問題じゃねえだろ。
話をずらすな。


447 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:22.80 ID:SNfT5ZBp
労働組合出身の議員とかもいっぱいいるよね。
日教組とか。
創価学会とか。
それはいいの?
それらと何が違うの?
法律的には何がダメなの?


448 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:23.12 ID:a5LjKW8H
>>291
働いていないのに給与が支払われている→賄賂


449 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:23.63 ID:WwBDLP2B
朝日の調査だからな知らないぞ


450 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:24.33 ID:fVyj6X59
さっさと原発再稼働しろやああああああああああああああ


451 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:24.36 ID:xyURlcGw
だから地方議員兼業は違法じゃないぞ
零細企業に勤めてる人だっているんだし
電力会社がやるなってことだ


452 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:25.43 ID:2BtiHqUK
出向じゃない
二重に所属してるってこと


453 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:28.22 ID:rN6ESh1g
サラリーマンが地方議員やってもいい
ただし、その事実を出して当選したという前提がつくがな!!!!!


454 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:29.46 ID:pHZGab6W
これ利益の中から払う報酬とは違うからね
大問題だろうよ


455 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:29.69 ID:ukBQjYYj
まったく驚かないから嫌だな


456 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:29.99 ID:BwGHyr8k
これ何が問題なの?
投票した住民に議員報酬を返金させればいいだろう


457 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:30.29 ID:lkJhwlf+
安心の中電


458 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:30.82 ID:vgky1uM3
値上げして沖縄電力並になるんだから、別にいいじゃん
本土民はいちいち騒ぎすぎ


459 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:30.92 ID:Pb0P2LvB
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < あ!余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /


460 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:30.75 ID:6IAGlOgK
>>346
こいつ大谷昭弘と関係あるのか?


461 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:31.73 ID:51O1SOmv
>>280
脱原発するのはかまわんが
結果として金が今まで以上にかかるなら賛成はできん


462 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:32.25 ID:bgRWFy+X
・・・でもこれ本当なのかねぇ。
電力議員さんの名前なんか載ってなかったしな。


463 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/26(月) 22:16:32.31 ID:Y+rxB36z
ほとんどミンス議員じゃないの


464 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:32.36 ID:TDoTsVJx
報道ステーション「安倍総裁はネット上の若者に人気がある ニコ動なのはそれが理由」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353935449/


465 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:32.74 ID:Mgnzp5Xq
オーイひろゆき!
2ちゃんねるで、敵国の工作員>>143>>217が「ウヨがどうの」と破壊活動をしまくってるゾー!
日本にはスパイ防止法が無いからいいようなものの、そうじゃなかったらオマエ死刑だゾー!

在日朝鮮人による日本人の蔑称“ネトウヨ”を口走ってる君!
直視しなさい。これが世界で2番目に嫌われている“中国人”の声だ。
「世界でも韓国人ほどの民族はいないだろうな。韓国人は自分を何だと思っているんだ?」

▽▼5時に夢中!▼▽part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1353389437/のテンプレを読んで目を覚まし、人間に成りなさい。
GHQの洗脳政策から始まって、極左カルト放送局NHKのテレビを見、反日謀略結社朝日の新聞を読み、北朝鮮を賛美して勲章を貰った日教組の教師に教わって育ってる“日本人”に、右翼なんか居らんわ。日本人で一番右でも、外国人で一番左よりも左だわ。


466 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:32.46 ID:H0EnvfCk
古館が言うとなんか胡散臭い


467 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:32.61 ID:nIRBFTos
要は乞食ばっかりってことだろ


468 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:33.00 ID:3mVq5C4f
はいはい脱原発に誘導


469 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:34.15 ID:nhGVKEwi
べつにこの社員議員の給料カットしても、対してコスト下がらんだろ


470 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:34.74 ID:/mGhJbiY
下がるわけねーだろ!


471 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:29.82 ID:ENKUy1Sj
いや上がるね


472 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:35.38 ID:ZZ7B3M8B
.


おまえら2ちゃんねるは毎週が日曜だろ?w


.


473 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:35.65 ID:zq4kkx7U
全く問題ないな。よく聞く話だ


474 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:36.30 ID:mOnGKN4G
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


475 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:36.33 ID:dvJP4kIo
自由化したら電気代が下がる根拠は?


476 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:36.62 ID:Z7Jbi7U7
これ事実上の寄附金だろ。
脱税の疑いもあるんじゃ?


477 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:37.16 ID:jPahe7xt
その社員どもが何党か内訳を出せよ


478 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:37.33 ID:mu1TunIC
>>421
いやでもこれ許せんだろ


479 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:37.31 ID:EA0Pl1tQ
夢見すぎだろ


480 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:38.72 ID:PagOvMHa
下がらねーよwww
ドイツ見てみろ


481 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:39.91 ID:8QqoB58L
.

..
亀井の党をどうして脱原発って略すんだ?
.

.
印象操作はいい加減にやめろ!


482 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:40.45 ID:LpgqGOch
はいはいすり替えすり替え


483 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:42.13 ID:JPUZGQNp
独占企業なんてこんなもんだろ
NTTだってわかりゃしない


484 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:42.34 ID:jJSjb0Dg
下がるって一概に言えないじゃないかw


485 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:42.89 ID:dUCP7I2g
たばこもちゃんと調べた方がいいぞ。なんで喫煙を禁止する法律がなかなかできないのか。抵抗しているやつらをよく調べた方がいい。


486 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:44.15 ID:0sPlqg1W
パチンコ警察とか色々と潰すべき問題あるわな


487 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:44.52 ID:M9Y1tBpY
原子力ムラ壊滅しろ


488 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:44.56 ID:1wNc/PGn
>>147
もっとでかい画像のないの?


489 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:45.20 ID:GvfmS7qz
労組出の議員とかも普通にいるし、関係ないだろ


490 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:45.42 ID:X05LuoOd
犯人の側が警察に出向してるようなもんだべ


491 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:45.95 ID:+inJ2wEf
この流れw


492 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:46.21 ID:KsUP/PIa
自営でもないのに二重取りしてバレたら袋叩きだなw


493 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:46.82 ID:afLB0pIj
労組だったら民主じゃんwwww
ブサヨ終了ーーーーーーーーー


494 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:47.11 ID:5Yy1PZ61
ざけんなボケ


495 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:47.64 ID:U3do59lh
とりあえずテレ朝が放送やめて節電しろ


496 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:48.06 ID:humN4Rgv
あれ?


497 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:48.74 ID:n9VGlo8r
これは第3極必死か?


498 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:49.12 ID:t8ekm+ZY
まあこの番組は脱原発を争点にしたいのだろうなw本当に
そうなるわけないないw


499 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:49.36 ID:dR5hj1Pe
法的にはなんの問題もないよな
朝日新聞は先走ってセンセーショナルにとりあげる癖がある


500 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:50.10 ID:5/ocykIk
関西ローカルの話題はいいよ


501 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:50.53 ID:VfY9dGh+
値上げにぶつけたわけか


502 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:51.41 ID:IaL0RO+M
関西人は腐ってるな

とくに大阪


503 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:51.48 ID:MT8LF/9i
東電はまだしも他の電力会社に原発を停止させて損害を与えている現状はどうなのよ。


504 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:52.69 ID:k/znjRVa
無慈悲な値上げきたああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


505 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:52.47 ID:LxT6gKuw
関西の連中、暴動起こしてもいいぞ


506 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:52.74 ID:I7OQ3dDt
いや、始めじゃなくて元々高いから
減価償却って知らないのかよw


507 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:52.71 ID:tFL5KdaU
>>424
もう訳わかんねえよ


508 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:53.36 ID:To53PKTq
官製報道垂れ流してるお前らに驚くわ!!! 


509 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:53.88 ID:jOY+NeJ9
企業20%w


510 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:55.08 ID:jNbcFpB3
これで値上げ申請するんだから関電基地外すぎるわ


511 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:55.34 ID:UjlR50zw
関電の職員議員は民主党議員だぞ?
自民党みたいなふりだったけど、酷いな


512 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:55.77 ID:yEP9JBTT
皆そろって値上げw


513 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:56.48 ID:awpklkm1
電力利権団体無双wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


514 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:56.26 ID:8do0Hd9X
ドイツを見ても、自由化で下がるとかデマ飛ばすのか?


515 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:51.54 ID:xp/GkuI6
>>360
いやいや東電が議員活動分まで補填しちゃダメでしょw


516 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:57.17 ID:pLz6ZRjt
自由化して供給が少ないのに競争になるんだろうか


517 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:57.25 ID:WbdafQHU
うぜええええええええええええ


518 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:57.09 ID:qUytF++y
205 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2012/11/26(月) 21:10:17.76 ID:zwXctoLn
>>140
まーたはじまったよ
イギリスやフランスは電力自由化して2倍になったんだけど GDPの成長は無いのに


519 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:57.38 ID:uRphznT9
関西しね


520 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:58.00 ID:qlifd/22
独占禁止法適用しろよ


521 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:58.53 ID:MMtb39Wv
>>254
俵なんか国会議員になってからもロンドン五輪に行くって喚いてたよ
批判がキツすぎて引っ込めただけで


522 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:59.03 ID:jLy/zX8G
時々停電があるが、価格が下がるアレか


523 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:16:59.64 ID:k+qWAPLL
>>409
法律で禁止してたっけ?


524 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:01.23 ID:HmbgvYTU
デンセンマンにまかせろ〜


525 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:02.01 ID:Mgnzp5Xq
在日朝鮮人による日本人の蔑称“ネトウヨ”を口走ってる者の中に もしも日本人がいたとしたら、
君は、敵国の工作にまんまと乗せられて 利敵行為をさせられているんだよ。
日本人には存在しない“右翼”などという物をでっち上げることによって、凶悪な敵国の工作員に誑かされて善良な自国に対する破壊活動をしている絶対悪である“左翼”を相対化する企みなんだよ。
▽▼5時に夢中!▼▽part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1353389437/のテンプレを読んで目を覚ましなさい。
GHQの洗脳政策から始まって、極左カルト放送局NHKのテレビを見、反日謀略結社※ 朝日の新聞を読み、北朝鮮を賛美して勲章を貰った日教組の教師に教わって育ってる“日本人”に、右翼なんか居ないよ。
日本人で一番右でも、外国人で一番左よりも左なんだよ。
※ 例えば、従軍慰安婦問題を捏造した。
おかげで、欧米の教科書に「日本は朝鮮の少女を20万人拐って性奴隷にした」と書かれ、
たった今も韓国が「日本は従軍慰安婦強制連行という ナチスのユダヤ人虐殺に匹敵する重大犯罪を犯した。
而も、謝罪したドイツよりも謝罪しない日本のほうが遥かに悪い」というデマを世界中で撒き散らしてる。


526 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:02.05 ID:mOnGKN4G
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。


527 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:02.75 ID:jpdVHj+m
おいおい、社員の給料カット白や


528 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:03.30 ID:lx70Pumm
兼業議員なんてざらだろ
ヤクザと繋がりがある建築会社の役員だって居るし


529 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:03.44 ID:f/LilNsh
11.8%とかありえない。さすがに圧縮されるでしょ


530 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:03.69 ID:2BtiHqUK
値上げするのかよ
おかしいだろwwwwwwww


531 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:04.53 ID:z3KS8Xqv
テレ朝必死だな( ´゚,_」゚)


532 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:04.52 ID:jPDjT3dt
ま地方自治なんかも癒着だらけと思うけどもw


533 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:05.11 ID:Ffhiw4+c
テレビはなぜ「ニコニコ動画」という言葉を使わないのか


534 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:05.29 ID:/mGhJbiY
禿wwwwwwwwwwwwwwwwww


535 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:05.32 ID:+inJ2wEf
意図的な構成www


536 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:05.38 ID:SyhndLEt
電力会社は議員献金もつづけてるんだろ


537 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:05.83 ID:zEwbF7DC
まあ当然この流れになるだろうけど、もうひとつわかりにくかったかなw


538 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:06.14 ID:X4B8P+x9
ここで値上げのニュースww

流れが恣意的過ぎるw


539 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:06.82 ID:EYEugywj
20%って、、、、製造業が死ぬぞ。


540 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:07.17 ID:pMAR2Nzm
選挙期間狙いやがったな


541 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:07.40 ID:A4u3LdGS
間違いなく、20035年には電力料金は昨年の2倍にはなります。


542 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:02.57 ID:EfKZpZEY
安定供給のこと、ちゃんと頭にあるの?


543 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:07.89 ID:sRWf/+i5
          ジャー____
      ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
     (  ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     (      □| ・  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         从"、;从
    ギャー!(( ; ;"、; :、))
       ヘ((;".;";.;")) ドカーン!
      (;゜ω((; ;";.;")) \ノ
     ( o旦o((; ;";;"))  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


544 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:07.72 ID:p0SJZthk
使えない太陽光パネルくるか?


545 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:07.99 ID:nIRBFTos
ここで孫wwwwwwwwwwwwwwwwww


546 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:08.17 ID:UKZt694M
なんでハゲが


547 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:08.56 ID:bUhAYJLJ
下がればいいけど
上がることもあるよな。


548 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:08.59 ID:KW9S7wpA
ハゲ


549 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:09.06 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


550 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:08.84 ID:HksjW2mT
ソン社長頑張れ


551 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:08.95 ID:thyXMRkJ
関電社員の給料を時給500円にしたら値上げしてもいいよ


552 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:09.50 ID:HngHx8pB
おいおい

一気に論点ずらしてきたな。
また維新推しか?


553 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:11.69 ID:Qhq5+OkF
でたチョン


554 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:12.21 ID:xwwkM2J1
ハゲチョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


555 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:12.41 ID:8QqoB58L
朝鮮人は黙れ


556 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:12.73 ID:lkJhwlf+
売国チョン禿


557 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:13.03 ID:nGXG6FCj
 
ハゲwwwwwwwwww


558 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:13.34 ID:4IuZbK89
いや火力事故ったら
洒落にならんよ
今日は関東で電力逼迫してたし
火力フル回転でガス石油買いまくりだし


559 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:13.73 ID:pnLBg9nd
こいつら何もリストラせずに値上げするだけだからな


560 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:14.34 ID:u/ofHfrz
安倍ちゃん、原発再稼働はよ


561 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:15.79 ID:UshAtkDT
政商


562 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:16.47 ID:jnvZvWI8
あー、そうゆうことね
はいはいSBSB


563 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:16.57 ID:eYU9eMW3
>>550


564 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:16.86 ID:1AKj8gI+
朝鮮は引っ込んでなさい


565 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:17.15 ID:xPzLAhxa
 原発マネーに汚染されまくっている政治家。この国がダメになる訳だ。石原伸晃「国民の9割が反対しても続ける」、この意味がようやくわかった。
◆自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超[共同通信 2011/07/23] http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
◆東電、役員の献金を会社側が差配 企業献金の代替狙う http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201110070669.html
 政権与党と、地域ごとに絶大な影響力を持つ国策独占企業が組んで、税金をウマウマしていた。
■自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
 ▽役員の個人献金…執行役員、常務・監査役、会長・社長・副社長
◆東電、役員の献金を会社側が差配 企業献金の代替狙う http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY201110070669.html


566 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:17.22 ID:761YWrUF
なんで孫が出てくるんだよ


567 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:17.48 ID:nXCH1uSv
電力の自由化も良いが
電波の自由化も頼むよ


568 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:14.71 ID:r9h3OwL+
九電便乗値上げwwwwwwwwww

死ねクズ


569 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:19.40 ID:L80sD1iJ
てめーのせいで電気料金上がっただろwwwww


570 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:19.33 ID:6GfgU/t7
またお前か!


571 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:19.47 ID:hPuc5BQN
民主党の労組議員ってこんなのばっかじゃねーの?電力だけじゃなくNTTとか
旧国鉄とか、自治労とか日教組。


572 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.11 ID:Ve1tKkIv
また糞たぬきか


573 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.34 ID:mu1TunIC
ハゲいい事言ったボケ老人はくたばれ


574 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.42 ID:fVyj6X59
売国奴米倉


575 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.41 ID:FMshIGZv
議員として優れた活動してたんなら許すわ


576 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.51 ID:FZqjWcT1
ブヒブヒ


577 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.82 ID:otX7ZX6r
>>360
うちの町会議員の給料は、新人職員並らしいので、兼業しないと食っていけない。
そうでなければ、ご隠居か主婦。


578 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:20.67 ID:PIm5+Ec4
おなじみwww


579 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.37 ID:gdtKm1f5
禿対狸


580 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.62 ID:ENKUy1Sj
日本のガンだろこいつw


581 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.39 ID:Oj4eAlDL
解決策だよw


582 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.42 ID:WbdafQHU
まーたこいつか


583 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.67 ID:5Yy1PZ61
売国奴


584 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.70 ID:yEP9JBTT
孫w 自分の利益にしたいだけやろw


585 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:22.00 ID:uhxZ2lLY
たぬき


586 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.86 ID:zBGF9F49
>>374
で、何が問題なの?
電力業界に議員が99人いるからって比率としてはかすかだぞ


587 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:21.93 ID:5/ocykIk
米倉死ねよ


588 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:22.41 ID:9y/jiOFu
どっちも死ね


589 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:22.75 ID:Lmponqmr
あーうー

老害死ねよ


590 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:22.98 ID:BtrEyXHk
出たよ老害


591 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:23.73 ID:EBBLu/aF
たぬきのぼやき


592 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:23.94 ID:HzsfkEiI
関電は元々安かっただろ


593 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:24.17 ID:/n7Qownr
発送電分離の自由化で
電気料金安くなるって
もし実現したところで
何年先の話だよ


594 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:24.67 ID:LpgqGOch
禿チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれがおまえの言うこと信じるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


595 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:24.93 ID:rpZrv1F2
早くくたばれ


596 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:24.95 ID:6c4TxR4a
米倉( ゚Д゚)<氏ね!


597 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:25.29 ID:+jiHmB7B
孫のいうとおりにすれば、間違いない


598 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:25.48 ID:2BtiHqUK
米倉くたばれwwwww


599 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:26.03 ID:1yGiccZJ
顔キモイ


600 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:26.19 ID:PZ0fnAPa
禿げは関係ないだろ


601 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:25.99 ID:4aLj/KdG
ま た 米 倉 か  


602 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:26.47 ID:afLB0pIj
うるせー売国糞禿


603 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:26.31 ID:BvXCyc7E
古だぬき


604 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:27.45 ID:GZ/yzNkF
LNGを安く輸入するか
輸入量を減らせよ


605 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:28.00 ID:wtJuZ22E
テレ朝が大好きな発送電分離ネタ


606 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:28.04 ID:1shc0/Gp
発送電分離したら、送電料が無料になるかのようなありえない幻想w
普通会社割ったら、料金高くなるよね


607 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:27.84 ID:Vk2M+q/u
出たな売国奴


608 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:28.46 ID:hmXn18ne
20%って凄いよな


609 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:28.82 ID:zlIUhWuZ
孫の太陽光はどうなったの?


610 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:29.21 ID:Hf74Yool
孫wwwwwwwwwwwww


611 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:29.54 ID:WUhW/Tj7
>>459
数日後「わたくしは政治家としてまだやり残したことがあるのでございまぁーす」


612 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:23.45 ID:PagOvMHa
在日さんも通常運転


613 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:29.70 ID:Rgbn6sAa
>>460
歯抜けネズミ顔がそっくりだったな


614 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.02 ID:3lvETIoQ
ナンダこの顔


615 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.29 ID:Dhftc9zs
こんだけ電力値上げしたらデフレ解消すんじゃねえの


616 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.30 ID:rpJ54ach
なんで孫に
40円払うのが義務になるわけw


617 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:29.97 ID:X05LuoOd
経団連はダメダメだな


618 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.76 ID:nPNo3PRn
米倉もう辞めた方がいいんじゃないの


619 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.81 ID:CKue5Aue
単純なコストの問題だけじゃなく、そのコストが国内に還元されるのか海外に抜けて行くのかによっても違うわな。


620 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:30.90 ID:dvJP4kIo
おーい、騙されるなよー
民主党のときと同じようになるぞーーー!!


621 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:31.10 ID:XXgLAhcS
タヌキの置物がしゃべってる


622 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:31.87 ID:1wNc/PGn
クズ電力会社がぞくぞくせびってきてんぞ


623 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:31.92 ID:79zDOcTp
原発しか話はないの?wwwwww


624 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.02 ID:LxT6gKuw
黙れタヌキ


625 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.29 ID:l3Ee027T
米倉がそういうなら、発送電分離賛成だ


626 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.10 ID:Hjnmnip8
たぬきじいさん


627 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.16 ID:apn5SaGj
てめーの利益しか考えてない顔ですわ


628 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.29 ID:IaL0RO+M
でたわ売国バケモノ豚

こいつ早く殺されろよ


629 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:32.70 ID:HksjW2mT
おじいちゃん入れ歯忘れたのか


630 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:33.38 ID:8do0Hd9X
>>515
そんなこと言ってたか?


631 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:34.21 ID:Mgnzp5Xq
孫正義が反日朝鮮人だという事が分かってない者は居るかい?
犬を日本人男性に見立てて※ 指名手配にしたり 立ちションさせたり ロバ(馬鹿・肛門)のお面を被せたりしてるんだぜ〜っ
ワイルドだろ〜?
反日朝鮮人(孫正義)にとって、これほど愉快な事は無いぜ〜っ

※ 朝鮮人の学名が「チョウセンヒトモドキ」であることへの意趣返し

孫正義は菅直人を誑かして“全量買取り法案”を通させた。
太陽光で発電した 5円位の価値しか無い電力を「日本の再生可能エネルギー産業育成の為」という大義名分で42円で瀕死の日本人に買い取らせるんだから当然、設備は全て国産じゃなければならないのに、
実際は中国製や韓国製が大半を占めるだろう。
気違い沙汰というのはまさにこの事だ(嘆)


632 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:35.14 ID:5Rx4nDlw
なんで無能なこいつらの給料のために電気代を上げないといけないんだよ。
総括原価方式をさっさとやめてくれよ。


633 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:35.01 ID:Kzrh2Wou
米倉はもう引退しろよw


634 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:35.26 ID:jpdVHj+m
経団連が反対なら、発送電分離は正しいな


635 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:35.55 ID:5VN5NL/O
電力会社 民間企業、株式会社なのに 「儲けてはいけない」 ってテロ朝 大事なスポンサー様だぞ


636 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.28 ID:7hIFQtzV
家庭は多少いためつけていいけど企業の20%増とかまずいだろwww
国民に給料払って食わせてやてるのは政府じゃなくて企業だぞ


637 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.18 ID:0QgBzmeH
ハゲすぱい


638 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.28 ID:D0jkv6mQ
経団連w


639 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.35 ID:FMshIGZv
うわ売国豚


640 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.68 ID:FgZ8IfuQ
米倉のボケじじい氏ね


641 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.64 ID:jOY+NeJ9
企業潰す気かよ20%てw


642 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:36.87 ID:JuT85dVg
じじぃくたばれ


643 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.06 ID:OJJybalZ
死ね豚が


644 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.20 ID:8vtH+JVA
豚たぬきw


645 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.37 ID:Utf5H+xu
クソバンクうぜえ


646 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.34 ID:ASxTGhB7
アカヒ・・お前に云われる筋合いはない
原電叩いて火力を増やした当然の報い
ドイツが取り返しのつかない値上げになって後悔してるだろ


647 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.51 ID:oHPivHQT
今すぐ原発フル稼働して建設中・計画中の原発全て完成させろよ


648 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:38.89 ID:9Rajeop3
しねや


649 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:39.23 ID:Fl+Bmfwl
禿もタヌキもどっちも死ね


650 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:39.27 ID:bGeYi5dx
米倉心臓発作になれ!


651 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:39.36 ID:HuxJOZ1n
ロレツが


652 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:40.00 ID:fRM0NLcV
経団連解体しろよ


653 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:40.98 ID:6lF/40iT
理由を示せよ


654 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:40.90 ID:iha2xplm
ハゲは朝鮮パネル買って高値で電気買ってがやりたいんだろ


655 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:40.99 ID:9dXW7jBf
売国オンパレードw


656 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:41.94 ID:KQSpcMyS
財界にとって電力会社は最大のお得意様だから守りたいのか


657 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:41.83 ID:Qhq5+OkF
禿にお布施してる連中がわいてくるー


658 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:42.11 ID:tFL5KdaU
笑い事じゃないだろ基地外かコイツは


659 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:42.58 ID:BSrtTv6a
その前に鼻毛手入れしろよ米倉


660 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:42.44 ID:ZhjWF3zg
米倉の主張の中での唯一正しい主張


661 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:43.00 ID:M9Y1tBpY
禿頑張れ
米倉死ね


662 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:42.99 ID:NAa2y/hC
孫の勝ちだな


663 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:43.51 ID:HmbgvYTU
米倉禁止


664 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:43.66 ID:FoXhS+8c
韓国のソーラーパネル使用の孫wwwwwwww


665 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:43.72 ID:K3mQKnrZ
くたばれタヌキ


666 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:43.76 ID:EZNf9fWA
つかこれただの脱原発擁護のためのニュースじゃん?露骨過ぎて反吐が出る


667 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:44.29 ID:BcYohQfQ
糞東電のせいで関西まで間接的な被害ウケトルやんけ氏ねとんきん


668 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:44.50 ID:uRphznT9
米倉だれだよwwwwwwww


669 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:44.40 ID:Gdk+fSgE
経済にとって米倉が一番の癌


670 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:44.67 ID:Zg+nm4/0
あたまペチペチしたい


671 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:45.40 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


672 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:45.48 ID:Oj4eAlDL
事業料金めちゃくちゃ安いくせに何言ってんだwww


673 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:46.28 ID:8GTZK6xp
発電自由化してくれ
俺は安い原発電力買うから


674 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:46.34 ID:QSRhPXRq
激安電気料金だからな、そう言うしかないわな、爺w


675 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:46.43 ID:g3g2lrnv
経団連が言うことの逆をやれば日本は良くなる


676 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:47.41 ID:xX8gZMRN
むしろ議員としての収入しか無いやつの方が厄介だと思うが


677 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:47.46 ID:hK+1xAEi
争点は、民主党政権を総括して、今後も任せられるか否かじゃないの?


678 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:47.57 ID:KVlLg6c/
何へらへらしてんだ米倉


679 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:47.55 ID:n4AtW2tf
こいつだけは早く氏んでほしい


680 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:48.96 ID:IJFOFZnV
考えにくい理由を言え


681 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:49.41 ID:WwBDLP2B
どうでもいい奴ばっか


682 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:49.66 ID:3+M1/+OR
何がおかしいんだ、このやろう


683 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:50.56 ID:e8l46x0v
>>448
働いてない状態ってのは51人だけって紙面では書いてたのに放送では触れないのかな


684 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:51.21 ID:+ox6nnj6
宝くじあたんねーかな
速攻日本出るわ
金払いたくない企業が多すぎる


685 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:52.22 ID:Vt+k/zze
ハゲが儲かるなら、止めたほうが良い


686 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:52.34 ID:4z1FJrsg
解決しなくても、ちょっとでも良くなれば構わんよ


687 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:52.63 ID:eYU9eMW3
>>573
逆だろ


688 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:52.99 ID:VGn8a3bw
ハゲ朝鮮人に喰われてしまう


689 :440 : 2012/11/26(月) 22:17:52.90 ID:IyjuUDEk
企業は20%だた、中小企業は死ねっだな


690 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:53.13 ID:SbKkhGEw
禿の言うようにうまくはいかんよ


691 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:53.26 ID:UjlR50zw
くそ孫に42円で買い上げ続けさせてたまるか!ぼけぇ


692 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:53.04 ID:hPuc5BQN
あと、郵政もあるか


693 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:53.75 ID:9rORVZru
こいつが言うと解決策で合ってそうな気になってくるな


694 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:54.09 ID:1be9z40E
>>541
俺死んでるわ、そのころ。


695 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:54.14 ID:7913rsoE
電力会社の工作員がつば飛ばしながら反論を書き込みます


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


696 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:54.19 ID:jJSjb0Dg
朝鮮豚は馬鹿だなw
電気作るためのガスや石油であがっとるのにw


697 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:54.90 ID:Zp1bGuJA
老害にしゃべらせんな。


698 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:55.57 ID:qlifd/22
送電線を国有化しないと自由競争できないよな


699 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:57.09 ID:kl+PIwT6
経団連の会長って馬鹿なの?


700 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:57.43 ID:GmXnbELZ
それをすると断線した時の修復が遅れたり管轄外はしませんって言われたらアウトだぞ


701 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:57.89 ID:uLU+oKNC
鼻毛切れよ 眉毛と


だからジイさんにタヌキと言われるんだよ


702 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:58.09 ID:QE6PLlLb
値上げは防げなくても電力会社が殿様商売できなくなればそれでいいよ


703 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:17:58.37 ID:sRWf/+i5
この早さなら言えr


704 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:00.85 ID:S3gQdD2A
反原発の言うとおり放射能は危険だから安全のためなら値上げは仕方ないだろ


705 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:00.65 ID:EfKZpZEY
南鮮の原発止まってんよwwww どうすんだよ、ハゲ


706 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.29 ID:wxKLrUCc
独占したいだけだろ。。。


707 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.16 ID:aq93lqnF
理解できてねーならいちいちしゃしゃり出てくるんじゃねーよ爺
笑って自分の無知を誤魔化すな


708 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.43 ID:jnvZvWI8
チョンにインフラ売り渡したいだけじゃん
死ねやアカヒ


709 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:02.45 ID:qUytF++y
>>478
別日にやるべき
このやり方は卑怯だわ
まあマスゴミのせこさは今に始まった事じゃないけど


710 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.26 ID:iUgULamH
売国禿げと中国禿げの戦いか


711 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.55 ID:awpklkm1
今日日の経団連の代表なんぞ利権の側の糞共の代表だろwwwwwwwwwww
ここ数代は私利私欲しか考えとらん糞共ばかりだwwwwwwwwwww


712 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:03.61 ID:rN6ESh1g
サラリーマン議員がOKで

俺が大企業の社長なら国会議員全員金で雇って

都合のいいように法律作りまくってやるわ


713 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:04.45 ID:IJFOFZnV
考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え


714 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:04.75 ID:dR5hj1Pe
やっと発送電分離を言い出したのかマスコミは
遅いんだよ


715 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.13 ID:k2vK+VH6
>>431
選挙の争点を捏造してるとしか思えんなー


716 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.41 ID:ibzaxqKG
今日の報ステは熱い


717 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:05.59 ID:Pb0P2LvB
高値のソーラー発電やってるのに


718 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:06.59 ID:bgRWFy+X
>>461
どうせ原発稼動したって、後世の人間に負担がいくわけで・・・

再稼動の上に値上げってなんだかな。


719 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.18 ID:R3Zk7ZB9
競争になったら、安い中国企業が入り込んでスパイやり放題です


720 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.44 ID:p4sr7ult
円安でますます値上げ方向になるんじゃ


721 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.71 ID:pIkuvlC3
テツトモキター


722 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.55 ID:8QqoB58L
.
.
孫は、内政干渉するな!
.
.
お前は密造酒でも作ってろ


723 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:07.56 ID:7LN9VcmS
>>653
東電ちゃんと仲良しだから(´・ω・`)


724 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:08.35 ID:8yc1Sa+z
テロ朝 禿好きだな
株握られてんのか


725 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:08.86 ID:v5mVibaJ
自動車とか電機とかNTTとかまで労組議員追及したら連合だけでなく
その企業自体も敵に回すから落ち目の電力だけ叩いてるのがね。


726 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:10.79 ID:eYU9eMW3
>>581
ねーよ


727 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.32 ID:GZ/yzNkF
売り場が明るすぎだろ


728 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.71 ID:MC1QYOp5
独占したいよねえw


729 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:11.71 ID:xp/GkuI6
>>456
>>454


730 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:12.71 ID:jQayBJIA
このクソジジィは一つもいいイメージ無いな
早く任期か命か切れろよ


731 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:HksjW2mT
一人クビにすればいいだろ


732 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:Qiz2kyN7
>>428
コストまるまる経常して
利益は一定程度上乗せできる商売なんかあるか
アホ


733 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:13.33 ID:Q28QTJL6
>>594
米倉を支持するのかw


734 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:14.51 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


735 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:15.46 ID:tpfwsq2C
経団連の会長がこんな馬鹿ヅラってのも問題だなw


736 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:16.16 ID:L+Ob09TH
兼業候補者を当選させたのは有権者だろうが・・・


737 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:16.60 ID:79zDOcTp
朝鮮禿のボロ儲けのためにアレコレ決められてなぁw


738 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.00 ID:a5LjKW8H
>>586
小さなことからコツコツと


739 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.16 ID:6qg9AKW+
値段上がってもいいから、自由化してほしいわ
脱原発厨ガ-とかくだらん議論もなくなるだろ


740 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.37 ID:Mgnzp5Xq
自民党がいいとは誰も思ってないけど 民主党は酷すぎる。
「自民党時代は『韓国は竹島を不法占拠している』と言っていたが、民主党は頑として“不法占拠”と言わなかった」これ一つで十分だろ?
「日本列島は日本人だけの物ではない」と言った鳩山由紀夫※1 と「カンの顔を見たくないなら全量買い取り法案を通せ」と言った菅直人は希代の屑首相として歴史に名を残すだろうな(憐)

※1 日本以外の全ての国も「ロシアはロシア人だけの物ではない」※2 とか言っているなら別だよ。

※2 火事場強盗強姦殺人で日本から奪った領土(南樺太・千島列島・歯舞色丹)は誰の物かい?


741 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.99 ID:pLz6ZRjt
買取額高めたから高くなったんだろ


742 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:17.92 ID:+VMpJnhY
分離wwwwwwww
電気作る原材料価格が上がるから下がらないよwwwwwwwww
原発動かせば解決wwwwwwwww


743 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:18.32 ID:WUhW/Tj7
>>613
親族かもよwww


744 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:19.66 ID:krtTdcST
もうネトウヨの頭では状況が理解できなくて
出てくるもの全部叩いてる状態ワロス


745 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:19.88 ID:uRphznT9
無理だろ


746 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:21.40 ID:ASxTGhB7
発送電分離?
やるなら売国奴を全部潰してからやれ
でないとカリフォルニアの大停電の二の舞だ


747 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:22.35 ID:umTYSYvD
大企業ならどこでも選挙費用丸抱えで社員を地方議会に送り込んでるがな
相談役みたいな役職の社員だけどね


748 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:23.00 ID:PIm5+Ec4
庶民の声なんてながさなくていいよ。
明日にはコイツのことなんて誰も覚えてないんだから。


749 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:23.85 ID:4IuZbK89
米倉は老害の王


750 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:24.55 ID:VX5AlgSI
高品質で安定的に支給されるから良いわけで安くても一瞬電気が落ちるとかされたらラインが止まって大赤字なんだが


751 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:25.35 ID:/7Eo5iGf
電力会社の経営者側としては労働組合の議員の給料払わなくて良いなら良かったんじゃないか?


752 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:28.00 ID:IJFOFZnV
おいタプタプあご


考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え

考えにくい理由を言え


753 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.02 ID:NLBbpivD
>>699
売国なだけ


754 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.08 ID:eYU9eMW3
>>374
アホ


755 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.36 ID:HngHx8pB
原発廃止を争点に
できなくなったと思ったらこれだよ。

あほらしい。


756 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.69 ID:GHGz45Dz
こうこつ


757 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:29.58 ID:Q5aKHcq9
電力会社「値上げすれば良いのに」


758 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:30.09 ID:LpgqGOch
震災にタカるゴミチョン禿が


759 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:30.29 ID:nhtNaBCS
価格競争で経営破綻されても困るんだけどな


760 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:33.73 ID:SyhndLEt
スーパーやまとってよくあるな


761 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:34.24 ID:Qhq5+OkF
電気代の上昇分は禿の懐に入るという事わすれんなよ


762 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:36.18 ID:bRjSDWsF
>>695
まずお前がどこに所属してるかはっきりさせろよw


763 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:37.17 ID:Dhftc9zs
>>619
海外からガス買ってんだから海外に逃げるわな


764 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:37.33 ID:UlP7+1+P
山梨のくせに東電なのか


765 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:38.38 ID:ZNJcO0AC
米倉はホントに裏切らねぇなぁw


766 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.13 ID:70IKkQg6
>>703
誰にやられた?!!


767 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.44 ID:lx70Pumm
それで経営出来てるならいいじゃん


768 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.46 ID:thyXMRkJ
フクシマに放射能おしつけて電気だけもらってたから仕方ないだろ


769 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.76 ID:7EeIs87p
そうだよ、広告費を減らすのが一番だ


770 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:39.91 ID:dvJP4kIo
電気料金未納者はすぐに電気とまるようになるだろうな


771 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:40.50 ID:1yGiccZJ
今回の
選挙で本当に日本終了しそうだな


772 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:41.95 ID:zlIUhWuZ
長野に移転だな


773 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:42.01 ID:zBGF9F49
>>734
電力自由化して2倍になったイギリスフランス


774 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:42.94 ID:gaHpWk6p
午後2時すぎっているかw


775 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:43.80 ID:8vtH+JVA
夜ワイドショーか


776 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:44.69 ID:jpdVHj+m
携帯だって競争があったらか値下がりしたしな


777 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:45.58 ID:VTweWDYP
おぉスーパーやまとだ!


778 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:47.37 ID:EA0Pl1tQ
企業は競争したいんじゃなくて利益を上げたいんだから無駄に参入なんてしないだろ


779 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:48.45 ID:I7OQ3dDt
発送電分離って比較対照が
地震、台風が無く平野が基本で送電コストが安い国ばかりだぞw


780 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:49.37 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


781 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:51.24 ID:4z1FJrsg
じゃ、中部電力から買えよ


782 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:53.03 ID:7hIFQtzV
家庭は多少いためつけていいけど企業の20%増とかまずいだろwww
国民に給料払って食わせてやてるのは政府じゃなくて企業だぞ
家庭なら多少我慢しようでいいけど
父ちゃんがリストラされたり、会社がつぶれたら
電気代がどいうとかいうレベルじゃなくなるぞ


783 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:54.11 ID:xp/GkuI6
>>630
そうだよ


784 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:18:54.48 ID:s0w08zvl
西日本電力と東日本電力に統合しよう


785 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:00.35 ID:UshAtkDT
引っ越せよ
転居の自由は認められてるぞ


786 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.42 ID:7913rsoE
電 力 会 社 の 工 作 員 が つ ば 飛 ば し な が ら 反 論 


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


787 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.51 ID:1wNc/PGn
電力 年収・給料ランキング

1位 中部電力 836万円
2位 J-POWER 826万円
3位 九州電力 825万円
4位 東北電力 825万円
5位 北海道電力 822万円
6位 関西電力 807万円
7位 中国電力 796万円
8位 東京電力 761万円
 
高卒底辺作業員含む


788 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:01.55 ID:eYU9eMW3
>>733
たぬきの方が合っているぞ


789 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:00.94 ID:H0EnvfCk
そりゃ50と60の境だからな


790 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:03.45 ID:Oj4eAlDL
>>726
電力会社は独占されてる家庭用が利益の源泉なわけだが。
だから家庭用料金は糞高い。


791 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:04.01 ID:wxKLrUCc
中部電力は優秀らしいね。。。


792 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:04.88 ID:jcF9Vc4q
>>694
むしろ、人類が存在して無いわ


793 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:06.02 ID:N1TH6BjS
本当に3人分の仕事を2人でやるのは不可能


794 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:07.44 ID:f/KNZvxF
そら独占したいわな〜おいしすぎるもん


795 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:07.46 ID:BvXCyc7E
周波数違うし


796 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:10.71 ID:jnvZvWI8
>>753
自分の利益しか考えてないんだけだよ


797 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:12.73 ID:x4VTo8Dt
じゃあ長野に行けよ


798 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:13.18 ID:VfY9dGh+
だからといって山梨が首都圏面するのが気に入らない


799 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:13.13 ID:5/ocykIk
中部電力すげーな


800 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:14.24 ID:CKue5Aue
極端な話、火力の燃料が国内から調達されるんなら、そう悪くはない訳よ。


801 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:14.33 ID:zV4l2132
なにが言いたい


802 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:14.53 ID:Q5aKHcq9
>>763
ガス
アメリカ2円
日本 16円


803 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:15.53 ID:mu1TunIC
>>709
直に関連してるからまったく卑怯でもなんでもないじゃん
脱原発と絡めるなら卑怯だけど値上げなら関係おおありだろ


804 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:15.82 ID:Gdk+fSgE
老害は景気良くなったら資産が目減りするし働けなくなるし困るからな


805 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:16.08 ID:e8l46x0v
>>744
もうお前の頭では状況が理解できなくて
叩いてる人全員ネトウヨ状態ワロス


806 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:16.07 ID:t8ekm+ZY
地方議員って国会議員みたいに年中働いてるわけじゃないんだから
兼業のやつもいるんでしょ


807 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:16.52 ID:Pb0P2LvB
こんな特殊な例とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


808 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:17.87 ID:/mGhJbiY
電線建てるコストは?


809 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:12.88 ID:A4u3LdGS
>>694
算数の力認めます。甲種合格。


810 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:18.43 ID:HngHx8pB
電力会社叩くのが争点?

意味不明すぎる


811 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:18.83 ID:ism9CmD4
まず人件費を削る企業は潰れろボケ
 
 


      


812 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:19.59 ID:l3Ee027T
これは現状ではしょうがないだろ。無理に批判してもしょうがない


813 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:19.80 ID:xCFb2Upt
電力=国力、生産力なのにな
これを不安定させて誰が喜んでるんだ?


814 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:20.42 ID:HV3bBna4
中部電力は原発比率低いからなあ


815 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:20.81 ID:8vtH+JVA
恣意的な構成やなあ


816 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:21.22 ID:fMcfNYUj
3人でやる仕事を2人・・・
ワークシェアとか一生無理だわこの国


817 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:21.57 ID:nSWOVmBd
長野に行けばいい


818 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:21.87 ID:4z1FJrsg
売ってやれよ


819 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:22.25 ID:oHPivHQT
長野県に移転しろよ


820 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:22.74 ID:nPNo3PRn
雲が近いな


821 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:23.45 ID:Q1bWyAmq
電力は品質に差が付かないからサービス競争は起きない。
民営化しても独占化が進むだけ。


822 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:23.92 ID:sS8LuIDU
セクショナリズムだwwwwwwwwwwwwwwwwww


823 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:24.97 ID:wpDbC+zZ
発送電分離にしたってどこかに境界ができるだろ


824 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:25.13 ID:uDUU/hBJ
カップルかよ


825 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:25.62 ID:a3uMc42D
これはしゃーないわw


826 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:26.22 ID:I/A7l1bU
ここ小淵沢のあたりか
いいところだよな


827 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:29.41 ID:HzsfkEiI
中部は原発が少ないから元々が高いけどな


828 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:30.20 ID:rpJ54ach
ドイツみたいに日本より人口も国土も小さい
ところが失敗したんだろ
日本うまくいくのかよ


829 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:30.48 ID:qUytF++y
>>744
出てくるものをたたいてるのがネトウヨ!っていうお前の頭が状況が理解できてないだろwww


830 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:31.07 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


831 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:31.97 ID:2FXa//OH
周波数が違うな


832 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:32.88 ID:5Rx4nDlw
原発稼働したって電気代下がらないぞ。
原発事故の補償費も上乗せさせていくから。
何十兆円という単位でかかって来るから。


833 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:33.31 ID:KNrFsot9
山梨は近隣県の嫌われ者
 


834 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:35.51 ID:KQSpcMyS
じゃあそこまで引っ越せよ
嫌でも電気引いてくれるぞw


835 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:35.58 ID:Cbz17RED
中電って長野までやってんのか


836 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:36.14 ID:uLU+oKNC
盗電して


837 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:36.44 ID:dvJP4kIo
そもそもなぜ独占なのか報道しないのか


838 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:37.83 ID:Utf5H+xu
>>749
禿バンクもいらんやろ


839 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:37.64 ID:Q5aKHcq9
>>800
原発も輸入燃料です


840 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:38.49 ID:eYU9eMW3
>>790
何妄想してんの?


841 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:39.12 ID:6qg9AKW+
>>773
それでいいよ
一企業にクビ握られてるよりよっぽどマシ


842 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:40.67 ID:sRWf/+i5
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、ねようね!       <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                       __
            __、、=--、、   /・   `ヽ
          __/    ・ ゙!__(_    ・ |
          | | ・   __,ノ__ _)    /
          |_ヽ、 (三,、,   (____,,,.ノ
          |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
          |  \^ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  \
          \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
            \ |___________|


843 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:43.48 ID:xteZPBfd
自分で電線引け


844 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:44.89 ID:4451mhNm
>>734
言い値買取やってたら料金上がるだろ


845 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:44.94 ID:afLB0pIj
また勝手に争点を作ってるwww


846 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/26(月) 22:19:45.28 ID:Y+rxB36z
サイクルが違うじゃん


847 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:46.02 ID:Hf74Yool
東電が50hzで中電が60hzだけどそのへんはいいのか?


848 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:46.59 ID:WUhW/Tj7
「売ってくれない」ってw


849 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:47.83 ID:zlIUhWuZ
XPか


850 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:49.21 ID:1AKj8gI+
周波数変えるのめんどくさいな


851 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:51.17 ID:8vtH+JVA
電波も自由化しようぜ


852 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:51.30 ID:thyXMRkJ
中部電力はカーリングにもお金が必要だから


853 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:52.84 ID:rN6ESh1g
サラリーマン議員って企業のいいなりだから
あるいみ買収されてるようなものだよな


854 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:53.09 ID:/7Eo5iGf
関西電力は東電と違って事故起こしたわけじゃないからな燃料費が上がればルールにのっとって堂々と値上げ申請しますよw


855 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:54.57 ID:Oj4eAlDL
>>840
事実だけどね


856 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:55.03 ID:dR5hj1Pe
>>771
今回はまだだろ
次の選挙でヒトラーみたいなのが出てくるか自衛隊がクーデターおこして中国と戦争
そこで終了だよ


857 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:56.43 ID:v5mVibaJ
>>802
液化と輸送のコスト勘案しても高いな


858 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:19:57.89 ID:R5IKpWwW
じゃあ中電の範囲に店出せよ


859 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:00.07 ID:/9JNRhP3
おれの町だ


860 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:00.19 ID:8GTZK6xp
発電自由化になたったら
脱原発野郎は再生エネルギー電力買えよ
俺は原発電力を買う


861 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:00.84 ID:5dT4Bmoe
>>796
経団連が欲しいのは究極的には給料のいらない従業員だからな


862 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:01.09 ID:Iq0WT2RZ
周波数が違うんじゃね?


863 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:01.84 ID:wxKLrUCc
送電にカネかかっちゃうからな。。。


864 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:02.15 ID:vgky1uM3
電線引くのに金かかるから、スーパーごときが取り引き希望してもムリだろ


865 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:02.58 ID:Y0AgmxjA
今日、東電の電気が危なかったの報道しろよ


866 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:06.66 ID:wpDbC+zZ
煽り方が幼稚だな


867 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:06.76 ID:LpgqGOch
発想電分離で下がる?自由競争で下がるだって?


燃料は上がってんのに?w


868 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:07.52 ID:r9h3OwL+
存在すら知らなかった


869 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:10.93 ID:Dhftc9zs
円高だからこれで済んでるんですよ


870 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:11.71 ID:8do0Hd9X
>>783
何、そうだよって?
滅茶苦茶やん


871 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:12.04 ID:fwmuOpVC
ちょっとやめろよ
こんな報道して中部電力も値上げしたらどうしてくれるんだ


872 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:16.87 ID:4z1FJrsg
バウバウ


873 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:16.89 ID:lx70Pumm
日本全体じゃなく地方でのパーセント出せや


874 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:17.80 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


875 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:18.46 ID:bgRWFy+X
>>839
しっ、黙っとき。


876 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:19.67 ID:5QJkCf2G
長野に家買って、店まで延長コードと蛸足回線で電気ひきなさい


877 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:20.07 ID:EZNf9fWA
脱原発したら電力もっと値上げになると思うんだがどう思ってるんだろ?


878 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:23.73 ID:awpklkm1
利権を維持したいが為に決まってんだろうがwwwwwwwwwwwwww


879 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:25.12 ID:Oj4eAlDL
事業用電気料金は下がってるし。


880 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:26.36 ID:Mgnzp5Xq
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は人間じゃないので、最初からバレていて既に散々叱られた千重万重の嘘を平気で言い続けるから全くキリが無い(´・ω・`)

そもそも日本人に右翼など居ない。
・尖閣事件で中国がやったような極悪非道な事をもし日本がやったら、中国に居る日本人は皆殺しだ。
だけどもあの時、日本に居る中国人は皆殺しにならなかったどころか1人も殺されなかったのみならず、傷付けられた者すら無かっただろ?
・全ての外国人は自国の利益のために嘘を言うから、テレビで外国人が話してるのを見るとハラワタが煮え繰り返るだろ?
一方、自国の利益のために嘘を言う日本人など一人も居ない(自国の不利益になるようにワザワザ嘘を言う基地外売国奴は山ほど居るけどな※ 嘆)。
つまり、日本人で一番右でも、外国人で一番左よりも左なんだよ。

※ 例えば これは小林よしのり氏の著書の一節だ。
「従軍慰安婦問題」は、たった一人の詐話師のウソを宮沢喜一・河野洋平を始めとして マスコミ・弁護士・左翼運動家
多くの日本人が寄ってたかって世界最大の汚点にまで育てあげ、自ら、自国を世界一の非道徳国家に仕立て上げたという、人類史上に類を見ない珍事である。


881 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:26.86 ID:jn0DHU1M
髪型w


882 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:27.57 ID:761YWrUF
東大w


883 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:27.72 ID:fVyj6X59
胡散臭いなこいつ


884 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:28.34 ID:eYU9eMW3
>>855
いや、妄想だよ


885 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:29.00 ID:zBGF9F49
>>841
電力自由化が原発ありきの政策なこと知ってるか?


886 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:29.29 ID:gdtKm1f5
送電ねん


887 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:29.75 ID:7LN9VcmS
凄い髪型(´・ω・`)


888 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:30.10 ID:jnvZvWI8
>>845
争点は復興と外国人参政権、人権擁護法案だけでいいんだけどな


889 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:30.58 ID:uRphznT9
3人を2人ってやるってことは
3Pを2Pにするぐらい悲しい


890 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:31.03 ID:Dhftc9zs
こういう猫いるよな


891 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:31.75 ID:ENKUy1Sj
なにこの可愛いのw


892 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:31.83 ID:u/ofHfrz
売国トンキン大学


893 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:33.52 ID:dvJP4kIo
自由化になれば過疎地や離島は電力ストップ
中心部の者だけ喜ぶ


894 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:33.54 ID:n4AtW2tf
こいつ年いくつだよw


895 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:34.14 ID:R3Zk7ZB9
反対意見はナシかよ。さすが売国テロ朝


896 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:34.96 ID:WUhW/Tj7
そもそも電気をガバガバ使いまくってるマスゴミが言うなって話だわな


897 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:35.18 ID:jWTb6GiW
ナイス髪型


898 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:35.27 ID:zlIUhWuZ
髪型に違和感が


899 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:35.47 ID:IaL0RO+M
とっちゃん坊や


900 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:35.58 ID:9dXW7jBf
>>847
家庭用インバーターが売れるかもな


901 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:36.07 ID:omx6AUqM
なんだこの髪型wwww


902 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:39.02 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


903 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:39.63 ID:PagOvMHa
おまいら、髪型にツッコむなよ


904 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:41.98 ID:wxKLrUCc
何だ今のやつの髪型wwww。。。オバマみてぇだな。。。


905 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:44.46 ID:dR5hj1Pe
東京大学社会科学研究所ってのがあるのか


906 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:44.28 ID:nCG4v58j
髪型w


907 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:44.88 ID:tIVMZmKS
えらいキャラ出て来たな〜


908 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:47.21 ID:YmVrqduO
髪型?


909 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:47.38 ID:VGn8a3bw
アヘースタイルカッコイイ


910 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:47.47 ID:A3Q3vPYq
●ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/l50

●孫正義『日本は犯罪者になってしまった』
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

★李大統領に近い在日関係者 「 菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した 」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/



このスレの画像一覧

911 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:48.80 ID:qlifd/22
NTTの公衆網みたいなもんか


912 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:48.64 ID:WwBDLP2B
周波数も統一できない


913 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:49.93 ID:8QqoB58L
.
.
禿の金儲けを手助けする糞マスゴミ潰れろ


914 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:49.99 ID:zfxg0Zm4
そう考えると電話ってよく競争化出来たな。


915 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:50.33 ID:v5mVibaJ
送電会社は周波数で東西2社体制になるかな


916 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:50.53 ID:jLy/zX8G
この髪型は来るな、来年あたり


917 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:51.16 ID:H0EnvfCk
床屋で失敗したのか


918 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:51.89 ID:PIm5+Ec4
髪型糞ワロタwwwwwwwwwwwww


919 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:52.91 ID:VfY9dGh+
JRを独占と言う馬鹿はいないよな なぜ電気だけ


920 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:52.88 ID:a8D9Yx+w
>>890
いるいるwwwwオカメて


921 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:54.17 ID:g2+DB3ZD
さっさとやれ


922 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:56.25 ID:7EeIs87p
もし道州制になったら電気料金も更に上がるんだな


923 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:56.52 ID:OyYYRKO8
速攻で原発を止められても値上げしない中電最強だな。


924 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:56.66 ID:trFxgiiw
あら、かわいい髪型


925 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:56.51 ID:N5ZE4DPJ
電力自由化で、中国人が中国製原発とか日本に建て始めたら嫌だな


926 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:57.39 ID:X05LuoOd
差し押さえるか、東電からw


927 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:58.23 ID:Jmcf4iKW
>>833
しずおか乙


928 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:58.98 ID:piFzYmZE
きれいないんもうわけだな


929 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:59.51 ID:/n7Qownr
うちも裏庭に発電機でもつくって
発電しようかな


930 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:20:59.86 ID:1H3bQaMm
へんな音楽キター


931 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:00.12 ID:ZNJcO0AC
>>856
そのどっちの道をたどった国も今じゃ先進国
ま、終わったらまた始めたらええがな


932 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:00.13 ID:jnvZvWI8
>>861
TPPの労働者の流入問題もそれだよね


933 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:00.76 ID:4451mhNm
糞フトバンクの孫に金儲けさせたいだけ


934 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:01.38 ID:gf8JHJ6k
>>867
独占の利益が減るんだよ
燃料とは別問題


935 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:02.07 ID:e8l46x0v
供給が足りない状態で自由化すりゃ値段上がるだろ、アホか


936 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:02.88 ID:r06R4jd1
国民の生活は第二っていう政党作って欲しいわ
目先のことしか考えていない政治家はいらん


937 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:03.54 ID:HmbgvYTU
再生可能エネルギー買取法をぶっ潰せ、安倍ちゃん!


938 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:03.92 ID:7913rsoE
>>896
客が文句言うのは当たり前だ、ボケ。


939 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:04.15 ID:dvJP4kIo
ドイツは???


940 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:08.01 ID:eC/qn7ko
これは反発がすげーだろうな


941 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/26(月) 22:21:08.70 ID:RWeZAobq
>>895
自民党青年部さんお仕事ご苦労様です。


942 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:09.45 ID:Dhf4iDT9
安い電力=原発だよ、既存電力会社はね、となると分離すると、どうなるかな?


943 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:09.83 ID:GHh7bQbG
>>791
会長社長が直接石油国と交渉して格安で輸入しちゃう話までしてくるんだから優秀すぎる


944 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:10.22 ID:g3g2lrnv
>>865
今日は暖かい予報だったから、供給量減らしてたんだろ
天気予報信じてコート着ずに行ったらひどい目にあった


945 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:10.31 ID:EA0Pl1tQ
起業なんてするかあ?


946 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:11.08 ID:xyURlcGw
これじゃ料金下がらないんだよねえ


947 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:12.63 ID:l8zl+Cxl
中部電力も絶対便乗値上げするだろなあ


948 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:13.21 ID:a5LjKW8H
中部電力はさっさと浜岡原発の防潮堤を完成させろや


949 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:13.39 ID:qUytF++y
2倍になってる国もあることを言わないとフェアじゃないな


950 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:15.77 ID:7czIc8vf
今右上見て初めて気づいたんだけど
発送電分離って選挙の争点だったのか


951 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:15.77 ID:4z1FJrsg
送電網を政府が買って、どっかに売れば良いんだよ


952 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:15.87 ID:4UdPdJaE
さっさとやれ
そろそろキレるレベル


953 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:15.92 ID:yEP9JBTT
へえ。めっちゃ安いやん


954 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:16.78 ID:krtTdcST
>>805
実況板やニュー速+がほとんどネトウヨに占拠されてる状況を理解してない
おまえの頭ワロス


955 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:17.10 ID:Iq0WT2RZ
保守メンテ費用を電気代に上乗せされるだけだろこれ


956 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:17.49 ID:Hf74Yool
電力会社も自分たちが敷設した電柱電線奪われるのは嫌やろwwwwwww


957 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:18.24 ID:A4u3LdGS
もう、とっくに電力株は売ったわ。   これで競争できるわけない。


958 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:18.92 ID:ASxTGhB7
マスゴミが持ち上げる時点で信じちゃダメのフラグw


959 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:20.54 ID:olxBqpAh
送電網分社化とかありえねーから


960 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:24.66 ID:tpfwsq2C
送電網へ設備投資してきた権利の問題はないのか?


961 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:24.70 ID:lx70Pumm
ヨーロッパと人口が全然違うんだが


962 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:25.03 ID:l3Ee027T
しかし、今更何言ってんのって話題だな
TVニュースが時代に乗り遅れてるのを感じる


963 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:25.72 ID:J/yKTtYt
原発はやめろ

電力自由化しろ

そうすりゃ下がる


964 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:27.60 ID:Refe2Lre
ヨーロッパはこれで値上げしただろw


965 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:29.13 ID:Oj4eAlDL
>>939
日本より安い


966 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:30.83 ID:tIVMZmKS
電気一色やな


967 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:31.57 ID:jJSjb0Dg
???
まったく、印象操作を始めやがってw


968 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:31.54 ID:thyXMRkJ
もっと給料が上げられる


969 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:34.02 ID:2FXa//OH
安定供給できねえだろ


970 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:33.95 ID:wxKLrUCc
そりゃそうだよ、儲けが激減するからな。。。


971 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:34.66 ID:YzrQ135r
鉄塔萌え


972 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:34.58 ID:Gdk+fSgE
そら利益減るからなw


973 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:36.44 ID:UlP7+1+P
原発継続の電力会社と脱原発の電力会社に分けて競争させればいいじゃん
おれは原発の電力会社と契約するし


974 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:37.83 ID:gkYJF+YY
NTTも頼むわ、未だに電電公社体質が抜けてない


975 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:38.64 ID:olxBqpAh
>>925
なんで方ステが押してるかっていったら
それが理由なんだけどね


976 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:39.49 ID:Q5aKHcq9
何が安定供給だよwwwwwwww


977 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:40.14 ID:t0iQKOGw
いいかげん自由化を魔法の言葉にするのやめたら


978 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:40.63 ID:aq93lqnF
発送電分離しても当分は既存の電力会社の独壇場
安くて客が付けば他も力つけてくだろうが十数年単位の時間が必要だろうな


979 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:41.04 ID:VjNOC6yx
q


980 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:43.00 ID:Dhftc9zs
ヨーロッパの生活レベルって日本と全然違うもん
24時間営業なんかないぞ


981 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:43.13 ID:5Rx4nDlw
>>877
それは、無能な電力会社の嫌がらせだよ。みんなそう思うだけだよ。


982 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:45.64 ID:/gFOaYiX
さっきから同じ顔ばっか出てないか?おい


983 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:45.41 ID:5/ocykIk
値上げして安定供給もないわw


984 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:47.85 ID:dvJP4kIo
安かろう悪かろう


985 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:48.14 ID:rpJ54ach
孫はいつも
インフラただのりだよな


986 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:49.18 ID:M9Y1tBpY
死ねよ


987 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:51.75 ID:761YWrUF
ドイツ値上げしとるやん


988 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:54.04 ID:awpklkm1
電力利権団体「国民の生活よりも、我々の利権の維持!!!!!!!!!!!!!!」


989 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:56.44 ID:qlifd/22
電力自由化をかかげてる政治家はいないの


990 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:57.42 ID:jWTb6GiW
くたばれ豚


991 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:57.78 ID:rCtxr2DT
NTTと電力会社は土管屋でええよ。


992 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:57.77 ID:Gdk+fSgE
ねーよ


993 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:57.88 ID:Y0AgmxjA
>>963
逆に高くなるよ


994 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:21:59.18 ID:Mgnzp5Xq
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の嘘を暴く記述はネットに幾らでも有るが、連中は人間じゃないから そんなもん 物ともしないで「嘘も百回言えば本当になる」と言って嘘を言いまくり続けるから永遠に終わりが無い(´・ω・`)

GHQの洗脳政策から始まって、極左カルト放送局NHK※1 のテレビを見、反日謀略結社※3 朝日の新聞を読み、北朝鮮を賛美して勲章を貰った日教組の教師に教わって育ってる“日本人”に、右翼なんか居ないよ。
日本人で一番右でも、外国人で一番左よりも左だよ。
※1 日本で一番タチの悪い左翼でありNHKのお気に入り姜尚中※2 自身が「NHKと朝日新聞と岩波書店が左翼の牙城」だと言っている。
※2 Wikipediaを見てごらん。あまりの屑ぶりに、もう笑うしか無いから。
辻元清美と同じく、「在日朝鮮人は強制連行されて来た」と嘘を言い、「だから北朝鮮の拉致をガタガタ言うな」と言っている。
そんな人間の屑に国立大学の教授や国会議員をやらせている“日本”という国は、宇宙一馬鹿げていて宇宙一痛ましい国だと断言するよ。
※3 例えば、従軍慰安婦問題を捏造した。
おかげで、欧米の教科書に「日本は朝鮮の少女を20万人拐って性奴隷にした」と書かれ、
たった今も韓国が「日本は従軍慰安婦強制連行という ナチスのユダヤ人虐殺に匹敵する重大犯罪を犯した。
而も、謝罪したドイツよりも謝罪しない日本のほうが遥かに悪い」というデマを世界中で撒き散らしてる。


995 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:00.26 ID:hmXn18ne
儲けへるもんな


996 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:00.40 ID:uLU+oKNC
だから鼻毛と眉毛を


997 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:00.50 ID:bRjSDWsF
>>879
関電は20%アップするでw
うはうはやがな


998 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:01.02 ID:Hx5yuZoH
米倉しね


999 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:01.30 ID:qm1w0taj
どうやってこんな場所に鉄塔建てたんだろうか。
すごすぎる(´・ω・`)


1000 :名無しステーション : 2012/11/26(月) 22:22:02.36 ID:w0+J0o/8
原発の自由化が一番下がるんじゃない。下げるだけなら。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50