■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 30478 スーパーキンチョール



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 16:54:59.92 ID:/wFNEHHv
実況 ◆ テレビ朝日 30477 暇か
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353394626/


298 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:08:58.57 ID:BtoSMcM9
TPPなんて選挙の争点じゃねーよ


299 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:08:58.67 ID:9iHqEJWH
どうせ政権とったらどこも嘘つくんだろ


300 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:08:59.67 ID:HxbuXyPp
>>269
意外と黒人さんには好評らしい。
黒人文化に馴染む若者に対して。


301 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:03.71 ID:dZPzzRHp
牛肉オレンジ自由化ってあったな


302 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:05.10 ID:QnYr7+/A
交渉反対ってる奴は 数年後の交渉なしで参加する事になる方がいいんだろうか
俺の中ではTPP交渉=本契約って認識不足だけど
何で交渉不成立で拒否出来ないのか解らん


303 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:05.27 ID:tXx++4ez
>>282
おまわりさん!こっちです!!


304 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:06.40 ID:cnAmLH8x
>>280
安い理由が怖すぎるw


305 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:07.19 ID:vbAF2zNG
あれ、民主って交渉に参加するけど内容次第。って話じゃなかった?


306 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:08.61 ID:YjGqVz11
すぐ消費するネギと米を比べる時点でレベルが知れますね


307 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:09.38 ID:kcbNKWH+
まったく公明じゃないそうか


308 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:11.20 ID:w2wpunbd
創価なんだそのどっちつかずな意見はw


309 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:13.44 ID:1AehMjJL
2.5程度の関税で3600パーセントの利益捨てるのか


310 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:16.57 ID:2A21iusY
デメリットは詳しく言えないマスコミ
言うと反対が増えるから


311 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:18.27 ID:KzctTnTj
>>276
あれは種類が違うから日本の食べ方には合わないんだよな。
結局別の食べ物なわけw


312 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:18.55 ID:DJDuHpOm
日和ってんじゃねーよ


313 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:20.99 ID:y5LK3Bvy
TPP反対してもその先のプランが何もないんだろ


314 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:21.09 ID:64XHOM+I
途中で抜けられるとでも


315 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:21.61 ID:5+oL16cL
なんでもかんでも反対するよりは
とりあえずやってからでいいやん
やる前から反対ってどうなんだよ


316 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:22.50 ID:5oEPeqHm
政党多すぎてまとまらんだろ・・


317 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:24.46 ID:9BPC/hLP
自民と維新と民主だけでいいよ
泡沫の連中なんざどうでもいい


318 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:27.51 ID:cse+0Eru
変わりました。w


319 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:27.89 ID:R8hTED0w
>>242
なんかアメリカにいいようにやられると本当に怖いな
これから話し合うのが民主党じゃなくなりそうなので、その点だけは良かったけど


320 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:30.17 ID:wjFOSWrr
争点にならんな民主以外ならどこでもいいと思ってる


321 :◆65537KeAAA : 2012/11/20(火) 17:09:32.84 ID:ve5K0QkQ
党多いなぁ。ミニ政党ブームか?


322 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:34.58 ID:g8pdbBUc
公明と維新は選挙までにハッキリさせろよ


323 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:36.99 ID:TwZ08MKo
全部読んでられないよねw


324 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:37.73 ID:7lWfFENz
>>281
そうなのかじゃいいわ


325 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:37.80 ID:f6eIAlns
で、TPPで外人労働者も解放するの?
一括導入じゃなくて個別に決めた方がいいと思うが


326 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:38.39 ID:4UOxbv0V
その他の党のも、読み上げてやれよw


327 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:40.17 ID:NQpGp0dE
こんなの選挙終わってガラガラポンじゃー
意味あんのかww


328 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:41.04 ID:8ihp+nRw
略された政党wwwwwwwwww


329 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:41.93 ID:WZQWVQfp
おまいら、英語は勉強しとけよ
英語必須だからな


330 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:42.09 ID:bzaI2VX9
意外と反対多いな


331 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:46.65 ID:1Qv7sSDG
自民は参加派も多いから多分参加になるよ
まあそうなったら様々な主権を失う事になるけどね


332 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:46.60 ID:auVmbs0o
反TPPがTPP賛成だったら
面白かったのに(´・ω・`)


333 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:47.10 ID:YPZp1wCU
反TPPwwwwwwwwww


334 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:48.47 ID:lwF9Tz0j
まあ選挙直前に言うことなんか信用できないからなw


335 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:50.27 ID:1bjTrOo9
絶対反対だわ


336 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:51.82 ID:5oEPeqHm
反TPPw


337 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:52.33 ID:UxyUCq8x
反TPP:賛成


338 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:09:57.50 ID:gnDkfQgP
>>313
アジア共同体


339 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:01.61 ID:FsBm8vPw
結局、また農業のことしか言わんし


340 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:04.19 ID:cnAmLH8x
>>292
政治家は財界の虜


341 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:05.35 ID:gsKqLsVQ
車なんかほとんどアメリカで作ってるから意味ねえだろ


342 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:08.16 ID:LYfgGBq4
反TPPって反対の立場なのか


343 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:12.04 ID:okRNFrLn
中身がどんなんで、どんな交渉がされてるか分からないのに、

よく、賛成とか反対とか言い切れるな(´・ω・`)


344 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:12.56 ID:KzctTnTj
>>338
中国とは組めないw


345 :◆65537KeAAA : 2012/11/20(火) 17:10:15.91 ID:ve5K0QkQ
>>337
だったら笑うが


346 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:18.82 ID:i4IuVpIq
フリップで出されても覚えられないw


347 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:21.69 ID:zVcFrgrE
今の日本は米離れが進んでいて、朝食は小麦系。
外食産業とかお弁当で使うお米の割合が高いんでしょ。
そこが海外米使うよね(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)


348 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:22.57 ID:gZ1DnJ3/
(´・ω・`)マスコミは「ポスト・ハーベスト」も「遺伝子組み替え食品」も
言はなくなったな


349 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:22.87 ID:si1dXwYN
泡沫ゴミ政党の主張なんかいちいち出さなくていいだろ


350 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:23.59 ID:NNzA6lJK
反TPPって亀井の新党二人の事かw


351 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:27.85 ID:S3TLDDoP
乱世を生き抜けるような強者じゃないから困るわ


352 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:28.38 ID:YjGqVz11
>>295
農家の競争力強化とTPPは切り離しできるだろ


353 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:33.20 ID:1bjTrOo9
農業だけの問題じゃねーよ


他にもデメリットたくさんあるだろ


354 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:36.83 ID:7lWfFENz
農業はTPP以前にJA解体するとか先にやることあるだろ


355 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:37.10 ID:/LxQ6kDz
まもなく発表ってなんだよ
これまで判断ができてなかったってことか


356 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:38.00 ID:5oEPeqHm
反TPPて反対ばっかでなんか政策あるんか


357 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:38.01 ID:bzaI2VX9
>>315
つ 前回の衆院選


358 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:39.00 ID:ZguCSyLv
TPP〜♪
うわさの♪TPPガ〜ル♪


359 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:45.84 ID:c67Gf2Sg
農業従事者の平均年齢知ってる?
65歳以上だよ?
つまり農家も農業系政治家も金だけばら撒いて(貰って)何もしてこなかったってこと
そんな死んだ業界を守るために多くのものを犠牲にするってことかい?


360 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:46.49 ID:0LwD85Dg
反TPPにしよう
よく考えたら亀井さんが一番ぶれないしな


361 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:47.57 ID:HxbuXyPp
>>287
医師の自由化はいいけど、安くはなんないよ。
発展途上国からみても日本の医者の過労っぷりが酷いから。


362 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:47.62 ID:mZchF6Zk
オオダニが批判する政党に投票するのが正解


363 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:47.64 ID:lxJdg6qt
創価あいまいすぎだろwwwwwwwwwwwwwww

卑怯だな


364 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:50.15 ID:zhWKU+Nt
>>302
交渉のテーブルについたら拒否なんて出来ないと思うよ


365 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:50.66 ID:EQEImuPv
>>329
OK(´・ω・`)


366 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:52.75 ID:oh6qW6vK
自民は事実上賛成でしょ、だいたい交渉自体が関税全廃ではなく、
参加国が例外作ろうとする為のものなんで、全廃にならないのは最初から決まってるようなもん。


367 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:10:58.55 ID:bim1j2mN
だからその前に政党を3つまでに規制しろよ

それで@TPP賛成党ATPP反対党Bどちらでもない党

でまとめてから選挙で選ばさせろ


368 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:02.43 ID:nJBL7Gm9
道に人が倒れてても下手に救急車呼べないな


369 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:06.80 ID:DJDuHpOm
マスゴミも最初の頃は無関心だったくせに


370 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:07.67 ID:R8hTED0w
大谷も川村も昨日からこんなことばっかり言ってるな
2009年に同じことを言ってほしかった


371 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:09.01 ID:WZQWVQfp
ブルーカラーも、日本に外国人労働者増えるから英語話せないとダメ


372 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:13.81 ID:auVmbs0o
>>360
亀井はええけど山田が・・(´・ω・`)


373 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:13.96 ID:lwF9Tz0j
>>358
字余り


374 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:15.26 ID:l5uLEK/w
>>314
抜けられると思ってるのが信じられないよね


375 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:16.21 ID:gZ1DnJ3/
(´・ω・`)林業自由化で、日本の林業は壊滅した


376 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:16.95 ID:OIJ4RQzr
>>361
健保医療が崩壊して自由診療中心になるだけ


377 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:18.47 ID:gYqtFXZ3
あめさんの圧力あるんだろ?


378 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:22.97 ID:4UOxbv0V
世界中が閉塞感だし、貿易自由化やらないと、地球規模で終わりじゃね?


379 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:23.53 ID:w2wpunbd
つか低所得者層は既に輸入食材ばっか食ってるだろ


380 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:26.31 ID:vbAF2zNG
今でも先進医療とかは金払える人しか受けられないんだけどな
何故か平等な医療が受けられると思ってる人がおおい


381 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:27.53 ID:VUYzsvQ6
判断材料wwwww


382 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:30.78 ID:t0RAXBs8
真輝子


383 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:31.03 ID:ZguCSyLv
>>343
もしかしたら モザイクエロ規制撤廃 されるかも知れないのにな (´・ω・`)


384 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:31.46 ID:bnWtROlA
真輝子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


385 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:32.16 ID:6SKXlnNM
まきっちょかわええ


386 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:32.17 ID:9iHqEJWH
もう訳わからん


387 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:33.09 ID:N6NuG5Qk
真輝子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


388 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:35.04 ID:t3MkK2TN
面白い世の中にはなるだろうな
負け組は今以上に金欠なって犯罪率アップだろうな。
公務員も給料下がるのか。
建設業も外人作業員増えるのかな?
農業は高齢化だからTPP関係なく衰退だろうし製造と公務員がヤバいな


389 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:35.22 ID:tXx++4ez
TPP反対してても
人権擁護法案賛成してたりしたら嫌だし(´・ω・`)


390 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:36.40 ID:0Fl5tR6m
乱立って言ってもほとんど何でも反対しかいってないじゃんw


391 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:38.28 ID:zVcFrgrE
>>293
TPP推進してる経済団体関連スポンサー>>>>>反対してる農家

ですね(´・ω・`)


392 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:38.23 ID:e/czcJUY
国賊売国奴朝鮮民主党だけは何があろうとありませんよw


393 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:40.48 ID:VUYzsvQ6
真輝子の種火に引火したい


394 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:41.50 ID:ao/OYBmg
政権を取ってからの掌返しに対する罰則がないからどこも信用できない


395 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:41.53 ID:3Rn4prBs
今回の本質を隠すテレビ


396 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:44.25 ID:24XuW0a1
ガスファンヒーターあったかい


397 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 17:11:44.89 ID:1Qv7sSDG
なんでコメと牛だけで語ってんだよこの知ったかじじいは
こいついつも知ったかで語るんだよな

ソニーの復活の鍵は「ソニーのスティーブジョブスが」現れるかだとかほざいてたが
そもそもビジネスモデルが違うんだから全然関係ない上にジョブズは往年は開発には関わってない
ただの顔役だったって事しらねーんだよ


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50