■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 07:53:13.87 ID:2td2VHRr
ノシ


2 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 07:55:32.67 ID:1N90YQA6
http://epcan.us/s/11200754202/ep799805.jpg



このスレの画像一覧

3 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 07:56:20.35 ID:HEUvNk4D
>>1
タマちゃん(`・ω・´)バー 乙


4 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 07:56:42.52 ID:0Cr2SkWa
モーニングバード一発目の話題は亀井新党!
外れたら体にペンキを塗って
「ペンギンwwwwwwww」
って叫びながら泳いでやんよwwwwwwww


5 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:01:38.67 ID:tXx++4ez
もう、新党多すぎ(´・ω・`)


6 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:01:45.49 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`)ノ おはぶい!サブい(さむい)


7 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:07.75 ID:tXx++4ez
>>4
早く泳げ(´・ω・`)


8 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:24.15 ID:W3yoDwmr
また神奈川か


9 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:29.22 ID:Gg6vuZx+
これうちの地元なんだよ


10 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:36.93 ID:bnWtROlA
>>6
ハロハロ〜(´・ω・`)


11 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:48.80 ID:19z8WKlT
怒れる工藤俊作の仕業だな


12 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:02:50.90 ID:cGkQrdPI
うわぁめっちゃ底辺(´・ω・`)


13 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:00.94 ID:e9ZrPd/X
ここで鶴見工業高校のやつがよくSEXしてるから観察してこい


14 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:11.96 ID:csSuI5J5
ゴルゴだな
こないだ、毎日新聞に広告載ってたじゃん


15 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:03:17.68 ID:HEUvNk4D
>>6
ぶいちゃんおはよう


16 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:18.87 ID:9MhVruLZ
もしかして
ゲームのはじまりか?


17 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:36.54 ID:tXx++4ez
午前2時に散歩ってのもなぁ(´・ω・`)


18 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:54.87 ID:CVsMkE3F
>>10
ハロハロ〜(´・ω・`)


19 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:03:56.87 ID:WneLxRQ2
親分w


20 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:04:18.37 ID:tXx++4ez
オマエラの憧れの人は?(´・ω・`)


21 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:04:41.07 ID:xskxAonF
犯人はガンマニア?


22 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:04:51.97 ID:DHkS0eqv
どこ?大阪?


23 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:05:11.65 ID:P0W5r+gB
>>17
丑の刻参りするつもりだったのかも


24 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:05:13.79 ID:cGkQrdPI
一体の遺体発見されるまでにいったい何が


25 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:05:19.72 ID:tXx++4ez
ちょwプレステのCM佐々木じゃんwwwww


26 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:05:22.09 ID:jaJpQgA3
どーせ暴力団あがりとかだったんじゃねーの?


27 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:05:38.13 ID:HEUvNk4D
こえええ


28 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:06:01.66 ID:CVsMkE3F
>>15
(´・ω・`)つ すき焼きごはん


29 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:06:52.13 ID:HEUvNk4D
>>28
いいな 俺はパンと野菜じゅーす


30 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:07:26.87 ID:41q1/+Ab
親族?
全然悲しそうじゃないな


31 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:07:46.75 ID:DHkS0eqv
親族…


32 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:08:03.28 ID:bnWtROlA
そんな時間にかよ


33 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:08:08.29 ID:jaJpQgA3
朝鮮、沖縄部落の当りか


34 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:08:08.77 ID:P0W5r+gB
>>29
わたしはご飯と揚げのお味噌汁とシュウマイ


35 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:08:27.82 ID:ev7NUKOG
この辺りは3国人や沖縄人が多いエリアだから治安がね


36 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:08:36.60 ID:w6Le22jU
公園のベンチで狙撃されるとかどこの右京さんだよ(´・ω・`)


37 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:09:18.15 ID:G1ix4m1r
捜査のプロが



38 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:09:29.05 ID:WneLxRQ2
標準的な日本人かといわれれば違和感がある親族w


39 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:09:32.38 ID:tXx++4ez
>>36
まずは大火災の発生時に盲腸ではこばれないと


40 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:09:54.33 ID:HEUvNk4D
横浜かぁ


41 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:09:57.15 ID:bnWtROlA
どこの福岡だよ(´・ω・`)


42 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:10:19.07 ID:DwVhp2IH
>>31
なんか…ねぇ?w


43 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:10:30.37 ID:tXx++4ez
口笛ふいて公園いったら知らない子がやってきたんだろ(´・ω・`)


44 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:10:36.27 ID:Lg+MfHGx
こういうインタビューでニヤニヤするんだよな日本人て


45 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:10:51.17 ID:fg3c80oL
勝手に福岡だと思ってた


46 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:17.19 ID:P0W5r+gB
>>41
横浜、横浜


47 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:21.03 ID:G1ix4m1r
銃器マニアが改造拳銃を作って試し撃ちしたとか


48 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:23.26 ID:jaJpQgA3
青汁?


49 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:31.20 ID:0WtVCE6x
BBAインタビューされて嬉しそうだな


50 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:44.75 ID:DuKSkDIB
金を借りようとした親族かな


51 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:53.04 ID:l9YysA6/
親族が言ってるだけじゃん


52 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:11:58.39 ID:lshar7GA
携帯の着信履歴は調べたのか?
4,5時間前に「公園に来い」というような
電話かメールがあっただろう


53 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:05.97 ID:3iliQ+yg
鶴見は危険地帯だからしかたないお(´・ω・`)


54 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:09.55 ID:IO2RMzqf
男?


55 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:21.14 ID:G1ix4m1r
犯人は男ってわかってるの?


56 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:23.47 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`)きっと借金ぶい


57 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:24.99 ID:rrmffZ8g
苦しい言い訳にしか聞こえんのだがw
犯人だろ


58 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:27.64 ID:csSuI5J5
男がって・・・ 犯人 男なん?


59 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:32.29 ID:b5a/fjKH
なんで「男が」、って犯人が男だとわかるの?


60 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:32.79 ID:cFoWFAaK
銃使う通り魔か


61 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:12:34.66 ID:HEUvNk4D
親方かぁ


62 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:36.19 ID:tXx++4ez
鳶かよ


63 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:12:52.52 ID:VMnOoDEg
オバハンが怪しい


64 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:04.30 ID:sjL0gy+H
男がww


65 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:08.78 ID:hrBqZtmB
自殺幇助か


66 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:13.06 ID:csSuI5J5
ココ見てるな テロ朝www


67 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:23.62 ID:G1ix4m1r
犯人は男もしくは女


68 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:23.99 ID:CSleykl3
お年寄り三人で深夜の公園で一時間も変だね


69 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:13:45.45 ID:jaJpQgA3
犬ノーリードで遊ばしてる基地外がいる!


70 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:00.27 ID:41q1/+Ab
普通に一般人歩いてたけど
封鎖してもっと調べるもんじゃないの?


71 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:05.42 ID:bnWtROlA
帰りたくないことだってあるよ(´・ω・`)


72 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:06.40 ID:VpaC+WeU
事実は簡単だ。お爺さんは拳銃自殺して
偶然たまたま通りかかった拳銃を欲しがってた人が持ち帰った


73 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:17.59 ID:cFoWFAaK
まあさっきの二人がグルなら全て変わってくるが


74 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:19.20 ID:Oii4vXFI
コナン「あれぇ?なんでおじさん犯人が男って知ってるのぉ?」


75 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:22.99 ID:fg3c80oL
犯人は男なの?


76 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:24.57 ID:TZly8IFr
「男」発言訂正したw


77 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:34.43 ID:Vxc88mli
たまちゃん(*´∇`*)


78 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:51.32 ID:tXx++4ez
>>71
酔えばやけに涙もろくなったりな(´・ω・`)


79 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:51.45 ID:DHkS0eqv
見たくねーよ…


80 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:14:57.52 ID:Gg6vuZx+
>>68
青姦だな


81 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:06.16 ID:HWxg933y
みのズバの橋下暴走終わったらテロ朝の番か


82 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:18.56 ID:l9YysA6/
なんかもう橋下さんペテン師みたいだな


83 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:23.41 ID:jaJpQgA3
もう橋下にはうんざりだ


84 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:25.17 ID:zRoIedbo
石原を担いで自分の責任回避
さすが詐欺師橋下


85 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:30.64 ID:csSuI5J5
食事してたやつらが、怪しいな
老いらくの恋 で3角関係だな


86 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:36.92 ID:eLNnOoOE
一度民主に任せてえらい事になったんだけどな


87 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:44.34 ID:0oGAw0Zn
民主党と同じじゃねぇか


88 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:45.63 ID:sJm2JThp
またこいつか


89 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:45.76 ID:xskxAonF
知事出身総理…


90 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:47.21 ID:DHkS0eqv
意味わかんねーよ…


91 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:52.35 ID:F2P8WDr7
被差別部落民に日本国をお試しで委託できるかふざけんな


92 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:53.67 ID:P0W5r+gB
>>69
基地外"うちのワンちゃんはおりこうさんだから(^/∀^) オーホホホ"


93 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:15:56.25 ID:csSuI5J5
ジーク・ジオン!


94 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:00.25 ID:Qb6XWZ2T
急ぎ過ぎだっつーの


95 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:03.74 ID:8wtMWhy4
チョロいなあ


96 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:08.29 ID:xxZy974X
また騙されるのか


97 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:10.23 ID:F2P8WDr7
だまくらかされるアホ府民


98 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:11.79 ID:cFoWFAaK
大阪府民はすっかりやられてるな


99 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:13.11 ID:LU2D5OYr
早口で相手の思考を弱らせてまくし立て強弁する
まさに詐欺師の手法


100 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:17.06 ID:tXx++4ez
橋下って衆議院でるの?(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:18.01 ID:kGjztf5J
あほ


102 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:20.27 ID:RoZn1xO0
あほかこいつ


103 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:23.60 ID:7JMbZ+m7
民主の次は維新ageですか


104 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:25.51 ID:78Kln2wH
騙されるヤツ大杉


105 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:26.78 ID:3Sa5yy2b
副大臣って、市長もできるのか???
何とか委員会っていうのも市長はできるのか???

橋下は、9時に市役所に間にあうのか???


106 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:28.53 ID:5rIjZmYt
>>86
もう一回だけまかせてもらえませんか!
って言ってるw


107 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:35.74 ID:F2P8WDr7
民度の低いアホ府民にはぴったりの首長


108 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:36.23 ID:g6nkRlAc
大丈夫か?渡辺wwww


109 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:40.85 ID:HWxg933y
大阪の自民議員が維新に鞍替えするほど大阪は橋下に洗脳されてんだろうな


110 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:44.86 ID:xxZy974X
河村wwwwwwwwwwww


111 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:46.21 ID:ZT8AQesc
3年前の民主だな維新と橋下は
バカは投票するんだろうなあ


112 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:54.76 ID:tXx++4ez
河村ザマァwwwwwwww


113 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:16:59.78 ID:eLNnOoOE
>>98
一部の意見で総意みたいにとるやつほどアホなものはないぞ


114 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:01.22 ID:csSuI5J5
川村代表 哀れwwww


115 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:02.50 ID:0oGAw0Zn
橋下「有権者チョロすぎwww」


116 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:04.18 ID:fg3c80oL
焚き火みたいな音だな


117 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:04.49 ID:bnWtROlA
>>78
歌わないでくださいその歌は(´・ω・`)


118 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:08.42 ID:izSK1d3S
>>100
地方自治体の国会議員との兼職禁止規定が有るから
出られないお


119 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:23.99 ID:tXx++4ez
>>106
モトカノに頼み込むヤツみたいだな(・ω・ `)


120 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:26.23 ID:jaJpQgA3
なんだかんだ言って人口の多い団塊と団塊ジュニアに都合よくなるんだよ


121 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:30.18 ID:gWiGMth6
>>111
民主ダメ
自民ダメなら仕方がない
妥協するしか無い


122 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:42.00 ID:b5SSBdEC
>>4
逃げるな
って言うか何で亀井新党が最初だと思うんだかまったくわからん


123 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:46.78 ID:78Kln2wH
維新とみんなでダブってる選挙区が既にあるんだが


124 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:46.99 ID:ijBRFFYN
2ちゃんねらーって自民党押しが多いのかな?


125 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:17:58.33 ID:AchMunsw
つうか首長は行政の長だけど、国会議員は立法の人間だから行政動かした事ないのは当たり前なんだよね(´・ω・`)
橋下は胡散臭い(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:04.43 ID:DteMKdUn
ジャパネットかと


127 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:08.70 ID:P0W5r+gB
>>100
ついこないだ市長になったばかりで?って橋下ならやりそう


128 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:09.01 ID:pEtmOQx0
安倍さんのふぇいすぶっくなりすましかとおもったら公式でわろた
おもしれーよな


129 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:09.48 ID:7JMbZ+m7
>>121
騙される人発見


130 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:14.74 ID:RoZn1xO0
121のようなあほが増えてるんだよな・・・今の日本


131 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:16.32 ID:QwyN4VRQ
>>91
血筋での差別はちょっと…
大阪の借金増やした無能なんだからそこで否定しろよ


132 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:16.47 ID:0oGAw0Zn
小林興起は1人だけ維新に合流しそうだなw


133 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:18.49 ID:svxjadlO
>>121
さっき朝ズバに出ていたけど何も語っていなかったやん


134 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:19.74 ID:i31jTwDH
ハシモトも市長の仕事そっちのけじゃ
日教組や市職員の批判はできないな


135 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:30.28 ID:tXx++4ez
>>118
市長辞めるってことはないのか(´・ω・`)


136 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:30.62 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`)公明党はジャパネットみたいな代表ぶい


137 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:39.54 ID:fpn3D+za
詐欺フェスト


138 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:41.94 ID:/aVOHC/O
橋下てなんか胡散臭いんだよなあ


139 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:18:41.90 ID:yGUEUXHm
>>113
ロートに喧嘩売ったキチウヨのことか


140 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:02.93 ID:S/3NfKwD
パチンカス議員、維新に寄生wwwww


141 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:06.45 ID:gWiGMth6
>>133
消去法で仕方がないんだよ


142 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:10.76 ID:cFoWFAaK
蝙蝠よりひでえや


143 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:16.62 ID:svxjadlO
維新の会は脱ミンスの会w


144 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:20.77 ID:eLNnOoOE
>>135
辞めたら大阪の維新支持者が離れるからムリ
橋下はそこらへんはちゃんと分かってる


145 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:21.02 ID:P0W5r+gB
>>117
別れたあの人を思い出すから


146 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:24.87 ID:YeoNZoxh
見苦しい連中だな


147 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:25.00 ID:FPO4LJnD
亀井の反TPP代表 山田正彦
食肉輸入業者なのに農水相にしたLoopyがもっとも悪いが
自らの利権のために、立場を利用して口蹄疫に乗じて国内の種牛を撲滅しようとした奴
二度と国会に戻るな

国会にて、信じられない発言
「(前)安倍政権下で風営法が改正され、パチンコ業界が崩壊の危機に。これは国の責任、国家賠償が必要」
この人を支持しているには、パチ屋と農協屋


148 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:27.76 ID:zRoIedbo
今離党してるカスどもは落ちて欲しい


149 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:29.37 ID:78Kln2wH
民主での落選ライン議員が
維新へ入党ってもうね


150 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:33.82 ID:fpn3D+za
新党ふたり


151 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:35.75 ID:DteMKdUn
新党二人


152 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:42.03 ID:/aVOHC/O
民主党離脱者が続々日本維新入りww


153 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:42.83 ID:d3hIOO93
新党「誰か拾って」キター!!


154 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:47.83 ID:Vxc88mli
なげーよ


155 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:47.67 ID:GN6qMaUL
みんす党から離島する人たちが何十人と出ないかな?


156 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:48.24 ID:bnWtROlA
>>128
TBSにキレてたw


157 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:49.76 ID:xxZy974X
なげえよw


158 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:51.31 ID:DHkS0eqv
劇団か…


159 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:19:51.81 ID:HEUvNk4D
へたれ議員はいらね


160 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:53.12 ID:ZT8AQesc
>>141
三年前民主党に投票したでしょ


161 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:58.07 ID:0oGAw0Zn
俺の妹がこんなにかわいいわけがない党


162 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:58.60 ID:HWxg933y
元ミンスの連中は基本的に落選させた方がいい


163 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:59.69 ID:AchMunsw
学会の友達が昨日言ってた(´・ω・`)公明党は学会と手を切れば伸びるのになー(´・ω・`)


164 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:19:59.13 ID:xskxAonF
なげーよw


165 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:00.08 ID:S/3NfKwD
てーぴーぴー


166 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:00.50 ID:2xngO+D1
脱反反w


167 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:02.70 ID:NMvo/dFj
爺婆に分かりやすい政党名だな


168 :忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/20(火) 08:20:02.94 ID:byu1r3EV BE:4115808386-2BP(0)
山田は少しは仲間と逃げるかと思ってたけど、ボッチだったんだなぁ


169 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:09.68 ID:QwyN4VRQ
>>141
維新に政権担当能力は無い


170 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:12.51 ID:1JCNElrZ
>>147
マジかよwww


171 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:12.87 ID:OIv0+IQ2
>>144
河村市長は辞めそう


172 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:17.00 ID:78Kln2wH
「新党第三極」(略称第三極)にすれば良かったのに


173 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:17.92 ID:pEtmOQx0
反tpp党ってなんかスポーツなんたら党とかわらんよな
狭すぎるわ


174 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:18.26 ID:+xMNyKnT
亀井、国民新党はどうすんだよw


175 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:20.95 ID:fg3c80oL
愛のままにわがままに僕は君だけを傷付けない党


176 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:21.93 ID:svxjadlO
>>141
維新の会=ミンス=みん党=国一
コイツらに入れるのなら共産や社民に入れた方がマシ


177 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:26.01 ID:i31jTwDH
亀井はいつも
組むパートナーを間違えてる


178 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:32.78 ID:7bHMy6u6
ミンスに留まって国民の審判を受けるべきだろ卑怯者ども


179 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:36.30 ID:0oGAw0Zn
>>166
略称はそれだな


180 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:36.82 ID:csSuI5J5
亀井の眉毛 まゆゆ並の違和感ww


181 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:38.77 ID:0vXcGLrS
反TPP党www


182 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:39.75 ID:78Kln2wH
亀ちゃんの考えをパクられました


183 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:41.90 ID:K+72Ojeq
この二人一緒にやるのかw


184 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:47.20 ID:HWxg933y
亀井も迷走


185 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:51.68 ID:izSK1d3S
>>135
大阪都構想が実現するまでは市長辞められないって言ってる
あと兼職禁止規定が廃止されれば市長のまま国会議員に立候補するってさ


186 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:52.04 ID:5Splvwrs
山田は以前TPP反対してたときに離党しとけや まるめこまれたくせに


187 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:20:53.18 ID:6hwzhnk7
>>168
人望ないんだろうな(´・ω・`)


188 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:04.21 ID:/4w7UXQ8
民主、社民、公明、維新はゴミ


189 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:08.32 ID:gWiGMth6
民主党でもちゃんと公務員給与大幅削減と天下り廃止してりゃどうなってたか分かんないんだよ


190 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:10.60 ID:cFoWFAaK
ブンタ使ってきた


191 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:14.29 ID:bnWtROlA
亀井はもうダメだ


192 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:15.99 ID:yGUEUXHm
略して脱糞でいいよ


193 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:19.38 ID:lFHQv+iQ
亀井は何を言ってるかよくわからん


194 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:19.35 ID:7ItVF6Zw
亀井ちゃん人望ないなぁ


195 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:20.48 ID:b5a/fjKH
菅原「マニュフェストを読んだけどわけがわからなかった」


196 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:23.28 ID:+xMNyKnT
HTTみたいな略称だな


197 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:25.13 ID:41q1/+Ab
静香ちゃん


198 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:29.49 ID:/4w7UXQ8
維新の背後にマルハン


199 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:29.80 ID:tXx++4ez
押忍!闘え!応援団


200 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:31.24 ID:5rIjZmYt
とりあえずココは要らない


201 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:33.36 ID:fg3c80oL
亀井が実は女だったと言われてもなんか納得してしまいそう


202 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:37.16 ID:1JCNElrZ
山田は小沢とは合わないのか
前は一緒にいたような気がしたが


203 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:21:38.92 ID:HEUvNk4D
なげぇよ 党名w


204 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:39.14 ID:grp7IEQM
亀井から漂う終末感


205 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:40.84 ID:jfrMU1kc
>>177
亀井が間違ってるからな


206 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:43.91 ID:d3hIOO93
恐らく亀井さんは自分の党の名前を言えない。。。


207 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:45.64 ID:NMvo/dFj
自民に擦り寄る政党ばっかだろ


208 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:46.24 ID:csSuI5J5
反TPP JA票狙いか


209 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:46.38 ID:izSK1d3S
新党劇団ふたりww


210 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:50.98 ID:eLNnOoOE
>>187
前々からパフォーマンスくさい政治屋だったからなぁ


211 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:54.97 ID:f5QoepsJ
あの広島弁で演説すると選挙違反になるのかな?


212 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:21:56.44 ID:GN6qMaUL
山田は仲間が何人もいるとか言ってなかったか?


213 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:18.59 ID:Q35+hkKH
>>72
自宅から拳銃は出てきたのかな?
若い頃に暴力団で、今でもピストルを持っていたはずだよ。
結構有名な話


214 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:20.34 ID:tXx++4ez
>>185
独裁者みたいだな(´・ω・`)


215 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:21.28 ID:/aVOHC/O
>>176
捨て表に共産や社民はないわw
白紙で出したほうがまし


216 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:24.20 ID:3iliQ+yg
民主は100議席くらいは取れるだろう


217 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:26.96 ID:xskxAonF
粗製乱造


218 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:36.59 ID:ZT8AQesc
こういう町の声を使ったステマいいかげんにしろ!


219 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:36.62 ID:78Kln2wH
元民主のくくりを作ったら減るんだけどなあ


220 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:36.65 ID:6hwzhnk7
新党日本ってまだあったのか康夫は小沢のところへ行けばいいのに(´・ω・`)


221 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:37.19 ID:jfrMU1kc
>>189
両方できないどころか増やしちゃったからな


222 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:37.25 ID:S/3NfKwD
BBAに聞くな


223 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:42.42 ID:tXx++4ez
細川政権ができたときみたいな流れだな(´・ω・`)


224 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:42.68 ID:QwyN4VRQ
>>212
ウソップみたいなもんだろう


225 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:42.11 ID:1JCNElrZ
50代にしては若いな


226 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:43.25 ID:pEtmOQx0
てか政党がバラけるのは国民の責任でもあるだろ
いやなら一つにまとめて投票せいや


227 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:44.85 ID:7JMbZ+m7
正論だな


228 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:52.90 ID:HWxg933y
今のは維新批判だな


229 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:53.34 ID:DwVhp2IH
うちの甥っ子は石破がテレビ出てると画面指差してアンパンマンって言ってるわw


230 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:22:55.16 ID:FPO4LJnD
亀ちゃんはなんであんなのと組んだんだろう・・・


231 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:02.50 ID:izSK1d3S
>>214
まぁ選挙で選ばれてるし独裁者では無い罠一応w


232 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:07.58 ID:0oGAw0Zn
ジジイの正論


233 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:07.52 ID:1JCNElrZ
アフォに聞くな


234 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:17.57 ID:EANxAEmv
おい
こんなんじゃ層化大勝利してしまうではないか


235 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:19.21 ID:svxjadlO
誘導質問していなかったか
何か自民党とか聞こえたぞ


236 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:19.39 ID:GN6qMaUL
政治団体では、ポスターを制限されるからな


237 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:23:22.11 ID:HEUvNk4D
確かに信用できねぇww


238 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:22.83 ID:JTE/YVBC
維新を核に,第二民主党ができるかと思ったけど
超民主党ができそうだな w


239 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:26.66 ID:ZGsqzr/j
まさかの正論


240 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:28.94 ID:lFHQv+iQ
小さい政党は結局大きな政党と手を組むことを前提にしてるからコウモリみたい


241 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:30.87 ID:u7P5Dwyw
国民も自分で勉強しないからなwww
マスコミに誘導されて終わりw


242 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:33.89 ID:jfrMU1kc
>>213
さっきのおじいさんってやっぱ元やくざなの?


243 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:39.40 ID:gWiGMth6
>>177
何も知らず考えずに投票に行ったら入れちゃうかもな
党名が政策を示してるのは得かも
たかが知れてるだろうけど


244 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:43.76 ID:1dkD1smc
なんで街の民はこんな受け身なの?ばかばっか


245 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:48.65 ID:AN7HVm5g
>>216
100はあり得ないだろ。輿石の予想ですら50なのに。
実際は30〜40くらいじゃねえの?


246 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:49.56 ID:/aVOHC/O
>>221
民主党のバックには自治労もいるから公務員削減なんてできるわけなかったのにな


247 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:53.56 ID:SpoxrO8t
協調性が無いので2、3人でも新党を作るんだよ


248 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:23:55.55 ID:NMvo/dFj
>>216
そんなに地盤が固い奴がいたっけ


249 :忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/20(火) 08:23:56.21 ID:byu1r3EV BE:6173712498-2BP(0)
物知り清水だ!
今日は何を教えてくれるのかな?


250 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:09.03 ID:7JMbZ+m7
バードの声が一番聞きづらい
モゴモゴしてる


251 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:14.38 ID:eLNnOoOE
>>226
基本的に政策一致させない政治家の責任だぞ


252 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:15.79 ID:2mvA6Gp2
>>170
マジですよ
動画もあったはず


253 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:18.32 ID:bkz5VOI7
>>235
聞こえた、聞こえた
誘導してるのは確かだね


254 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:19.06 ID:/4w7UXQ8
チョン絡みは避けるべき
民主、社民、公明、維新


255 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:23.07 ID:pEtmOQx0
民主党が第二の党的なかんじでいわれてるのが納得いかない


256 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:23.73 ID:igRVqhgf
橋下って何もかもが中途半端


257 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:24.31 ID:QwyN4VRQ
>>231
チョビひげの人も最初は選挙で選ばれたわけだが


258 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:28.68 ID:tXx++4ez
>>243
鳶の親方だったから似たようなものかも(´・ω・`)


259 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:34.10 ID:6hwzhnk7
3分もあれば3つぐらいに絞れるやろ


260 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:41.50 ID:0oGAw0Zn
いやいや癒着しまくりだろw


261 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:43.10 ID:P0W5r+gB
>>229
水ぶっかけて力出なくしちゃえ


262 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:46.50 ID:q8WFl/QY
マニフェストは何の意味もないことを民主党が証明しちゃったし

白紙か自民に投票するしかないよね


263 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:49.05 ID:2mvA6Gp2
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、テレビ朝日の報道を見まして、
  !::::::::::       /| |       山田代表に連絡したいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元首相なんですけど…反TPP・脱原発・消費増税反対でして…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      資金なら生前贈与と脱税でたんまりとあるんですが…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 難しいですか… はい、わかりました…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /


264 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:24:50.03 ID:svxjadlO
えっ?
橋下は業界団体と癒着しているぞw


265 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/20(火) 08:24:56.76 ID:kKBQaneM
【実況板】嫌いなコテハン投票【2012年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2012.html
おい、このスレのクズ共、↑のサイトで板橋上等兵に投票して一位にしてインターネットから追放するんだ!


266 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:03.29 ID:78Kln2wH
維新って
何人当選しても
たち日+橋下ベービーなんだよね


267 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:05.99 ID:gWiGMth6
民主は極にはならんよ


268 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:11.19 ID:0Cr2SkWa
>>246
官僚がやりかたが温いって発言したら
恫喝した民主議員がいたね


269 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:14.11 ID:3TKdxW3B
政党の乱立は問題だが、選択に関わる情報の提供にかんしては
マスコミが国民に伝えようとしていないことに問題がある


270 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:15.89 ID:lFHQv+iQ
政党名にセンス無いな


271 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:26.21 ID:jfrMU1kc
>>246
だから余計に嘘つき党のイメージが付いちゃったんだよ
できることマニフェストに書かなきゃ


272 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/20(火) 08:25:29.88 ID:kKBQaneM
【実況板】嫌いなコテハン投票【2012年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2012.html
おい、このスレのクズ共、↑のサイトで板橋上等兵に投票して一位にしてインターネットから追放するんだ!


273 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:40.01 ID:78Kln2wH
だから
新党第三極にすれば良かったのに

第三極と書くヤツいるぞ


274 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:45.59 ID:jyz0Yxb0
石原は、日本のルペン。ルペンはフランスの極右
総理や大臣になって困るのは、日本人


275 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:48.48 ID:kGjztf5J
小選挙区どうすんの?


276 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:52.32 ID:7bHMy6u6
今のはインタビュアーの「自民党が…」にかぶせて、
うまく一般人に自民党だけを批判してるように見せれたな


277 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:53.20 ID:NHZxW+Q4
こっちは伊藤か


278 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:53.16 ID:izSK1d3S
>>257
まぁ選挙で勝った後に対立政党を弾圧して独走しちまったからな
チョビ髭さんは


279 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:25:57.26 ID:xskxAonF
怨念がおんねん党


280 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:01.29 ID:bnWtROlA
怨念がおんねん(´・ω・`)


281 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:02.63 ID:1JCNElrZ
伊藤工作員


282 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:04.58 ID:svxjadlO
>>265
よく分からないけど一番人気の人に投票しといたよ


283 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:08.11 ID:grp7IEQM
怨念www


284 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:13.76 ID:IMS0crgQ
新党二人 orz


285 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:14.72 ID:tCdKR9Zi
怨念がおんねん!


286 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:16.13 ID:UN4HzPPz
維新を支持してるのってやっぱり大阪の人たちなのかな
どこがいいと思ってんだろう


287 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:18.05 ID:rkOO5baG
こんな都落ちした残党に税金から金だすのもったいないな


288 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:19.66 ID:Q35+hkKH
>>242
そうだよ。
若い頃 福井で山口系
戻ってきて、ニンプ出しみたいな仕事 本人は職人じゃない


289 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:20.41 ID:xxZy974X
伊藤工作員


290 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:22.30 ID:i31jTwDH
伊藤=元民主が各局ローテで出ずっぱりとか
どんだけ偏向してんだよ


291 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:23.02 ID:eLNnOoOE
>>273
いや、さすがにそれはない…と思うぞ


292 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:25.71 ID:tXx++4ez
怨念がおんねん!


293 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:25.64 ID:bkz5VOI7
石原はどんだけテレビに担がれてるのよw


294 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:27.49 ID:kGjztf5J
>>279-280
おまえら働け


295 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:27.62 ID:mZchF6Zk
伊藤工作員の自己紹介ですね

作っては壊す


296 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:27.90 ID:f5QoepsJ
それ小沢の前でゆってみろ


297 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:31.10 ID:1JCNElrZ
お前がおかしなミンスを推薦しまくったんだろうが


298 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:36.37 ID:fpn3D+za
この人をご意見番にする事態、完全な民主よりな番組構成


299 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:41.78 ID:5W/Up9qX
民主党立ち上げた奴が何言ってんだ


300 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:41.85 ID:GN6qMaUL
伊藤あつおは、みんす支援だからな


301 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:43.75 ID:K+72Ojeq
怨念w


302 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:44.44 ID:n49997C+
公約を全く守らなかった民主だけは消滅させないと


303 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:47.80 ID:9Lfm/Dbt
モウ死ねよ伊藤惇夫
おめえデタラメばっか言ってるやん
もうテレビ出てくんな クソッタレ


304 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:48.14 ID:F2P8WDr7
所レポータ
ええ年こいて、
テレ朝の番組レポータだけで食っていけるのかよ


305 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:49.52 ID:S/3NfKwD
渡りは禁止しないとならんな。
ただの税金泥棒だよ。


306 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:51.33 ID:NHZxW+Q4
>>281
伊藤ってなんで工作員て言われてんのw


307 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:52.87 ID:0oGAw0Zn
党名がダサすぎて参加したくないだろ


308 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:26:55.03 ID:ZT8AQesc
伊藤は妄想しか垂れ流さないし実績はクソなのに各局のワイドショーに出すぎだろ


309 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:03.96 ID:2mvA6Gp2
自民党貶めには定評のある
伊藤惇夫(元民主党事務局長)


310 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:18.86 ID:uSynfQHP
みどりの風を汚すんじゃねえよ


311 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:21.39 ID:tXx++4ez
みどりの風なら伊藤みどりも出なきゃ(´・ω・`)


312 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:25.16 ID:NMvo/dFj
民主党が政権とって何をどうしたか
批評をまったくしないのな>マスゴミ


313 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:31.42 ID:MPXlk6Ft
自民党はTPP反対で間違い無いのん?


314 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:34.27 ID:jfrMU1kc
>>288
thx
へーそうなのか
普通の爺さん殺さないもんね


315 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:34.68 ID:fpn3D+za
みんす持ち上げ政治評論家は消えてほしい


316 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:36.75 ID:svxjadlO
>>306
元ミンスの事務局長だよ?


317 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:36.84 ID:mD62V7PZ
政党政治って対立産むだけで、たいしたシステムでもないなあ


318 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:37.85 ID:d3hIOO93
せっかく「みどりの風」なんて爽やかな党名つけたのにこの2人に来られたら台無しだろw


319 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:42.75 ID:KikVbD7s
>>269
それもあるけど
分かれるだけ分かれてどの政党も同じような事言ってるんだもん


320 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:43.70 ID:csSuI5J5
2週間って・・


321 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:46.89 ID:eLNnOoOE
>>286
知名度があるから、ビッグマウスで府市職員切ってくれるから
そんなところ
単に選択肢が狭まったから選ばれたってが大きい


322 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:49.52 ID:kGjztf5J
>>313
推進じゃないの?


323 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:50.07 ID:1JCNElrZ
>>306
知らない。
みんな言ってたからw
由来はよくわからない。ミンスシンパってだけは知ってるが。


324 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:51.67 ID:HrsytGNN
こっちも3極上げか

全局橋下ばっかりだな


325 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:27:49.80 ID:FThEXg2s
選挙まで二週間?


326 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:01.38 ID:jyz0Yxb0
石原の極右思想をきちんと報道しろ!
大臣や総理になってから、困るのは日本人なんだぞ


327 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:01.79 ID:7JMbZ+m7
>>312
金ばら撒いてますから


328 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:03.50 ID:xxZy974X
>>311
五月「あたしもみどりやで〜」


329 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:04.61 ID:gWiGMth6
>>246
関係のない自民党がやろうともしなかったんだから民主に傾いても仕方がなかった
昔の安倍が3%とか下げようとしてたが彼は分かってない
最低でも2割3割の削減を口にしなきゃ支持されるわけがない


330 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:04.78 ID:OIv0+IQ2
河村なんて小沢に近いのに維新の方ばっか向いてるのな


331 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:11.92 ID:tXx++4ez
うんちしたい(´・ω・`)


332 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:13.90 ID:i31jTwDH
鳩山は新党、作らんのか
もう時間がないぞ


333 :忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/20(火) 08:28:14.37 ID:byu1r3EV BE:1800666173-2BP(0)
公示日後には元民主の候補者一覧とか出回るのかな?


334 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:20.26 ID:IMS0crgQ
汚沢、ムネオ、亀は引退でいいだろ


335 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:20.78 ID:uSynfQHP
そんなこと岩井に聞かなくてもわかるだろ


336 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:24.70 ID:rYmuZnhU
第3極の2極かって田崎が言ってたことじゃんwwww


337 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:24.55 ID:GN6qMaUL
政党は有利


338 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:33.38 ID:TZly8IFr
ラノベのタイトルみたいに長さでインパクト与えるなよ・・・


339 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:40.57 ID:7JMbZ+m7
>>313
反対してる
ちゃんと調べてみ


340 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:45.07 ID:FThEXg2s
>>330
そういやそうだったな
小沢完全に見切られてるのか


341 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:45.13 ID:tXx++4ez
>>328
小松「姉さ、私も!」


342 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:46.98 ID:NHZxW+Q4
>>316
ああ、なるほどねえ


343 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:46.86 ID:uSynfQHP
>>328
ケロンパもみどりお姉さん


344 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:54.38 ID:0oGAw0Zn
>>325
選挙戦じゃね?


345 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:57.21 ID:svxjadlO
>>326
橋下が極左だから無問題


346 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:28:59.10 ID:gWiGMth6
>>311
緑は不人気とも言われてる


347 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:00.46 ID:1Kne2w90
さっきの2週間ってどういう意味だ???


348 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:02.07 ID:eLNnOoOE
>>313
アメリカ主導の現TPPは反対
対等な交渉が出来るならやってもいいってスタンス


349 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/20(火) 08:29:09.41 ID:kKBQaneM
【実況板】嫌いなコテハン投票【2012年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2012.html
おい、このスレのクズ共、↑のサイトで板橋上等兵に投票して一位にしてインターネットから追放するんだ!


350 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:10.36 ID:78Kln2wH
スポーツ平和党
サラリーマン新党


351 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:12.06 ID:P0W5r+gB
>>331
してくればいいじゃん


352 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:23.69 ID:JYKkZDkE
政党に有利って
不公平じゃないか


353 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:27.09 ID:/4w7UXQ8
パチンコ絡みを潰したい


354 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:28.51 ID:fpn3D+za
みどりのおばさん


355 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:34.50 ID:OIv0+IQ2
雑民党の政見放送とか面白かったな


356 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:43.28 ID:mZchF6Zk
街の声

そんなもん要らねえよ  死に損ない 所


357 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:43.96 ID:FThEXg2s
>>344
なるほど


358 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:44.24 ID:csSuI5J5
タマっぷ 剛毛かぁ 亀頭が毛で切れるんだよな


359 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:45.93 ID:AN7HVm5g
自民中心の政権でぎりぎり過半数ってのが一番いいと思う。
他は政権担当能力的に無理。
絶対多数だと腐敗するに決まってるし。
55年体制時代に結論出ている。


360 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:48.14 ID:MPXlk6Ft
>>322
TBS板で自民党が推進なんて笑わせんなって書いたらエライ反論をくらった


361 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:29:52.48 ID:HEUvNk4D
日本愛国党は?


362 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:52.27 ID:xxZy974X
この3つしかないのか


363 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:53.01 ID:3E40uNPu
>>350
その頃のほうが多かった気がするが
政党って意味では違うって事なのかな?


364 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:53.10 ID:EANxAEmv
国民の生活が第一って思い切り浅ましいネーミングだなw


365 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:54.26 ID:r54feOd8
どうすればいいって自分で考えるんだよ甘ったれんな


366 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:56.53 ID:i31jTwDH
>>313
アメリカが飲まないような条件を上げてるから
実質、反対


367 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:56.66 ID:eLNnOoOE
>>323
どんなネタでもジミンガーに持っていける技術を持ってるから


368 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:29:58.22 ID:ma+UUJfD
>>347
もしかして南朝鮮の大統領選挙?


369 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:00.79 ID:1JCNElrZ
選挙制度変えないとダメだなこれは


370 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:04.54 ID:0oGAw0Zn
>>338
インパクトはあるけど覚えられないんですよねぇ


371 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:17.07 ID:gWiGMth6
>>318
みどり風なんだから緑っぽいってことなんだろう


372 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:21.60 ID:b5SSBdEC
>>147
種牛だけでなく日本の牛が全滅したらとんでもないだろ
その可能性があったんだよ
それでも良かったのか?
それも殺しても殺してもどんどん出てくるようなことになってたらどうするんだ?
危機感ないんだな


373 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:26.82 ID:NHZxW+Q4
>>349
いつもオヅラのとこに居なかった


374 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:38.56 ID:HrsytGNN
景気対策しかないわ


375 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:40.05 ID:eLNnOoOE
>>360
まあ自民のHP見るのが一番早いよ


376 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:45.33 ID:1Kne2w90
国生第一!! っておニャン子クラブのファンいそうだな


377 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:47.73 ID:FThEXg2s
元民主っていうのが溢れかえって
印象を薄れさすのが最大目的か


378 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:30:53.52 ID:rYmuZnhU
今回は年末の議員交付金も有ったからなw


379 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:00.10 ID:mZchF6Zk
マニフェスト()

まだ言うかw


380 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:01.27 ID:3TKdxW3B
あのマスゴミと評されるほどの低俗放送をしてきた奴らが
これだけの維新持ち上げ
マスコミのスポンサーは特に変化なしとなると、まあわかるだろ

3極表現もミスリード


381 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:11.53 ID:1JCNElrZ
コイツも野田を賛美してたよな

党首討論で男を上げたとか言って


382 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:14.69 ID:YQdxXv/P
選択肢少ない方がいいってどういう理屈だよ。


383 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:17.90 ID:fzXsRS04
どこも第三局ageしてるけど
自民党が勝ちそうなんだろうか


384 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:21.86 ID:e/czcJUY
国賊売国奴民主党はもうオワコン


385 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:34.39 ID:f5QoepsJ
選挙終わったら政権運営できなくなるんだが


386 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:39.96 ID:u+tZBPoj
アメポチ自民はTPP推進です


387 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:40.63 ID:1JCNElrZ
今更やることかよ


388 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:46.50 ID:k+E4Q1aq
新党きずなは?


389 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:49.95 ID:NyAGU8Zn
もうどこが政党とっても誰が総理になろうがこの国は変わらないよ
どんどん貧乏になってギリシャみたいに墜ちて逝くだけ


390 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:55.95 ID:EZthpqmS
民主党プッシュプッシュ


391 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:31:58.54 ID:/4w7UXQ8
在日朝鮮人の特別在留資格を廃止する政党無いの?


392 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:04.89 ID:78Kln2wH
>>360
最低でも
日本が有利な条件で開くというスタンスじゃね


393 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:05.30 ID:1JCNElrZ
>>388
小沢のところと合併


394 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:05.40 ID:5W/Up9qX
交渉にすら参加してないのにTPPを詳細にどうやって語るんだ?


395 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:08.69 ID:0oGAw0Zn
ジミンガータイム


396 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:09.25 ID:NMvo/dFj
マスゴミがどんなに民主をプッシュしても
2009年みたいな大勝は絶対無理w


397 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:12.05 ID:FThEXg2s
>>383
ジミンガーとかジミンモーが言いにくい局面だと
そうやって矛先をそらすしかないからなあ


398 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:12.94 ID:xskxAonF
テレビ見て判断なんかしたら負け


399 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:15.52 ID:w+CAEhI6
インチキ報道すんのか


400 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:17.87 ID:mZchF6Zk
オザワ真理党員

ゲーテ


401 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:18.01 ID:kGjztf5J
糞みたいなのは出て行く民主はそんなに悪くないな


402 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:19.21 ID:7JMbZ+m7
おお
言ったね


403 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:21.90 ID:bnWtROlA
テレビなんか見たら余計分かりにくくなるよ


404 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:24.16 ID:UN4HzPPz
>>321
へえ、そうなんだ
民主も最初は仕分けやったりして威勢が良かったけど
結局大した仕分けでもなかったのと似たような感じだね

なんか胡散臭い


405 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:25.98 ID:3b6e+OUH
ねえ クーデターとか革命とか起きないの?


406 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:30.56 ID:tMXy9cF9
今度の選挙は、3年間の民主党政権で破壊された日本を再建するための選挙だ。


407 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:31.82 ID:MPXlk6Ft
>>375
それなら反対って言わないと
維新は交渉するとハッキリ言ってるし


408 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:32.96 ID:r54feOd8
>>313
(かつての)支持団体見れば、当然ちゃ当然反対かなあ


409 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:34.97 ID:NMvo/dFj
共産党さんは原発即時ゼロか


410 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:38.14 ID:7VPGdDrZ
公示前は言いたい放題(´・ω・`)


411 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:43.61 ID:3iliQ+yg
民主の次はお笑い自民党


412 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:46.22 ID:bkz5VOI7
偏向してる番組を見ろとか


413 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:32:58.17 ID:izSK1d3S
二大政党制どころじゃないなw


414 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:00.80 ID:/4w7UXQ8
>>401
ゴミカスだけ残ってもなあ


415 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:01.29 ID:1ufZ3liF
強引に行きますけどいいんですか


416 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:02.49 ID:0oGAw0Zn
なんでも知ったかぶりの清水さん


417 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:02.34 ID:gjkN8vhN
バカは政治かたらんでくれ


418 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:04.29 ID:k+E4Q1aq
>>393
トン
立ち枯れは?


419 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:04.47 ID:1vlF9YLI
この番組のスポーツ選手枠なくならないかな


420 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:05.05 ID:YHjpXKPj
橋下は慰安婦や同和、公務員に対しておくさず切り込んで言ってくれるから凄いと思うがなあ
まあ今までが異常だったんだがな


421 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:13.98 ID:7JMbZ+m7
えええええええ


422 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:14.88 ID:fpn3D+za
lピツがエラそうに民主持ち上げてた結果がこのザマ


423 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:15.40 ID:tXx++4ez
あースッキリした(´・ω・`)


424 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:17.62 ID:HrsytGNN
>>380
でも
フジの調査以外はいまいち伸びてないよね>3極


425 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:18.61 ID:MtqFVzU4
>>405
起きないよ。毎日ご飯食べられるし、2chも出来るくらい豊かだもの


426 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:21.64 ID:rYmuZnhU
ビジョン=マニフェスト=詐欺


427 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:23.15 ID:AEn+tM17
そのビジョンがまったくなかったのが民主党だろ伊藤工作員w


428 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:23.87 ID:BQHmT1Xj
アクを取り去って綺麗な上澄みスープになったこれからの民主党に期待だな


429 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:24.46 ID:HWxg933y
バカボンは何を言ってるんだ?


430 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:25.73 ID:FThEXg2s
なんだそりゃ


431 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:27.00 ID:1JCNElrZ
>>418
橋下の維新に吸収


432 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:28.38 ID:2mvA6Gp2
>>383
圧勝されたくないので
自民下げもしくは第三極上げ
但し石原・橋下は上げたくないって感じかねえ


433 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:29.62 ID:S3D1uuwD
珠ちゃんぺったんこ


434 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:29.87 ID:xxZy974X
白票って意味あるの?


435 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:30.61 ID:9BPC/hLP
伊藤必死だな


436 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:31.26 ID:ma+UUJfD
白票も投票拒否もかわんねぇだろ


437 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:31.67 ID:d3hIOO93
いや。バカは無理に行かなくていいよ。


438 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:33.24 ID:XCgkzZti
白票なんて意味ないぞ


439 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:36.45 ID:r54feOd8
>>407
そこで含みを持たせるのが自民の強いとこなんだよw


440 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:37.83 ID:RoZn1xO0
最後の伊藤の話だけは、正論だ。


441 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:37.51 ID:gWiGMth6
>>407
偉そうに言っても自民はアメの犬なんだな


442 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:40.23 ID:OIv0+IQ2
白票って投票率に反映されないんじゃないの?


443 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:40.40 ID:vGs/CWtH
>>393
小沢とかムネヲとか合わさって「悪役商会」だっけ?


444 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:41.25 ID:e/czcJUY
朝鮮民主党には入れないよ?


445 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:41.57 ID:3b6e+OUH
>>425
そっか 起きないか


446 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:44.22 ID:cl+IAntE
無効票に意味なんかあるかボケ


447 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:45.44 ID:5W/Up9qX
白票が意思表示
流石工作員は言う事が違うなー


448 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:52.48 ID:eLNnOoOE
>>383
現実的に
自民・公明で過半数
民主はオワリ
維新は候補者が思ったより立てられないから第三極のまま
みんな、小沢がどれだけ稼ぐか


449 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:54.23 ID:hqZiJCZf
どこの党も同じですよって誘導してるのはお前らマスゴミだろうがw


450 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:56.67 ID:csSuI5J5
ぴんから


451 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:57.33 ID:kGjztf5J
>>420
大阪内でやってる分にはいいんだよ


ノブ&フッキー


452 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:58.49 ID:tXx++4ez
三宅センセイはスルーしたのに(´・ω・`)


453 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:58.56 ID:f5QoepsJ
あらら若狭さんが


454 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:33:58.92 ID:Q4TMNARA
白票は判断を放棄してるだろwwwwww


455 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:02.89 ID:P+PKEe7V
白票入れても何も変わらねえよ。ソースは俺(´・ω・`)


456 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:05.65 ID:jfrMU1kc
>>405
お前は起こす気ないの?


457 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:08.29 ID:FThEXg2s
>>447
暗にジミンモーをしたいだけだな


458 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:34:09.35 ID:HEUvNk4D
宮死んだのか(´・ω・`)


459 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:09.62 ID:XCgkzZti
連日訃報だな


460 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:09.93 ID:2mvA6Gp2
伊藤惇夫
こんなこと言っていいの、ねえ?


461 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:12.59 ID:1JCNElrZ
>>443
宗男はまだ合わさってないよ


462 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:13.86 ID:mZchF6Zk
>>437-438

その通りですね


463 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:14.14 ID:JYiIll0F
白票は組織票に有利だもんな


464 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:19.22 ID:6QUaW932
白票に意味なんかねー


465 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:30.83 ID:0oGAw0Zn
森繁はよ!


466 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:32.55 ID:3b6e+OUH
なんかいかにも 大阪の歌って感じ


467 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:39.63 ID:5Splvwrs
寒くなってきたせいか訃報がつづきますな


468 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:44.78 ID:fpn3D+za
兄弟で作曲者の並木を追い出した人か


469 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:47.93 ID:r54feOd8
まだ白票とか言ってんのがいる
まあ投票率低いだろうからそれと一緒にされるだけ


470 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:52.27 ID:xskxAonF
しろうなのに兄が五郎なのか(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:53.64 ID:gWiGMth6
>>439
善処しますは何もしないって事だって言われてた自民党
今でもそのままだな


472 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:55.18 ID:/4w7UXQ8
メガトロン思い出したわ


473 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:52.02 ID:fzXsRS04
ぴんから、みんな早死になんだよね


474 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:58.96 ID:F2P8WDr7
下品きわまりない歌で反吐がでるな


475 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:59.68 ID:3b6e+OUH
>>456
ない だって疲れるし


476 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:34:59.70 ID:kGjztf5J
>>449
一緒だろw
なんか変わると思ってんの?


477 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:03.05 ID:P+PKEe7V
白票入れるくらいなら選挙行かない方がいいよ(´・ω・`)


478 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:03.28 ID:KikVbD7s
>>424
昨日の朝刊全国紙じゃおおむね自民が若干抜けてて民主と維新が同じぐらいだったぞ


479 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:05.11 ID:78Kln2wH
抗議の意味なら
投票用紙を貰って箱に入れずに
棄権しますと宣言して管理者に渡す


480 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:05.70 ID:b5SSBdEC
>>460
何言った?


481 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:07.46 ID:FThEXg2s
>>463
今回のマスゴミは”白票でも意味がある”キャンペーンを始めかねんな


482 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:10.04 ID:A3/b2kH3
白票は投票率が上がるでしょ


483 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:15.83 ID:OIv0+IQ2
歌謡ドッキリ大放送って日曜の昼にやってた番組か?


484 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:18.39 ID:mZchF6Zk
シェケナベイベー ↓


485 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:20.06 ID:0oGAw0Zn
そして僕は訃報にくれる


486 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:21.28 ID:0TgWANXN
この人は女の道を一生のうちに何回歌ったんだろうね。


487 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:28.25 ID:/4w7UXQ8
その髪型なんつーんだ?


488 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:32.64 ID:d3hIOO93
この髪型は誰かが受け継ぐべき。


489 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:34.93 ID:+1w8JInW
髪の毛に目が行く・・・


490 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:36.14 ID:NyAGU8Zn
誰?
チャールズ・ブロンソン?


491 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:38.13 ID:1ufZ3liF
と・・訃報


492 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:41.29 ID:0KIT47WY
小松始まってんじゃねーか
フラフラするなんてTVてのは時刻表としての自覚が無い


493 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:43.18 ID:tXx++4ez
選挙の差し止めを弁護士団が立ち上げたってのやった?(´・ω・`)


494 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:43.31 ID:9mUkqBQY
>>480
宮史郎の髪型はおかしいと思います


495 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:43.94 ID:r54feOd8
宗男の地位復権希望


496 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:45.41 ID:3b6e+OUH
ぴんから ってな〜に??


497 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:47.70 ID:1JCNElrZ
>>487
イヤミカット


498 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:49.25 ID:oavV9+r/
メックリンガー
逝ったか……


499 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:50.10 ID:kGjztf5J
しかし今年はいろんな人がなくなるな


500 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:55.79 ID:BvWZfJbZ
ノブ&フッキーは似てたんだなw


501 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:35:55.89 ID:izSK1d3S
http://www.youtube.com/watch?v=tLK6SXD-F3A#t=8m50s


502 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:00.37 ID:NHZxW+Q4
逆に言えばコレしか知らん


503 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:00.90 ID:b5SSBdEC
>>479
それじゃやった事が数字として現れないじゃん


504 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:01.46 ID:cLZT2wdU
ノブアンドフッキーにしか見えない


505 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:06.63 ID:IMS0crgQ
落ちぶれる日本を見ないで死んで行く方がいいかもな


506 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:06.92 ID:f5QoepsJ
当時は1位


507 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:07.64 ID:jfrMU1kc
>>475
それなら革命もクーデターもないほうがいいよ
2ちゃんもゲームも飯も風俗も全部できなくなるから


508 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:08.00 ID:BQHmT1Xj
編集王


509 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:09.26 ID:evJS4uOf
シェ―!の人に似てる


510 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:11.20 ID:csSuI5J5
40年前かよ でも29歳なんだな とても見えんが


511 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:15.04 ID:/4w7UXQ8
スゲぇマジか


512 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:19.96 ID:FThEXg2s
>>508
やっぱりそっちだよなw


513 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:21.29 ID:eLNnOoOE
>>494
おいw


514 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:25.64 ID:izSK1d3S
>>500
どぞーw>>501


515 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:26.87 ID:6QUaW932
尼崎は報道規制中?






516 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:27.30 ID:V+Z+DDro
日本のシングルろくでもないな


517 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:36.66 ID:6YGHngUh
どうせまた握手券付きだろ


518 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:37.59 ID:xskxAonF
もう抜かれる事はないだろうな


519 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:41.29 ID:7l/9/nTv
カセットが普及する前だし


520 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:41.70 ID:3b6e+OUH
>>510
老けてるな


521 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:47.16 ID:NUXfdWJf
次行けよつまんね


522 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:47.82 ID:P0W5r+gB
>>470
イチローも長男じゃないのに一郎じゃん


523 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:48.70 ID:K+72Ojeq
そんなに売れてたんだ


524 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:49.02 ID:b5SSBdEC
>>515
どういう事?


525 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:51.16 ID:78Kln2wH
>>503
白票と棄権票は別扱いだよ@選挙事務やった


526 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:53.83 ID:N4RDuaI5
最近は自分で作った曲をテープに入れて
営業のときに手売りしてたな


527 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:55.31 ID:k+E4Q1aq
>>360
ややこいよね
原発も「推進」といいつつ新しいのは建てないとか
「脱原発」といいつつも安全な新技術ができたら立てるかもとか


528 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:36:56.61 ID:0oGAw0Zn
なんかw


529 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:01.61 ID:f5QoepsJ
1枚400円の時代だからかなり儲かったな


530 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:01.75 ID:/4w7UXQ8
つーか誰?


531 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:06.07 ID:NHZxW+Q4
今だにタイヤキ君が一番か
今はCD売れないから、枚数だけならもう永久に抜かれないだろうな


532 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:06.39 ID:fpn3D+za
なんでこんな歌が300万枚を超えたのか、わけわからん


533 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:06.76 ID:FThEXg2s
娯楽がテレビしかない時代のこと言われても


534 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:11.84 ID:XgbOEMbR
一人1枚の時代なので
本物のミリオンヒットです


535 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:15.04 ID:WneLxRQ2
演歌「なんか」聞かないんだけどw


536 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:15.04 ID:rhZ5Sxrx
演歌は日本のロックやないか


537 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:19.30 ID:4g4c+0zR
ぴんからトリオの首にされた元メンバーが

ざまあ、強欲じじい、地獄に落ちろ
って祝杯してると思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


538 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:21.36 ID:9mUkqBQY
たけしが真似しそうな歌手


539 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:27.97 ID:k+E4Q1aq
>>431
少しずつ減ってるのね・・・


540 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:28.61 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`)世代がわからんけど御冥福ぶい


541 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:28.63 ID:0KIT47WY
どこの国かと


542 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:32.47 ID:ZT8AQesc
お、中国人か?


543 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:34.57 ID:fzXsRS04
>>515
急にやらなくなったね


544 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:34.62 ID:/4w7UXQ8
何のプレイだ?


545 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:39.86 ID:r54feOd8
>>471
動いてないように見えて、裏では色々交渉してるんだと思うわ
ただ相手がほとんどアメリカだから人のいうこと聞かないだけ


546 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:39.98 ID:b5SSBdEC
>>525
どっちもあとでわかるの?


547 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:42.37 ID:8k99R5jw
この歌、いったいどこがいいの?

日本人、ヘンなの?


548 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:43.07 ID:4ic0sLTU
ぴんからトリオも兄弟も知らんやろ


549 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:43.37 ID:3b6e+OUH
>>530
ぴんから兄弟 よくらんけど


550 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:46.18 ID:Y6Ldn04G
また大阪か


551 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:55.63 ID:kGjztf5J
POPなおっさん


552 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:57.80 ID:csSuI5J5
また大阪か


553 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:58.09 ID:P0W5r+gB
引火でもしたんか


554 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:37:59.57 ID:hqZiJCZf
>>481
もうどこの政党もグダグダってしらけ選挙を演出してるだろw
少しでも投票率を下げて自民に票が流れるのを押さえようとしている


555 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:00.89 ID:V4f68RPs
働いた後の一服はうまいか


556 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:03.28 ID:0Cr2SkWa
芸術は!


557 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:08.95 ID:K+72Ojeq
団地で爆発!


558 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:09.09 ID:EANxAEmv
また大阪か


559 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:10.31 ID:NMvo/dFj
飛びすぎwwwww


560 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:11.07 ID:eLNnOoOE
>>527
各政党の政策をちゃんと見ろって事だね


561 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:15.49 ID:FThEXg2s
>>543
韓国人がらみだからか


562 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:17.92 ID:mrRXS6If
小松姐……


563 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:24.96 ID:b5SSBdEC
>>532
その世代の男が女に妄想を抱えてなきゃいけないほど情けないってことだよ


564 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:26.53 ID:+xzX4cE2
コマツの真っ白なオチンポジルを飲みたい!!!!


565 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:33.71 ID:pDn0IeCQ
>>525
どっちにしたって政治家様には痛くも痒くもないよ
投票行かないのとなんら変わりない


566 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:38:40.37 ID:r54feOd8
>>533
今だって大して変わってない


567 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:00.82 ID:tXx++4ez
ドリフのコントみたいだったってことか(・ω・ `)


568 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:01.23 ID:Phexi4Jz
あほだ


569 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:02.65 ID:9mUkqBQY
こういう古い団地の住民って、動物園のモンキーアパートみたいでキャラ濃いぞ


570 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:03.90 ID:8k99R5jw
ぴんからトリオ→ぴんから兄弟→ぴんからソロ→ぴんから幽霊


571 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:04.58 ID:yXWfZsRI
大阪あるある


572 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:05.44 ID:78Kln2wH
>>546
白票は投票箱に投函した以上
最終的には無効票と同じ扱い
無効票扱いになる手前で、白票と按分票かに分けるけど


573 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:06.95 ID:xskxAonF
風呂釜か!


574 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:09.54 ID:mla4Mb4K
アホじゃ!


575 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:10.86 ID:NUXfdWJf
アホだなこいつは


576 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:12.98 ID:fg3c80oL
ぼーっとしてたわけではなく
放心状態だったんだろ


577 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:15.03 ID:S/3NfKwD
ブレーキクリーナーだろ


578 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:15.99 ID:3iliQ+yg
  大阪民国は何でもアリの危険地帯


579 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:17.79 ID:AN7HVm5g
>>404
民主の仕分けは完全なパフォーマンスで実際は全然仕分けてなかったじゃん。あれもこれも復活しちゃって。
維新は実際にいろいろ切ったんじゃね?
少なくとも何年か実際にやった大阪で支持されてるってことはまるで無能だった民主と一緒にしてはいかんと思う。
ただ、国政には外交があるという点で地方政治と大きく違う。
内政は法律で縛ることが出来るが、外交はそうはいかない。維新にはこの経験が全くない。


580 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:18.18 ID:7l/9/nTv
アホス


581 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:18.27 ID:kGjztf5J
あーこりゃ気付かず危険だわ


582 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:18.21 ID:9j+KZqmD
そりゃダメだろw


583 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:18.52 ID:W3yoDwmr
馬鹿なのかな


584 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:19.34 ID:3b6e+OUH
ブレーキ用のやつか


585 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:26.77 ID:ev7NUKOG
パーツクリーナーか


586 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:26.81 ID:0KIT47WY
掃除もしにくそうだ


587 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:28.20 ID:k+E4Q1aq
>>439>>471
最初から答えがあるのに「見直し」というやつかw


588 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:28.43 ID:ycLF3Y3R
おっかなす


589 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:29.02 ID:NHZxW+Q4
これから車内締め切り炭火焼肉が美味い季節だな


590 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:29.66 ID:b5SSBdEC
>>515
やりすぎたのもあって視聴率が取れないからか警察から報道しないでくれとか言われてるのか


591 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:34.67 ID:Y6Ldn04G
バーン言うたもん


592 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:35.79 ID:cLZT2wdU
こういう風呂、掃除面倒だろ


593 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:39.93 ID:1ufZ3liF
屋外に設置されてないんだ


594 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:41.21 ID:tXx++4ez
超人ズシーンとかガシャーンとか


595 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:47.83 ID:3b6e+OUH
このおっさんバカだろ外でやれよ


596 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:48.56 ID:V4f68RPs
いい迷惑だな


597 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:52.23 ID:9j+KZqmD
よく生きてるな


598 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:54.95 ID:gCdxeu7n
うわあ弁償が大変だぁ


599 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:55.45 ID:+xzX4cE2
>>589
車内で焼き肉するひとなんているの??


600 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:39:58.03 ID:gWiGMth6
>>545
アメ公に言われてたんだが
善処しますは何もしないって事らしいと


601 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:00.05 ID:fzXsRS04
>>561
そうなんだと思う


602 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:12.98 ID:WneLxRQ2
まあ橋下を知事とか市長にする土地柄だし


603 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:13.57 ID:OIv0+IQ2
さすが医療に詳しい男


604 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:13.56 ID:1vlF9YLI
ちょっとしたことで


605 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:13.83 ID:ma+UUJfD
小麦粉で粉塵爆発だったら、その手の漫画の定番だったのにな


606 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:18.30 ID:vwo/hbBc
無知な奴ほど事故を起こしやすい


607 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:18.65 ID:6SKXlnNM
スプレー缶にも詳しい清水さん


608 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:21.24 ID:r54feOd8
>>525
おためごかしだなw


609 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:21.25 ID:giElwrcu
ボイラー室内とか


610 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:21.42 ID:7Jwk+QSJ
え?w


611 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:22.87 ID:ycLF3Y3R
さすが清水さん


612 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:23.12 ID:Phexi4Jz
何やってんだこいつ


613 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:24.40 ID:yXWfZsRI
バカw入れるな


614 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:27.03 ID:f5QoepsJ
一時期霧吹きみたいなのが売られてたけど、結局無くなったな


615 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:28.05 ID:28wwBX9r
スプレー缶をストーブって馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


616 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:27.85 ID:xskxAonF
スプレー缶にも詳しい清水


617 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:28.89 ID:8k99R5jw
バカじゃん、小学生でもわかるわい


618 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:30.88 ID:0KIT47WY
なんで缶をストーブにw


619 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:31.17 ID:9MhVruLZ
清水も馬鹿だったw


620 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:33.04 ID:W3yoDwmr
こういう馬鹿のせいで氷殺ジェットの販売が中止になったな
それも大阪だったな・・・


621 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:35.35 ID:zuw17Ddb
たまちゃんかわええ
やりたい


622 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:35.67 ID:1ufZ3liF
イタズラだろ


623 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:36.85 ID:NUXfdWJf
007で見たな


624 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:37.88 ID:10uDc/we
何やってんだ清水w


625 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:37.69 ID:1z8m0J2S
でも入れちゃったんだぞ


626 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:46.90 ID:+xzX4cE2
シミーズ爆発にもくわしいんかょw


627 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:45.56 ID:tXx++4ez
>>605
火元はオマエだ!! m9っ`・ω・´)


628 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:56.38 ID:3b6e+OUH
ドッカーーんってするよ


629 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:40:58.43 ID:ZT8AQesc
そうやって遊んでたんだろ清水最低だな


630 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:03.43 ID:fpn3D+za
高校の時、悪友にスプレーで火炎放射食らったことあるw


631 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:03.75 ID:TtO+x1MD
キャンプの時に虫除けスプレーで小型火炎放射器として遊んだ


632 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:05.59 ID:q8WFl/QY
中学生とか高校生はそんなもんだろw


633 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:05.88 ID:S/3NfKwD
ライターを火をつけずにコップに2秒くらいガスを入れて
火をつけるだけでもプチ爆発するぞ。


634 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:10.74 ID:FThEXg2s
>>608
マスコミが取り上げないことは
存在しないも同然だしな


635 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:11.21 ID:4ic0sLTU
軽く言ったけど今都心でやったら大変なことになるな


636 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:11.42 ID:1z8m0J2S
てかスプレー缶を何のためにストーブの中に入れるのか
超回復でもすると思ったんか


637 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:11.50 ID:4g4c+0zR
知らなかったからストーブに入れた、スプレー缶を?

どんだけバカなんだコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


638 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:11.94 ID:NHZxW+Q4
>>599
居るんだよ
何年かに一回この手のニュースが出る


639 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:25.43 ID:gWiGMth6
>>587
野田の議論しますと同じだな
最後は私に一任して下さいと


640 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:24.13 ID:xskxAonF
うちは卓上IHだわ


641 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:28.12 ID:P0W5r+gB
缶の注意書き読まないのか¢(=_=;)?


642 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:33.64 ID:9EvyE83v
好奇心でたき火に入れたくなった事はある


643 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:33.90 ID:WneLxRQ2
さすがに期待をはずさない清水さん


644 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:38.15 ID:+xzX4cE2
>>638
すごいなw
何をかんがえてるんだよろ??


645 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:43.99 ID:ma+UUJfD
出にくくなったから温めたれ、ドガーン


646 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:53.48 ID:FThEXg2s
>>638
寒いし風が強いから


とかいうアホな理由なんだろうなw


647 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:54.80 ID:k+E4Q1aq
>>475
うちのオヤジみたいw
いつも「ジミンガーミンスガー」とメシのときうるさいので
「文句あるならお前が革命おこせ!」といってやったら
「ワシもうすぐ死ぬしいいんじゃ」というので
「じゃー黙って市ね!!!」といってるw


648 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:59.63 ID:NUXfdWJf
火気注意て書いてあんだろ


649 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:41:59.80 ID:1z8m0J2S
ややどや顔で「入れた」と言ってたな
さすが清水さん


650 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:00.96 ID:+xzX4cE2
>>641
文字なんて読めねえよ!夏


651 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:10.25 ID:7Jwk+QSJ
もう清水は喋んなw


652 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:10.35 ID:EANxAEmv
何のための火気厳禁やねん


653 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:11.49 ID:4g4c+0zR
バカは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


654 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:22.27 ID:S/3NfKwD
最近、穴を開けて抜けたガスで爆発してなかったか


655 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:24.15 ID:HWxg933y
清水さんは何でも詳しいなぁ


656 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:26.73 ID:mrRXS6If
大阪市大正区は、沖縄系自治区


657 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:29.50 ID:Dg8nGUf0
清水はサラッと馬鹿な事を言うのが凄いな


658 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:29.93 ID:4ic0sLTU
きょうゆさん、久しぶりに見た


659 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:29.97 ID:eLNnOoOE
>>636
冬場は暖めると出が良くなるってのはあるけど
それにしても極端だわな


660 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:30.84 ID:0KIT47WY
開けない、とこは住民が被るより作業員に負わせてるだけなんだよ


661 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:35.67 ID:3b6e+OUH
>>644
これに似たものに 夏は中州でBBQってのもある


662 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:38.15 ID:r54feOd8
>>641
読まねえよ・・お前いちいち読んでんの?


663 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:45.91 ID:9MhVruLZ
さわやか〜


664 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:50.47 ID:FThEXg2s
>>641
おまえは会員登録とかアップデートする時に
同意書を読むのかと


665 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:51.33 ID:OIv0+IQ2
左の方がいいだろ、中国らしくて


666 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:42:52.46 ID:rYmuZnhU
反日国の情報いらねえよ


667 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:00.68 ID:NHZxW+Q4
>>644
最近だと、高速パーキングでの車内宿泊みたいの流行ったでしょ
あの時死んでる


668 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:08.99 ID:eLNnOoOE
まばたき多いな
裏がある証拠


669 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:14.53 ID:0TgWANXN
整形二重っぽいな


670 :忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) : 2012/11/20(火) 08:43:16.31 ID:byu1r3EV BE:514476432-2BP(0)
他国の報道官が変わったくらいで一々取り上げなくてもイイよ


671 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:21.05 ID:6SKXlnNM
アフレコやさしくしゃべんなやw


672 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:24.27 ID:4ic0sLTU
おっぱいさんだね


673 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:24.72 ID:3b6e+OUH
>>647
俺 そこまでオッサンでないし・・・


674 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:24.57 ID:S/3NfKwD
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


675 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:24.83 ID:k+E4Q1aq
>>560
うん
なので全部△だおねw


676 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:26.39 ID:OIv0+IQ2
おっぱいだな


677 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:26.99 ID:fg3c80oL
オセロ中嶋


678 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:27.18 ID:f5QoepsJ
あ〜この顔じゃ高圧的な態度は出せないな


679 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:34.51 ID:MAfqfNBs
おっぱい


680 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:34.46 ID:izSK1d3S
なんだこの美熟女は


681 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:38.84 ID:3iliQ+yg
宮田はいつも司会者気取りだな、珠ちゃんのイスを狙ってるんだろう


682 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:38.90 ID:+xMNyKnT
おっぱい


683 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:41.63 ID:eLNnOoOE
>>664
読まないのか
怖い怖い


684 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:42.86 ID:9MhVruLZ
だけど
年取ると前任者みたいな顔になるんでしょうね


685 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:43.24 ID:EANxAEmv
これこそ誰がやっても一緒だろw


686 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:43.78 ID:HWxg933y
見分けがつかない


687 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:43:45.39 ID:HEUvNk4D
綺麗かぁ


688 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:47.03 ID:+xzX4cE2
>>673
おれミラじゃねーし・・


689 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:48.17 ID:0KIT47WY
工作員か


690 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:50.78 ID:izSK1d3S
日本は田中絵美子で対抗だ


691 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:51.21 ID:o0c+I0Nr
ニコニコ戦略か


692 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:55.31 ID:nzUj9JnP
声でイメージ操作するなカス
オタクの時はキモ声にするくせに


693 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:55.93 ID:TtO+x1MD
報道官は外交官なのか?


694 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:43:56.59 ID:cFoWFAaK
綺麗か?


695 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:04.06 ID:9j+KZqmD
前任者w


696 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:07.05 ID:WMif4w1q
前のメガネおばちゃんは何かやらかして失脚したって週刊誌で読んだな


697 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:10.07 ID:tXx++4ez
>>671
北朝鮮の女子アナウンサーのアフレコを優しくやってほしい


698 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:09.96 ID:KQEBN0/V
ババア発狂ww


699 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:10.47 ID:IMS0crgQ
美人のレベル低いよな 


700 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:10.57 ID:NMvo/dFj
中国ヨイショ気持ち悪い
対日はぜんぜん変わっていない


701 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:11.09 ID:6SKXlnNM
声優違うじゃねえかww


702 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:13.71 ID:kgp6cuO5
ぎゃあぎゃあうるさく喋るおばちゃん辞めるのか


703 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:15.47 ID:S/3NfKwD
支那はこのBBAのほうが向いてるよな


704 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:16.84 ID:8oU62MqC
まーた支那の宣伝ですかテレ朝
アテレコが印象操作してんだよな毎回毎回


705 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:44:17.71 ID:HEUvNk4D
この人でいいじゃんw


706 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:20.86 ID:r54feOd8
ああいうのにガソリンスタンドでタバコ吸われたりしたら嫌だな


707 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:22.33 ID:W3yoDwmr
おばちゃんから若い子へ


708 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:22.47 ID:eLNnOoOE
これナレーションいれたら意味ないだろ


709 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:25.80 ID:0KIT47WY
>>664
いちおう流して、コピーを取る


710 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:26.52 ID:ma+UUJfD
逆ギレからはぐらかしじゃね?


711 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:28.35 ID:K+72Ojeq
おっぱいすげえ


712 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:29.89 ID:kuFqGkkE
BBAじゃねーか


713 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:30.22 ID:5Ocaep49
おっぱい人気


714 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:34.81 ID:XJdN4jIG
中国のネット世論なんて信用できるの?


715 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:36.57 ID:34enTo6Q
でもなんだかんだいって本当日本って中国韓国北朝鮮大好きだよなwwww

1日100回はこの3国の話題やってるだろwwww


716 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:38.84 ID:d3hIOO93
中国の珠ちゃんってとこだな。。。


717 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:38.93 ID:xxZy974X
どうせ反日なんだろ


718 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:41.66 ID:3HsSQV0j
でも中国は変わらない


719 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:44.33 ID:evJS4uOf
笑顔の中国人、あんまりイメージないもんなw


720 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:49.74 ID:fpn3D+za
習近平を持ち上げたって無駄だよ
江沢民の再来だから


721 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:52.90 ID:fzXsRS04
>>694
綺麗じゃないなあ。
穏やかそうだけど


722 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:44:55.86 ID:tXx++4ez
ドSのほうがいいのに(´・ω・`)


723 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:44:57.74 ID:HEUvNk4D
不評www


724 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:14.00 ID:X0HOKOA/
石田衣良久しぶりだな


725 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:14.51 ID:OIv0+IQ2
イシヒラさん


726 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:16.18 ID:0KIT47WY
あれはキャラでなく、ポジション顔だろ
女だから言われただけだ


727 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:18.21 ID:o0c+I0Nr
ナレーションw


728 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:18.45 ID:6SKXlnNM
バードわかってるな


729 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:20.85 ID:tXx++4ez
>>721
頼めばすぐやらせてくれそうな顔(´・ω・`)


730 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:22.21 ID:uIQMEtum
ハニトラ外交


731 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:22.52 ID:mla4Mb4K
ノーメイク?


732 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:24.12 ID:rYmuZnhU
【日中関係】 中国外務省・女性報道官「責任は完全に日本側にある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353318360/

【中国】「中国政府、補償の必要なし。反日デモの責任は日本に」と中国商務省国際貿易経済協力研究院の金柏松ら★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353027691/

【中国】世界遺産候補に旧日本軍731部隊跡=登録目指し、リスト公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353232669/


733 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:24.17 ID:3b6e+OUH
>>697
日本の女子アナはその北チョンのアナウンサーに修行に行った方が良いと思うのもいる


734 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:26.85 ID:1vlF9YLI
言い方w


735 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:27.64 ID:NUXfdWJf
笑ったら笑ったで笑ってんじゃねーよとなる


736 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:28.76 ID:cLZT2wdU
三国志の姜維と周瑜を兼ね合わせた
姜瑜


737 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:30.76 ID:4ic0sLTU
外人の吹き替えはいつも馬鹿っぽい


738 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:33.32 ID:S/3NfKwD
美人じゃないけど、ふいきがいいな。


739 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:35.61 ID:r54feOd8
>>715
目障りだからだろ


740 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:35.98 ID:nzUj9JnP
ナレーションつっこんだw


741 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:36.35 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`)おばあちゃんになった堀北真希ぶい


742 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:39.20 ID:mrRXS6If
何、中国美化しているの? 微笑み外交に騙されるなよ! テロ朝


743 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:45.92 ID:X0HOKOA/
普通のおばちゃんじゃねーかw


744 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:51.23 ID:ma+UUJfD
>>719
笑顔で接客する店員とかなー


745 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:51.60 ID:TtO+x1MD
卓球の愛ちゃんが美人扱いだから、何となく分かる。


746 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:56.24 ID:uhIvi1UG
このネーチャンがツイッターで日本大好きですと言わねーかな


747 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:57.20 ID:AODypLph
どこがキレイなんだよ
中国じゃキレイなのか


748 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:57.83 ID:eLNnOoOE
>>715
日本のマスゴミが異常に好きなんだよ


749 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:45:59.46 ID:S3TLDDoP
かわいいオバちゃんに変わったのか


750 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:02.01 ID:P0W5r+gB
>>659
湯煎であっためるとね。それをしないでストーブのそばに置いたり火にかざしたりするのがいるのかしらね


751 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:03.07 ID:5Splvwrs
言うことは変わらんよ さっそく日本批判してるわ


752 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:02.88 ID:DteMKdUn
めがね外しただけだろ


753 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:04.21 ID:LFV7VSLq
爆乳で釣る気だな


754 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:05.92 ID:mla4Mb4K
やれる!


755 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:06.77 ID:+xzX4cE2
>>692
だってオタクの人って、むひょー!マインチャンのおぱんちゅ丸見えですぞー!!!!って言いそうだもの(´・ω・`)


756 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:08.49 ID:WneLxRQ2
前のおばちゃんのがいいなあ
あのキツさはむしろ萌要素


757 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:19.03 ID:r54feOd8
思いっきりハニトラにひっかかるタイプ


758 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:19.82 ID:X0HOKOA/
前のドS女の方が良い


759 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:24.88 ID:ma+UUJfD
こいつらチョロ、故意にやってんのかな?


760 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:25.16 ID:9j+KZqmD
おまえらも芯が強かったんだな


761 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:31.73 ID:1JCNElrZ
なんだこの番組


762 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:38.91 ID:8oU62MqC
くっだらね


763 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:39.39 ID:+xzX4cE2
>>753
日本はオノヨーコで対抗だ!!


764 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:39.92 ID:9MhVruLZ
>>745
中国の卓球選手がアレだから・・・


765 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:40.75 ID:NUXfdWJf
高校までヤリマンか


766 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:41.68 ID:K+72Ojeq
可愛らしいあだ名w


767 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:42.05 ID:hqxurQ7U
こいつら馬鹿なの???何笑ってんの??


768 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:44.16 ID:rYmuZnhU
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353336648/


769 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:44.03 ID:6s8qcNg2
作れなかっただけじゃねーの


770 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:44.80 ID:7Jwk+QSJ
外面変わっても方向性は変わらんからなこの国は
中身をしっかり精査しろよ


771 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:51.42 ID:xxZy974X
はいはい


772 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:52.09 ID:4ic0sLTU
うなぎパイのメーカーみたいな名前だな


773 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:52.41 ID:r54feOd8
>>747
福原愛が絶世の美女だからな


774 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:53.48 ID:S/3NfKwD
売春花


775 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:46:56.38 ID:P0W5r+gB
>>662
…読んでる


776 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:46:58.29 ID:HEUvNk4D
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工


777 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:03.87 ID:P+PKEe7V
AKBのお母さんにいそう(´・ω・`)


778 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:09.66 ID:cFoWFAaK
その問題は妥協しないぞこっちも


779 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:14.35 ID:RsERvLce
ダメじゃんw


780 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:15.78 ID:nzUj9JnP
笑いながら怒る人


781 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:17.37 ID:9Lfm/Dbt
当然と言えば当然 聞き捨てならねえ


782 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:19.42 ID:1vlF9YLI
スピーカーの色が変っただけだよ


783 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:20.84 ID:uhIvi1UG
やっぱりシナ人だた


784 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:22.00 ID:LFV7VSLq
内容変わらねーw


785 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:24.55 ID:0KIT47WY
>>719
話せばよく笑うよ


786 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:25.00 ID:EANxAEmv
ほれ。誰がやっても一緒だろw


787 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:25.48 ID:3b6e+OUH
金ドル?


788 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:26.87 ID:k+E4Q1aq
>>641>>664
うちの親は「『充電式電池は使用不可』と書いてる製品には使用するな!」と書いてる充電式電池を
「充電式電池は使用するな!」と書いてる懐中電灯に入れて見事に液漏れして
懐中電灯メーカーと電池メーカーに 「なんでアカンねん!ちゃんとした製品つくれ!」
とクレームの電話してたわwww


789 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:27.12 ID:eLNnOoOE
>>767
馬鹿なんだよ


790 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:32.50 ID:0TgWANXN
お前らオタクの好きな話題きたー


791 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:37.89 ID:cFoWFAaK
あまぞーん


792 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:47:37.96 ID:HEUvNk4D
俺老眼だから駄目


793 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:40.26 ID:CVsMkE3F
大下さんと同じ年ぶい(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:45.48 ID:3oW3Lnix
中国の好イメージ戦略には必死だな


795 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:48.00 ID:+xzX4cE2
>>777
ばばぁてきには中高生男子に体もとめられるのってどうなん?うれしいん??(´・ω・`)


796 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:47.78 ID:9MhVruLZ
キンドル安すぎ卑怯なり


797 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:54.74 ID:4ic0sLTU
本を読むなら電子ペーパーがいいよね。
でも俺、本読まないから関係ないんだ


798 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:55.11 ID:tXx++4ez
>>791
大空に聞け


799 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:47:57.25 ID:KQEBN0/V
欽ドン?


800 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:00.41 ID:IX95r9lz
文字しか見られないのか


801 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:03.62 ID:ma+UUJfD
PCとワープロみたいな


802 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:05.67 ID:gWiGMth6
コボグロで十分


803 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:06.38 ID:+xzX4cE2
>>793
大下さんは55くらいだっけ?


804 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:09.73 ID:WMif4w1q
これでインターネッツできるん?


805 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:11.96 ID:FThEXg2s
店頭でiPadminiを触ってみたがあれは
確かに書籍リーダーとしてちょっと欲しい


806 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:21.07 ID:1z8m0J2S
kobo触ってみたけど、液晶がびっくりするくらいモッサリだった
Kindleも似たようなもんなのかな?


807 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:22.31 ID:jfrMU1kc
これの使い道は読むだけ?iPadやタブレットPCとは違うんでしょ?


808 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:23.80 ID:tXx++4ez
>>793
一方は結婚して子供がいるのに
大下さんはまだ・・・・(´・ω・`)


809 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:28.25 ID:NMvo/dFj
zipでも同じ企画あった


810 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:31.72 ID:OIv0+IQ2
>>799
テレ朝だから欽どこ


811 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:33.93 ID:X0HOKOA/
あーまーぞーん!


812 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:34.41 ID:FThEXg2s
>>804
これはダウンロードでネット使うだけだったかと


813 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:37.33 ID:HN8QR05A
ステマ乙


814 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:41.37 ID:k+E4Q1aq
電子書籍の必要性は?
willcomZERO、スマホ、ちょー小型ノートPCじゃだめなんか?


815 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:43.62 ID:tXx++4ez
カラーじゃないのか(・ω・ `)


816 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:43.55 ID:sytkHN+J
日本に全然税金を払ってない企業の製品なんか買ってはいけない


817 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:46.05 ID:ma+UUJfD
「悔しい」


818 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:48.77 ID:gWiGMth6
昔のSTN液晶みたいだな


819 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:51.09 ID:xskxAonF
さっさと消費税かけろや


820 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:48:54.85 ID:+xzX4cE2
アイパットってminiで8インチなんでしょ?無印だと何インチあるん?


821 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:02.04 ID:0TgWANXN
シニアにも宣伝するのにデバイスとか言うなよ


822 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:09.54 ID:NMvo/dFj
カラーが出たらエロゲをやる奴がでてきそう


823 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:13.60 ID:X0HOKOA/
くじらか?


824 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:13.88 ID:jfrMU1kc
>>806
楽天は躓いたよね


825 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:17.06 ID:+xzX4cE2
アイパットってminiで8インチなんでしょ?無印だと何インチあるん??


826 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:17.16 ID:eLNnOoOE
>>807
読む機能に特化してるんじゃない?
それで安価になるならアリだと思う


827 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:20.50 ID:6SKXlnNM
フォントはピンチアップで拡大できるのが一番いいんだけどなあ


828 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:22.72 ID:S/3NfKwD
カラーで出せよ


829 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:23.01 ID:k+E4Q1aq
>>798
腸ねん転解消のため半年で終了・・・・・


830 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:25.48 ID:0KIT47WY
販売しない量販店を取り上げたら評価するかも知れなくもない


831 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:26.89 ID:5Splvwrs
3000円くらいなら買う


832 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:27.13 ID:3b6e+OUH
>>821
デバイスってな〜にぃ?? ってなるね


833 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:28.70 ID:iGv0KAds
あらあらやーねーちがうわよ
あたしは昭和の乙女


834 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:30.48 ID:FThEXg2s
その機能いるか?


835 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:36.64 ID:KQEBN0/V
そんなに本読むのかおまえら


836 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:39.20 ID:H7y7NYq/
コボと違って書籍の水増ししてないだけでも良心的


837 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:39.51 ID:gWiGMth6
ソレは便利な機能ではない


838 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:44.35 ID:cLZT2wdU
もっさりw


839 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:49:44.74 ID:HEUvNk4D
本はやっぱり本屋行って買う


840 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:47.60 ID:FThEXg2s
>>828
カラーもあるらしい


841 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:47.90 ID:Ip0lhoZT
白黒オンリーか


842 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:48.82 ID:qgcFcDRO
家が本ばっかでうざいから全部電子化してほしい
これ以上買いたくないから必要なところだけ印刷してるけどめんどくさい


843 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:49.33 ID:V4f68RPs
>>815
これは電子ペーパー版だからな
カラー液晶のもあるよ


844 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:51.81 ID:1z8m0J2S
>>824
いま切り替えが映ったね
そこの部分はkoboと変わらんわ


845 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:51.83 ID:uhIvi1UG
バッテリーが一ヶ月もつって本当?


846 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:51.96 ID:jfrMU1kc
これはいらんな


847 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:53.11 ID:1ufZ3liF
買ったよ


848 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:53.63 ID:4ic0sLTU
みんなが読みたい本は俺は読まないから困る


849 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:55.22 ID:+xzX4cE2
>>833
大下さんは大正のほとめでしょ?


850 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:49:56.54 ID:Gfi5YJsf
ステマの見本のようなステマだな


851 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:00.11 ID:r54feOd8
>>647
政治家は鬱憤晴らしのスケープゴートに使われやすいな


852 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:00.55 ID:3iliQ+yg
大下さんは48歳くらい


853 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:01.76 ID:tXx++4ez
>>833
ノォオオオオオオオオオオオ!


854 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:07.35 ID:CVsMkE3F
余計な世話だと想う機能ばかりぶい(´・ω・`)


855 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:07.74 ID:DHkS0eqv
枠が太いね…


856 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:10.31 ID:IX95r9lz
540円ってたけえな
100円ぐらいだと思ってた


857 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:10.53 ID:WneLxRQ2
こういうのってアンダーラインとか引けるの?


858 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:14.06 ID:evJS4uOf
キンドルって語感がもっさりしてんな


859 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:15.78 ID:e3Ulg4zG
カラーのタブレットみたいな奴も一緒に出たんじゃないのか


860 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:16.89 ID:WMif4w1q
小説よか工学便覧とかを出してくれたら買う


861 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:21.56 ID:I6F/lW4h
本を探しやすいのがいいな


862 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:22.38 ID:1z8m0J2S
>>807
読み専用だね
値段が全然違うよ


863 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:25.43 ID:S/3NfKwD
>>840
そうか(´・ω・`)


864 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:25.95 ID:auKKVNHY
バードw


865 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:26.91 ID:+xzX4cE2
>>852
しわしわおばばと覚えますか・・


866 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:26.94 ID:X0HOKOA/
>>835
軽小説


867 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:30.13 ID:2d5HcZ2C
液晶の反応遅すぎね?電子辞書みたい


868 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:30.81 ID:g8+XpLHF
ダウンロードしたの他の端末に移動出来ないのかな


869 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:31.61 ID:NUXfdWJf
読んでくれる装置つけろよ


870 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:32.59 ID:1vlF9YLI
買わされるのか


871 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:33.97 ID:gCdxeu7n
>>833
チョー トシちゃん感激ー


872 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:37.44 ID:MOXsZgaU
wwwww


873 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:40.80 ID:6SKXlnNM
言い方が悪い


874 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:41.44 ID:gpDWYkDz
風呂で見られるように防水機能付けて欲しいな


875 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:42.60 ID:gWiGMth6
電池1ヶ月持つらしい


876 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:45.00 ID:7VPGdDrZ
Amazonではアメコミしか買わない(´・ω・`)


877 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:46.13 ID:P0W5r+gB
五万冊の中に自分が読みたいのが無かったら…


878 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:47.91 ID:V+Z+DDro
フランス書院文庫作品はあるの?


879 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:51.95 ID:jfrMU1kc
>>826
本読む習慣がなくなって全部ネット依存になってるんだよね
子供の頃から本好きだったけどネットの利便性にはかなわん


880 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:52.54 ID:tXx++4ez
オマエら、オレの大下さんをバカにしすぎだ(´・ω・`)


881 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:56.71 ID:g8+XpLHF
林家ペーパー


882 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:59.15 ID:LFV7VSLq
天地明察540円也


883 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:50:59.49 ID:MAfqfNBs
購入式マンガサイトと変わらんやん


884 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:00.84 ID:r54feOd8
これで買ったら満足してもう読まなそう


885 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:04.53 ID:KQEBN0/V
電源いらねえじゃん


886 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:06.56 ID:FThEXg2s
>>867
iPadくらいにサクサクしてくれんかねえ
専用機なんだから


887 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:11.83 ID:+xzX4cE2
>>868
ダウンロード期間て永久ではないん??


888 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:11.84 ID:evJS4uOf
>>744
ねぇ

>>785
そう?


889 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:13.18 ID:tv9Nm1wo
なんでわざわざミスリード誘うような言い回しするんだろうな


890 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:13.49 ID:eLNnOoOE
>>839
紙もいいよね
読んだ本を積み上げていくのが何気に楽しい


891 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:15.27 ID:Ip0lhoZT
二ヶ月はすげえな


892 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:16.01 ID:JQp5HA/1
※購入できるのは読む権利のみです


893 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:17.93 ID:S/3NfKwD
カラーで実現しろよ


894 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:18.15 ID:xskxAonF
コミック1冊ダウンロードに20分ってほんとかな


895 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:20.03 ID:g8+XpLHF
先に値段言えよ


896 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:24.14 ID:8MbYIr1f
タダでなきゃいらんわ


897 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:24.93 ID:H7y7NYq/
>>874
風呂で読みたいねぇ


898 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:26.32 ID:uhIvi1UG
8週間って2ヶ月かすげーな


899 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:28.60 ID:cLZT2wdU
付けっぱなしで8週間なのか


900 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:28.77 ID:3+DWFrAE
原子力です


901 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:34.51 ID:k+E4Q1aq
>>866
改行圧縮機能付きなら売れそうw


902 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:35.78 ID:mD62V7PZ
電子書籍ほしい


903 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:41.22 ID:DteMKdUn
電子化してほしい本とか読みたい本が
ぜんぜん電子化されてない… (´・ω・`)


904 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:43.73 ID:mrRXS6If
アマゾン「個人情報を把握しています。」 @菌ドル


905 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:44.02 ID:NUXfdWJf
充電も8週間だよ


906 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:47.37 ID:LGVgAszE
くぱぁ


907 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:49.95 ID:b5SSBdEC
>>895
9800円くらいじゃね?


908 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:50.39 ID:+xzX4cE2
>>880
バカにはしてないよ!ババァにしてるだけよ(´・ω・`)


909 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:50.86 ID:tXx++4ez
写真集は?(・ω・ `)


910 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:55.46 ID:o0c+I0Nr
くぱぁ〜


911 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:56.58 ID:S/3NfKwD
手つきがいやらしい


912 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:57.16 ID:6SKXlnNM
これはいいな でも自炊向けじゃない


913 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:56.99 ID:KQEBN0/V
コンテンツをPCに移動できるのか?


914 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:57.55 ID:DHkS0eqv
切り替え画面が汚いね…


915 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:51:58.34 ID:3b6e+OUH
>>866
ラノベの場合表紙絵とかどうなるの?


916 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:52:01.60 ID:HEUvNk4D
おーこれはいいかも


917 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:01.92 ID:qpY7SsVK
※1日30分使った場合です(8週間)


918 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:03.48 ID:FThEXg2s
>>879
マンガとかも前は紙の本以外で読む気には
ならんかったけど最近は何の問題もないな

雑誌なんか捨てるのめんどくさいからさっさと
電子化してほしいくらいになった


919 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:04.29 ID:6YGHngUh
「タチアナとの絆」


920 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:05.54 ID:g8+XpLHF
キンドル2ではカラーにするつもりだろうな


921 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:04.96 ID:OgagiWSe
うわあ


922 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:07.66 ID:tXx++4ez
>>908
ヽ(`Д´)ノ


923 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:10.26 ID:sytkHN+J
>>874
それ出来るようになったらコボも一発逆転できるな


924 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:13.21 ID:AODypLph
カラーの方がブラウザついてる


925 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:13.80 ID:evJS4uOf
あ、それいいね


926 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:15.17 ID:ma+UUJfD
平井和正が随分前に始めてたっけな


927 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:18.38 ID:pEtmOQx0
まあ中華パッドで十分なんですけどね


928 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:23.44 ID:MAfqfNBs
いちいち部屋の電気付けずにベッドの中で見れるのは良いけどな


929 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:26.97 ID:+xzX4cE2
>>903
セーラームーンのエロパロ同人とかな!!(´・ω・`)


930 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:31.74 ID:q8WFl/QY
あ 辞書は便利かも


931 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:33.25 ID:NMvo/dFj
タイムラグがあるな


932 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:33.82 ID:H7y7NYq/
もうちょっとぺらっと綺麗にめくれんものか


933 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:35.69 ID:XKYYarlZ
一瞬ブラックアウトするのはなんなん


934 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:35.90 ID:4ic0sLTU
辞書の字が小さいんですけど(´・ω・`)


935 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:41.54 ID:Gfi5YJsf
ほう
買うかw


936 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:43.49 ID:WMif4w1q
反応遅いなw


937 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:45.37 ID:gWiGMth6
>>895
7980円かな


938 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:48.96 ID:AN7HVm5g
テキストは断然電子ペーパーのほうが見やすいもんなあ。
iPadとkindle Paperwhiteの両持ちしたい。
今は使う時間がないので早く引退したいなあw


939 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:49.86 ID:eeLWoIUI
>>897
ジップロックに入れたらおk

ipadでやってる


940 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:50.29 ID:IX95r9lz
教科書はこれでいいな


941 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:52.01 ID:Ip0lhoZT
>>924
それだとバッテリーの持ちだいぶ減っちゃうのかね


942 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:52.36 ID:DHkS0eqv
>>933
なんか嫌だね…


943 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:57.99 ID:cLZT2wdU
ん?2時間で8週間?


944 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:52:59.79 ID:HN8QR05A
マジかよ欲しくなってきた


945 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:03.21 ID:8BwujWbu
汚いな


946 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:04.08 ID:NUXfdWJf
うるせえよスケート


947 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:05.93 ID:V0X4n2oc
汚くなったw


948 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:07.40 ID:eLNnOoOE
>>879
まあいずれ「紙媒体の本も読もうキャンペーン」とか展開されるよw
紙の本が廃れることはたぶんないし
本は趣を感じるためのモノになってきそう


949 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:10.95 ID:LGVgAszE
俺汗っかきだからベチョベチョになっちゃう(´・ω・`)


950 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:11.15 ID:mD62V7PZ
本の買い方がわからないんだよ
電子書籍の。
どっかにサイトない?


951 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:12.77 ID:gCdxeu7n
今、1日4時間で8週間って言ったよな


952 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:12.81 ID:H7y7NYq/
>>939
曇ったりしない?湯気で


953 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:14.33 ID:VivgvVV1
こんなタブレットPCなんて新聞社とかで契約したら貰えるようにすればいいんだよね
そこからの商売も生まれるだろうし


954 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:14.70 ID:evJS4uOf
でも、本読むだけかぁ
そこまで読書家じゃないからなぁ


955 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:16.92 ID:9MhVruLZ
辞書機能いいな、おい


956 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:17.99 ID:4g4c+0zR
バカは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwww


957 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:18.55 ID:+xzX4cE2
>>937
やす!
インターネットブラウジングとかアプリもつかえるん??


958 :隼鷹 ◆R21LZVdNeA : 2012/11/20(火) 08:53:19.25 ID:HEUvNk4D
汚すなよwww


959 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:19.06 ID:S/3NfKwD
妊娠しないな


960 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:19.39 ID:sytkHN+J
>>939
熱は大丈夫なのか?


961 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:19.59 ID:FThEXg2s
>>939
中で結露したりしないの


962 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:19.67 ID:w1NIwxJH
PCでいいのにね
面倒そう


963 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:23.31 ID:0Cr2SkWa
HMDならもっと楽に読めるぞ


964 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:25.28 ID:ioDHbB/5
>>915
白黒取り込みじゃないの?


965 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:25.42 ID:EANxAEmv
これを買うとスパム並みのAmazonのメールが待っているわけですね


966 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:30.11 ID:0TgWANXN
小説をたくさん読む人にはいいかもしれんね


967 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:30.98 ID:OIv0+IQ2
もう清水がアナウンサーになれよ


968 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:35.98 ID:fpn3D+za
清水詳しいなw


969 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:40.98 ID:KQEBN0/V
アマゾンのなんなんだよ清水


970 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:43.43 ID:8BwujWbu
馬鹿そうなババアだな


971 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:44.13 ID:IX95r9lz
kobo売ってくるわ


972 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:45.98 ID:V4f68RPs
>>939
ビニール越しにタッチ効くの?


973 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:46.80 ID:9j+KZqmD
栃木レザーのブックカバーをわざわざ買った俺には不要


974 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:51.07 ID:HWxg933y
清水さんは電子書籍にも詳しいなぁ


975 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:51.76 ID:4ic0sLTU
宮田さんはiPadユーザなのか


976 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:53.11 ID:3iliQ+yg
 ゲーテがビビってます本が売れなくなるからな(~_~)


977 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:56.38 ID:Ip0lhoZT
>>968
なんでも知ってる清水さん


978 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:53:57.09 ID:H7y7NYq/
>>953
楽天はプラチナ会員にKobo送りつけてくるらしいぞ


979 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:03.37 ID:+xzX4cE2
>>967
いやwコマツだってがんばってるぞw


980 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:03.40 ID:DteMKdUn
絶版になった本だけ電子化すればいいのに (´・ω・`)


981 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:04.16 ID:3b6e+OUH
>>964
表紙が大事なのに・・・


982 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:06.39 ID:d3hIOO93
誰か買ってあげてね。


983 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:06.99 ID:VpaC+WeU
電子書籍とか広まらないと思ってたけど
年とったら誰でも老眼になるし
新聞とか読みにくそうにしてる親とか見ると
文字の大きさを簡単に変えられる電子書籍だと
扱い慣れたら年寄りに重宝がられるんじゃないかな?
目が悪くて読書から遠ざかってた年寄りが買いそう
印刷物はそれを集めるのが趣味の人だけの物になるかもな


984 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:07.04 ID:a7EbxCSi
マットなのはホコリがついて汚くなりそう


985 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:09.82 ID:Ve+FFTWw
清水がプレゼンした方が早いw


986 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:11.12 ID:ma+UUJfD
ブッカケ需要を満たせ


987 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:12.18 ID:WneLxRQ2
>>940
むしろ教科書をこれでタダで配ればすぐ市場を席巻するだろうぬ


988 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:15.72 ID:FThEXg2s
>>966
昔読んだのを読み返したいと思うけど
今さら家に積むのはイヤだからそういう需要も
あるんじゃないかと


989 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:17.10 ID:8ihp+nRw
読書しない人は関係ないか
雑誌なら読みたい


990 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:22.58 ID:jpKzZdQd
いいねこれ、kobo買ってくるわ


991 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:23.55 ID:7vLHSGdX
これでマンガないの?


992 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:24.64 ID:6SKXlnNM
手強いぞ


993 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:28.64 ID:48ZkLKlp
これネットも出来るの?


994 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:30.26 ID:CVsMkE3F
(´・ω・`) そこまでして読みたい本はないなあぶい


995 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:34.90 ID:b5SSBdEC
>>943
30分


996 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:35.50 ID:jfrMU1kc
>>918
だよね
持ち運べて場所も取らないし


997 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:36.47 ID:+xzX4cE2
>>983
目がチカチカしていやーんゆーてたお


998 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:37.22 ID:EANxAEmv
>>977
そろそろ有田さんを超えそうだな


999 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:40.24 ID:HN8QR05A
本はやっぱり紙だよね


1000 :名無しステーション : 2012/11/20(火) 08:54:42.46 ID:V1Co2ca3
伸びてるって予測やん


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50