■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:14:21.30 ID:AoME69re
報道ステーション★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353330470/


2 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:08.81 ID:mk3qs2pK
デフレの現場で、玉出をチョイスするのは絶対間違いであり、場違い


3 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:29.67 ID:gz1xzLrp
自民党大敗


4 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:35.58 ID:SG8weKCF
さてCM明けにこんなことになってるのは民主政権の責任だと言うかな?言わないだろうなあ


5 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:50.47 ID:lMDX4wIB
知能遅れが何か言ってる


6 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:55.09 ID:xXuHKHL+
安倍の経済政策なんておそろしや


7 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:55.47 ID:AhMdkZ/F
白川ざまあww


8 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:18:59.73 ID:xX/3uP66
インフレになっても多分給料は上がらなくて物価だけ上がる悪寒がするんだが・・・
外需はアジア企業と安値競争だし・・・
金融に詳しい人教えて


9 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:02.15 ID:JSESf5EQ
誰も金借りないのに銀行に金流してるって言えよ朝日


10 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:02.74 ID:XIsi89wR
安部は理解して言ってるのか?わざとなの?


11 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:03.52 ID:5K3N8xtV
もうこういう報道ばっかりするな

こういう報道が日本の不況の原因だ

民主の政権交代もそう、毎日毎日こんな報道する事もそう

お前らマスゴミがどれだけ日本にとって有害なのか

いい加減自覚してくれ、今の日本をこんな風にしたのはマスゴミお前らだ
ココまで読んだ


12 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:03.69 ID:kMWFANHd
きゃー安倍ちゃーん


13 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:04.36 ID:wJh7HkB/
日銀引き受けきたあ


14 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:06.87 ID:gMo/nlrS
安倍ちゃんの口先だけで株価上がるんだからチョロいもんだな


15 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:07.71 ID:7H5X/TY7
税金で喰ってる連中には庶民の生活なんぞ目に入らんのだろw


16 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:09.47 ID:UKGZAGdK
見てるだけだった野田


17 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:10.15 ID:o0cv5j04
上戸彩って、あの服装でも巨乳ってわかるね。


18 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:11.39 ID:EoT8r6Gt
インフレ怖い


19 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:12.02 ID:dNtjsJwY
やっぱり自民しかないか。


20 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:12.07 ID:L4QHi45x
アメリカの反応はどんな感じ?


21 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:12.19 ID:+KamjE4r
iPod聞いてんのか


22 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:12.69 ID:XhFjQIia
オマエがいうなw


23 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:12.88 ID:Fb+xnAPP
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


24 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:13.24 ID:hMbvNsxq
批判しか出来ない民主党www


25 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:13.99 ID:DOIQrCkP
>>989
彼女はマクロ経済に対する知識がないんだからしょうがない


26 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:14.03 ID:wKGSIBv2
とりあえず今は良いけど将来返せるのか?
俺は死ぬから良いけど


27 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:14.40 ID:4srE7fad
日銀直接引き受けとか無限のパワーすぎる


28 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:15.11 ID:c90Eq/MY
お前が言うな


29 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:16.46 ID:b0FFHt8T
朝日 「安倍叩きは社是」


30 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:17.70 ID:GQKxdIVp
こんな安倍ちゃんが政策言ってるのに
野田は批判ばかり


31 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:17.74 ID:ItDPC8tS
お前がばらまき批判すな


32 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:18.12 ID:bJffObzL
財政規律、おまいう


33 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:18.39 ID:TrLSI7V2
財務省の中の人がニヤニヤしながら一言
 ↓


34 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:19.24 ID:FK98Iart
馬鹿正直


35 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:20.04 ID:fa22u+Md
安倍はできないこと言うなよ。お前が総理になったときやったのかよ


36 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:20.44 ID:tX4VaByz
お前らがww


37 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:20.80 ID:jkgLSd0U
自民のやり方だとかなり他にしわ寄せきそうだ。


38 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:21.03 ID:Vd/e+TJ9
安倍のポピュリズムには辟易するな


39 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:21.25 ID:jrEN6eSp
借金??


40 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:22.34 ID:G8W1vYxj
きたねー耳だな


41 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:22.83 ID:riuMTVRl
デフレ期にインフレの心配するアホw


42 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:17.80 ID:c+f2wTQd
安倍さん いいよ いいよ


43 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:24.92 ID:54f+1ABH
財政規律を守らなかった民主党です。


44 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:25.58 ID:lZNSqBcZ
さすが自民wwwwww
反省0


45 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:25.41 ID:9wLsphNz
デフレ好きだなwwwwww糞民主wwwww


46 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:25.78 ID:ume80BSL
うん国債


47 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:26.12 ID:QyzZiCSH
日銀の意見かよ野田


48 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:26.19 ID:3f5jnaFo
おま


49 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:26.00 ID:iBYj4ASO
野田総理が正しいと思う


50 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:26.27 ID:T9oMnPQC
さっきの自販機飲み物50円は
デフレの成れの果てであんなんなってるんちゃうわ!
昔から50円の自販機なんてたくさんある


51 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:26.31 ID:2cpuryTh
お前が言うなwwwwwww


52 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:27.28 ID:Dahz2n26
野田アホ杉わろたwwww


53 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:27.66 ID:SVzp0Liu
つ【高橋是清】


54 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:27.51 ID:j2Fch4zM
未だにハイパーインフレとか言ってるから市場関係者に馬鹿にされるんだよw


55 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:27.75 ID:vka0+Y8R
野田ばかだろ


56 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:28.23 ID:pL0AYd7z
インフレさせればいいじゃない


57 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:28.65 ID:823OpXMy
お前に言う資格は無いよゴミクズ


58 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:29.27 ID:AujPfrdE
というか、これやったら日本破綻するわな


59 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:29.55 ID:OYlWLb2s
お前が言うな


60 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:29.78 ID:nvGIfukT
おまいう・・・・


61 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:30.36 ID:2X2ismXh
公共事業は悪とかアホか


62 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:30.58 ID:k0BHDGI7
ハイパーインフレwwwwwwwwwwww


63 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:30.66 ID:l0B9XVDj
戦後のハイパーインフレwwwwwwwwwwwwwww馬鹿すぎんだろこの豚wwwwwwwww


64 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:31.15 ID:diYAwDJM
じゃあお前は何してきたの?


65 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:31.52 ID:krvxJTHN
確かにそれはダメだな


66 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:31.63 ID:Njv3Wq8d
帽子とれよ


67 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:32.04 ID:L2A7lEY5
そういう民主党はなにもやらずに日本をどん底に突き落としたわけで


68 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:32.38 ID:Fb+xnAPP
赤字国債やめようかwwwww


69 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:32.94 ID:C9b+ZRFn
じゃあお前は何すんだよ


70 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:33.06 ID:n6c15qGK
ただの付け替えw


71 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:33.91 ID:vmA1Jxqx
デフレの教訓を得ていない野田が言うな


72 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:33.78 ID:M4ArS6GC
野田は信用創造を知らんのか?


73 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.01 ID:6b8/6TTb
安倍は党内や財務省の緊縮財政厨とちゃんと戦えるのかな


74 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.13 ID:5FuLCNhV
お前ら3年で借金どんだけ増やしたんだよwwwwwwwww


75 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.77 ID:ThuQPLlu
借金…?


76 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.79 ID:TsUiKPjG
年末の穴掘りも必要なんじゃないかと思う昨今


77 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.74 ID:EYN2F7V6
戦後のハイパーインフレって極端な例を持ってくるなよ


78 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:35.90 ID:EoT8r6Gt
インフレと戦わないと!


79 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:36.25 ID:3P3BlJUo
これはどーなんだろ


80 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:37.21 ID:xzlZjdys
まず公務員の給与下げろ


81 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:36.97 ID:O0eQdSgj
おいおいw


82 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:37.59 ID:AhMdkZ/F
野田w全然経済解ってないwwww
夢のハイパーインフレきたよ


83 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:38.06 ID:jVZePRf0
麻生がそのままやってれば日本は復活してた。
しかるにミンス売国政権が特亜の手先として円高無策を貫き、シナチョン企業に資する政策を実行
http://www.ohmae.ac.jp/ex/asset/column/120912_1.jpg
株価指数が明確にミンス党の売国を証明してる。
成りすまし帰化人議員ばかりの売国ミンス党を潰すのが救国の道
秋篠宮様には国賊集団ミンス党追討の令旨を出していただきたいくらいw
なお、チョンカルト層化に繋がる亡国妃雅子に従う東宮は廃太子が妥当。



このスレの画像一覧

84 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:38.11 ID:b0FFHt8T
これはキレイな髪の生え際ですね


85 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:39.21 ID:Pw+tPEgr
借金は借金だけど、全然中身が違うわ


86 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:39.99 ID:OC3RBc5r
ハイパーインフレ
ハイパーデスラー砲


87 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:40.25 ID:xXuHKHL+
安倍政権になったら円なんて紙切れになっちまう


88 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:41.10 ID:z+SmWj3o
ハイパーインフレになるわけないだろwwww


89 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:41.14 ID:tx0mOmtI
まあ、一回やってみてもいいだろ


90 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:42.09 ID:vChSaaNL
増毛(笑)


91 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:42.16 ID:prywjho+
ハイ大馬鹿の野田


92 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:43.32 ID:tLfkupQx
さすが安倍さんやな。
日銀法改正はずっと待ってたわ


93 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:43.14 ID:5mXvA5xl
年間ダントツの40兆円国債・・・・民主党


94 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:43.76 ID:H31j7YgE
じゃあ民主はなにがしたいんだよw


95 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:44.67 ID:caHI8IKH
 
小沢と維新の会が推進する在日参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
 



このスレの画像一覧

96 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:44.46 ID:j5dn3al9
いいじゃん
自転車みんなでこいじゃおうよ


97 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:44.76 ID:MBkLOC2h
お前が(ry


98 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:44.86 ID:QzP92DVh
自民単独で日銀法改正できるなら、維新とかみんなとか要らないだろ


99 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:45.17 ID:T8DR/JOn
スーパーインフレwww
ブタてめえは死ね


100 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:45.54 ID:4SwhoF1a
野田って、白痴?


101 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:45.93 ID:qPpgNw7B
安倍の顔w
完全にマッコリで2日酔い


102 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:45.73 ID:ZAgdqoA3
野田みたいな素人がw


103 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:46.26 ID:vHSQ6M7X
公共事業を「ばらまき」と言うな

デフレ脱却対策に「ハイパーインフレ」もちだすなよwww

こんなのが日本の首相なんだよな


104 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:46.68 ID:uddTPv/2
財務省に洗脳されまくり



野田



アワレスギル


105 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:46.63 ID:wJh7HkB/
ハイパーとかwアホか


106 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:47.25 ID:/NAdyu7C
さっきのボロマンションも玉出もそれ自体が印象操作すぎる


107 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:47.73 ID:TFFc8DK5
戦後にハイパーインフレなんて起きてねーよ


108 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:47.91 ID:xNguDMid
物価高くなりまっせ


109 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:48.19 ID:clW0xlPu
安倍もみんなもブレーンが高橋洋一で共通してるからな


110 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:48.29 ID:2jaNlGXP
ばらまきってwww


111 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:48.62 ID:ie0FDKRw
ハイパーインフレしろや
貯金無いからええわ


112 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:48.81 ID:TXYisqje
官僚の犬w
官僚は公共事業嫌いだからなw


113 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:48.91 ID:6GPG7WuI
みんなの党は、批判とダジャレを言ってるイメージしかないな


114 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:49.22 ID:mnwz2wlV
手当てをバラまいて国債発行しまくってきた民主が言うかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


115 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:49.54 ID:y0ix1Pp5
江田はみんなにいるのかw


116 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:50.67 ID:MNCvQKmH
豚は見てるだけだっただろ


117 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:51.10 ID:h8zG2oY2
何にも出来なかったくせに、口きくな 無能


118 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:51.45 ID:/1lngnp0
高校無償化や子ども手当や韓国、中国にばら撒きまくった民主に言われたくないだろうな


119 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:51.45 ID:iaaRiZJI
TPP江田w


120 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:51.31 ID:gSDCl8hI
手つなぐなよ
気色悪い


121 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:52.28 ID:UqTr/f7U
出来なかったのに批判だけすんな


122 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:52.08 ID:WX+HPcCZ
嘘だらけ、シロアリだらけの復興税を廃止して
復興国債を日銀に引き受けさせろよ馬鹿政治家共
そしたら借り手がいないだの何だの言わずに無条件で市場に金が流れるんだよ


123 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:52.80 ID:4uf4PxCu
緩和したぐらいで、デフレ脱却できるか?


124 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:53.16 ID:VaZtonGV
こればブラックジョークかwwwwwwwwwww


125 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:53.79 ID:JSESf5EQ
消費が増えなきゃ財政規律もくそねぇんだよ、豚


126 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:54.02 ID:pBkR6Gds
もう自民党とみんなで組めよ
維新の会って何だよwwwwww


127 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:54.31 ID:Aqcu0n1c
アメリカはジャブジャブドル刷ってるね


128 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:54.49 ID:LXkAji/e
それぐらいやらないと今はダメなんだよボケ


129 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:54.47 ID:Xw4InLle
国債発行量


130 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:54.44 ID:ndc7KDeY
と、何もしなかった野田が


131 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:55.39 ID:L4QHi45x
無制限って強烈なメッセージだよな


132 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:55.79 ID:gMo/nlrS
たわらちゃんww


133 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:55.88 ID:TpzhXYev
戦後のインフレは必然だろうよ!


134 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:56.42 ID:87qzKgEe
タワラwww


135 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:57.46 ID:GQKxdIVp
江田はいつも威張りすぎ


136 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:57.51 ID:Qi5pTlAi
おまいう?!


137 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:57.43 ID:dSd+egkk
TAWARA


138 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.07 ID:DjVWoqqv
公共事業を減らした上で
金をばら撒いたやつらが言う台詞ですか?


139 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.37 ID:ccUx1OvM
糞野ブタ、おまいが注視してるだけで何もしなかったから
日本の経済ガタガタになったんだろーが( ゚д゚)、ペッ
どの口で言うか、死ね!氏ねじゃなくて死ね!


140 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.18 ID:SNN0+p52



141 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.60 ID:Qi7zpC5S
TAWARAwwwwwwwwww


142 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.73 ID:rcceKIVc
何がハイパーインフレだよw
何年デフレ続いてるんだよ


143 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:58.73 ID:3992FcwT
白川 用足らねー


144 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:59.28 ID:TrLSI7V2
ちょwwwwwwwwwwwww横wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


145 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:59.55 ID:Nphygmxa



146 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:19:59.85 ID:eTlEFLO9
ハイパーって池田かよ


147 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:00.51 ID:PjJgRHXX
豚死ね


148 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:00.71 ID:tRbYivl4
インフレで喜ぶのは借金ある経営者だろ


149 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:00.80 ID:mW8AXl+P
景気悪くても議員や公務員のボーナスは満額出るんだろ


150 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:00.68 ID:hMbvNsxq
隣のブスはだれ?


151 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:00.96 ID:TjuBHjXi
tawaraだ


152 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:02.03 ID:d+dOHg/x
各国の国家予算

イギリス70兆円(税収62兆円)
ドイツ41兆円(税収35兆円)
フランス47兆円(税収39兆円)
アメリカ332兆円(税収289兆円)
ギリシャ12兆円(税収5兆円)
日本95兆円(税収39兆円)


153 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:02.09 ID:a1d+2+AZ
たわらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


154 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:02.08 ID:JayyvBEO
>>19
まあ消去法でいっても自民だな


155 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:02.57 ID:EdN14szJ
谷が横に居た!!!!!


156 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.53 ID:DviBKL8I
.




ヅラ祭り




ワロタ


157 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.68 ID:Ddixn5on
まずは白川の国賊を叩き出せ


158 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.64 ID:mSdhndca
野豚は本当に財務省の答弁みたいなこというなw


159 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.93 ID:dNtjsJwY
文句を言う前に対案を出せや、無能ども


160 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:04.03 ID:mk3qs2pK
お前が言うな


161 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.82 ID:g/9RpACv
金融緩和は意味ないから辞めとけって


162 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.83 ID:ffamuH8U
復興増税流用は禁じ手じゃないんだな


163 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:04.14 ID:uAI2+cmZ
>>21
初めて付けたから左右逆で
さっき喋ってる最中にポロッと落ちたよ


164 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:03.96 ID:FD1wQatS
ホント、ブーメラン好きだな野豚w


165 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:04.74 ID:J57q9Fu1
野田は死ぬ気で日本を滅ぼすつもりなんだなあ・・・・呆れるわ


166 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:05.59 ID:54f+1ABH
韓国サムソンが第一


167 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:06.30 ID:lZNSqBcZ
>>37
今の巨大借金を作ったのは自民のやり方じゃん


168 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:06.46 ID:jkgLSd0U
国債買うやついなくなるだろ


169 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:07.01 ID:/c8lo7O2
デフレの何が悪いのか分からん
モノの値段が安くて何が問題なんだ?


170 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:07.91 ID:Akw0IC4J
消費税上げて公共事業拡大っすか


171 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:08.35 ID:HrmwDcuw





172 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:08.42 ID:XYpE6hA1
TAWARAキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


173 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:09.13 ID:Lg/GVyMl
党のカラーがみどり色のところが多いね。


174 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:09.60 ID:fD8HWzzD
テロ朝も安部の音声を細工してそうだな


175 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:09.80 ID:VaJthrF9
小沢の犬、ワワラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


176 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:09.82 ID:tOMyuGht
金刷れば借金なくなると思ってるからなぁ


177 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:10.23 ID:iST72WbZ
谷まだいたのかwww


178 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:10.45 ID:c+f2wTQd
野田ブタは死ぬまで注視してろww


179 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:10.81 ID:vW4lmFcy
なんで野田のだけ自分でしゃべんないんだ?


180 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:13.04 ID:FcqIs7Jb
なんかいたぞw


181 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:13.53 ID:rMGWcNtI
民主党は年金で国債買おうとしたくせによく言うよ


182 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:13.47 ID:vChSaaNL
谷は小沢に抱かれたのか


183 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:13.85 ID:Njv3Wq8d
>>79
金融緩和と財政出動両方やることに意味がある
金融緩和だけでは銀行から金はでない


184 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:13.94 ID:Rcqf9QzJ
1年間消費税0%にして景気よくしろよ


185 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:15.66 ID:CmCke74Z
タワラいたなwwwww


186 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:15.94 ID:GEIuHohK
戦後のインフレって
生産設備が空襲で破壊された為の
供給不足が原因だからな


187 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:16.16 ID:Dahz2n26
カスどもがびびってるwww


188 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:16.78 ID:O0eQdSgj
完全に完了に洗脳されてるなw野田w


189 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:17.36 ID:c57/1onr
と、言いながら短期国債は普通に日銀が引き受けている件についてw


190 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.08 ID:xzlZjdys
公務員の人件費40兆円をどうにかしろ


191 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.13 ID:gDDuyzEo
サブプライムローンの二の舞やな


192 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.17 ID:lBcsMTsY
民主党って一体何を考えているんだ
とことんクズ政党だな


193 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.22 ID:kPfvn9O/
野田は相変わらずあほだwww
財政規律の定義を教えて下さい。。。


194 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.26 ID:HAExZobE
なんか小沢の後ろ背後霊いたな


195 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:18.60 ID:7iAjUcrX
借金して海外にばら蒔く民主党より遥かに良いと思います


196 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:20.01 ID:iyr1qt60
野田は財務大臣もやってました

まめな


197 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:21.20 ID:1pBmS8Vx
小沢まだ生きてたのか
三宅さんの変わりに死ねばよかったのに


198 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:21.58 ID:XeI/UGoa
給料変わらないんだろなぁ


199 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:21.68 ID:g/9RpACv
どうやってか言えよ


200 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:23.57 ID:HoETJrbX
公共事業で工事が増えても
外国人にドカタをやらせてはダメ
輸入規制や外国人の規制もやれ


201 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:23.61 ID:Do8yfPBV
金融緩和でバイト代増える?


202 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:23.43 ID:TfHsSauC
で、具体策は?w


203 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:23.73 ID:LzfZJRKA
何が暴論かちゃんと説明しろよ


204 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:23.51 ID:Vd/e+TJ9
>>52
成蹊出の安倍は優秀だよなw


205 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:24.27 ID:l0B9XVDj
そのための公共事業だろ?お前何言ってんだ


206 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:24.66 ID:lMDX4wIB
中央銀が引き受けすると
アルゼンチンを見ればわかる、初めはインフレ、そして
国債のショートがおき、財政破綻、IMF、これは決まってる


207 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:24.99 ID:U4ArCPW5
だから銀行の経営が改善するだけで融資しないからダメなんだよ


208 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:25.40 ID:c1rEj8Q6
みんなの党は可哀そうだなw 昔から主張してたのにw


209 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:25.23 ID:prywjho+
だから自民党は200兆使うと言ってるやん


210 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:25.85 ID:SVzp0Liu
デフレ下でハイパーインフレを心配する愚かしさwww


211 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:26.05 ID:riuMTVRl
公共サービスに投入すんだよ


212 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:26.66 ID:BrbroK5q
公共事業は悪とかまだ言ってんのな


213 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:27.01 ID:VLFh3IEs
結局、公共投資するしかない


214 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:27.26 ID:xipwaOGn
また税金をばら撒き借金まみれにします@自民党


215 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:28.19 ID:eaUdLUE8
いいから試しにいっぺんやってみ


216 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:28.49 ID:wJh7HkB/
今はハイパーデフレだろ


217 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:28.57 ID:+XhiKAYz
向こう3年予算と赤字国債セットで成立に合意しといて
財政規律がどうのとか言える立場かね


218 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:28.64 ID:fDSksZOR
それ経済に逆じゃねw


219 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:28.95 ID:G8W1vYxj
共産党に経済のこと聞くなよww


220 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:29.06 ID:clW0xlPu
小沢は2年前の代表選でインフレターゲットとか言ってたくせにw


221 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:29.69 ID:b0FFHt8T
銀行に金がたまらないように、国土強靭化で公共投資に回すんだろ?


222 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:30.03 ID:0Uzw7OI8
日本の経済、外交を立て直せるのは安倍政権しかなさそうだな


223 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:30.03 ID:wfXPIVjz
ちびっ子ギャングに財務大臣を任せた豚が言うな


224 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:30.05 ID:7PgHt0xF
ハイパーインフレになったら万札でケツ拭きたい


225 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:30.71 ID:KnkrjPPi
日銀に貯まるの?


226 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:32.50 ID:JSESf5EQ
そのとおり!


227 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:32.84 ID:nESIPouR
最低賃金1000円ってどうなった


228 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:33.05 ID:5FuLCNhV
こいつら馬鹿だよなぁ、実際にやるかどうかじゃないんだよ


229 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:33.53 ID:S1Zb9avd
350マンで新築が建たないだろw


230 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:35.35 ID:wNU83BsT
豚の政策で、株価は下がりました

安倍総裁の話で、株価は上がりました

マーケットは正常な反応なのです!


231 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:35.60 ID:7iAjUcrX
共産党は存在が役立たない


232 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:35.87 ID:jIVz3Wr/
>>50
レッドバロンはそんなメーカーのでしめた自販だよな


233 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:36.04 ID:k0BHDGI7
無能キター


234 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:36.39 ID:Tque0e0D
強い政府じゃないと実行出来ないんでしょこれ?


235 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:36.43 ID:eL5Ewz7X
ハイパーインフレだってwww
そんなに心配なら金でも買っとけwww


236 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:36.84 ID:XYpE6hA1
まず円高をなんとかしろ


237 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:37.60 ID:rcceKIVc
土台が温まらないからやるんだろ


238 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:38.11 ID:n6c15qGK
自民党って困ると取りあえず建設国債だよなw


239 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:38.48 ID:GQKxdIVp
共産は税金をナマポでばらまくだけだろw


240 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:39.52 ID:823OpXMy
ならやって見ろよww


241 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:40.11 ID:qJp26Hae
安倍と白川地味に似てるなぁ


242 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:40.81 ID:LmutvwEW
>>167
その道筋つけたときに自民にいたのは・・・


243 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:42.09 ID:4uf4PxCu
>>152
世界中で、閉塞感だよな。
一昔前なら、戦争が起きてそう。


244 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:42.33 ID:R2NCm4+/
共産党にいっぺん任せてみようぜ


245 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:42.45 ID:jzJvTBIA
日銀は世界一無能な中央銀行だからな 安部を支持するわ


246 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:43.27 ID:yjGYtZSQ
     _, r '" ⌒ヽ-、 ニヤニヤ
   / / ⌒`´⌒\ヽ
  { /  ⌒  ⌒ l )
  レ゙   =・=' '=・= !/  我が民主党は徹底した円高を目指すからな!
  |     ー'  'ー  .i   目標は1$=1円な!
  |     (__人_)  l
(ヽ/)       `ー'   }
(_と)⌒         __ノ
(__ノ     野豚  \


247 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:43.52 ID:krvxJTHN
共産の方が経済を理解してるな


248 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:43.46 ID:4SwhoF1a
野田は民主党政権3年半の間に、景気が良くなったと考えているわけ?


249 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:44.30 ID:nvGIfukT
無理だよ、共産党。
今は危険を承知で金融緩和するべき時期だ。


250 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:44.95 ID:kDJo5Q6e
小沢さん菅との代表戦の時にはインタゲって言ってたのにw


251 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:45.33 ID:pDbh3tAQ
非伝統的手法ってやつやね


252 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:46.18 ID:bJffObzL
そこで共産主義か、さすが共産党w


253 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:46.66 ID:dLJqBMeU
共産党のおっさん、生え際植毛だろう


254 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:46.80 ID:xnmwNtC+
経済の見方はいつも共産が一番まともだなw


255 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:43.27 ID:AujPfrdE
金融の問題じゃない
実体経済の問題なんだよ
需要喚起の方策だけ考えろ


256 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:47.95 ID:Bof3qMKL
白川仕事しろ


257 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:43.44 ID:54f+1ABH
結党以来きっぱり売国の共産党


258 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:48.25 ID:x97MNI2K
>>150-151


259 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:49.16 ID:xNguDMid
>>152
日本の予算は異常だよな


260 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:50.37 ID:j2Fch4zM
銀行の使い道がないとか言い出すから、マイルドインフレにするんだよ。ほんとちゃんと勉強しろよ。


261 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:51.54 ID:Fb+xnAPP
痛み無しで財政再建しようってのが一番の馬鹿


262 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:51.66 ID:pBkR6Gds
>>123
何をもってデフレと言ってるかで変わる


263 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:53.09 ID:5HwqNnO8
共産党は日本を貧乏にしたいようだ


264 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:53.17 ID:oMzfbNcw
ああ、なるほどな

民主が景気対策しなかった筈だわ
目先しか見てねー


265 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:53.54 ID:lZi7nDWy
金が無いのに雇用ルール厳しくしたら小さい企業潰れるだけだろ


266 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:53.89 ID:0rRR+U54
白川氏ね


267 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:53.96 ID:gSDCl8hI
うっせーはげ


268 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:54.06 ID:H31j7YgE
みんなの党はいろいろと惜しい政党


269 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:54.38 ID:LGoPpE/A
金融緩和しすぎると中韓が萎えるから奈


270 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:54.72 ID:FoGS/WZP
>>61
じゃあどこまでやるの?日本から木1本なくなるまで道路作るの?


271 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:55.41 ID:PPEAxZdL
安部は一回ポシャったからなぁ


272 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:56.40 ID:4Xe4h2tA
ハイパーインフレさせてみろよwww


273 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:56.52 ID:qA6hxHj2
枝野ー寝るなー


274 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:56.73 ID:dehds5ya
注視しか出来ない野田豚政権が批判するなwww


275 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:56.80 ID:OKH9N9Q4
景気が良くなっても企業が貯め込む金が増えるだけ


276 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:56.88 ID:y/ySjkUp
白川さん、知らんまに頭が寂しくなってるな


277 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:58.40 ID:pCXVL9Yd
逮捕でいいよ


278 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:58.55 ID:wCc70zSi
野田調子のいいこと言ってこのザマなんだかから原切ればかやろう


279 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:58.76 ID:a1d+2+AZ
お ま た せ !
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s802629.jpg



このスレの画像一覧

280 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:20:59.10 ID:prywjho+
>>206
アルゼンチンは外国から借金してたから困ったんだよ


281 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:00.88 ID:XhFjQIia
ハゲからヅラへ


282 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:01.25 ID:fUsN5cKG
公務員給与半額にしろ
反対する奴はクビ


283 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:01.68 ID:eiw/dHyI
設備投資を生むところに政府のカネ突っ込むのはOK
こども手当てなんぞやった奴らが安倍批判とか笑わせるwww


284 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:01.91 ID:UKGZAGdK
ヅラ!


285 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:05.25 ID:DtxMlgQZ
子泣き爺位がなんか言ったか


286 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:05.24 ID:Rcqf9QzJ
どうみてもヅラ


287 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:05.83 ID:fRvzlJ4D
地域振興券もう一回配れよ
数万とかしょっぱい額じゃなくて100万ぐらいポンとよこせ


288 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/11/19(月) 22:21:05.89 ID:TrLSI7V2
 ||,,,,,,.__.....、、...||
 ||.|ヾヾ//ノ;;ノ||
 ||...``` ´´  ||
 ||= 三 = ||
 ||..―'、 >ー.||
 ||<・> |.| <・>||
 || ̄ |.|.... ̄.||
 ||../(oo)..ヽ.||
 ||. ____ . ||
 ||...´ ニ .` ||
 ||.` ー-― ''...||


289 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:05.91 ID:nESIPouR
ズレてますよ


290 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:06.24 ID:LzfZJRKA
>>241
白川って福田ぽくないか


291 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:06.80 ID:yuL+seEj
かつら


292 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:07.73 ID:Qi5pTlAi
づら


293 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:07.77 ID:XFr96+OZ
白川正論


294 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:09.55 ID:l0B9XVDj
とりあえず帽子をとれ


295 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:10.22 ID:TfV++KkJ
共産ひでえなwww


296 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:10.38 ID:LXkAji/e
白川襲いたいわ


297 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:10.55 ID:jrEN6eSp
いつまでも国債なんて飴玉を銀行に与えてるからブクブク太るだけで成長しない


298 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:10.62 ID:6GPG7WuI
この人はカツラじゃなくて、横からいっぱい持ってきてそう


299 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.11 ID:15VjKCPs
雇用を整備して解決するかよ
バカだから共産党は黙れ


300 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.13 ID:1+VNWHeC
帽子脱げよ


301 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.16 ID:d+dOHg/x
2011年度 日本
税収 40.9兆円
医療費 37.8兆円


302 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.02 ID:NG35cXq6
ハイパーメディアはんぱねえなw


303 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.69 ID:hMbvNsxq
ヅラ探知機が作動したわ


304 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:11.98 ID:Njv3Wq8d
白川辞めただけで円安になるよw


305 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:12.79 ID:QzP92DVh
まぁ確かに禁じ手ではあるが、みんなやってるからな。
今の狂ったような円高は、うちだけやらなかったせいだし。
それが雇用を減らしてるのは間違いないからな。


306 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:13.14 ID:08nfcOhe
銀行が儲かるだけ
この1行か


307 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:13.24 ID:AhMdkZ/F
げっそり痩せてるのに「デブになるのが怖い」って民主野豚バカだろw


308 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:14.22 ID:lZNSqBcZ
>>242
決めたのは自民全体
それはなんの言い訳なの?


309 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:15.27 ID:T8DR/JOn
白川(´・ω・`)


310 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:15.60 ID:0OSieoOx
白川総裁は見た目がまずすぎるな


311 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:15.39 ID:pL0AYd7z
ヅラじゃないよ


312 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:15.70 ID:Jmbs5d0M
インフレになっても給与はデフレのままだろうな


313 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:16.06 ID:M4ArS6GC
日本の政府国債の983兆円が国の借金だと言うのなら、米国債1京8千兆円はアメリカの借金になるぞ


314 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:16.36 ID:EYN2F7V6
金融緩和なんて世界的にやってるのになんでそんなに非難するんだ


315 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:17.46 ID:ZBnlji46
白川っての初めて見た
こいつがすべての元凶か

ただちに死ね


316 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:17.46 ID:N+DGzyvG
いんだって、とにかく円安にすりゃいいの


317 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:17.70 ID:z+SmWj3o
大手企業が溜め込まないように中小が受注できるように仕組みを変えるとも言ってたな


318 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:18.37 ID:Eagyzq3Z
金融緩和と同時に企業や銀行の内部留保を制限すればいいだけじゃん


319 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:18.42 ID:/lGep9VM
海苔頭


320 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:19.28 ID:+jI3XnJv
金融緩和しても
お前らの給与上がらないよ


321 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:19.31 ID:LBtL35zZ
安部は馬鹿。借金が積み重なっている状態で日銀の直接引き受けなんてやったら
ハイパーインフレになるのは確実。円安じゃなくて円の大暴落になる。
金融政策だけで景気回復なんて無理。


322 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:19.36 ID:HrmwDcuw
安いヅラ使ってんな


323 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:20.28 ID:L4QHi45x
白川さん最近頑張ってたと思ったけどな


324 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:20.49 ID:1pBmS8Vx
人に話すときは帽子取れよ(真壁)


325 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:20.97 ID:HAExZobE
悪魔のかつら屋


326 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:21.20 ID:clW0xlPu
銀行系エコノミストは国債で安定運用したいからインフレ政策は反対なんだろう


327 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:22.19 ID:C9b+ZRFn
帽子


328 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:23.04 ID:4SwhoF1a
まずは日銀総裁を換えてくれ


329 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:23.14 ID:Dahz2n26
悪の権化白川(日本破壊工作員)


330 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:23.46 ID:WX+HPcCZ
>>123
やり方次第
建設国債や復興国債を日銀引き受けにすればできる
単に銀行から長期国債買い取る今のやり方の延長ではダメ


331 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:24.59 ID:cmiF9oFQ
今の真壁教授って
どうみてもズラだよな


332 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:25.28 ID:bBiRXRR0
>>2
金融緩和とか流動性の罠の状態でなんの意味があんだよ。バカだろ。


333 :【10.1m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2012/11/19(月) 22:21:27.60 ID:Tn+BihWI
懐かしの高橋克美カット


334 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:29.16 ID:2/znr/Fv
でもアメリカは国債すら発行出来ない状況なんだよね?


335 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:29.93 ID:g8qmnooe
共産党が銀行系が流してるデマに乗るのはいただけない


336 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:30.85 ID:jkgLSd0U
自民は消費税賛成したくせにインタゲを主張する。

まだ民主の方が筋通ってるぜ。


337 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:31.17 ID:ElMumRbK
一度見たいのは、自民、共産党、維新、みんなの大連立


338 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:31.00 ID:vka0+Y8R
だから金融緩和と財政出動セットでやるつってるじゃん
何言ってんだ?


339 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:31.15 ID:L2A7lEY5
>>193
財務省の言うままだからねぇ


340 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:31.91 ID:xxlmFtzm
取りあえずトレンドは円高なの?円安が更に進むの?


341 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:32.93 ID:BrbroK5q
共産党が批判するくらいだから
正しい政策なんだろ


342 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:35.16 ID:DviBKL8I
.




フルタテのアホ理論




ワロタ


343 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:35.46 ID:b0FFHt8T
>>248
野田 「大震災あったし テヘペロ」


344 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:36.33 ID:F1USw2mB
>>1
国債を、日銀に買ってもらえば
政府は返済しなくてもいいんだよね?

そうすれば、打出の小槌状態で
国の借金がすぐなくなるな


345 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:36.75 ID:VLFh3IEs
市中に出す、が大事なんだって。
だから公共投資。


346 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:37.38 ID:4uf4PxCu
また、意味不明なたとえ話きたあー


347 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:37.79 ID:7gtkRlJh
フルタテは意味わかってないだろ


348 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:37.96 ID:l0B9XVDj
またわかりにくい頭の悪いたとえ話してるよ


349 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:38.37 ID:y46545bV
うまいこといってる


350 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:40.56 ID:T8DR/JOn
フルタテ黙れ


351 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:41.05 ID:XIsi89wR
ふつーに買いオペでええやん


352 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:42.38 ID:d+dOHg/x
平均年収

国家公務員  662万円
地方公務員  728万円
独立行政法人 732万円
国会議員   2896万円


353 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:42.28 ID:rkBdCcud
糞ワロタwwwwww市場はきっちり反応してるのにwwwwwwwww自民党でドル100円までひっぱれよwwwwwwwww


354 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:42.63 ID:8jrsR2Tk
>>169
フィリップス曲線で考ええればデフレだと失業率が上がってくる
だから外国だとインフレにして失業率を低下させる
日本だとデフレでも何故か失業率が低い
インフレにして失業率下げて意味があるのかどうか疑問


355 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:44.73 ID:j/65ql6R
何をいってるんだ


356 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:45.38 ID:TfHsSauC
>>239
生活保護の金額を上げろと言ってるよw
あと外国人にももっと出せってww


357 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:46.28 ID:H3lGHpEJ
ハイパーインフレになったら借金なくなるね


358 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:46.30 ID:vHSQ6M7X
なんだその喩え


359 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:46.84 ID:NUuf+lG1
>>279
手話付会見か


360 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:47.12 ID:MBkLOC2h
うるせー


361 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:47.27 ID:IpTa6JsJ
は?


362 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:47.51 ID:GQKxdIVp
フルタチはなにが楽しいんだよw


363 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:48.19 ID:oYtDNaOY
手取り13万ボーナス無し有休無し4週4休だけどさ
どの党もダメ
古舘さん、おすすめどこですか


364 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:48.45 ID:c+f2wTQd
野田ブタ、落とせ オー!


365 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:48.00 ID:fUsN5cKG
天下り殺せ


366 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:48.92 ID:iaaRiZJI
・経済対策
・外国人参政権反対
・外交・国防強化

この3つで安倍自民しか選択はない
TPP反対、原発縮小ならなおいいが


367 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:50.53 ID:pDbh3tAQ
流動化の罠ってのは大丈夫なのか?


368 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:51.37 ID:JayyvBEO
南朝鮮の犬の白川を直ぐに辞めさせろ


369 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:51.76 ID:l1lSUyUD
マニュフェストでやると言ったことやらないで
やらないと言った消費税を増税
いい加減にしろよ船橋市民
おまえらが消費税増税分払え!


370 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:52.81 ID:jDgNT3I4
????


371 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:53.36 ID:OC3RBc5r
二大政党制が理想とか思ってたバカは黙れよ(wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


372 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:54.41 ID:Qi7zpC5S
>>315
えええええええ!!!普段ニュースとか見ないのか?


373 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:55.14 ID:diYAwDJM
基礎体力向上?何もしないって言ってるんだけど?


374 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:56.88 ID:dShw7K+c
ハイパーインフレになったらなったで借金チャラになったも同然だね。


375 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:57.46 ID:hL1gA9+y
谷wwwww


376 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:57.44 ID:xipwaOGn
野党としては最強の共産


377 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:58.21 ID:lMDX4wIB
やれば、日本は破綻する
安倍は何も知らない


378 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:58.71 ID:j2Fch4zM
20年間デフレで企業と国家の体質改善だ!とか言って、日本はボロボロになりました


379 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:21:59.36 ID:WE6ONOU3
基礎体力どうのこうのの問題じゃないってのが
ここ数年だろう


380 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:00.38 ID:CVqCxzI6
>>344
その代わりインフレになるよ


381 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:00.23 ID:VLFh3IEs
古館さん、黙ろうよ


382 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:00.39 ID:riuMTVRl
間抜けな例えしやがる


383 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:01.07 ID:H0vjlmJ2
性風俗産業を国が支援すれば
景気良くなるんじゃね?


384 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:01.33 ID:AfZyRcPo
議員を減らすって言えば次期総理に…


385 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:05.23 ID:54f+1ABH
売国奴小沢と共産党が反対しているということは緩和は正しい政策だということ


386 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:05.47 ID:erPEHt0d
給料がどんどん減ってるんだからインフレはだめ
給料が下がる以上に物価を下げる政が必要だ
よって民主一択


387 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:06.11 ID:tRbYivl4
IMF介入で外資に食わるのが目に見えてる


388 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:06.22 ID:qA6hxHj2
経済には一家言あるフルタテさん


389 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:06.61 ID:b/00DJmg
弱ってない壊死してます


390 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:07.06 ID:4SwhoF1a
>>308
無駄遣いしたのは小沢一派だよ。


391 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:09.38 ID:fa22u+Md
給与が上がればみんな買うよ


392 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:09.67 ID:48umvY2d
やっぱり白川さんはいい総裁だわ。

白川さんを叩いているバカはネットで勉強しただけのかすか三橋貴明だろw


393 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:09.91 ID:Jw6nooQX
あいかわらず古舘スッカラカンだな


394 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:09.95 ID:SG8weKCF
で、この3年間の民主の経済対策の効果についてはどうなんだよそれが今のコノザマなんだろ


395 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:10.48 ID:cU+M44kf
ふざけんな
&#127471;&#127477;人のは利率3%にしろ
もう100マン10年でおまえらに400マンの
利息銀行にクレてやってるんだぞ


396 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:10.43 ID:EoT8r6Gt
安倍はバカだなあ


397 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:12.12 ID:eL5Ewz7X
とりあえず点滴打てば死にそうな人間でも回復するよ。
これは事実。


398 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:13.04 ID:Wlr41+ST
高速無料にすれば

景気回復だ

何で二百兆も使う必要がある


399 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:13.91 ID:Aqcu0n1c
金刷るとはいっても、借金じゃ無くただ発行するだけでいい
円の価値をうすめりゃいい


400 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:15.44 ID:xXuHKHL+
自民はバブルから何も学んでないな


401 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:16.14 ID:kMWFANHd
>>308
自民は悪くない


402 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:18.57 ID:hEDQEWPB
金融引き締め派は二言目には「ハイパーインフレ」っていうが今の日本では起こらないと思うんだよなぁ
多少インフレ傾向になっても今の日本、そして将来の日本への不安から結局貯蓄・投資傾向に移ると思う
「インフレは止まらないの!怖いの!」と言うがもうデフレも多少のテコ入れじゃ動かないくらい「低価格」が市中にへばりついてる


403 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:19.56 ID:lZNSqBcZ
>>270
自民信者は無駄事業には目は行かないことになってるので・・・


404 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:19.51 ID:+XhiKAYz
なんか斜めだな


405 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:21.04 ID:H31j7YgE
みんなの党がいっても市場でなにも影響ないとか泣けるなw


406 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:23.82 ID:9yfyIEs1
金融機関に貸し付けしないなら銀行から高い税とれよ


407 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:23.61 ID:pBkR6Gds
自民とみんな以外は空気だな
維新で騒いでるのは東京と大阪のマスゴミだけw


408 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:24.21 ID:prywjho+
違う身体が弱ってるわけじゃない
船に穴が開いてるんだよ
漕ぎ手は一杯いる
穴を埋めれば漕げる。


409 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:25.71 ID:UKGZAGdK
赤色で危険を印象づけたいのか


410 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:25.79 ID:6b8/6TTb
自民党、無制限なんて言ってるの?


411 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:25.91 ID:j2Fch4zM
>>336
だから、自民党が景気条項入れさせただろ


412 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:27.48 ID:xGCw4T8W
古館、今の例えはおかしいぞ
点滴が必要なら、基礎体力どころの話じゃない


413 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:29.18 ID:k0BHDGI7
今ドル買えば3年後ぐらいには金持ちになれるな


414 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:32.91 ID:BpWJX/5A
小選挙区制を止めるべきだと思うの


415 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:34.93 ID:eiw/dHyI
点滴じゃねーよ馬鹿w
それ言うなら筋肉の材料になる蛋白質
インスリン大量投与して低血糖にさせたのがミンス


416 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:35.65 ID:4uf4PxCu
国債暴落とか、20年ぐらい言ってないか?


417 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:38.17 ID:4+/QPeBh
土建屋大喜びだな


418 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:38.94 ID:jzJvTBIA
FRBのヘリコプターベンは富裕層に嫌われてるらしいな


419 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:40.61 ID:NUuf+lG1
>>279
「小沢覚悟ー!」なんつって突撃したらこのオバサンにねじ伏せられるんですね


420 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:40.84 ID:Fb+xnAPP
増税無しで税収上げる手段と考える事は出来ないんだな


421 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:41.31 ID:tx0mOmtI
円高だからやるべき


422 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:42.06 ID:LmutvwEW
>>308
離党したら小沢みたいな事言って良いんだw


423 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:43.92 ID:WX+HPcCZ
>>224
よーく揉んでからじゃないと諭吉が朱に染まるぞ


424 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:44.66 ID:pDbh3tAQ
倉都さんあたりの意見が聞きたいわ


425 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:46.46 ID:vhmzW2KW
安倍もだんだん顔が邪悪になってきたな…


426 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:46.61 ID:bBiRXRR0
金融緩和とかバカだろ。


427 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:50.25 ID:H31j7YgE
そもそも新党改革ってなんのためにできたんだっけ


428 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:50.33 ID:1pBmS8Vx
景気がよくなれば広告収入も増えるんだから
だまれゴミ


429 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:50.94 ID:EoT8r6Gt
さんざんバラマキやってたところがなに言ってんだ


430 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:51.40 ID:nESIPouR
やはり創価と連立か
自民に入れたくねえなぁ


431 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:51.96 ID:5FuLCNhV
何兆円も金融緩和しても為替微動だにしなかったのに、安倍ちゃんの口先介入だけでこれだけ効果有るんですよ


432 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:54.51 ID:clW0xlPu
自公+維新みんな+舛添で参院過半数で緩和派の日銀新総裁選出


433 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:54.45 ID:rcceKIVc
安倍の発言で円安株高になったんじゃねーか


434 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:55.12 ID:rMGWcNtI
対策出すのが野党ってのも情けない


435 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:55.25 ID:Qi7zpC5S
ハイパーメディアクリエイターw


436 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:56.50 ID:DviBKL8I
>>415


(゚д゚)ウマー


437 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:56.79 ID:OpQdNu0W
真民主ってなんぞw


438 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:58.07 ID:entXZzid
民主党一番下だろ


439 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:22:58.80 ID:XhFjQIia
ミンスはなにもしてこなかったのに
何言ってんだアホなんか


440 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:01.19 ID:NmTlDIgy
金融緩和ってこれ以上緩和できんの?
バカなオレに教えてくレクレ


441 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:01.80 ID:Dahz2n26
コレは解りやすいwww
売国政党www


442 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:02.22 ID:ume80BSL
公共事業はいいんだけど、メンテとかの方に回して欲しいわ
新しく作るな


443 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:02.11 ID:EYN2F7V6
>>418
金持ちからしたら資産が目減りするからな


444 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:06.05 ID:TrLSI7V2
真民主(´・ω・`)


445 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:06.08 ID:+tQgqDaU
自民党大盤振る舞いはやめとけ
民主党の二の舞になるぞ


446 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:07.75 ID:6qRLJ+np
真民主www


447 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:08.86 ID:wJh7HkB/
思い切ってやらないとデフレ脱却は無理


448 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:09.54 ID:ffamuH8U
云々じゃなくて説明しろよ
そこがマスコミだろ


449 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:09.85 ID:VGBj9z/z
元祖民主はないのか


450 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:10.05 ID:7gtkRlJh
>>383
とりあえず、水商売関係からしっかり税金とるべきだな。


451 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:10.59 ID:wPxmzzaD
創価は政治まで出しゃばってくるんじゃねえよ
糞詐欺宗教が


452 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:11.25 ID:AW6s1f+Q
強力な学会員勧誘します


453 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:14.16 ID:TfHsSauC
日本をダメにしたい順番で並んでるのかww


454 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:15.10 ID:HAExZobE
社民は単なる無知


455 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:15.87 ID:yvxk/BPA
云々


456 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:16.32 ID:2X2ismXh
とにかく円安に誘導しなくちゃいけないから


457 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:17.21 ID:v53tFLOs
安倍ちゃん頭そんな良くないんだからあんまやりすぎてほしくないんだがなー
最低限のことすりゃええわ


458 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:17.58 ID:N+DGzyvG
社民党w  緩和してなかったら大崩壊してたんだっつのwwwwwww


459 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:20.45 ID:j2Fch4zM
>>354
若年失業率に問題が出まくってるだろ。
老いた人口が多いし母数をいじってるから、見た目にごまかされてる


460 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:21.65 ID:BrbroK5q
マーケットの反応が全てだわ
左巻きは死ね


461 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:21.79 ID:Njv3Wq8d
>>416
だから騙されてるんだって
日経の藤巻みたいにそれで飯食ってる奴たくさんいるから


462 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:22.78 ID:ZAgdqoA3
「大胆な金融緩和」と「金融緩和を大胆に」のどこが違うんだ?w
勝手に色分けすんなよ


463 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:23.07 ID:NUuf+lG1
>>415
点滴に空気入れちゃいました。てへっ


464 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:23.30 ID:fa22u+Md
民主党は昔の自民みたいだよな与党になるとダメになるのがわかる


465 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:26.48 ID:6GPG7WuI
>>442
それは同意


466 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:27.61 ID:+7Uwi/Nv
なにもしないのが売国党


467 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:27.51 ID:AhMdkZ/F
民主以下の党は中途半端で見守るだけだと何もならんよwww


468 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:28.10 ID:c+f2wTQd
現職総理が選挙区で落選したら
政治生命アウトだろうなww

野田ブタ、ふるえて眠れ


469 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:29.42 ID:Wlr41+ST
朝鮮自民党一派が
無駄遣いしたんだな


470 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:29.43 ID:H31j7YgE
自民はセットでやるつもりなんだろ
これはセットでやるかどうかだろ


471 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:29.83 ID:M4ArS6GC
>>169
デフレ状況下では経済成長しないが、我社は成長する!ときたもんだ。
つまり他所の会社から仕事と雇用を奪いとり、失業者を増やすわけ。
つまり弱肉強食の殺伐とした社会になるわけよ。
そのせいで、日本はデフレになってから自殺者が3万人超え、生活保護受給者うなぎのぼり、


472 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:30.61 ID:xipwaOGn
共産強すぎるwwwww


473 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:30.94 ID:mvRKZw6q
公共事業は耐震とか津波対策に必要


474 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:31.51 ID:EoT8r6Gt
消費税上げるしかないなw


475 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:31.85 ID:tLfkupQx
クソ共産主義さんか


476 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:31.75 ID:l0B9XVDj
>>372
忙しいとマジでニュースとか見れないからそう言ってやるな


477 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:32.40 ID:EYN2F7V6
>>442
まあ実際インフラの整備の時期に来てるんだよね


478 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:32.55 ID:yfWrkcBp
アカは駄目


479 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:34.28 ID:rMGWcNtI
与党が対策出さずにただ反対


480 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:35.06 ID:r1TTuZiL
青から灰色へw


481 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:36.40 ID:riuMTVRl
同時にやるんだよ、アホが


482 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:38.11 ID:54f+1ABH
デフレ放置日本経済衰退が売国勢力の主張


483 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:39.23 ID:hH3N2rVC
日テレに海老蔵


484 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:39.26 ID:y46545bV
民主は日本を潰します


485 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:40.10 ID:DtNA5Nw+
対案だせよ


486 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:41.42 ID:SVzp0Liu
前なんとかは、その代わりに外債を買わせようとしてるじゃないかwww


487 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:42.42 ID:bJffObzL
金融緩和して何に使うんだよ民主、結局今までと同じ小出しで効果なしに終わるんだろ


488 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:42.79 ID:T3Tx6Plv
左翼は本当にダメだなw


489 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:42.91 ID:FK98Iart
立て万国の労働者


490 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:44.70 ID:ezO9Yv3Z
景気回復に到ってないって日本よりは全然マシだろ


491 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:45.10 ID:L2A7lEY5
共産党じゃ日本沈没


492 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:46.64 ID:xNguDMid
中国産が大量に入ってくるんだから、インフレなんて無理無理


493 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:49.03 ID:iaaRiZJI
真民主、かえってきた民主、民主Mk-II
もっと民主、続・民主、民主党X、Z民主


494 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:50.63 ID:LXkAji/e
共産党の言い分はきくなよ


495 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:50.96 ID:clW0xlPu
前の日銀法改正で日銀総裁罷免できなくしたのは自社さ時代の社民党だからな


496 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:54.04 ID:6b8/6TTb
>>411
なんで未だにお前みたいなのがいるの?
附則18条は民主内の討論で法案に入れられた
3当協議による修正後も文言は変わっていない


497 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:54.34 ID:DjVWoqqv
内需をぶち壊したのは
民主じゃないの?


498 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:54.45 ID:jIVz3Wr/
>>439
むしろ破壊の限り尽くしてるがな。


499 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:56.58 ID:QzP92DVh
まぁ、当面「弱者」に厳しい政策でもあるからな。


500 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:56.60 ID:BnYJIldz
阿部ちゃんのお陰で円安株高や


501 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:57.19 ID:lMDX4wIB
共産のいう事が、一番経済勉強してるし
そうなる


502 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:57.46 ID:GQKxdIVp
共産はそのわりに雇用の部分で役にたってない


503 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:57.59 ID:b0FFHt8T
市中にもっと金まわせや


504 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:59.36 ID:hL1gA9+y
谷のポジションが手話をする人だったなwww


505 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:59.37 ID:2Z4ZBuPF
金融緩和して、投資先を確保するような政策を同時にしないと。企業が外国に投資しておしまいかな???


506 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:23:59.81 ID:tRbYivl4
共産党しかまともじゃない


507 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:00.61 ID:eTlEFLO9
小沢アホ


508 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:01.11 ID:Do8yfPBV
他の経済対策の案はないのか?


509 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:01.53 ID:m3rgggqj
共産党が一番分かりやすいな


510 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:02.33 ID:LzfZJRKA
>>313
まさにケタ違いwww


511 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:04.56 ID:pBkR6Gds
社民が言ってる事の反対をやれば安心


512 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:04.88 ID:yCe/PexG
安倍はバラマキ一択


513 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:05.87 ID:qA6hxHj2
>>224
昔ね 慶大の加藤っていう経済学者が
「株価13000円割ったらハイパーインフレになる」って言ってた


514 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:05.87 ID:2MibVM3q
うさんくせええ


515 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:09.00 ID:WX+HPcCZ
>>390
おいおい、お前はミンスを許す気でいるのか


516 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:09.28 ID:ndf8vn/3
企業が労基法をきちんと守るように徹底すれば景気もよくなるよ・・・


517 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:09.85 ID:09brS4YR
維新は協議中ばっかだな


518 :名無し : 2012/11/19(月) 22:24:10.07 ID:n6hto9o4
選挙なんか権利なんだし行ったって行かなくたって個人の自由だけど
「どの党に入れても変わらないから投票行かない=消極的な創価学会支持者」
ってことだけは知っていてほしい


519 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:10.37 ID:+XhiKAYz
マニフェストは進化するから


520 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:12.44 ID:cmiF9oFQ
フルタテさん何言うてはんの
意味わからへんわ


521 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:14.48 ID:DviBKL8I
.




オザーはタンスに4億入ってるからな







522 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:14.92 ID:1pBmS8Vx
>>500
ねー


523 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:15.24 ID:riuMTVRl
使い物にならんじゃん、最後の泡沫


524 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:15.55 ID:DOIQrCkP
>>383
全部国営化したらいいんじゃね
暴力団の資金源もなくなるし


525 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:16.81 ID:MP1sESIw
協議中てw話にならんわ


526 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:17.05 ID:HQ29rdie
リフレ派は経済学的にはトンデモ扱い


527 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:16.95 ID:JSESf5EQ
共産党がまともすぎる


528 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:17.87 ID:rHUVyhr3
国民の生活が第一 ※国会議員に限る


529 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:19.11 ID:X5laovHK
小沢は経済が全く素人なんだろwww


530 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:19.30 ID:UqTr/f7U
ややこしー


531 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:19.26 ID:L2A7lEY5
紹介するのも大変だなw


532 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:20.90 ID:mdv2HqOC
>>430
どうせ自民になるから自分は他に入れるわ


533 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:21.69 ID:ndc7KDeY
共産社民小沢が反対www
じゃあ自民が正しいってことじゃん


534 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:22.04 ID:NUuf+lG1
>>462
それはカレーライスとライスカレーの違いくらいの議論に


535 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:25.62 ID:54f+1ABH
共産党=中共の犬は銀行が憎いだけ


536 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:28.55 ID:pv8WxWam
マスゴミ火病


537 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:29.84 ID:kMWFANHd
>>191
なかなか良くわかってるじゃん、バブルを創りだすんだよ


538 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:30.77 ID:LXkAji/e
共産党は日本を潰すきか


539 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:33.63 ID:Qi7zpC5S
オバマのセクハラきたあああああああああ


540 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:34.12 ID:3PP0xngx
みどりの風は金融政策がよくわかっていません


541 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:34.86 ID:jkgLSd0U
>>411
あれに何の意味があるんだ?www
インフレにならずとも消費税率は増えるよw


542 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:35.53 ID:GxRkoQf9
黒人が襲ってるぞ


543 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:36.84 ID:g8qmnooe
銀行にだぶついていいんだよ
だぶつかせることでインフレ期待を作り出すんだよ


544 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:37.84 ID:wNU83BsT
東北大震災は、景気回復大チャンスだったのです。
亡くなられた方々には、申し訳ありませんが
復興債を100兆でも刷って世界中に売ればよかったのです。
その経済効果は少なくても500兆円分はあったのです。
間抜けな民主はそのチャンスも逃したのです・・・


545 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:37.66 ID:YK7JVpoy
マニフェストって言うのもうやめろよ
自民はもうマニフェストなんて出さないって言ってんじゃん


546 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:38.27 ID:ndf8vn/3
襲ってんじゃねーかww
思いっきり拒否ってね?


547 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:39.89 ID:2Z4ZBuPF
>>383
韓国の真似はやめろ。韓国はいま破綻しそうなんだぞ。


548 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:40.83 ID:2/znr/Fv
日本が金融緩和始めたらドル・ユーロは高値政策に走り今度は円だけダダ安の暴落とかないの?


549 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:41.39 ID:5PNhCiIe
汚沢は自分の懐に入ってくるのだけ勘定してればいいよwwwwww


550 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:42.34 ID:Jw6nooQX
オバマきもいきもい


551 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:44.30 ID:BpWJX/5A
今のはセクハラじゃないのかい


552 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:45.18 ID:mD4Lidxf
エロかったないまの


553 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:45.57 ID:jQJ7ZAkZ
オバマのキスの嵐w


554 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:45.71 ID:F1USw2mB
>>380
急激なインフレは不味いけど
インフレになれば、円安になるわけで
そうすれば、外需頼みの日本経済は
間違いなくよくなるな


555 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:46.49 ID:ezO9Yv3Z
だめだこりゃ・・日経連の犬のテレビは視点が違う


556 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:47.86 ID:BrbroK5q
金が回らなきゃ雇用も回復せんよ


557 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:48.18 ID:xhWEmcDZ
ハンガリーではかつて、16年間に物価が130000000000000000000倍になるハイパーインフレが発生した。
塩1粒とベンツが同等価値だった。


558 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:50.93 ID:AryB1bSt
オバマ、唇にいこうとしたか?


559 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:51.51 ID:SVzNepFH
あれは挨拶のキスというより性的なキスだったな


560 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:51.84 ID:48umvY2d
安倍はただの馬鹿。

ばらまけばそれでいいと思っている。経済学部の阿呆ガキでも知っていることさえ知らない。


561 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:52.29 ID:nYYWTLvW
エロ黒


562 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:52.56 ID:rcceKIVc
>>224
今の1000兆円の借金が1日で返せるぞ


563 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:52.91 ID:FoGS/WZP
結局自民党もバラマキじゃねえかw


564 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:52.96 ID:pDbh3tAQ
デフレよりインフレのほうが本当はヤバイんだけど
まあ行くとこまで行ったほうが日本人も目が覚めるかもね


565 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:54.56 ID:UDt9E2Gc
バイトにサービス残業させまくっている現状で正社員の条件よくしてどうすんだ?


566 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:55.55 ID:3rsVtzCQ
デフレスパイラル
偉い人たちでも20年解決できないんですね
日本\(^o^)/オワタ


567 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:57.25 ID:YK7JVpoy
>>540
あのカーチャン達家計簿もろくに付けたことなさそうだな


568 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:57.74 ID:tFUjgEhX
なんとなく今度の選挙は共産党が躍進する気がする。


569 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:58.16 ID:clW0xlPu
>>418
むしろ株やゴールド持ってる富裕層はインフレ率以上に価格が上がって潤ってる


570 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:24:59.83 ID:j2Fch4zM
>>402
ハイパーインフレってインフレ率7%とか10%とかになってから気にすべきことだよな
今マイナスなのに、馬鹿かとw 
セックスしてないのに妊娠したらどうしようとか言ってるようなもんだしなw


571 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:00.02 ID:eTlEFLO9
一番嫌がるのはシナだからな
オザーさんは反対だろ


572 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:01.02 ID:yfWrkcBp
解散と安倍のアナウンス効果で株価連騰だもんな


573 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:02.05 ID:8goD5jI9
公共事業叩きが始まってから景気が上向いたことがない


574 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:03.42 ID:rMGWcNtI
自民が政策だしてそれがどうとかどこが与党か分からんな


575 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:03.91 ID:ZAgdqoA3
自民党しか選択肢がないと確信したよ


576 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:05.66 ID:mvRKZw6q
対案出さずに反対するだけ、いかにも万年野党らしい。


577 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:06.36 ID:kMWFANHd
>>280
日本は内債だから関係ないよな


578 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:06.44 ID:vka0+Y8R
>>477
高度成長時代のやつがぼちぼちやばいようだな


579 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:07.03 ID:kMh/F9Mx
難しい話だなよくわからなかった


580 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:09.45 ID:eb5uB9wF
貯める事をなんとかしろよ
いくら刷っても出回らないきゃダメだろ


581 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:10.45 ID:rjaT70+U
世界の金融当局が円を売れば円安になるよ
          談合したらいい


582 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:10.77 ID:GQKxdIVp
しかし早口でよく時間内に収めたな
そこの部分は評価してやろうフルタチ


583 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:10.91 ID:pBkR6Gds
共産がまともだとかしたり顔で言ってる奴がいて吹いたww
お前は大竹まことかw


584 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:12.59 ID:CVqCxzI6
新幹線とかリニア、高速道路の車線増やすとかやる事たくさんあるだろ。


585 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:13.54 ID:ezO9Yv3Z
公衆の面前でチュー


586 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:13.90 ID:mD4Lidxf
レイプにみえたわ(笑)


587 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:18.71 ID:AWbdk55C
各党の政策紹介するだけで番組終わるわ


588 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:18.99 ID:SxwQ60tb
>>535
共産は馬鹿だけど中共とは仲良くないよ


589 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:20.87 ID:lBcsMTsY
>>532
そのレス前も見たな
何回も書いてんだろお前
民主党だけは絶対にない


590 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:22.77 ID:54f+1ABH
リフレがトンデモなら欧米の中央銀行はトンデモになるけどね


591 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:26.47 ID:Rcqf9QzJ
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/116571.jpg
ちょっとやめてください!///



このスレの画像一覧

592 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:27.87 ID:uddTPv/2
>>526
世界的には、


リフレ派が


主流


日本経済学が、ガラパゴス


593 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:28.86 ID:8jrsR2Tk
>>459
若年者失業ってようは高齢者が椅子に座ってるから座れない状態
椅子の総数は需給ギャップから増えないどころか減ってる
だから新規の就職や転職が難しい状態
これはフィリップス曲線とはまた別の問題


594 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:29.03 ID:J57q9Fu1
民主は時限爆弾のタイマーを何もせずにじっと見てるだけだった、1億京回死ね


595 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:29.85 ID:xnmwNtC+
バブル崩壊後、ずっと金融緩和を続けて、続けて現在があるわけで、
どんだけ低金利だったと思ってんだっていう話。その間、ずっとデフレ。

>>399
だから、今も、札割れずるぐらい緩和してるw借り手がいないから緩和の意味がない。
で、自民がやろうとしているのは、まさに、必要のない公共事業発注で借金増やすだけw


596 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:30.68 ID:xGCw4T8W
>>494
経済と外交以外は一番まともだぞ。日本共産党は。


597 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:31.34 ID:nESIPouR
ともだち出来るといいね


598 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:33.18 ID:NG35cXq6
>>509
その通り
本来的な民主党支持者は共産に流れるべきなのに中道とかほざいててwww


599 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:34.40 ID:BrbroK5q
やはり左翼は日本の敵だな


600 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:34.96 ID:bBiRXRR0
同時にやるのが、国土強靭化のコンクリとか無駄なダム作って終わりだろ。


601 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:36.36 ID:Qi7zpC5S
>>566
デフレはメタル、インフレはメロデス。


602 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:38.05 ID:M4ArS6GC
借金には3種類あるんですよ?

@国内から自国通貨建てで借りた借金
A海外から自国通貨建てで借りた借金
B海外から外貨建てで借りた借金
さてこの3つの中で、デフォルト=破綻したのはどれでしょう?
答えはBの外貨建てで借りた借金です。
韓国、アルゼンチン、ロシア、ギリシャ、アイルランド、ポルトガルなどなど
これらの国々は外貨建ての借金が返済出来ずにIMF管理下になりました。

日本は、@に該当し、アメリカはAに該当します。
@とAで破綻した国は存在しません。あるなら教えてくださいw


603 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:37.72 ID:qKNfePo+
泣いた


604 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:38.45 ID:00eI5iLP
わかり易いな、
古舘は自分のメッセージを出さないようにすればうまいのになあ


605 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:38.28 ID:l0B9XVDj
>>513
新しい宇宙が生まれる瞬間を見たような気持ちだ


606 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:39.37 ID:c+f2wTQd
安倍自民が単独過半数を取れるかどうかが
最大の選挙の焦点だな


607 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:40.06 ID:mH0yCZ1S
>>564
もう結構きてると思うんだけど
ここからの政策の選択ミスは致命傷になりかねない


608 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:41.18 ID:4uf4PxCu
アメリカ人だと、ブサでもほっぺたどうしのキスできるの?


609 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:41.72 ID:mW8AXl+P
議員なんてテメーらの生活を維持したいだけの税金泥棒だろ


610 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:41.78 ID:D0Ess3kZ
デフレ脱却したら即座にインフレになる訳ないんだがらwww


611 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:42.93 ID:TpzhXYev
まあ共産党が言ってることも事実


612 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:44.38 ID:lZNSqBcZ
>>401
なんたるバカ
ここまでキチガイが進行したらもう救えん


613 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:46.71 ID:Aqcu0n1c
選挙前は景気よく景気対策に金をばらまくっていうけど、
選挙後は、景気対策で増税してそのあがりを官僚と泥棒議員がぬすむだけ


614 :名無し : 2012/11/19(月) 22:25:47.19 ID:n6hto9o4
選挙日の1ヶ月前に日経平均銘柄の株を買って投票日直前に売れば、儲かる。
1990年以降22年間の間に衆議院選挙は7回あって、その7戦とも全勝している。
「選挙で世の中が良い方向に変わるぞ!」とみんなが思っているので株価が上がるのだ。


615 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:49.03 ID:tLfkupQx
おい、ところで中山民主党はどうなった?まさかバスに乗り遅れたのか・・・?


616 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:49.14 ID:iaaRiZJI
>>512
なに子ども手当?韓国スワップ?朝鮮学校無償化?
そんなことをやる政党とかあるわけ?www


617 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:50.71 ID:H3lGHpEJ
インフレ怖がったから今のデフレがあるんだろ
野田は糞以下


618 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:52.91 ID:Fb+xnAPP
たまにはポジティブ論からの批判をしてほしいもんだ。
古館じゃ無理だろうけど


619 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:53.47 ID:kPfvn9O/
首都高とか各地の橋とか落ちまくれば、
公共事業、悪玉論は無くなるのかな〜??


620 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:56.65 ID:lMDX4wIB
マルクス、ケインズも、インフレを管理するのは無理と
経済の鬼が言ってるのに、安倍が出来るわけない


621 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:56.90 ID:3P3BlJUo
>>442
ほんとだな


622 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:57.68 ID:2CfCNNFn
政党要件を満たしてる党は全部公平に説明しないといけないからこうなるんだよな


623 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:57.72 ID:Wlr41+ST
自民党は年金で株買って 30兆を消した


624 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:58.96 ID:prywjho+
日本経済を船にたとえると穴が開いてるんだよ
船を漕ぐ漕ぎ手は一杯いる(民間企業や金貯めてる消費者)
ところが船に穴が開いてるから誰も漕ごうとはしない
公共事業はその穴を埋める作業
穴さえ埋めれば民間企業や消費者は動き出す。

つまり日本経済という船は動く。


625 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:25:59.79 ID:QzP92DVh
>>591
いいじゃないか、減るもんじゃないだろ。


626 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:01.07 ID:54f+1ABH
>>588
うそつけ共産党


627 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:01.42 ID:oYtDNaOY
真民主は現実路線だな


628 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:02.39 ID:bBiRXRR0
>>592
え、バカなの?


629 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:04.45 ID:LzfZJRKA
>>383
そんなチョンみたいなことやだな


630 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:04.78 ID:HHLrwKri
自民党なら金融緩和と公共事業をやるから共産党が言うようなことにはならないだろ


631 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:05.99 ID:9yfyIEs1
政府は日銀以外の新日銀を作るべきだ


632 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:06.58 ID:2Z4ZBuPF
>>591
野田はこんなことも出来ません。


633 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:10.33 ID:pDbh3tAQ
とにかく安倍ちゃんには経済以外の面でマジで期待してます
防衛や教育を建てなおして欲しい
経済は誰かに丸投げしろ


634 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:10.87 ID:oTTBEer6
>>544
阪神大震災後のGDPも上がってたんだよなピンチをチャンスにだったのに・・・


635 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:15.70 ID:N+DGzyvG
公務員の給料減らせって言ったら 「デフレガー」
なら無駄な役人削って浮いた金で低所得層対象に減税すりゃいいんだよな
これなら文句あるまい


636 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:19.23 ID:lZNSqBcZ
>>609
官僚もな
セットで日本の癌


637 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:21.76 ID:ume80BSL
>>447
思い切るとデフレ脱却できるのかねぇ
輸出産業中心の経済で、高コストな日本が前のように浮上できるんじゃろか

トップダウンじゃ大して意味ないんじゃないかね


638 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:22.35 ID:jIVz3Wr/
>>500
気がついたら80円越えててワロタわw
どんだけ凄いのこの人w


639 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:24.98 ID:clW0xlPu
>>548
あると思う。クリントンの時も1期目と2期目で為替政策が全然違ったから
79円の円高から147円の円安にまでなったわけだし。


640 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:25.19 ID:LXkAji/e
くろんぼ大統領殺せってかいたらCIAが来るらしいな


641 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:25.62 ID:Njv3Wq8d
>>564
経済はインフレが前提だボケ


642 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:25.44 ID:eTlEFLO9
維新はみんなと同じだろうな


643 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:27.14 ID:z+SmWj3o
スーチーの顔wwwwwwww


644 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:30.95 ID:tRbYivl4
怖がってる


645 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:31.11 ID:4SwhoF1a
どっちが年上なの?


646 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:33.07 ID:tX4VaByz
セクハラw


647 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:32.90 ID:45Qd4CWo
なんかネットリしてた。フランス人と仕事してた時にたまにやったけど、あんなネットリしない。


648 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:33.22 ID:GQKxdIVp
>>615
アナウンサーになんですかそれ?
て言われてたなw


649 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:34.23 ID:MNCvQKmH
?自民が勝って、そこに維新が絡むのが一番スムーズかと


650 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:36.07 ID:GxRkoQf9
スーチー怯えてるwwwwwwwwwwwwwww


651 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:37.20 ID:jQJ7ZAkZ
オバマ積極的だなあw


652 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:39.22 ID:nYYWTLvW
何か嫌がってる


653 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:39.33 ID:CmCke74Z
共産党やら社民党は何もしない。何でも反対
見てるだけ〜


654 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:42.36 ID:UqTr/f7U
セクハラしとる


655 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:42.86 ID:ZD2e6mN6
スーチーびびってる


656 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:43.09 ID:z3rvo9xR
抱きつきすぎ


657 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:43.22 ID:HrmwDcuw
キャッチフレーズはまだ「確かな野党 共産党」なのかな


658 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:43.15 ID:WqBnlFbt
12/16 リリース

タイトル「逝かないで」

主演 田中美絵子


659 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:43.36 ID:oYtDNaOY
ミャンマーの民主化


660 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:44.79 ID:jrEN6eSp
インフレ心配してる奴は為替介入資金どんだけあると思ってんだ


661 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:46.47 ID:Sfrq4KU4
くっつきすぎだろ!!


662 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:46.97 ID:ezO9Yv3Z
よく行くなぁ・・


663 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:47.63 ID:15VjKCPs
めっちゃ引いてるオバサン


664 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:47.94 ID:SG8weKCF
普通に経済運営景気対策してたら平均13000円の1ドル95円くらいのはずだろ
いくらやったって足りんわ


665 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:48.36 ID:WX+HPcCZ
>>513
その経済学者()は今何してんだろ


666 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:50.82 ID:AWbdk55C
微妙な表情のスーチーさん


667 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:52.04 ID:bddhrgA2
嫌がってるように見えるぞ


668 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:54.39 ID:Kd/I0+lc
インフレーション:物価が上がるが、給料も上がる。
デフレーション:物価が下がるが、給料も下がる。
スタグフレーション:物価が上がって、給料は上がらない。


669 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:56.11 ID:ndf8vn/3
>>602
存在しないと破たんしないは別じゃない?


670 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:56.65 ID:54f+1ABH
中共涙目の訪問


671 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:58.46 ID:AujPfrdE
というか、別にインフレにせんでもいいんだよ
物価安定させろ、上にも下にも行くな


672 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:26:58.41 ID:tx0mOmtI
肩を抱くのはまずいだろwww


673 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:00.20 ID:JSESf5EQ
軍事政権のとこにいくのかよ


674 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:01.28 ID:az+mM8b4
>>648
で、なんなのそれ?


675 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:02.00 ID:AryB1bSt
共産党を語る奴って何故かクラスに一人はいるよね
休み時間にクラスメイトに熱弁ふるってる


676 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:02.23 ID:NyRBPbDG
オバマも胡散臭いやつ。
信用できないきな臭さがある。


677 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:02.49 ID:U4ArCPW5
復興予算の食われ方見れば分かるじゃないか 予算つけてもどこかに消える


678 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:03.34 ID:NvOcWpfn
このセクハラクロンボめ!!


679 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:04.32 ID:0lJdBwWo
完全にセクハラ写真です


680 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:04.78 ID:jzJvTBIA
>>569
なるほど ダウの株高は異常だからな


681 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:06.39 ID:FAFUxbsq
高山正之の解説はよ


682 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:07.65 ID:+tQgqDaU
投資促進キャンペーンガールのお出迎え


683 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:11.88 ID:UAkIGO9j
>>642
内政は基本そうだろうな


684 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:12.15 ID:TfHsSauC
支那涙目w


685 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:14.07 ID:LB2Je1Jj
金本位制が崩壊した今、
通貨高は弱い経済、ってことだぞ。


686 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:14.94 ID:SxwQ60tb
>>626
中共は権力の無い日本共産党を相手にしてないからw


687 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:16.20 ID:4uf4PxCu
ミャンマー人からすりゃ、ほっぺたのキスとか、肩を抱かれるとかは、セクハラだろ


688 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:16.69 ID:c+f2wTQd
民主党が復興工事を邪魔して
円高ウォン安を固定させたのはワザとですよ


689 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:17.59 ID:lZNSqBcZ
よし


690 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:17.78 ID:Jw6nooQX
セクハラ大統領
エロ視線やめろや


691 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:17.75 ID:yCe/PexG
3年前は最凶悪政党の民主党にあらがうために自民党に票を投じたが
今度の選挙は最低脳政党の自民党にあらがわねばならんのか
やれやれ


692 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:19.02 ID:1yTpQ2IP
スーチーさんが嫌そうな表情に見えるのはきっと気のせい


693 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:19.54 ID:ccUx1OvM
>>248
エコポイントが景気対策として有効だったと自分の手柄にしてたなwwwww


694 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:19.56 ID:riuMTVRl
シナ包囲網に


695 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:20.24 ID:iaaRiZJI
>>593
そうなんだよなー、戦える兵を戦場に出さずに
老兵が安全圏でチマチマやってるのが今の日本


696 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:20.19 ID:Qi7zpC5S
ミャンマーじゃなくてビルマだろが!ヤンゴンじゃなくてラングーンだろが!


697 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:20.43 ID:j2Fch4zM
>>541
インフレで景気よくせずに増税なんかしたら、経済が完全に死ぬからに決まってるだろ


698 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:22.09 ID:0OSieoOx
アウンさんなのかスーチーさんなのか


699 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:25.64 ID:d/FfzXB5
日本はインフレで滅びるのか


700 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:25.96 ID:HQ29rdie
>>590
欧米の中央銀行がやってるのは金融システムの安定のためのLLRとしての役割をやってるだけ
QE3も日本がやってた量的緩和と実質ほぼ同じ
そして計量分析からも金融不安を安定化させる効果のみでポートフォリオリバランス効果はほとんどなかった
という研究結果の方が主流


701 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:26.88 ID:ndf8vn/3
めっちゃ髪染めてるなスーチーさん


702 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:28.35 ID:LBtL35zZ
>>402
日本の現状で国債を日銀が直接引き受けなんてやったら円が大暴落する。
円が大暴落すれば必然的に石油とか食糧の価格が上がるという形でインフレが
始まる。インフレになれば資産が下落するからますます資金が日本国外に
逃げ出して円の暴落に拍車がかかる。
ちょっとした知識があれば直ぐに分かる簡単なことなのに安部は馬鹿だから
分かっていない。本当にこんな馬鹿が首相になれば日本は破滅するかもしれない。


703 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:28.23 ID:NvOcWpfn
ベラチューしてしまえ


704 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:28.88 ID:mk3qs2pK
ビルマ


705 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:28.82 ID:gSDCl8hI
おれのアウンサンにセクハラ砂


706 :名無し : 2012/11/19(月) 22:27:29.08 ID:n6hto9o4
>>672
肩を抱かれて その気になった


707 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:30.89 ID:kDJo5Q6e
石原の連立の条件は総理


708 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:31.74 ID:mD4Lidxf
音(笑)


709 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:32.47 ID:nESIPouR
支那への牽制か


710 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:32.37 ID:Rcqf9QzJ
音割れ


711 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:34.53 ID:v90GOE9U
スーチー超困惑してんじゃんwwwwwww
オバマスキンシップしすぎだろwwwwwwwwwwww


712 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:38.55 ID:woaYfls0
fmfm Oh Yes Yes デモクラシー OK


713 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:38.73 ID:4SwhoF1a
>>668
円高、円安はどう関係してるの?


714 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:44.11 ID:LrYZ7L5B
>>698
アウンサンスーチーさん


715 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:44.75 ID:kMWFANHd
>>570
想像妊娠というのがありまして


716 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:46.56 ID:mH0yCZ1S
>>630
この場合懸念されるのは公共事業に落ちた金が
結局国と建設だけで回される事になって
一般に回ってこない事でないの?


717 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:47.14 ID:CF3ZlNls
欧米の要人が来るといつも大はしゃぎのスーチー


718 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:50.05 ID:rcceKIVc
マイクが音割れしてる
日本製じゃないのか?


719 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:51.23 ID:XODE71TB
スーチーはおまえらの大先輩だよな


720 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:52.06 ID:gaUAHF5/
公共事業費で原発以外の発電施設作れないの?


721 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:55.59 ID:3c7jeRCE
いくら国債を国内で保有してるといっても、
アメリカやギリシャ以上の多額の赤字を抱えた日本が無制限にジャブジャブと追加金融緩和を続けて
ずーーーーーっと海外から信用され続ける保障なんてどこにも無いのよ。
ドルの金融緩和と比率を合わせても、海外の景気でバランスは簡単に崩れるのよ。
コントロールできる自信はどこから来るの?


722 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:55.80 ID:54f+1ABH
>>686
どこの共産党も嘘つきなんだね


723 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:56.60 ID:Yss3oSWZ
>>560
本来政治家は方向性さえ示せばいい
細かい知識は官僚いるからいらない


724 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:57.21 ID:Kd/I0+lc
早くインフレにしてよ。


725 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:57.39 ID:WX+HPcCZ
ひでえなぁ


726 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:27:58.83 ID:ndf8vn/3
>>706
演歌かw


727 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:00.94 ID:F1USw2mB
>>636
国会議員と官僚が癌なのに、よく日本は持ちこたえてるな
それとももう日本は終わってるの?

だったらオレ、マジで海外移住するわ


728 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:02.81 ID:jIVz3Wr/
>>658
SODまじでがんばってください。
日本活性化のためにも。


729 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:03.48 ID:7gtkRlJh
どうでもいいが、スーチーさんって表記は間違いらしいね。


730 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:03.86 ID:n6c15qGK
中央銀行が一番バカなんだが


731 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:07.92 ID:clW0xlPu
>>642
橋下系はみんなとブレーンが同じだし、石原系はそもそも経済はあまり興味ないw


732 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:11.60 ID:Rcqf9QzJ
スカイネット


733 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:12.31 ID:xGCw4T8W
>>626
ぶっちゃけ、中は良くないぞ。
特に今は相当仲がわるい。
お花畑な正義貫く日本共産党が侵略行為する輩を許すと思うか?
それによって日本が滅ぼうとも絶対に許さないぞ。


734 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:12.21 ID:Jmbs5d0M
これがあのビルマの竪琴か


735 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:13.04 ID:2Z4ZBuPF
おーーーーい、水島ーーーーーーーーーーーーー、おうちへ帰ろう。


736 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:13.07 ID:hEDQEWPB
>>570
そんな感じだなw
「あー、この小説がバカ売れしたら来年税金払えるかなぁ」ってビビって新人賞に小説送るのすらやめちゃうみたいな


737 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:13.14 ID:z3rvo9xR
スカイネットキタ!!


738 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:13.99 ID:GxRkoQf9
久米もビルマ使い続けてたのにヘタれたよね


739 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:16.90 ID:L4QHi45x
日本もはよミャンマーから搾り取らないと!


740 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:18.12 ID:ndf8vn/3
>>658
買うわww


741 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:19.60 ID:Zn8o91Cx
オバマ、一緒に日本に帰ろう


742 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:21.14 ID:M4ArS6GC
>>344
いやいや国債購入した人達が困るでしょw
投資した意味がないじゃん。
わかりやすく言うと、銀行にお金預けて、銀行側がこれは銀行にとって借金ですので、全額お返ししますと言うのと同じw
そんな事したら、銀行は倒産するし、預金者は銀行やATMを利用出来なくなるw


743 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:21.77 ID:vka0+Y8R
>>600
成果物が有効であるにこした事はないが、それ以前にまず金を回す事自体が優先


744 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:23.43 ID:D0Ess3kZ
>>560
ちゃんと安部の政策を見ろ、一部だけで判断するな


745 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:24.09 ID:cfdZGbxr
これがダライラマなら


746 :名無し : 2012/11/19(月) 22:28:24.67 ID:n6hto9o4
>>719
えらい長い間引きこもってたからな


747 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:25.07 ID:5xHQzdMF
サンダル


748 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:28.95 ID:oYtDNaOY
日本に関係あるのはビジネスのみ


749 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:30.48 ID:tLfkupQx
>>674
お前、公衆の面前で中山民主党を声高にさけんだ、党首の中山さんを知らんのか!?


750 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:30.83 ID:rcceKIVc
日本は中国の圧力でビルマをミャンマーに
エベレストをチョモランマと呼んでいる


751 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:32.54 ID:/KPghY2I
ミャン坊マー坊天気予報


752 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:26.99 ID:DjVWoqqv
中国がなんていうんだろ。


753 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:35.97 ID:+jI3XnJv
公共事業やる金を日銀が
お札刷れてか?

ならみんなに10億円刷って配ればいいじゃん


754 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:37.05 ID:6b8/6TTb
>>630
法人税下げるって言ってるから、その場合民間の給料まで上がるかどうかは疑問だけどな


755 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:38.49 ID:tVPtAfIK
アムネスティインターナショナルか?


756 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:39.68 ID:Njv3Wq8d
>>723
激しく同意


757 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:41.36 ID:Rcqf9QzJ
日本も援助してなかったか?


758 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:43.64 ID:JSESf5EQ
ミャンマーって何か資源あったっけ


759 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:45.96 ID:ezO9Yv3Z
チューのシーンは?


760 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:47.60 ID:gFPc+BEG
アジア泥棒オバマ


761 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:51.02 ID:HQ29rdie
>>702
というより何もしなくても自民が勝つんだから余計なこと言わなくていいのにな
あんまり浅知恵で余計な政策を加えていくとかえって転ぶわ

安倍さんは憲法改正が得意なんだから憲法でいくしかない
インタゲなんかほんと馬鹿の一つ覚えとしか言いようがない


762 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:53.41 ID:oXXOLbe2
スーチーは欧米の傀儡


763 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:57.53 ID:9yfyIEs1
日本は確か500億出すって言ってたけど。。。


764 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:28:58.76 ID:wbgGIkrx
TPP不参加で金融緩和なんてアメリカは許さない


765 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:01.79 ID:kb6+AphR
>>741
竪琴w


766 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:05.95 ID:rcceKIVc
日本に来ないオバマ


767 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:07.58 ID:krvxJTHN
アジア重視はいいけど日本は軽視されてきてるな


768 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:10.35 ID:2/znr/Fv
>>639
今の日本に円安とかインフレに耐えれるだけの体力あるの?


769 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:09.99 ID:iaaRiZJI
>>716
血液が固まって壊死し始めてるのが今の日本
金を回すのは血液の循環を促すってこと


770 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:11.16 ID:Tque0e0D
ミャンマー進出に出遅れたアメリカ企業をサポートするために行ったんでないの?


771 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:11.19 ID:nESIPouR
日本は5000億中3000億放棄して新たに500億投資します


772 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:14.35 ID:Bof3qMKL
日本には来ませんwww


773 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:18.57 ID:TFFc8DK5
>>595
インフラ、ガタガタだぞ


774 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:19.79 ID:ndf8vn/3
結局、「日本の借金」ていうのは返せる当てがあるの?


775 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:21.08 ID:UqTr/f7U
オバマは日本には期待してない


776 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:21.89 ID:iRsR9tGC
>>1
◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移 【ありがとう民主党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 野田首相、円高対策はと問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 【ありがとう民主党】 貿易赤字、過去最大の3兆2189億円
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1350957075/
◎ 【景況】GDP、年率3.5%減のマイナスへ…3四半期ぶり [12/11/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352678890/
◎ 「国の借金」 24年度末に初めて1000兆円突破へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/fnc12051018550016-n1.htm
ありがとう〜


777 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:24.14 ID:riuMTVRl
フリピンにもっぺん米軍基地


778 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:25.25 ID:c+f2wTQd
朝鮮人は気ままに嘘っぱちを書いてるよな


779 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:26.41 ID:nYYWTLvW
ガン見しとるw


780 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:29.07 ID:9yfyIEs1
スーチーはオノヨーコの親戚


781 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:30.29 ID:rjaT70+U
札は発行枚数が決まってるけど貨幣はいくは作ってもおkらしい


782 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:32.23 ID:tx0mOmtI
裏庭www


783 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:33.12 ID:z3rvo9xR
キスシーン、カット


784 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:34.03 ID:z28WAUXT
中国包囲網つくろう


785 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:33.80 ID:TfHsSauC
支那は未来永劫発展!
アメリカは背中に火がついてる
分かりやすいなぁw


786 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:39.93 ID:xwany0+b
>>442
首都高速道路やばいんだっけ?


787 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:42.06 ID:54f+1ABH
>>733
沖縄で反米活動している共産党は人民解放軍の尖兵そのものだけどね


788 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:44.30 ID:Do8yfPBV
オバマは日本嫌いだろ


789 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:29:57.69 ID:mEggdpLQ



790 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:01.27 ID:T4HtjqUA
>>774
ネトウヨが言うには日本人が日本人に借金してる状態だから問題ないらしいよ?


791 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:02.49 ID:HQ29rdie
>>592
違います。日本の金融政策は世界的に見ても極めて緩和的


792 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:10.83 ID:DOIQrCkP
せっかく当選しても2年後の中間選挙で勝たなきゃいけないから
やりたい放題できないんだよな大統領って
手かせ足かせはめられてるも同然


793 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:11.98 ID:rcceKIVc
アメリカはアジア重視とかいってるけど
EUにも北南米大陸にも仲間がいないからアジアに着てるだけだろ


794 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:12.85 ID:kPfvn9O/
>>736
餓死しそうなのに、太るの気にしてダイエットしているのと同じww


795 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:21.53 ID:az+mM8b4
>>668
物価が下がって給料が上がるは?


796 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:23.24 ID:2Z4ZBuPF
中東を離れ、明るいアジアでイニシアティブを。


797 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:25.53 ID:dShw7K+c
>>570
世の中には間違えて「妊娠したの」って言ってくる女もいるんだよ。
あの糞女め


798 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:26.21 ID:xGCw4T8W
>>774
戦争ふっかけて、賠償金せしめれば一瞬で返せる


799 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:33.58 ID:UAkIGO9j
>>727
官僚の能力を活かしきれてないのが現状
公務員全体に蔓延ることなかれ主義を排除できたら官僚は大いに日本の益になる


800 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:38.79 ID:TfHsSauC
内向きなのは昔からだわ、バカw


801 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:41.06 ID:mdv2HqOC
>>589
民主はないわwというかこれ初めて書いたんだけど…


802 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:41.10 ID:DOIQrCkP
>>790
それはネトウヨ関係ないだろw


803 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:41.45 ID:AujPfrdE
>>774
返すだけなら必殺のアメリカ国債売却というラストカードが・・・・・・


804 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:42.39 ID:j2Fch4zM
>>593
だから、フィリップ曲線通りにインフレで雇用数増やせば良かろうという話なんじゃ…。本当に基本の基本に戻れば良いと。
何を言いたいかがいまいち分からないけど、インフレ期待が下がってシフトしちゃってって話かな。


805 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:42.83 ID:N+DGzyvG
どこの国も借金だらけで、金融システムなんてもう崩壊してるも同然なんだから
日本だけ真面目にやる必要はないよね


806 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:43.05 ID:mH0yCZ1S
>>769
その通りなんだけど
心臓(政府)と腕(建設業)だけで回して
じゃあ全体の命がなんとかなるのかって話

まぁ、金融緩和必須だとは思うんだけどさ


807 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:44.17 ID:WX+HPcCZ
>>723
経済だけは別
きちんとしたブレーンのレクチャーの元で方向を打ち出さないと大変な事になる


808 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:45.35 ID:UqTr/f7U
>>788
沖縄とか原発推進とか、散々裏切られてるから


809 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:46.13 ID:7gtkRlJh
>>788
歴史的に民主党は日本に冷たい。日本の民主党もかw


810 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:48.80 ID:MjLpv9VE
>.204
東大出のポッポの悪口は、そこまでだ


811 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:49.34 ID:c+f2wTQd
TPPは
アメリカの反対派を上手く利用しろ


812 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:50.46 ID:HQ29rdie
>>790
ネトウヨというより三橋の本を本気で信じてる低学歴の馬鹿でしょw


813 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:52.02 ID:EYN2F7V6
イスラエルとガザの戦争?


814 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:54.55 ID:ndf8vn/3
>>790
それもそうなんだよね
だれが困るのかよくわからんのよ


815 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:55.73 ID:LB2Je1Jj
国債買い取りをしない日本が異質だってことすら知らない経済音痴バカサヨ。

アメリカは建設国債どころかジャンク債まで買いまくってるだろ。


816 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:30:56.77 ID:LXkAji/e
円高目当てで為替で食ってる奴らは円安で破産しそうだしなざまあ


817 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:00.16 ID:az+mM8b4
>>749
知らんから


818 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:04.19 ID:clW0xlPu
>>768
輸出企業も不振で円高の害のほうが大きくなった。もちろん食料や化石燃料の
輸入とかには円高もメリットがあるが、トータルで見たらこの円高はまずい。


819 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:09.42 ID:Jw6nooQX
支離滅裂な古舘


820 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:11.07 ID:Aqcu0n1c
安倍の経済政策は良いな
やっぱり消去法で自民だな


821 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:16.05 ID:l0B9XVDj
>>797
とりあえずお疲れ


822 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:20.62 ID:d+dOHg/x
http://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0063471.jpg



このスレの画像一覧

823 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:23.57 ID:kMWFANHd
>>669
だからこれから実験するのです、破綻するかどうかを


824 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:26.43 ID:ndf8vn/3
>>798
戦争行きたくない・・・
もしなったら醤油一気飲みするわ


825 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:32.71 ID:ydia59dc
アメリカ(笑)
二年で138億円とか
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005388.jpg



このスレの画像一覧

826 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:37.29 ID:WX+HPcCZ
>>812
それがほぼネトウヨなんじゃないの?


827 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:42.25 ID:c+f2wTQd
スーチーを操る白人社会、オソロシス


828 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:42.18 ID:ndf8vn/3
>>803
売却するとどうなるの?


829 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:45.52 ID:bJffObzL
>>727
今じゃ、経団連・レンゴーなど労使とも腐ってるからな


830 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:47.44 ID:3c7jeRCE
TPPは百姓対策がメイン


831 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:51.25 ID:aiC16BhS
そっか、じゃねーよww


832 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:51.81 ID:F1USw2mB
>>742
要するに、国にお金がないなら
財務省がいっぱいお金刷ればいいんだけど
それじゃあ不味いから、一応国債を中央銀行に買ってもらうって、体でやるだけの話

「円」という通貨の価値が落ちることを恐れなければ
できる施策でしょ


833 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:31:54.16 ID:HMyOCsUe
【マスコミ】NHK大河50周年記念作品「平清盛」、過去最悪の視聴率7.3%★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353322912/

(´・ω・`)ベテラン俳優が逃げ出すはずだ・・・


834 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:00.21 ID:LzfZJRKA
竿と玉


835 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:06.63 ID:BGLw7O/l
全く関係なくね?


836 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:09.28 ID:nYYWTLvW
関係ないだろアフォフルタテ


837 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:10.22 ID:fRvzlJ4D
いったい何がはじまるんです?


838 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:12.43 ID:WE6ONOU3
アメリカは戦争に参戦して景気回復を図れや


839 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:13.93 ID:HlPUNiDB
どっちかというと地上戦かな


840 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:15.13 ID:j2Fch4zM
>>637
マクロ経済はトップダウンじゃないと変わらんよ。ミクロのマインドはそこに影響されるんだもん


841 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:17.25 ID:AujPfrdE
>>828
もう一度アメリカさんが攻めてくる


842 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:20.90 ID:EYN2F7V6
ノーベル賞が欲しいのでエルサレム賞をもらいに行って言い訳みたいにやったスピーチ
がどうしたって?


843 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:22.92 ID:MngZXlSY
この二人の会話をまじめに聞いている人ってどれだけいるんだろう。
ミンキーモモの解説だけで十分だよ。


844 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:23.01 ID:HQ29rdie
>>723
いや本来日銀のエリートが専門的な知見をもって最適な金融政策をやっていくべきなのに
そこに素人の政治が積極的に介入していこうとしてるから問題なんだろ


845 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:23.38 ID:3992FcwT
えー、じゃCOMMでいいじゃん


846 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:32.12 ID:clW0xlPu
>>774
インフレも一種の税金(現金の価値を薄める)だから、それと増税や負担増、
社会保障等の給付削減もろもろをミックスで対GDP比で抑制させる路線だろうね。


847 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:34.23 ID:HHLrwKri
マジな話安倍自民党の経済政策以外でデフレ脱却できない
他の奴らはデフレを甘くみすぎ


848 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:36.05 ID:mH0yCZ1S
>>803
韓国みたいな事言い出すのはやめんさいw
国際的信用捨ててどう生きていくんだよw


849 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:38.18 ID:xGCw4T8W
>>807
そこら辺、ヒトラーは極めて優秀な政治家だったよな
明確なビジョンと最高のブレイン(途中で仲違いしたけど)


850 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:39.00 ID:TfHsSauC
>>825
マスゴミが死にものぐるいでスルーの事実wwww


851 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:45.04 ID:iaaRiZJI
>>824
おまえ、おっさんだろwww


852 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:49.91 ID:c+f2wTQd
もっと右翼政党は無いのかよ
消去法で自民しかねぇ


853 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:51.07 ID:M4ArS6GC
>>570
今は15年間ずーとマイナス1%程度のデフレだからな。
それがインフレ率7%とかになったら国民からしたら十分ハイパーなインフレだろうよ。
しかしそうならようにその時こそ、消費税増税のブレーキを踏めばいい。


854 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:52.88 ID:Njv3Wq8d
ハイパーインフレ厨は日本円が心配で仕方ないなら今度こそ日本から出て行けよ
帰ってこなくていいからw


855 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:32:57.37 ID:ndf8vn/3
>>841
それはいやだわ
やつら893よりたち悪いな


856 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:03.53 ID:PnMxj4Vg
アイアンドームキター


857 :名無し : 2012/11/19(月) 22:33:15.82 ID:n6hto9o4
>>824
しょうゆこと


858 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:21.52 ID:3rsVtzCQ
>>790
これから貯蓄を上回るから大問題に転化する


859 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:23.31 ID:/kW43+DV
時は来た


860 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:23.31 ID:xxlmFtzm
>>816
ロングかショートかの違いだから関係ないだろ


861 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:26.05 ID:2/znr/Fv
>>806
建設には資材が必要→機械が必要→油が必要→人員、弁当屋、宿泊施設ってどんどん広まる訳じゃないの?


862 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:26.31 ID:z28WAUXT
日本の借金なんてせいぜいひとり700万くらいだろ
どうにもならんわ


863 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:36.66 ID:5jc+zHUE
日本も軍事産業参戦


864 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:37.97 ID:ndf8vn/3
>>846
なるほどー


865 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:39.88 ID:fRvzlJ4D
匿名探偵


866 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:43.89 ID:prywjho+
みんなには理解出来ないか知れないが
民間が借金を増やすと豊かになるんだよ
今は民間が借金を返してるからどんどん貧しくなってる


867 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:47.78 ID:/kW43+DV
ぴんからしんだ


868 :名無し : 2012/11/19(月) 22:33:53.04 ID:n6hto9o4
マクロ経済っていうか真っ黒経済だな今の日本は


869 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:33:56.29 ID:c+f2wTQd
沖縄をアメリカに売却する手もあるな


870 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:01.24 ID:DOIQrCkP
>>862
ひとり700万国に貸してるんだよ


871 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:01.52 ID:oYtDNaOY
TPP反対は当事者
TPP賛成は無関係者
政党の主張で俺らの仕事否定するな


872 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:02.95 ID:Sgr7xphR
あやかステーション


873 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:07.12 ID:TFFc8DK5
いわゆる新自由主義で高学歴の勉強馬鹿が今のデフレ状況作ってんだろ


874 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:07.17 ID:l0B9XVDj
ウヒョーイ


875 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:08.51 ID:huc6sYcs
ハマスによるロケット攻撃は無視


876 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:08.54 ID:gSDCl8hI
>>774
返せるっていうかそもそも借金じゃない。
本当に借金の共通認識があるなら円高な分けないw


877 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:11.94 ID:ndf8vn/3
>>851
30半ばだよ
醤油の話はかーちゃんから聞いた


878 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:13.79 ID:rjaT70+U
windows8が1200円だからデフレだな(´・ω・`)


879 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:13.60 ID:kMWFANHd
>>847
そもそも日本は世界の実験場だから、なんでもやってみればいいんだよ


880 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:14.33 ID:snDy3XjD
イスラエルとイギリスは死ね


881 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:14.59 ID:nYYWTLvW
ドカーン


882 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:15.72 ID:54f+1ABH
ユダヤガー


883 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:16.50 ID:Bof3qMKL
きれいな花火ね


884 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:18.92 ID:clW0xlPu
>>832
財務省自らが中央銀行を兼ねちゃうのが政府紙幣だね。政策効果としては同じだけど
さすがにそれはまずいから一度日銀に買ってもらいましょうと。


885 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:20.98 ID:tLfkupQx
>>817
民主党が消えた後にそれまで民主だった中山義活が旗揚げする予定の第二の民主、
その名も中山民主党や


886 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:21.38 ID:9wLsphNz
すげー


887 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:21.44 ID:Qi7zpC5S
>>859
大河ドラマでは、五木ひろしが明智光秀やったことあるな。


888 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:21.99 ID:00eI5iLP
すげえ


889 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:23.13 ID:8jrsR2Tk
>>804
日本はかなり特殊だとおもうからフィリップス曲線をそっくりそのまま適用していいのかってことよ
アメリカみたいに8%もあれば3%ターゲットでやればいいけど日本は失業率3%ぐらいだぞw
インフレのデメリットだってあるし必ずしもインフレを制御できるわけじゃない
そんなことより雇用環境の改善が必要だと思うだがな


890 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:23.32 ID:b9b50XAF
めちゃくちゃやりやがる


891 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:23.78 ID:+B1Pr9z5
イスラエルとち狂ってるな


892 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:24.21 ID:fRvzlJ4D
ガザC


893 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:27.30 ID:wKGSIBv2
アメリカ、こっちの軍事衝突はほったらかしだもんなー


894 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:29.19 ID:WX+HPcCZ
>>844
問題と言えば一番の問題は
日銀がバランスシートの拡大を恐れて最適な金融政策を取ろうとしない事だな


895 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:30.47 ID:ZDQSR9bU
>>862
日本のひとりあたりの資産な


896 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:34.90 ID:VWYCeZZc
日本の9条砲と遺憾の意ミサイルまだかよ


897 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:36.83 ID:XeI/UGoa
灯油値上がりかなぁ


898 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:40.33 ID:UqTr/f7U
メルカバだっけか


899 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:40.57 ID:Zn8o91Cx
何でぼかしが


900 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:40.92 ID:QnokSVIJ
イスラエルってほんとキチガイだわ


901 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:40.98 ID:j2Fch4zM
>>846
まあ世界的歴史的に、「国の借金に見えるもの」はデフォルト以外だとそうやって返されてきた訳だしね


902 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:41.27 ID:xGCw4T8W
イスラエルと戦争して、勝てば、財政健全化するんじゃね?


903 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:37.54 ID:3f5jnaFo
あのバリバリ光ってる場所にゴジラをコラしたい


904 :名無し : 2012/11/19(月) 22:34:44.38 ID:n6hto9o4
宮史郎さんで思い出したけど編集王の漫画家さんももう死んじゃってたんだよな


905 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:44.84 ID:4SwhoF1a
ホワイトハウスには必ずシオニストがいる。


906 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:45.60 ID:n6c15qGK
イスラエルはアメリカの大統領選挙終わったら急に暴れ出したな


907 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:48.24 ID:riuMTVRl
暗殺で火ぃつけておいて


908 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:49.61 ID:6ujoMYff
>>768
バカ

CPIベースの等価購買力は、ドル130円だ。
だからGDPギャップが45兆もあって、
前代未聞のリストラと大量失業がおこってるんだろ。


909 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:53.52 ID:HHLrwKri
つーかハイパーインフレになるとか言う奴まだ存在したんだな


910 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:34:55.52 ID:8jrsR2Tk
イスラエルは屑


911 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:01.18 ID:2Z4ZBuPF
日本と中国は簡単に終わりそうだけどね。


912 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:01.54 ID:sGkvYFtC
ひえええええええええ:(;゙゚'ω゚'):


913 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:04.02 ID:SxwQ60tb
ユダヤ人は根絶(ry


914 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:04.73 ID:SVzNepFH
こえ〜

もっと仲良くしろや


915 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:07.21 ID:kPfvn9O/
日本の借金1000兆超えたら、破産するんだっけ??
ちょい昔に言われてたな〜〜
破産しそうに無いけど。。w


916 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:12.10 ID:bwkWdV6i
イスラエルはなんで揉めてんの?


917 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:14.50 ID:NmTlDIgy
傍から見ると、ハマスがやられまくってるじゃん
もうやめろよ


918 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:15.45 ID:M4ArS6GC
>>832
お金とは借金だからね。
金本位制度と違って、今の近代銀行制度だと、国民が自ら担保となって借金をすることで初めてお金が誕生する仕組み。
だからお金は希少価値であり、ただの紙切れの紙幣には価値がある。

経済に疎い人は、まずお金の成り立ち、お金の仕組み、銀行の仕組みから勉強するべき


919 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:16.05 ID:xGCw4T8W
イスラエル討つべし、ユダヤ人皆殺しにしろ


920 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:16.23 ID:clW0xlPu
>>844
手段の独立性は日銀の技術的な専権事項にしても、目的の独立性まではないはず。


921 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:19.17 ID:Jw6nooQX
かっこわるー


922 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:20.21 ID:huc6sYcs
>>900
×イスラエルってほんとキチガイだわ
〇中東人ってほんとキチガイだわ


923 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:20.77 ID:X5laovHK
チョン事務総長

役にたたねえな


924 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:20.62 ID:TfHsSauC
無能な朝鮮人に何が出来るんだよwwww


925 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:21.83 ID:Qi7zpC5S
「神輿やないねんから!」


926 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:22.50 ID:AA92POA6
ガザC、D、Eどれも量産機だよね
映画でハマーンが乗ってたけど


927 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:23.44 ID:ndf8vn/3
>>876
それを「借金」っていっているのはなんで?
マスコミじゃ国の借金が〜ってすごい言うじゃん


928 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:26.28 ID:T4HtjqUA
エジプトはどっちに付くんだろ?メルカバ×M1エイブラムスとか見てみたい


929 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:26.83 ID:DBpVh7oJ
イスラエチョン


930 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:27.94 ID:48umvY2d
俺まじで一昨日までイスラエルのテルアビブにいたわ。


931 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:29.64 ID:PLOfdYCc
大人と子供の喧嘩的力の差


932 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:31.49 ID:3992FcwT
ロシアのダサさは異常


933 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:32.56 ID:coIdzrYE
星出さん、おかえり!!


934 :名無し : 2012/11/19(月) 22:35:32.81 ID:n6hto9o4
>>905
袋ラーメンも塩が一番美味しいよな


935 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:34.49 ID:HQ29rdie
>>858
というか現実問題として、ほんとにインフレになれば外債への投資が活発化して
国内の金利が一気に上がる可能性があるし、
現状として極めて国債費が財政を硬直化させてるのに、金利上昇と利払いの増加で一気に国債の償還が厳しくなってくるな


936 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:34.85 ID:54f+1ABH
イスラエルは悪、シリア善の中共


937 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:35.21 ID:z3rvo9xR
単独で帰ってきたの?


938 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:36.82 ID:cmiF9oFQ
久しぶりの重力ってどんな感じなんだろ
こればっかりは役得やろな


939 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:37.24 ID:2/znr/Fv
>>818
例えば120円が適正だとしてその水準でキープしていけるのかな?
過度の円高もだが円安も怖いように思えてしまう


940 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:38.50 ID:ACxnRSKS
日本も直近の4国がアレで地獄だが、イスラエルも地獄だな(´・ω・`)


941 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:38.68 ID:nESIPouR
子宮に帰還した


942 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:41.81 ID:/bpWj0RG
アメリカならポッドから車椅子に乗せるための道具も開発しそうだよな
ロシアは人力で抱えてたけどw


943 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:41.61 ID:cgdAgJpE
ソユーズの帰還はカッコ悪いな・・・


944 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:44.23 ID:+lTaJMO9
イスラエルは白人社会の総意


945 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:46.06 ID:hEDQEWPB
>>853
バブル崩壊後の「失われた10年」っていま「失われた20年」って呼ぶんだよなぁ
10年のデフレを味わってさぁ景気も元に戻りました!って宣言しようと思ったら今の今まで継続してて「失われた20年」になっちゃったと言う


946 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:46.59 ID:fRvzlJ4D
マジで歩けなくなるんだよな・・・
人間に宇宙進出は無理だわ
出来ても一方通行だな


947 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:51.67 ID:8WaXMqbw
宇宙メダカか


948 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:52.83 ID:VWYCeZZc
あやかの飼育実験を


949 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:53.23 ID:rRpRvm07
救出されたみたいw


950 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:54.58 ID:lMDX4wIB
力だな、ヒズボラへは全く攻撃してない
その現実を見るべき、パレスチナも強くなれ


951 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:55.14 ID:qKMvjUN4
歩けないのか


952 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:56.90 ID:rjaT70+U
>>915
他国に借りてないからなw


953 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:58.08 ID:+C9hNxPN
中東の民衆は何故いつもあんなに大勢で騒いでケガ人搬送するんだろう?

必要以上に人がたかって、かえって邪魔だと思う。


954 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:58.66 ID:tx0mOmtI
>>919
パレスチナ人を皆殺しにしたほうが早い


955 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:58.97 ID:gSDCl8hI
サラダボウルかぶってるw


956 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:59.33 ID:x7c6B+yo
星出さんって宇宙兄弟で声優した人?


957 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:35:59.66 ID:3rsVtzCQ
アメリカは武器輸出で大儲け


958 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:00.36 ID:Do8yfPBV
宇宙飛行士つったって、日本が大金だしてるから乗せてもらってるだけやろ
日本の手柄でもないし、むなしいわ


959 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:01.32 ID:c+f2wTQd
そろそろアメポチ進次郎は切った方がいいな


960 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:01.46 ID:wKGSIBv2
織田裕二かよ


961 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:01.46 ID:WX+HPcCZ
少年 「宇宙飛行士格好悪い・・・・ なるのやめた」


962 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:04.64 ID:SVzNepFH
宇宙から帰ってきたら弱りすぎだな

これじゃ気軽に宇宙と地球行き来する時代いつまでたってもこないな


963 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:08.45 ID:HCiPyuxY
アフレコもしたよね


964 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:09.66 ID:z+SmWj3o
死ぬ直前のコメントじゃないですか


965 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:15.86 ID:88KO5w8i
結局、ハマスがロケット弾撃ってくるから、イスラエルも攻撃せざるをえないんじゃねーか


966 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:15.83 ID:j2Fch4zM
>>853
ハイパーインフレの定義が違う。もはや中央銀行が押さえ込めなく成る水準だから。
年率1000とか10000%とかの世界


967 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:16.55 ID:ACxnRSKS
「直近の4国が悪のサイドの現ボス国と前ボス国、人類史上最悪の犯罪国家とその子分国で、而も無数の核ミサイルを向けられているというのに、日本人はなぜ平気でニコニコしていられるんだ?」と欧州の人が言ったとさ。

もしも日本が“ひょうたん島”だったなら、東へ東へとスタコラ逃げ出すだろうな。
アメリカさんは「元の場所に戻って防塞になっててね」と言うだろうけどな。


968 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:18.54 ID:2Z4ZBuPF
おまいらも、はやく重力になれるように。


969 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:22.08 ID:nlMLYHaD
名言言おうと考えたんだろうな


970 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:27.02 ID:fRvzlJ4D
鶴見区は川崎だろ!


971 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:30.02 ID:0vGKgyaO
>>940
イスラエルが元凶


972 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:31.27 ID:tx0mOmtI
これは、試し撃ちだろwww


973 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:32.85 ID:+lTaJMO9
ゴルゴの仕事です


974 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:33.15 ID:mk3qs2pK
流石修羅の国・・・・じゃないだと・・・!?


975 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:39.48 ID:NmTlDIgy
のようなもの
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


976 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:40.59 ID:ume80BSL
頭に男根だなんて><


977 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:40.42 ID:M4ArS6GC
>>664
3年前の麻生内閣の平均株価が10600円だからな。


978 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:41.66 ID:DOIQrCkP
そもそも紙幣も国債も広い意味での「貨幣」なんだよな


979 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:42.14 ID:cmiF9oFQ
アウトレイジみたいな事件だな


980 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:42.37 ID:4SwhoF1a
大阪では日常茶飯事


981 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:42.82 ID:eeL0sC1E
↑男根


982 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:42.95 ID:3PP0xngx
たけしが↓


983 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:43.39 ID:DBpVh7oJ
ゴルゴかな


984 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:43.14 ID:oYtDNaOY
なんで撃たれたの?


985 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:44.69 ID:+XhiKAYz
物騒だな


986 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:45.12 ID:VWYCeZZc
鶴見B落なら仕方が無い


987 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:45.39 ID:UD7skzCI
おそヨコハマ


988 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:46.75 ID:a8vaf+rq
【訃報】「ぴんからトリオ」の宮史郎さん死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353331140/


989 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2012/11/19(月) 22:36:47.50 ID:TrLSI7V2
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


990 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:47.37 ID:mqtvWUAh
http://pa.dip.jp/jlab/r1/s/pa1353332075248.jpg
シタイ



このスレの画像一覧

991 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:48.39 ID:yc3WAjGn
横浜怖い


992 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:49.56 ID:D2y6EHdT
ToLOVEるは


993 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:49.77 ID:WX+HPcCZ
>>962
宇宙ステーションで重力を生み出せばOK


994 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:49.92 ID:AWbdk55C
こええええええええ


995 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:50.16 ID:mH0yCZ1S
ごるご


996 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:50.84 ID:EYN2F7V6
>>962
無重力で長時間生活するとどうしてもああなっちゃうんだよね


997 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:51.10 ID:RKM/Gtn8
ホモは害悪


998 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:52.29 ID:4CiT1t58
隆ハンターか


999 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:56.95 ID:rrgcwyPC
ヤクザじゃなくて、通り魔だとこんな怖い事はない


1000 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 22:36:59.91 ID:oGZK4IsJ
日本も物騒になったもんだな


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50