■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

日曜洋画劇場「レッドクリフ 特別版」 ★14



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 23:22:41.41 ID:V3N3knYj
日曜洋画劇場「レッドクリフ 特別版」 ★13
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353248538/


865 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:38:57.16 ID:oYtDNaOY
>>709
ノブナガだって統一できてねえだろw


866 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:38:57.66 ID:7PcSjyvA
>>709
日本統一すらできなかった信長なんかより遥か格上だろw


867 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:06.43 ID:h4HjfyNi
オルフェの起源も


868 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:07.23 ID:6aGPEyTU
>>817
鳩飛ばしておけばおk。


869 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:09.79 ID:aGhQ0+YR
>>843
登場人物なんて何人出てくるか数えられん


870 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:10.08 ID:xTilMaOd
>>851
晋が光速で倒れて三国どころじゃない分裂状態になる
ってのも面白いよねー


871 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:11.56 ID:5SCLf29Z
げ、もしかしてこの時間までレッドクリフやってたのって
なんかの延長?
やべっち見ようと思ったのにー
お笑いのやつマジでいらない!


872 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:17.50 ID:LrYZ7L5B
>>831
邪馬台国は曹叡の頃だったかな


873 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:20.76 ID:TN+nNUck
>>845
まあ忠実再現だけならドラマでいいわけだし


874 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:31.31 ID:QH+1hwxk
サンポールって


875 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:37.66 ID:wYFZU4x1
最強武将伝って評判いいのか最初見てたけど異常に展開早いのと
ディズニーみたいにどうでもいい動きまで無駄にぬるぬるだったことしか覚えてない


876 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:37.84 ID:BBmz70/g
彼処で曹操を殺してしまうと逆賊として朝廷から圧力がかかるので殺せない


877 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:41.64 ID:72UeaMoo
>>874
トイレの


878 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:41.89 ID:xf4xJyIZ
>>830
こうハリウッド寄りに派手に作ってるやつより
普通の中国映画ば色々エログロだよな


879 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:42.46 ID:6OHrOk3s
>>845
別に演義通りやらなくてもいいけど女の取り合いはねえわ


880 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:43.76 ID:vmrdAPI2
扱いよかった
周瑜 孔明 趙雲 孫権 しょうきょう

墓場に謝りに行こう
曹操

って感じ?
あとしょうこうの恋ってなに


881 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:47.61 ID:to5ereW6
サンポールw


882 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:49.14 ID:LrYZ7L5B
>>835
でもキメラのようなw


883 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:50.11 ID:S+kk3pWe
>>855
んじゃ俺は酒見賢一の「泣き虫弱虫諸葛孔明」でも読もう


884 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:52.22 ID:SzVoOmbp
三国無双1の呂布の強さは異常
近寄っただけで瞬殺されるぐらい恐ろしい・・


885 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:39:54.05 ID:xxjwLY6m
>>872
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)


886 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:04.58 ID:egoTPdrT
獅童は甘寧でいいの?


887 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:05.45 ID:2GqgIsix
リン・チーリンが美人でないと成り立たっていない話だった


888 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:08.12 ID:BX/qWoe8
劉備って日本でゆうたら織田信長くらいの重要人物やと思とったのに(´・ω・)


889 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:16.26 ID:Huw0rWtv
まだやってんのか


890 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:19.33 ID:9qOH7hh5
>>845
>>例えば曹操が見逃されるのは

そこんとこ知らない人は
えっなんで殺しちゃわないの?な印象になってしまうな


891 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:19.66 ID:U3/t7i65
ょぅι゙ょ


892 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:24.37 ID:epV6Y2tU
蒼天の方が面白いな


893 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:24.93 ID:fP1f2CDj
少女のおっぱいが見えそうだったので


894 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:26.94 ID:ShR3rZOu
>>602
ごめん孫権とまちがえた


895 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:28.90 ID:TN+nNUck
>>861
かんねいっぽいかんこうっていうオリジナルキャラ


896 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:30.05 ID:8ev0PXtw
覇権争いの好きな国だよな


897 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:26.62 ID:xYpplSp1
笑い飯の人が
いっぱい出てきたな


898 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:43.13 ID:M+lAZ7Op
始皇帝には逆らえないからな


899 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:45.82 ID:I0ROT7Jj
>>861
海賊っていってたからモデルにはなってたんじゃないか


900 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:55.24 ID:6aGPEyTU
>>886
甘興らしいよ。


901 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:57.29 ID:hn8lPDe+
正史だと赤壁で活躍したのは魯粛と周愉
孔明は活躍なんぞしてない


902 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:59.33 ID:QH+1hwxk
>>880
しょうこうが魏にスパイとして忍び込んでる間に、魏側の蹴球の名手の青年と仲良くなる
最後の戦闘のさなかにその青年は弓で射られて死ぬ


903 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:40:59.82 ID:42x8g/u7
項羽と劉邦も映画化しないかな


904 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:07.30 ID:y2TI1V1x
サンポール液ってw


905 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:19.72 ID:hk5NaaeH
>>895
関羽の子ではないんだいね


906 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:23.24 ID:Ys/R8Jia
春秋戦国時代が一番面白いな
シナはまだ分裂した方がいいな


907 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:23.62 ID:KfrsJ7kW
早くねろよ
あと7時間後には出勤だぞ


908 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:32.77 ID:vmrdAPI2
尚香可愛かった


909 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:35.33 ID:JtViPmWJ
>>886
甘興っていうこの映画のオリキャラ


910 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:36.20 ID:b+8uCVCp
河にドボンした後は忘れられた黄葢さん


911 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:38.89 ID:Hqjtqbys
リンチーリン乳もでかいな


912 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:38.98 ID:Dz7WvRy9
>>838
不覚にも


913 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:41:59.86 ID:5YG2tasI
>>903
それは面白そうだが垓下でグダりそう


914 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:07.61 ID:9qOH7hh5
三国志の時代に統一したのは長らく劉備だと思ってた俺


915 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:15.58 ID:S+kk3pWe
>>903
大漢風ってドラマで我慢


916 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:17.19 ID:7+fQNIsw
今更だがこの映画は字幕オンだとかなりわかりやすくなるね。
名前が文字で出ると誰が誰だかわかりやすい


917 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:34.31 ID:1BVy7nLu
曹操は三村から笑い飯になったことだな


918 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:36.34 ID:H1kIcda5
>>903
中国のテレビドラマはレンタル屋にあるね
見たこと無いけど、確かレッドクリフの趙雲の人が主役


919 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:39.92 ID:y8afMIu+
>>878
昔みた西太后が後宮でのしあがる映画はエロかったな


920 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:41.87 ID:mcffy+eE
>>880
曹操軍のデブ雑兵といい感じだった


921 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:42.07 ID:xf4xJyIZ
Eテレで
水無くなったからくれって電話する植物


922 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:42.54 ID:hk5NaaeH
個人的には赤壁より官渡の方が好き


923 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:43.03 ID:2304gtaW
>>872
もし曹叡と司馬懿が燕を滅ぼしていなかったら、親燕倭王というしょうもない称号を貰う羽目になってたとこだった


924 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:50.36 ID:byT+RQsI
ドラマとやら放送して欲しい


925 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:42:53.86 ID:vmrdAPI2
>>902
ありがとう


926 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:01.55 ID:SUPJVWlR
>>742
天然かよ


927 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:03.66 ID:b+L4Fo4U
おっぱい(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/haru1106/imgs/f/b/fb93214b.jpg



このスレの画像一覧

928 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:03.77 ID:p3Ukp0Xe
劉備と孔明は今の日本だとムネヲとムルアカみたいなもんだし


929 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:09.42 ID:z3rvo9xR
>>907
ちょうど7時間後に家を出る時間だわw
やっぱり途中で乃木坂に切り替えるべきだった・・・


930 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:13.25 ID:Ze8Z+8Q1
>>915
その項羽約の人も出ていたな


931 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:39.74 ID:fKD2uhqb
新三国スリーキングダム面白いよ


932 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:48.23 ID:LrYZ7L5B
>>914
反三国志でも読んで満足しろw


933 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:43:59.94 ID:42x8g/u7
>>913
あーそうかもなぁ
三国志よりもわかりやすくて良いかなと思ったんだが


934 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:05.87 ID:Ys/R8Jia
>>923
その場合だと燕は皇帝じゃないから倭に王号を与えられないんじゃね?


935 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:23.71 ID:2GqgIsix
>>931
あれの曹操いいね


936 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:20.40 ID:Huw0rWtv
見てないけど呂布ってでたの?


937 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:45.65 ID:42x8g/u7
>>915
チェックしてみよう


938 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:47.92 ID:b+L4Fo4U
おぱい
http://livedoor.blogimg.jp/haru1106/imgs/a/7/a792fa28.jpg



このスレの画像一覧

939 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:44:57.16 ID:mcffy+eE
>>932
司馬懿も張谷リさんも、地雷で爆死(´;ω;`)ブワッ


940 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:45:01.44 ID:h4igi3MG
>>902
あーだから最後死体のところで茫然としてたのか


941 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:45:18.43 ID:vmrdAPI2
>>920
ありがと
>>922
自分も!!ジュンイクの励ましとか好き


942 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:45:21.38 ID:5YG2tasI
>>933
確かに三国志よりわかりやすいね


943 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:45:36.54 ID:BBmz70/g
この映画の収穫ってリン・チーリンの美しさだけっていうね…


944 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:45:59.60 ID:fKD2uhqb
>>935
かわいいよねw
あれの魯粛と荀イク好き


945 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:46:12.68 ID:XiIl3RcC
>>845
そうだな
まあ良い作品だけど
替えればもっと良くなると思う


946 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:46:24.43 ID:byT+RQsI
この映画の劉備とショウコウって犯罪臭い


947 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:46:28.30 ID:ZiFUHST9
>>914
地獄になっただろうな


948 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:46:29.89 ID:07yJDLB7
>>943
ヴィッキーチャオのかわいさの方が


949 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:47:00.12 ID:hn8lPDe+
水滸伝のが映画にするならおもろい


950 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:47:09.10 ID:b+L4Fo4U
意外とこのスレ女多いな


951 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:48:12.03 ID:b+8uCVCp
そういや孔明の子孫とかいうモデルいたね


952 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:48:22.25 ID:vmrdAPI2
>>931
くわしく!
カクと張遼は


953 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:48:28.45 ID:42x8g/u7
>>942
両雄の熱い覇権争いを見たいぜ


954 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:48:32.01 ID:Ys/R8Jia
>>949
関雲の子孫の関勝とかいたよね


955 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:49:19.15 ID:rNCRtO41
封神演義映画化してくれ


956 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:49:28.53 ID:mcffy+eE
また一人・・・(´・ω・`)
【訃報】「サザエさん」のノリスケの声 声優の荒川太朗さん死去 56歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353245683/


957 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:51:09.10 ID:XiIl3RcC
>>950
女がいようが別にいいんだけど
空気読まず下らない話入れてきて
それで盛り上がるのがうざい


958 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:51:11.79 ID:BVfVk+UX
hiranokohta(平野耕太)

清水清先生の三国志艶義だと、魏軍に性病が大流行→ちんこが死ぬほどかゆい→塗り薬の原料が油
→魏軍全軍がちんこに油薬塗ったら軍船が油でべとべと→火刑→地獄絵図という凄い流れだった


959 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:51:48.46 ID:hn8lPDe+
>>954
大刀関勝か


960 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:51:55.45 ID:O4AC+sRz
>>884
ダウンさせると100%回復するし。


961 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:52:42.64 ID:4r5oPiZj
よかったのは中村獅童だけだな


962 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:53:09.70 ID:kcP/RwdO
日本も応仁の乱とかこの規模で映画作れ


963 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:53:24.24 ID:tHi/oClp
コーエーの三國志で呂布に勝てる武将はいるの?


いないでしょ?


つまり、最強ってこと


964 :名無しステーション : 2012/11/19(月) 00:53:36.07 ID:YWmYYEYP
2文字3文字の苗字が先祖偉いんだっけか?


114 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50