■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

大正製薬ヒューマンサイエンススペシャル ☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 15:07:50.69 ID:nJjN6bsX
今、知っておきたい医療の新常識SP〜iPS細胞最新研究から、がん・脳卒中・糖尿病最先端治療まで〜
ノーベル賞山中教授の研究最前線を取材。また医学の最新研究も紹介。

▽草野仁キャスターが山中教授を取材…米国で密着した秘蔵映像を交え、iPS細胞研究の最先端を追う
▽なかにし礼さん…ピンポイントでがんを狙い打つ最新治療法とは
▽脳卒中…健康な脳を磁気で刺激する最新治療に密着
▽セルフメディケーション最前線…薬局の新たな動きを追う

◇出演者
山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)、草野仁、竹下景子 ほか


201 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:27:42.65 ID:t7J8B5hu
めがねがずれてるのが・・・私、気になります(`・ω・´)


202 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:27:47.56 ID:GaZAzyBE
>>189
体毛も濃くなるみたいな話はきいたけど、実際はそうでもないのか。
初期脱毛も精力減衰もなかったようだし、いい効果ばかり出てますなぁ。


203 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:27:56.58 ID:3+g/MoFu
技術の発展は素晴らしい
でもなぁ…正直長生きしてもなぁ…


204 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:03.34 ID:3NC0KTqQ
じゃあ次は81歳か


205 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:21.56 ID:ADcjElMv
>>177
こりゃ効かないね、みたいな結果になる事もある訳だよね
その場合でも処方されるんだろうか


206 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:22.83 ID:brordTNH
青汁とか皇潤とかアガリクスとか


207 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:24.44 ID:evVYGWGZ
こんななかにしさんが出会ったのがこの陽子線治療


208 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:27.28 ID:4P22IK8v
静岡のがんセンターくるか


209 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:28.70 ID:KTogGA7e
いくら医療が進んでも気持ち的に死にたいと思ってる人が増えたら意味ないよね(´・ω・`)


210 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:29.43 ID:juM63Ih7
>>199
ちゃんと青汁を毎日飲まないとな


211 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:42.20 ID:8ye/7B8y
失う物が沢山ある人はさぞ辛いでしょうねぇ


212 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:42.10 ID:/Lb8YkKv
>>202
そこの病院では数百例あるんだけど、9割以上全くなにもないって言ってたよ
ネットとかでは、そういう話題が誇張されているだけでは、って先生が言ってた


213 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:44.84 ID:brordTNH
日本に10台も無い設備だからなぁ


214 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:49.85 ID:3+g/MoFu
バカでかい施設のやつか


215 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:50.16 ID:iipcbB9a
>>184
ちっとはベンチャーキャピタルが金出せばいいのに
日本は結局政府頼みだもん
科学技術立国というお題目のために税金使うのは当然というのもなんか怪しい気がしてくるし


216 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:51.52 ID:hxKzxcc+
でもお高いんでしょう


217 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:55.49 ID:pnu10FCW
陽子って中性子と同じ質量だよね
大丈夫なの?


218 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:57.14 ID:I0VHrXtg
>>112
あぁそういうことね。
やっぱりリアルから受ける情報の方が段違いに効果的で有用であることは、まだ当面は変わらないだろうね。


219 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:28:58.35 ID:ODWl22tF
見栄晴老けたな


220 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:01.86 ID:HP3tBFvH
これ昔から有名だけど、一般人はコネがないと絶対無理だろ。


221 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:05.53 ID:Ki6DNbJ+
でもお高いんでしょ?


222 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:07.98 ID:JY/64uxn
陽子線と重粒子線はやっぱ違うのかな


223 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:08.08 ID:KTogGA7e
こういうのって保険きくの?(´・ω・`)


224 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:14.50 ID:dGaY6iyo
着々と貧乏人は普通の医療も受けにくい社会に向かっているのに 最先端ばかりに税金かけても意味なくね 
金持ちが出すなら勝手だが


225 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:24.37 ID:evVYGWGZ
あの金型ってひとりひとりオーダーメードなの?


226 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:25.35 ID:GaZAzyBE
>>198
いやいや、薬自体実費なのは知っているけれど(保険適用の疾病じゃないからねぇ)、
検査って何をどうするのか費用とかもまるで知らなかったから。


227 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:27.99 ID:t7J8B5hu
2001年宇宙の旅みたい・・・(´・ω・`)


228 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:31.00 ID:D4Kt83B7
なんか今回は内容薄いなあ


229 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:33.36 ID:/Lb8YkKv
>>205
検査を先にやって、プロペシア飲み始めるか決めるって理由
オレは、どのみちこれしかないと思ってたから良かろうが悪かろうが飲むつもりだったけど


230 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:36.18 ID:8ye/7B8y
治療費はビックリするほど高価でもない


231 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:38.03 ID:82FseVKN
>>223
最先端の治療は金持ちしか受けられません!


232 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:40.58 ID:9QJk76pY
>>209
正直、75歳以上の安楽死は
合法になんないかなーと思ってる。


233 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:47.30 ID:brordTNH
>>221
300〜500万
>>223
効くわけ無いです


234 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:47.96 ID:CZ7slDYm
>>221
貧乏人は相手にしてません


235 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:49.72 ID:NjG4JZEC
サイクロトロン使うのか
どうやって陽子単体を用意するんだろ


236 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:29:58.35 ID:eVztovDK
金持ちだけ生きていられる社会か
あと20年はこんな感じだな


237 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:17.00 ID:4P22IK8v
重粒子線のが強くない?


238 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:23.31 ID:GaZAzyBE
>>212
ふむふむ。勉強になります。


239 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:27.62 ID:/Lb8YkKv
>>226
効き具合の検査は、気持の問題じゃねw
オレは必死だったから検査頼んじゃったけどw


240 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:29.44 ID:s+nTxNl2
>>180
本人の希望、意識、努力、周囲環境で左右されそうだね(´・ω・`)
改善を導くのが周囲との関係が大きいのは間違いない


241 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:29.72 ID:KTogGA7e
>>231,233
やっぱ、そんなもんか(´・ω・`)


242 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:48.87 ID:AqKskRhh
>>235
水素を電離させればすぐだろ


243 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:51.88 ID:KTogGA7e
>>232
年齢関係なく死にたい人には安楽死認めて欲しいわ。
俺も死にたい(´・ω・`)


244 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:55.10 ID:Ki6DNbJ+
>>233
>>234
潔く死ぬわー


245 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:30:57.92 ID:JY/64uxn
1回の治療で健康保険が効かないからだいたい300万円らしい
いま医療保険の特約でまかなえるようになってきたみたい(´・ω・)


246 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:11.70 ID:dGaY6iyo
貧乏人病人も募金のためにTV局に頼めば特集組んでくれるんでしょ


247 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:14.05 ID:UlJVwvYY
IPSから逸れてきたな


248 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:15.93 ID:hxKzxcc+
>>236
世界的に見れば日本の医療は平等だよ
外国だと金持以外は即死ねって感じ


249 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:19.63 ID:GaZAzyBE
>>209
残念ですが、日本の医療は本人の意思にかかわらず無理矢理にでも延命させる。
尊厳死が認められていないからな。


250 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:42.45 ID:ruOh7s8I
ナマポ民しかできない治療だな


251 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:51.47 ID:JY/64uxn
反町隆史は仕事してるの?


252 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:54.75 ID:GaZAzyBE
>>248
国民皆保険がTPPによって破壊されかねない


253 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:55.96 ID:ADcjElMv
>>229
患者側の為にある訳かー。
でも効かないと言われて飲み続けるのも辛そうだな。


254 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:31:57.44 ID:cOByPdr3
>>206
皇潤は完全な詐欺商品だぜ
てかエバーライフの商品はほぼ完全詐欺

感想CM商法
絶妙に公取の規制をくぐってるが


255 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:10.98 ID:/Lb8YkKv
>>248
言えてる
アメリカなんか、風邪になったから日本の感覚でぷらっと病院いったら
24万円の料金請求されたって言ってたぞ・・・


256 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:11.14 ID:KTogGA7e
>>249
日本ってやたらと死ぬことは悪いことっていうことになってるよね。
そんなの本人の自由だろって話だ(´・ω・`)


257 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:22.44 ID:7XEl6baL
NHKで巨乳ちゃんキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!
乳首黒すぎwww


258 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:33.31 ID:4P22IK8v
>>248
TPPで....orz


259 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:34.45 ID:evVYGWGZ
>>238
俺もプロペシアを飲んだことがあるけど、
自覚症状としてはやはり性欲が減退した。
勃起はするけど、女体を見てもムラムラしなくなる。
ただ、こういうものってなかなか測定がしにくいから、
医者から見れば「性欲減退は見られず」という判断になると思う。


260 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:32:35.33 ID:AqKskRhh
ジェネリック加速器

使用済みのピップエレキバンで荷電粒子を曲げます


261 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:18.07 ID:8ye/7B8y
アメリカじゃ2000万もかかるんかい


262 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:18.99 ID:eVztovDK
でもこいつは長生きしてほしくない部類の人間だけどな
惜しい人ではない


263 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:21.46 ID:ADcjElMv
竹下景子ほんとはこの人と対面するのが厭なんじゃないかな


264 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:26.64 ID:HP3tBFvH
300万から500万円か・・・お気楽な毒男オッサンの俺なら払えるけど
一般の家庭の人にやキツイ値段やね。


265 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:30.78 ID:brordTNH
安心しろ。無くなったワケではなく、
目に見えないレベルの細胞はウヨウヨしているからw


266 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:32.71 ID:JY/64uxn
肺がん治療には向かないんだっけ


267 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:48.14 ID:/Lb8YkKv
>>253
そういう人はめったにいないって言ってたけどね
日本人は、だいたい効く人が多いってさ
要は、ハゲるのも薬効く効かないも、遺伝子の要因が最も大きいんだって
生活習慣とかタバコとかは、正直関係ないんじゃね?って先生笑ってたw

極度のストレスとかでの円形脱毛症的なのは別として


268 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:33:50.31 ID:cOByPdr3
>>プロペシア
女性ホルモン様態なんかねえ


269 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:00.67 ID:Ki6DNbJ+
ガンなんてシラミ潰しみたいなもんだろ?


270 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:10.50 ID:rlPcMkPl
5年再発なければ完治って言われてるね(´・ω・`)n


271 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:14.17 ID:juM63Ih7
はあ?
癌は癌だろ


272 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:23.21 ID:JY/64uxn
>>262
どんな思想の持ち主なのこの人?


273 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:26.93 ID:jMQdQC4p
iPSの治療は何百万くらいになるだろうな


274 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:30.67 ID:ruOh7s8I
人間いつかは死ぬ


275 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:32.21 ID:evVYGWGZ
>>266
肺がんのカテゴリーの中に4〜5種類あるから、
全部には向かない。


276 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:35.46 ID:prWDQg0D
まさか放送後亡くなるとは・・・


277 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:36.78 ID:4P22IK8v
>>269
結局姑息的療法に


278 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:40.49 ID:GaZAzyBE
>>265
がん細胞なんて俺たちの体でも毎日大量に発生している。
それを毎日免疫力で潰しているだけ。


279 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:41.69 ID:eVztovDK
今日NHKでやる治療法でいいわ俺、金ないもん


280 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:43.11 ID:3+g/MoFu
最新科学治療を受けてオカルトな話をする


281 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:51.30 ID:/Lb8YkKv
>>259
それ別の要因じゃね?w


282 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:56.19 ID:dGaY6iyo
年収かよ


283 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:34:57.27 ID:5VopK44V
ネットのおかげだな


284 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:07.54 ID:smsXBz4i
あら、意外とお安いのね


285 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:24.50 ID:s+nTxNl2
事故や怪我以外は仕方ないレベル
病気になったら後悔しない程度に食も運動も気を付けてる(´・ω・`)


286 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:24.62 ID:juM63Ih7
>>267
そのプロペシアとやらは健康に影響ないの?副作用とか


287 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:27.67 ID:Ki6DNbJ+
>>259
つ つぼみ


288 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:38.00 ID:GaZAzyBE
>>268
男性ホルモンが原因となって毛根に悪さをしている物質をブロックする。


289 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:35:57.03 ID:NjG4JZEC
トレーサーでも入れてガンマ線ぶち込むのか?


290 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:11.64 ID:pnu10FCW
三菱だ


291 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:12.82 ID:eVztovDK
>>272
ブサヨ


292 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:15.36 ID:t7J8B5hu
呼吸を止めれば良いじゃん(´・ω・`)


293 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:18.29 ID:4P22IK8v
>>288
玉取れば?


294 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:37.43 ID:8ye/7B8y
人工心肺をつけて肺を停止させられないか


295 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:41.60 ID:JY/64uxn
小細胞ガンでお世話になった人が亡くなったけど
最後の姿はとても見られなかったな


296 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:47.08 ID:/Lb8YkKv
>>268
なんとかっていう物質が生成されて、それが毛根活動を阻害するので、
そのなんとかっていう物質と結びついてその機能を無効にさせる薬なんだって
だから、理論的には他に影響は出るはずがないって言ってた
ただ、人体だから予見不能な副作用はちょっとはあるのかもね

プロペシアは、女性に触らせるだけでもダメだそうだよ
厳重保管が必要


297 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:50.70 ID:KTogGA7e
>>292
おまい頭良いな(´・ω・`)


298 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:36:58.22 ID:GaZAzyBE
>>286
一応、初期脱毛、精力減衰、などが言われているが、個人差でほとんどの人は出ない症状とされている。
唯一、医学的に発毛効果ありとされている服用薬。
日本でも海外でも承認されている薬。


299 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:37:02.80 ID:HP3tBFvH
また京大かよ


300 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 16:37:04.32 ID:qJQnmpr2
>>259
こういうの聞くとやっぱオナニーって髪の毛に良くないんだなって思うw


125 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50