■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

バトルスピリッツ ソードアイズ 第11話 ☆2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 04:08:36.23 ID:6zGsWmN0
バトルスピリッツ ソードアイズ 第11話 ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353164402/


355 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 07:52:34.79 ID:PE9f4u1B
>>353
とはいえバトル開始と同時にターン2桁目に突入、とかいうのは流石に
トバしすぎたと思う。

>>354
その手の数字って結局想定枠との差がどうかってことだよね。
デカいに越したことないが、小さいから無意味とかそーゆーもんでもない。


356 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 07:53:59.39 ID:7sM2sMH+
>>355
ここでの開始ターン予想とかは楽しかったけど、さすがにあれはな…


357 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 07:58:14.61 ID:ntWdcZHn
>>351 >>353
本当に販促効果が全くないならシリーズアニメなんてやめてしまえばいい。
このシリーズアニメの基本であり根幹はあくまでバトスピなんだから。

バトスピの売り上げに貢献しない連中が「好きだのヌルイだのガキ向け」だの
言っていることがアホらしいんだな。


358 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 07:59:26.22 ID:C84FfEsG
え?
お前らバトスピ買わねぇの?
俺アニメグッズとして買ってるぜ?


359 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:00:24.73 ID:7sM2sMH+
なんで俺たちが買ってないのが前提になってんの?


360 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:00:58.65 ID:f/LVDL7e
>>310
先週行かなかっただけでいつも2スレくらいだぞ


361 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:01:22.88 ID:WcSe7z6y
>>357
知るきっかけになるけど、カードの売り上げの貢献と
アニメ内でのカードゲームのルールの説明は直結ではないっていってるんだよ

すでにカードゲームをやってる奴を対象としてるんじゃなくて、やってないまったく新規の人が
まずアニメを見ておもしろいと感じてそっから興味を持ってもらうほうが結果的に売り上げに貢献するんじゃないのって話だ


362 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:01:49.07 ID:6OUAmAkq
バトスピMAXとかでも、最初にみんなで「ゲートオープン!界放!!」って言うんだろ?
数字低くても無意味じゃないわな


363 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:11:54.76 ID:ntWdcZHn
とにかく基本は「バトスピの販促アニメ」という一点なのだから、
それが最優先課題ってことだな。
だから、視聴率とかバトスピカード購入しない視聴者層の意見は無意味って事だ。

テレビ番組の勝ちは視聴率が全てではない。
例えばゴルフ番組とかは低視聴率だがコマーシャルの効果が高いので
ゴルフ用品メーカーのスポンサーがバッチリつくので、
テレビ番組としては優良コンテンツなわけだ。


364 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:15:47.78 ID:WcSe7z6y
購入しない視聴者層にいかに購入させるかを考えるのを放棄したら
先細りしかないんだよねー。結局自分の思う通りのアニメじゃなきゃヤダヤダ!って駄々をこねてるのと変わらんよ


365 :名無しステーション : 2012/11/18(日) 08:17:42.61 ID:7sM2sMH+
販促アニメなんだから!ってそんな当たり前の事実連呼して何がしたいんだこいつ…?


54 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50