■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 30455 よふかしゴーちゃん。



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 02:13:10.76 ID:YAzs9HOa
実況 ◆ テレビ朝日 30454 スパ金
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1353057062/


471 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:29:41.03 ID:gR0wxIq5
もうスタジオトークいいよVいってV


472 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:29:49.21 ID:U8i9WEC6
>>464
去年10月に行ったおれ(´・ω・`)
ずっと雨でロープウェイからの眺めも最悪だった


473 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:29:49.50 ID:2UAAEHvW
>>447
昔、水道橋のマクドに巨乳でウエストが細くて大きめのケツがプリプリしてた
井上和香を残念にした店員がいていつもおかずにしてた


474 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:29:58.24 ID:AKJop0z2
日本3大水森の1人


475 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:29:59.77 ID:gR0wxIq5
>>470
謙虚だな


476 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:30:03.46 ID:toytEh7Q
>>440
ああいうロケだと食べ物用意する係の人が大変そう
寒いとすぐに作りたてじゃない感じになってしまうし
冬の早起きは辛いよね


477 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:30:04.56 ID:TgAJBz1K
>>464
友達と2人旅だったんよね?掘られた?


478 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:30:27.24 ID:gR0wxIq5
誰かホワイトボード用意してやれよ


479 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:30:33.75 ID:xEmGD+Id
ラッシャー板前って、この番組以外で見た時ない


480 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:01.46 ID:gR0wxIq5
>>479
テレビ通販でみたことある


481 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:02.91 ID:6MsEnT8o
>>476
いや、通風持ちにはっていう事なんだが(´・ω・`)


482 :養豚業者 ◆ShoboTiY3Y : 2012/11/17(土) 08:31:03.18 ID:P2vuGNwo
>>473
残念というのが最高だねw


483 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:03.75 ID:U8i9WEC6
結婚式に東尋坊の歌とか、どんな罰ゲームw


484 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:12.69 ID:FJjb2hC7
>>477
おねーちゃんをほってきたよ(´・ω・`) ちなみに11・30−12・1で日光にいくので
その週のこれの実況はおやすみするわ 前にも事前申請はしておいたが再掲


485 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:14.46 ID:timsFrCV
>>479
もしツアの三瓶と双璧


486 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:24.43 ID:7UAAM23l
歌手で水森って水森亜土一門なの?
弟子取ってるのか知らないけど


487 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:37.06 ID:U8i9WEC6
>>479
テレ朝平日午前に出まくりだろ


488 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:57.42 ID:2UAAEHvW
>>482
お前はよくわかってるなww


489 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:31:58.50 ID:gR0wxIq5
Vはよ


490 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:07.75 ID:U8i9WEC6
>>481
もやさま見てるけど、最近何でも食ってるぞ
大丈夫なのか、って思うわ


491 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:11.69 ID:+YQLkk8y
>>472
昨年5月に行ったときは霧が酷くて
外が全く見えずホラー映画みたいだったよ


492 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:20.12 ID:TgAJBz1K
>>484
いいなぁ(´・ω・`)


493 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:25.95 ID:gR0wxIq5
ひとりだけ白い衣装


494 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:48.52 ID:gR0wxIq5
今日の向井亜紀のヒールは高いので▼がよく見える


495 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:52.26 ID:eEwMIylE
この番組って、もうラッシャー板前だけでスタジオは要らないよう
(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:59.44 ID:TgAJBz1K
いいから早くVTR行けよ


497 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:32:59.83 ID:gR0wxIq5
丹前


498 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:03.59 ID:FJjb2hC7
>>491
おれがいったときは 晴天で 紅葉はまだ早い感じだったわ

ロープウエイは前ばかりみていたら 実話後ろの風景がよいということにのって気がついた(´・ω・`)


499 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:13.62 ID:gR0wxIq5
左膳


500 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:18.73 ID:timsFrCV
空港をイメージしたセットなのか


501 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:41.80 ID:eEK5177v
たんぜんは通じないぞ


502 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:43.50 ID:A4CHFXrA
はやく旅いけ


503 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:44.54 ID:U8i9WEC6
>>491
なんだろう、天気が崩れる事が多いのかね一応山の上だし
旅行で天気に恵まれないのは悲しいよね、変更出来ないし


504 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:48.26 ID:ivdzbNUg
今日も後ろのエスカレーターが止まってる


505 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:33:54.56 ID:gELk2O+M
>>487
>>479は首都圏の人間ではないと思われる


506 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:04.42 ID:5rEdNM6F
北海道にも羊見ながらジンギスカン食べれる所あるぞw


507 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:09.04 ID:gR0wxIq5
箱根は大震災直後閑古鳥だったらしいね


508 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:18.70 ID:gR0wxIq5
三九歳か


509 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:26.52 ID:YiyqvbGk
この音楽はゲーム音楽だな


510 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:31.68 ID:U8i9WEC6
テレ東御用達の箱根キタ━(゚∀゚)━!


511 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:33.45 ID:toytEh7Q
>>481
ごめん安価ミス
>>476>>450あてだったw


512 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:44.43 ID:gR0wxIq5
大涌谷はロープウェイで行くのが至高


513 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:34:57.31 ID:89wxDSl1
この歌手、寺脇康文に似てるな


514 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:04.38 ID:gR0wxIq5
卵食え


515 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:06.26 ID:timsFrCV
きのう使徒にやられたところか


516 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:14.08 ID:xEmGD+Id
ここは、まえに三船もいってたやろ

同じ番組で


517 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:18.00 ID:TgAJBz1K
卵売ってあるんでしょ
きた


518 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:21.48 ID:gELk2O+M
水森さんといえば、文化放送「日野歌うヘッドライト」の歴代パーソナリティーの1人でもある


519 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:24.22 ID:FJjb2hC7
あー この道あるいてのぼって 卵くったわ
2人でくうには多すぎだろ と思いながらもペロ利とくった 普通のゆで卵だな味は


520 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:35.60 ID:0Na12zIf
黒たまご


521 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:37.02 ID:U8i9WEC6
7年長生きする卵


522 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:42.35 ID:ivdzbNUg
箱根のお湯をポリにでもつめて持ち帰ったら自宅でも黒たまごつくれるかな


523 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:42.47 ID:gR0wxIq5
素手だと熱いのかな


524 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:43.65 ID:eeZ5z1Cs
なんじゃあああああ


525 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:45.87 ID:xoH+SIJb
1個100円!


526 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:48.43 ID:4o44iMrK
たかい


527 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:35:50.67 ID:YiyqvbGk
5個500円てw

1個100円で売れよw


528 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:00.12 ID:5rEdNM6F
ピータン、食いたくなったw


529 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:01.90 ID:7UAAM23l
>>490
揚げ物は食うわビールは飲むわだな最近の三村
痛風治ったのかな


530 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:04.74 ID:H8UMMZ38
5個売りかよ


531 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:05.80 ID:U8i9WEC6
>>519
1袋5個入りだっけ


532 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:08.62 ID:gR0wxIq5
また湯本に戻ってきたのかよ!!


533 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:09.37 ID:TgAJBz1K
卵持参してもいいの?


534 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:17.19 ID:w99Avrxr
箱根は何でも高いよ(´・ω・`)


535 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:30.04 ID:toytEh7Q
>>507
観光地や飲食店どこもガラ空きだったよ
いつも混んでるところすんなり行けて良かった


536 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:30.23 ID:/Fa97XdP
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/116032.jpg



このスレの画像一覧

537 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:39.53 ID:gR0wxIq5
豆腐は水だよな


538 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:41.16 ID:xEmGD+Id
箱根でも、この寂れっぷりなのが酷い


539 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:51.01 ID:U8i9WEC6
>>529
なんだろうね、薬で良くなってるのかね


540 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:51.28 ID:FJjb2hC7
湯葉丼のお店があって はいろうかどうかまよったが
足湯があったので はいらなかった


541 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:53.31 ID:timsFrCV
箱根は静岡のイメージ


542 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:53.49 ID:5rEdNM6F
箱根ってまだエヴァコラボおみやげ有るの?


543 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:53.87 ID:ivdzbNUg
>>533
茹でるのに700円かかる


544 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:36:55.06 ID:eeZ5z1Cs
豆腐見ておいしそうって思ったことないぞ


545 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:02.31 ID:TgAJBz1K
>>519
5個目をどっちが食べるかで喧嘩に


546 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:12.91 ID:gR0wxIq5
>>540
つながりがわからないw


547 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:14.14 ID:eEwMIylE
>>506
北海道の友人から聞いたけどそこって昔から在るらしいね
(´・ω・`)


548 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:20.86 ID:w99Avrxr
あの震災の後は観光するなんて心境になれなかったしな(´・ω・`)


549 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:39.85 ID:U8i9WEC6
また支那の観光客戻ってきてるかな


550 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:42.68 ID:xEmGD+Id
>>545
上級者は、5個全部を配偶者に食わせるのを繰り返して

早死にさせる。


551 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:52.04 ID:toytEh7Q
>>534
何でも高いけど 富士山周辺と伊豆のお高いことといったらそれ以上


552 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:54.79 ID:FJjb2hC7
>>546
湯葉丼のお店の前に足湯があったので 足湯がきらいなので
そんなものを店先に設置してるのがきにいらなかったので お店にはいらなかった(´・ω・`)


553 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:37:57.89 ID:gR0wxIq5
におい言うなかおり言え


554 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:00.02 ID:TgAJBz1K
>>543
ぼったくりwww


555 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:11.71 ID:H8UMMZ38
あれで250円とはいい商売だな


556 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:12.85 ID:w99Avrxr
卵は知らない人と一緒に買えばいいんだよ(´・ω・`) 声掛けて


557 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:16.55 ID:gR0wxIq5
>>552
なるほど


558 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:18.28 ID:4o44iMrK
声のでかさでなにか誤魔化してるな


559 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:42.80 ID:TgAJBz1K
>>553
水森におい


560 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:44.49 ID:FJjb2hC7
>>545
おいらがくったよ(´・ω・`) 


561 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:46.78 ID:timsFrCV
ダイドーのキレのあるかおりがかわいい


562 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:56.39 ID:gR0wxIq5
寄せ木細工って言うけど寄せ木のシート貼っただけじゃねえか


563 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:38:57.25 ID:U8i9WEC6
寄木細工、高いんだよな
お土産に買いたかったが・・・(´・ω・`)


564 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:14.27 ID:ivdzbNUg
スーパーで売ってるたまごがみんな小さくなった
価格の優等生だろうけどサイズで価格調整してる


565 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:15.31 ID:xEmGD+Id
>>556
そんなアフォ見たとこないぞ


566 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:16.44 ID:7UAAM23l
震災の影響で客が減って潰れた宿も結構あったっぽいな
元々自転車操業だったんだろうけど


567 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:41.09 ID:5rEdNM6F
>>547
朝、羊が放し飼いになるキャンプ場も富良野に有る


568 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:42.13 ID:gR0wxIq5
なんであんなに高いんだろうねあまり売れないからかな


569 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:46.51 ID:4o44iMrK
身長139pとか嘘じゃんか


570 :名無しステーション : 2012/11/17(土) 08:39:54.86 ID:timsFrCV
観光は生存には必要ないからな


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50