■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ビートたけしのTVタックルSP Part.3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:44:12.99 ID:1d0dOvLC
前スレ
【マターリ】ビートたけしのTVタックルSP Part.2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1352718208/


71 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:05.75 ID:5tLy8NNL
>>54
ルールが先で一般企業はルールにのっとるだけのことだ


72 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:07.08 ID:OgmZhVgu
電話?


73 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:19.06 ID:t1dIZs78
自民も反対すりゃいい


74 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:23.49 ID:eFG9MBVe
>>52
資源輸入国が外貨稼がないでどうやって生きてくんだよ


75 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:27.16 ID:ByJiXu9w
しかししょぼいメンツだな


76 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:37.95 ID:ompElodW
さっき大阪おったのに、速いなオジキ


77 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:42.42 ID:KRipqgvU
>30
政権交代で既得権力をぶっ潰すのと同じ
その結果が今の民主政権、不安どころか崩壊確定だろ


78 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:48.04 ID:enFGJx7+
使い古しのバスに乗り遅れるな理論かw


79 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:58:55.13 ID:uPlnKvYu
川内はなにひとごとでいるんだ


80 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 20:58:58.49 ID:/nt6OW+A
>>74 だから今の日本が輸出国って認識が違っている。それは昔の話


81 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:08.17 ID:xdG8oBkm
だから、今までの議論で何処まで決まってるのか分からないのに、

入るも入らないも決められないだろ


82 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:12.35 ID:uaHdiJ4G
iPhoneを安く買うことができるな


83 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:15.76 ID:jMHeBKer
>>71
その訴えを判断する機関がアメリカ主導っていうルール作るんだから、
それにのっとってアメリカ企業が訴えるだけだよね。


84 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:17.77 ID:zC4jMTlU
TPP大反対の態度悪いどっかの教授全く見なくなったな


85 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:24.61 ID:LLTtKY2z
じゃあ必然と一番上じゃん


86 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:26.30 ID:xI9SjqaR
おいカンペで教えてやれ


87 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:26.85 ID:Re9sPEFn
アメリカのロビー凄いからなぁ
日本ボロボロにされそう


88 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:27.51 ID:yAracnOc
>>67
 だから?


89 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:27.68 ID:eFG9MBVe
>>58
TPPだとアメリカ以外の国にも縛られるうから逃げ道がない
まあどっちにしても地雷なんだけどさ


90 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:34.75 ID:OVj5SQG4
>>58
アジア各国と既にFTA締結済みか交渉中の日本としてはTPPに入る利点はあまり多くないんじゃない


91 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:39.38 ID:I7CrD9Ab
当たらない予想の福岡さんキタ━━━━\(T▽T)/━━━━ !!!


92 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:40.77 ID:uPlnKvYu
おいたけし  野田が年内解散って言ったらしいぞ、生放送なら伝えろやスタッフ


93 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:42.96 ID:zNirkCtr
まぁ兎に角政策が駄目だった場合死んで詫びるぐらいしろよな
命かけてやれよ


94 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:45.21 ID:/Hp2++Yq
当たらない予想の福岡w


95 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:59:47.02 ID:8OTL1Z+C
今北
年内の解散は99.99999999%無い
解散したら負けることが濃厚なのに誰が解散するというのだ
参議院の任期満了が2013年7月28日、衆議院の任期満了が2013年8月29日だ
衆参同時選挙に決まってるだろう、何寝言言ってるんだこの番組は

TPPなんてアメリカが得するだけだ、個別交渉でFTAやればいい
TPP相手国のうちアメリカ以外の貿易額の大きい国とはたいていFTA締結済みか、交渉中だ


96 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:03.26 ID:Uk3LbOsL
年内選挙となると解散今週がギリギリ?


97 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:07.60 ID:OJlQwdWJ
LIVEと書かれてないから録画?


98 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:09.59 ID:NFSOfjsW
民主党なんか、来年8月までの歳費を払ってやると言えば、明日にでも
解散するかもねww


99 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:10.68 ID:xI9SjqaR
年内解散の意向決めたってのをカンペで教えてやれ


100 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:13.99 ID:eFG9MBVe
>>80
じゃどうやって外貨稼いでんの?


101 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:14.94 ID:pIGeE0zs
フレッシュ新鮮組  八百屋かよ


102 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 21:00:18.10 ID:/nt6OW+A
ウソばかりついているだろ


103 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:19.67 ID:ompElodW
>>83
アメリカ主導を止めさせろよ


104 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:21.88 ID:ONsgBQYG
福岡の言うことはなw


105 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:22.09 ID:Re9sPEFn
嘘付きまくりだろ


106 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:25.23 ID:hxOa29pa
野田なら夏にやっても年明け解散なんじゃないの


107 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:30.78 ID:I7CrD9Ab
明後日くるのか


マジ早くたのむ


108 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:31.70 ID:enFGJx7+
首相が年内解散の意向固める 
野田首相が年内に衆院を解散する意向を固めた。首相周辺が明らかにした。 2012/11/12 20:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/


109 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:32.03 ID:8OTL1Z+C
>>47
アメリカの犬の自民党にも交渉させたくない


110 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:39.21 ID:RM3/jiz4
>>70
農業は実際にモノが動くけど、
金融保険に関しては日本法人が日本で資金調達してるから
関税障壁がないじゃん。
ましてや、オバマも日銀も、金融派生商品の売買するやつを
監視しようという方向だから、一次産業以外にうまみは無いよ。


111 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:40.09 ID:RjvgCQk6
>>99
ツイッターで….


112 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:43.78 ID:LLTtKY2z
おっきたか?


113 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:44.74 ID:5tLy8NNL
>>83
その機関がアメリカ主導ってなんで決め付けてんだよw
日本主導の機関作ればいいだけだよね


114 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:54.78 ID:TP20WmIm
握った?
何を?


115 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:00:55.89 ID:xdG8oBkm
俺は、野田は解散するつもりだと思ってたが、

福岡が言うから、見誤ったかな(´・ω・`)


116 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:00.56 ID:RjvgCQk6
チンコをか?


117 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 21:01:00.87 ID:/nt6OW+A
>>100 だから稼いでない。この円高で輸出が成り立つのか?


118 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:09.82 ID:eFG9MBVe
>>103
出来杉くんがジャイアンに勝てると思ってんの?


119 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:11.40 ID:I7CrD9Ab
股間を握ったwwww


120 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:16.04 ID:u/DWayEw
民主は給料をギリギリまでほしいから8月まで解散しないだろ


121 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:18.88 ID:Re9sPEFn
野田が握るって意味なくね?
一緒に沈むよw


122 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:23.69 ID:oz4rIev7
は?誰が誰のチンコ握ったって?


123 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:26.60 ID:8bwPJv5o
福岡は外してばっかのくせに


124 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:29.57 ID:w8uU6xmh
この「えー」は誰が言ってるんだよw


125 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:29.50 ID:xI9SjqaR
民主と組んだら第三局も終りだぞw
いいのかw


126 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:30.23 ID:zNirkCtr
みんな裏で手を握ったなら仲良し
all japanだな


127 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:30.39 ID:lL65XByJ
生で大竹が爆弾発言


128 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:31.35 ID:/2+wG4o1
大竹、本当馬鹿だな
ちっとも面白くない


129 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:32.08 ID:LLTtKY2z
第3極と結ぶわけねえwどっちも滅ぶわ


130 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:37.61 ID:5tLy8NNL
>>89
アメリカ以外の国がいる分、アメリカの言いなりにならずに済む
FTAより遥かにマシ


131 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:44.00 ID:yB6YR77s
年内解散12月24日投票なら、浮動票は投票所に行かないから民主党が大敗する可能性が低くなる
民主党としてはベストだと思うよ(´・ω・`)


132 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:49.34 ID:uPlnKvYu
出演者の1人くらい、実況見ながら参加すればいいのに


133 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:56.45 ID:Mzxr5QEh
>>80
外貨を稼がないと原油、ガス代のドルはどこから調達するの?


134 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:01:58.93 ID:lGZaK3u7
いやー今まで事あるごとに解散解散言ってきた
政治評論家やジャーナリストはその責任をどうするのだか(´・ω・`)


135 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:12.22 ID:2DzOgAg/
野田がウソツキなのは変わらんよな


136 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:17.68 ID:Miugm4FM
このおっさん、夏に解散しなかったら坊主にするんじゃなかったか?


137 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:19.62 ID:I7CrD9Ab
>>131
いやいや創価はそれがベストだろ


138 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:21.00 ID:IL+vfRS7
民主と組みたいと思うところなんてないわ


139 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:24.30 ID:8OTL1Z+C
>>30
既得権益を潰すことが、自由競争を激化することが善とは限らないからね
聞こえがいいということと、その政策を今この国で実行することが正しいかは別
もう制限選挙にしろよ、素人に政治家を選ばせるな


140 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:26.21 ID:E8JRwNcH
TPPを進めるためのカードとして
解散ちらつかせてるだけだろ


141 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:27.84 ID:yAracnOc
 結局どこがどこと手を握った、うらでどうこう。そういうストーリーばかりを喜んでるあいだはマトモな政治には
ならんだろうなぁ。


142 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:29.79 ID:xI9SjqaR
野田だけじゃねーよ
民主が嘘つきなんだよ


143 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:34.70 ID:lPNXPHrc
こんな番組出ておべんちゃらやって顔売っておけば
選挙安泰なんだから日本はどうしようもない


144 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:40.26 ID:jMHeBKer
>>113
過去の例がそうだというのが現実だからでしょ。
核でも持つかい?


145 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:43.04 ID:Re9sPEFn
>>130
でも、日本以外対日本って構図になったら
タイマンよりキツい・・・


146 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:43.55 ID:oz4rIev7
とにかく、スッキリして新年を迎えたいんだ。
ゴミやウンコを掃除したいんだ。


147 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:48.03 ID:yB6YR77s
>>100
ホントの事言っちゃうと、今は特例公債って借金で穴埋めしてるよ(´・ω・`)


148 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 21:02:51.10 ID:/nt6OW+A
>>133 国が無料で円とドル交換してくれる。日銀は大量に持っているから


149 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:58.06 ID:swJ7jami
一番国民無視はいまだに民主政権な事だけ


150 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:02:59.01 ID:lGZaK3u7
「近いうち」

100年や1000年単位で見れば1年なんて近いうちだよね(´・ω・`)


151 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:07.60 ID:5tLy8NNL
>>90
嘘言うなよ
日本とFTA結んでる国なんて皆無と言うくらいまだ無いぞ


152 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:11.52 ID:1JCfp+25
一刻も早く解散しろカス、今すぐしろ


153 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:17.52 ID:OJlQwdWJ
録画なのかな


154 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:20.01 ID:xI9SjqaR
ほんとに生放送?
解散の意向を決めたってニュースがあるやん


155 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:21.02 ID:Ry1JOx9Z
良い感じに雰囲気が悪くなってきた


156 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:23.97 ID:22ArrL0c
財務省が11月22日解散を目指してる
財務省の思惑通りいかなかった事は無い
確実に解散は10日後だよ


157 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:28.22 ID:RjvgCQk6
福岡と森田実と、ドッチが当たるの?


158 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:30.41 ID:Zj2qJIOT
よしみはダブル選挙望んでるのかよ


159 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:34.91 ID:xdG8oBkm
善美は、石原新党が出来たものだから、選挙延ばしたいだけ(´・ω・`)


160 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:41.69 ID:Rnbkiofs
>>150
近いうちに絶対返すから100万円貸してくれないか?


161 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:43.50 ID:eFG9MBVe
>>117
輸出伸ばさないで景気回復とか無理じゃね
関税増税で景気回復とかおかしくね


162 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:46.98 ID:zC4jMTlU
俺の尖閣募金はどうなっちゃうんだろ


163 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:48.22 ID:yB6YR77s
>>137
そうか最強だね
でも、民主も逆風に曝されないから(´・ω・`)


164 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:48.92 ID:DOLgLoYs
ホントに生放送???


165 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:49.19 ID:sqn42kHF
衆議院で負けたら、参議院の民主党議員の離党が加速するから、
案外ねじれなくなるんじゃないだろうか


166 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:49.74 ID:lL65XByJ
タックルは、これからずっと生放送にするべき
全ての議題に対して


167 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:54.97 ID:ompElodW
>>118
本気で覚悟をもって戦うしかないな
それをしないと結局アメリカに舐められる


168 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:55.10 ID:Mzxr5QEh
>>148
使い切ったら?


169 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:55.85 ID:uaHdiJ4G
よしみの間の悪さは天才的


170 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:03:56.00 ID:5tLy8NNL
>>145
でも、アメリカ対日本連合って構図になったら
余裕・・・


164 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50