■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ビートたけしのTVタックルSP Part.3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 20:44:12.99 ID:1d0dOvLC
前スレ
【マターリ】ビートたけしのTVタックルSP Part.2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1352718208/


601 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:00.24 ID:zNirkCtr
>>566
それが優秀な政治家だろ。地元に還元しない奴なんてゴミ


602 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:02.23 ID:yAracnOc
 いや、小異を捨てて大同につけなくて滅びた国は数知れずあるが。


603 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 21:25:04.95 ID:/nt6OW+A
政策が民主党と同じで何ができるんだよ、民主党と一緒に組めよ


604 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:07.83 ID:I7CrD9Ab
石原+小沢+ヨシミをみたいのだけどなぁ


605 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:09.48 ID:qB6yI2gw
ここまで 全く

減税日本の話なし


606 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:16.72 ID:lqQ51iBq
維新もみんなも公明にすら勝ててないんだぜ?
マスコミ気持ち悪過ぎだわ


607 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:25:18.19 ID:2Q9sS4FI
>>590
それは勘弁してー、太陽の党に入れないよ


608 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:19.45 ID:Re9sPEFn
屋山ってスタジオゲストで来た事ないけど
生だと危ない発言しそうだからかな


609 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:26.35 ID:uPlnKvYu
ビャ〜ッ


610 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:27.59 ID:muU/VDUh
ビヒャァ〜うまい


611 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:28.15 ID:3b/nA5Ja
橋下を支持できる奴はお花畑過ぎる


612 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:40.81 ID:Mi/ieQeA
>>598
アンチはありもしない妄想ばかり作り出してるから怖い


613 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:45.26 ID:JyWQJWIg
>>580
マルクス経済だから


614 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:47.05 ID:Ouayxk/z
最優先課題は、憲法改正だ、アホ


615 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:49.06 ID:s0WXg86B
>>595
それは言える、1人で全部やろうとしても


616 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:52.99 ID:zC4jMTlU
>>605
あれは名古屋の地域政党じゃないのか


617 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:54.42 ID:yAracnOc
 地方自治体のほうが国よりもっと信用できないと思うけどな。


618 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:56.08 ID:m0EVVmFs
>>608
逆、生だとうまく発言できないって本人言ってたよ


619 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:25:58.98 ID:ONsgBQYG
>>565
答弁の台本は官僚が作ってもいいけど自分の言葉で話せたらな。


620 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:05.42 ID:ompElodW
>>592
経済政策は中で大喧嘩してるとの噂です


621 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:09.85 ID:+z9/Qew6
>>573
そういう面はあるが、役所の書類や書式とか見てみると
いかに現実離れした作りなのかよく分かるよ。
ああいうのは、無駄な仕事を作ってワザとややこしくして
利権を増やしてるんだよ。素人がわかりにくいようにしてね。


622 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:10.58 ID:lL65XByJ
凄いな、朝日系はw
第3極、応援しすぎ


623 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:12.19 ID:3x+qinTr
>>612
なんか・・・お前怖い


624 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2012/11/12(月) 21:26:13.99 ID:C2pvIU60
>>601
おれはダメなんて一言も


625 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:15.56 ID:VNojKU/T
>>586
どんなに手を尽くしても石原慎太郎みたいな80歳になる自信ないわぁ


626 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:17.30 ID:Mzxr5QEh
>>573
国民の責任なんかない、戦前の太政官制度がこわれたのが
つい最近、太政官ってしらんだろう。


627 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:19.24 ID:+NZ9ePzD
官僚制度を壊す
地方分権

みたいなのって、手段でしか無いと思うんだけどね


628 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:30.13 ID:ci6HYEpZ
>>575
どんな上手く言ってたシステムも、いずれ上手く行かなく成る時がくる。


629 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:32.56 ID:qB6yI2gw
>>616
国政政党になったんですが…(ノД`)シクシク


630 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:39.49 ID:Re9sPEFn
>>595
東国原を応援するって時点で
なんかちょっと違うなぁって思ってしまう


631 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:40.71 ID:ZPl1seKP
地方に政治を任せたら、沖縄独立とか国土が四散して滅茶苦茶になりそう


632 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:40.65 ID:Mi/ieQeA
>>623
妄想ばかりだな君w


633 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:45.98 ID:Miugm4FM
もらえないわ!!!!


634 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:48.91 ID:LLTtKY2z
貰えるるの?


635 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:48.94 ID:xI9SjqaR
>>620
所詮は烏合の衆だからな


636 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:26:54.42 ID:ci6HYEpZ
絶対もらえませんw


637 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:07.25 ID:JyWQJWIg
>>596
与党から外れてたときもあるのにどうやってんだ


638 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:07.41 ID:OJlQwdWJ
もらえる額が 払った額より少ないんだろ


639 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:09.89 ID:Zj2qJIOT
>>597
「かわいい子どもたちのために〜」
ってヤツをもう1回やってくれたくらいかもなw


640 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:11.57 ID:Re9sPEFn
>>618
そうなんだ
タックルで一番辛口なので
スタジオ来たら面白そうなのに


641 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:13.84 ID:/mSnFPui
貰えるようにする
その通りだわ、潰そうとしてるのは民主党やらだろうが


642 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:17.72 ID:oOhnfhcd
>>619
ルーピーがやろうとしてグダグダになって国会の時間伸び伸びになってたなww


643 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:23.88 ID:lGZaK3u7
>>629
またまたご冗談を( ´∀`)


644 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:24.80 ID:zC4jMTlU
今もらってるのは1払って10もらって、若いのは10払って1しかもらえないとかじゃないのか


645 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:26.56 ID:ONsgBQYG
>>635
自民党が別れただけだから烏合の衆では無いと思うぞ


646 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:31.73 ID:uPlnKvYu
そこを切り取るのはどうかと思う


647 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:27:33.78 ID:2Q9sS4FI
東国原が国会議員になれば良くなる気がする


648 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:34.88 ID:xI9SjqaR
俺の争点は人民法案と外交


649 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:43.51 ID:Bsl802C3
石原の事を「暴走老人」とか言わない方がいいな
名付けた本人が、まさにそれだったんだし


650 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:43.91 ID:yAracnOc
 大同って中国にそんな都市あったような気がする。


651 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:47.11 ID:ci6HYEpZ
年金とか、いまだにあてにしてる若者いないよ
税金に一種だ。あんなもの。


652 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:47.37 ID:ZPl1seKP
プロフェッショナルによる官僚政治のほうがいいだろ 常考


653 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:50.21 ID:I7CrD9Ab
@ 民主(鳩山Gなど)+国生+減税+真民主+大地+国民新党抜けた人
A 自民+民主(野田Gなど)+公明+国民新党
B みんな+維新
C 社民+民主左派
D その他

民主が割れてこうなってくれれば
ホントわかりやすいのに


654 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:51.87 ID:5tLy8NNL
民主・自民 = 官僚政治

だからな


655 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:52.34 ID:jMHeBKer
>>618
大人数で喋るのは不得意なのかな?


656 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:55.24 ID:lqQ51iBq
ジミンモー!ジミンモー!


657 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:27:55.67 ID:Mzxr5QEh
>>621
官僚の思想の根本は。

「よらしむるべし、しらしむるべからず」


658 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:05.46 ID:Wng5OpNL
みんな個人年金入ってる?


659 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:28:05.60 ID:2Q9sS4FI
完全に政策が一致するなんて無理だろ


660 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:06.14 ID:JyWQJWIg
>>595
竹中平蔵が仲間になれば最強


661 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:09.80 ID:U0CY+tKU
笹川も片山も77歳か、元気だなw


662 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:10.74 ID:3x+qinTr
>>632
あんたも妄想って言葉好きみたいだなw


663 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:11.03 ID:+NZ9ePzD
年金もらえないことはないよ
額がどうなるかは別にして

今40歳くらいのお前ら世代が、一番損をする


664 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:12.79 ID:xdG8oBkm
>>647
お前の方が、まだマシじゃないか?(´・ω・`)


665 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:16.55 ID:XWM8B6/W
しかし大竹は邪魔だな、民主に入れたバカバカは黙ってろ


666 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:21.94 ID:muU/VDUh
日本の政治もイタリア化?


667 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:23.45 ID:lL65XByJ
石原は、大同詐欺だろ。
官僚叩きの後ろに、本当の狙いがある気がする


668 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:28:23.49 ID:2Q9sS4FI
>>658
厚生年金だよ


669 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:31.86 ID:MPKDz6YM
ネタバレ

21:40頃、石原慎太郎が緊急サプライズ参戦!


670 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:39.75 ID:m0EVVmFs
>>655
論争に割って入るのが苦手なんだろうな、シャイなんだよw


671 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:28:47.55 ID:2Q9sS4FI
>>664
いやあ、ボクなんて何の役にも立ちませんよ


672 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:48.02 ID:lGZaK3u7
石原の辞任会見は真偽はどうあれ面白かったわwww


673 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:51.50 ID:lPNXPHrc
>>657
そりゃ大マスコミの根本思想だ


674 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:52.25 ID:ci6HYEpZ
年金とかいまだに貰えるとか思ってるの、
三橋とか崇拝してる馬鹿だけだろ。


675 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:53.58 ID:Mi/ieQeA
>>662
あんた、一度でいいから現実社会で生きろよw


676 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:56.11 ID:RM3/jiz4
>>515
政権が変わるたびに、事務次官まで総とっかえ、
ってアメリカみたいな大胆な政治主導ならまだマシかな。
少なくとも、官僚は民間を十年経験しないと昇進できないように。
天下りでも、十年も経験したくないだろー


677 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:28:57.41 ID:yAracnOc
 石原さん、実はガンが発見されて余命あと2年と診断されて、それで最後に命を捨てて日本をぶっ壊すつもりなのでは?


678 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:00.67 ID:/mSnFPui
年金もらえないとか諦めてる奴おおすぎ
だから出世しねえんだよ


679 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:01.94 ID:Ouayxk/z
小泉にだまされ、民主党にだまされ、


今度は、石原・橋下にだまされるのか???


石原・橋下に期待してる日本国民って、心底バカだな

もう救いようがないだろ、マジで


680 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:03.19 ID:+NZ9ePzD
国立大学の教員は、私立大学の教員の2/3くらいの給料だよね


681 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:03.71 ID:qB6yI2gw
>>643
国政政党化「減税日本」早くもかげり
>>http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/53057/


682 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:07.06 ID:JyWQJWIg
>>653
前原誠司と枝野と岡田が維新のとこに入ったら理想


683 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:14.05 ID:Wng5OpNL
>>668
厚生年金だけじゃ不安じゃない?


684 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:16.77 ID:mE1APOH/
性別や年齢構成無視した平均で比較してるような馬鹿だからだめなんだよ


685 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:21.04 ID:ouuC4vU0
おまえが


686 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:22.12 ID:3x+qinTr
>>675
あんたもね。


687 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:23.26 ID:pCc2vVdo
もう御託はいいよ。
最初に土下座して頼んで来た立候補者に投票してやる。


688 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:27.30 ID:uPlnKvYu
民主党が「具体的に」とか言うかwww


689 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:40.66 ID:Zj2qJIOT
>>648
人権擁護法案に党として賛成は、民主、社民、共産くらいじゃね


690 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:41.79 ID:2DzOgAg/
自民には無理


691 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:29:46.13 ID:2Q9sS4FI
>>683
一応、青山にビル持ってますので大丈夫です


692 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:46.16 ID:QXxA1QJ7
地方分権ってそんなに必要なの?
地方に金使われる方がよっぽど不安なんだが


693 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:48.10 ID:pIGeE0zs
川内はなんでいつも他人事なんだ?


694 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/11/12(月) 21:29:52.80 ID:/nt6OW+A
>>676 それいいよね。官僚のTOPからできる範囲で大臣が選ぶべき


695 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:58.25 ID:lGZaK3u7
>>681
( ゚д゚)

(゚д゚)え?


696 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:29:58.86 ID:SAgi4v9S
年収18億のビートたけし


697 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:30:00.63 ID:5tLy8NNL
>>674
三橋の言ったことって何一つ当たらないよな
ある意味、彼の逆が正解と思えば参考になる人物


698 :クンニマスター ◆KINGv8V.1M : 2012/11/12(月) 21:30:05.68 ID:2Q9sS4FI
>>688
言わないよねー


699 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:30:05.61 ID:Ndg5VmYX
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ティー、ピー、ピー
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


700 :名無しステーション : 2012/11/12(月) 21:30:13.32 ID:JyWQJWIg
>>679
あのさぁ、小泉がなにだましたの?
いい加減な議論すんなよ


164 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50