■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

シルシルミシルさんデー特盛版 2時間SP ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:55:29.97 ID:9dFVr0d9
はえーよ
※前スレ
シルシルミシルさんデー特盛版 2時間SP ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1352629876/


601 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:21.36 ID:hwSbqhIO
長野と言えば雪ん子そば。


602 :377 : 2012/11/11(日) 20:09:23.17 ID:1fapPnHz
すまん、タイポ。

幼女→幼児に訂正。

なんつー間違いを…


603 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:22.98 ID:/upCe2BO
>>310
椎茸だって江戸時代は人工栽培出来ないと思われていて、なかなか食べられるものじゃなかった


604 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:29.65 ID:xv1giQtb
あほなこと言うな


605 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2012/11/11(日) 20:09:29.59 ID:G7FhklGR
自家製キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
日本そばと沖縄そばどっちも好き


606 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:31.94 ID:kSyRnN7o
>>595
けどフジよりおもしろいからなー


607 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:34.43 ID:KSR8jobW
アレルギーの人はかわいそう


608 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:34.93 ID:EF4M3ez3
>>590
おい、居たぞ!殺せ!


609 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:35.57 ID:9AJTMQT2
>>591
ま、乾麺は常に買い置きはしてあるなw


610 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:36.74 ID:c+ndS7PF
10割そばってうまいよな


611 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:39.25 ID:nXNd97P7
そばに山芋混ぜるのやめろよ


612 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:42.31 ID:AbKxVWzx
どこまで行くねん


613 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:43.24 ID:FBwDoHCK
>>572
観光客用の店は不味いな


614 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:43.49 ID:OuYgd5yt
小諸そばが好きです
そば粉ほとんど入ってないけど


615 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:43.58 ID:/TEgq7rM
出たぁwそば屋でそば湯飲む奴wwwwwww


616 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:49.69 ID:YkprK5JG
>>594
赤松をまず栽培せんとならんし山も必要だし・・・
まぁ普通には無理だわな


617 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:49.77 ID:9hbxJzUx
>>594 ?松茸は養殖も人工栽培もまだ実現してないぞ?


618 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:09:59.14 ID:kZVvQr5b
綺麗だな 確かに


619 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:00.03 ID:m4AetgeR
>>606
フジは無駄なところで予算使ってるんだろうよ


620 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:03.29 ID:dyAImb7I
>>594
発芽に1.2ジゴワットの落雷が必要だからな


621 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:03.60 ID:3Z/f3R8r
真夏の大阪か


622 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:04.23 ID:iniBPT6/
俺は芦田プロが好きだーーーーーーー(´・ω・`)


623 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:04.54 ID:ALGlI5ag
  _人人人人人人人人人人人人人人_
  >  Eテレ民がいたぞおおお!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ >>590

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏(;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛三┏( ;´Д`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三θ  ┛┓  三θ  ┛┓  三θ  ┛┓


624 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:05.02 ID:VK/rXpUJ
すげ


625 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:06.60 ID:MwzN2aCF
すげぇw


626 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:08.04 ID:9AJTMQT2
>>610
切れる
ゆでにくい


627 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:10.55 ID:/ZCaEIAF
女の声がいちいちむかつくんだが


628 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:12.04 ID:zI9M0VYa
そういえば紳助がおしてたあかんたれうどんはどうなったの?


629 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:12.14 ID:srFmS79v
>>609
結構食うとるやんw


630 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:14.50 ID:5D6V+XaM
そばなんて日本人くらいしか食べないだろ


631 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:15.61 ID:9oSoieF7
なんかすごいな


632 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:17.83 ID:R6KFwpUl
マスクしねーのかよ


633 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:17.83 ID:QIkzkdx3
あれ?今日はリフォームなしか
つか、この番組、まだ、こんな寒いことやってるのね。
ワイプとかスタジオとかない方が視聴率取れそうなのに


634 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:21.17 ID:aoLcSrfe
新潟のへぎそばが一番美味いと思ってる


635 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:24.35 ID:rwyFju1U
>>605
オレは中華ソバも好きだよ
二郎を除いて


636 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:26.79 ID:u2BjzYZF
よく10割が美味いっていうけど
そばはつなぎを使った方が美味いよな


637 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:27.72 ID:4AuPKTYL
やっぱ工場は美しいな
手打ちだのに拘る意味が分からない


638 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:27.91 ID:NSlGrK1M
カエルみたいな声がした


639 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:28.66 ID:43NhGFIu
>>559
その鄙びた感じも雰囲気のひとつよね


640 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:28.96 ID:gvA6uCJM
湿度80%でも乾燥するのか


641 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:32.01 ID:CkuB6CIB
川中島バス


642 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:32.54 ID:VLPaUcHB
素手で扱うものなのか


643 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:36.19 ID:MoaRa9rH
素手でさわっていいのかよ


644 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:36.51 ID:PJ66+2vv
このさ、うーうーうーうーうーうーうーううーうーうーうーって曲なんて名前かわかる?


645 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:38.21 ID:7QU1pJZv
ふううふーううふーううふーう

って曲が耳について離れない・・・


646 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:39.15 ID:9AJTMQT2
>>629
長野県民っすからwww


647 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:42.20 ID:kZVvQr5b
触っていいのか


648 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:42.24 ID:/upCe2BO
>>619
献金とか?


649 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:46.31 ID:CuM+JqJW
年越しそばですごい需要あるんだろうな。


650 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:46.65 ID:CKMyqH7j
>>635
あれは豚の餌だもん


651 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:51.16 ID:yIKziEBW
まぁたしかにからっからだもんな


652 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:51.19 ID:srFmS79v
>>626
ニハチぐらいでいいよな


653 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:51.27 ID:4gEJ/owO
初めてまともな例えwwwwww


654 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:53.63 ID:m1uTgA8L
なまぽは喋んなよ糞が


655 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:56.34 ID:zkCqLPPG
素手で触るなよ


656 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:10:57.82 ID:S5vExDy5
とは違うのだよ とは


657 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:01.56 ID:QRNq+U1p
>>620
ドク 乙


658 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:02.15 ID:OkI/wb4B
>>639
雰囲気だけで味が伴わない場合があるから困る(´・ω・`)


659 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:03.92 ID:Sc3tPEm4
>>566
長野駅周辺の1Kって家賃いくらくらい?
来年から長野に住む予定なんだけど


660 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:04.98 ID:WAXoMkYM
>>642-643
まぁ茹でるし


661 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:05.11 ID:FBwDoHCK
>>630
フランス「…」


662 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:07.37 ID:xv1giQtb
また懐かしい曲を


663 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:08.12 ID:YkprK5JG
>>623
そこまで衝撃でもないだろw


664 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:09.14 ID:VK/rXpUJ
そばの乾麺ってうまいの?


665 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:10.69 ID:nkZmO/It
きもちいい


666 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:13.58 ID:DFJpKWWd
もったいない!


667 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:15.80 ID:f7/loUuM
無理矢理番組に入ってるナマポ芸人がなんか言ってるぞ!


668 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:17.53 ID:9AJTMQT2
>>652
8割が基本だね


669 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:17.45 ID:IffVMEV2
線香みたい


670 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:20.67 ID:CkzSnjZ7
昨日栃木県の今市(日光?)に行ったら蕎麦が有名って言うから
蕎麦屋に入ったら北海道そば粉100%って書いてあったわ


671 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:28.94 ID:9h3A3Nca
子供のころはソバのにおいと味が嫌いだったなー
大人になったらソバの美味しさに気がついた


672 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:29.80 ID:DFJpKWWd
>>664
おれは好き


673 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:30.91 ID:FNEebaw1
>>636
フノリ のつなぎ好き。


674 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:31.89 ID:ogIDit+Q
>>630
食う国もあるけど麺にして食うのは日本ぐらいだろ


675 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:32.55 ID:iniBPT6/
>>646
長野の男は十代の女の子もストックしてると聞いた(´・ω・`)
すみません一人わけてもらえませんか?(´・ω・`)


676 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:33.03 ID:Qrq5qX/3
>>636
つなぎがないとボソボソ、ボロボロ状態だからな。

とろろとか使ってると美味いぞ。


677 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:34.67 ID:kZVvQr5b
粉砕して使うのか


678 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:35.99 ID:9hbxJzUx
>>603 よく似た毒きのこがあって、あまり食べられなかったんだよ>椎茸


679 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:37.33 ID:mDy7i1bv
ふーんカップそばってちゃんと作ってんだ


680 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:38.55 ID:FtAGoZyR
へー


681 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:38.81 ID:7qkPxn46
>>623
実況板で
(;´Д`)ノθ゙ ヴイィィィィン
をたまに見かけますが、なんでこんなに忌み嫌われてるんですか?


682 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:42.22 ID:YkprK5JG
>>661
あ、そうなの?


683 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:43.36 ID:zK+qHwYW
おおおお
エコだなあ


684 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:44.39 ID:vCHukvY1
なんで不正ナマポ需給野郎がテレビでてんの


685 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:47.24 ID:lanifop2
あー
不揃いをなくすためにあんな長くしたのか


686 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:48.72 ID:tWAN/Rvq
十割蕎麦をありがたがって食べてるやつは通気取りのバカ
蕎麦は二八蕎麦こそ至高


687 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:51.14 ID:sJ/k25OD
>マツコ
家畜の餌かな


688 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:53.65 ID:bJazuS/5
>>652
イトメンのニハチそばが好きだ


689 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:11:58.39 ID:FBwDoHCK
無駄がねえww


690 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:00.89 ID:TXXv7RPc
いつまでも古いのが残ってるということか


691 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:02.97 ID:9AJTMQT2
>>681
教育民だからw


692 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:06.00 ID:NS3EXigo
そばが絶叫ww


693 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:07.17 ID:dS5hKM6B
>>615
お蕎麦屋で蕎麦湯飲まないの?


694 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:11.40 ID:SdfBjOfJ
>>636
最近の10割ブームは如何なものかと思う
打ち方や粉の挽き方次第で2:8や1:9の方が美味いのがあるのに


695 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:15.09 ID:sMVmlZ5u
くるりんぱ


696 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:16.55 ID:0swb0xTB
風味もなにもあったもんじゃない


697 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:18.93 ID:1fapPnHz
>>677
ベータデンプンになるほどは加熱してないからいいんでね?


698 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:19.35 ID:nkZmO/It
なんかすげえ


699 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:20.27 ID:mkYnrUXL
絶叫マシーンもあるんだから、熱湯風呂もあるだろ


700 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 20:12:20.61 ID:rbBJLJEm
じゃあ10年くらい切られ続けてる可愛そうな端っことかいるのかな…


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50