■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

シルシルミシルさんデー特盛版 2時間SP ★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:31:16.03 ID:9dFVr0d9
はえーよ


201 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:37:59.89 ID:1ja4Ba3Y
>>153
俺はそれにマヨをかけて食う


202 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:00.59 ID:YkprK5JG
だけが知るなら、そのまま秘密にしておいていいですよ。


203 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:00.71 ID:h1oHqCxs
保存料の話題はさすがにタブーだろ


204 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:02.41 ID:wvWj7Mln
17年前から裏ビジネス


205 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:04.71 ID:v7pr2A1k
>>185
野田聖子のせいだな


206 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:06.27 ID:b6utIVsh
糞熱いのを密封するわけですし


207 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:09.34 ID:iniBPT6/
>>181
だが油捨てないで取っといてって言われた(´・ω・`)
何に使うんだろうか?(´・ω・`)
やはり飲み物なのだろうか?(´・ω・`)


208 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:10.31 ID:sLnzezc8
前スレ埋めてからにしろ屋


209 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:11.47 ID:eelb7v/c
>>159
キミ、顔文字使い過ぎだよ


210 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:12.61 ID:Ko32Mtzn
男気持ち悪い


211 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:12.69 ID:JKLJv9v2
ゼリーとか滅多に食わないな
たまーーーーにコーヒーゼリーくらい


212 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:19.59 ID:nepnvB8e
カツオのツナ缶は味が落ちるのか匂いがするのか、調味液に醤油が入っていたりする。タマネギ(の粉やピューレ?)とかの場合も。


213 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:21.14 ID:EPubG5dF
いまのならteotoriatte


214 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:22.19 ID:slc33qB/
http://www.hagoromofoods.co.jp/files/home/317.photo/deli_002.jpg

これ美味しいけどいまいちアレンジの幅が広がらなくて買うか悩む



このスレの画像一覧

215 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:23.22 ID:loqOVdNp
缶詰めでおまえらのオススメって何?


216 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:23.28 ID:YxUGgWtG
金の為に裏ビジネスで河本のワイプ


217 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:27.08 ID:cEd7Mtzd
>>185
寒天ゼリーおすすめ
カロリー0も多いし


218 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:30.72 ID:mkYnrUXL
>>190
牛の脊椎とかじゃね


219 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:31.18 ID:bve4IBWD
>>180
甘すぎてあかんかった
白桃が一番やな


220 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:37.34 ID:DZpHWN36
>>207
スープに使うとダシになる


221 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:43.22 ID:Ko32Mtzn
>>168
せつこ、それ東洋や


222 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:44.01 ID:kZVvQr5b
こんにゃくゼリーはちぎって食う奴が好きだ
凍らせると美味い


223 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:46.25 ID:kSyRnN7o
このままマイコー


224 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:51.17 ID:Orsp5x6w
>>215
ほていのやきとり


225 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:54.74 ID:9dFVr0d9
>>197
へーマグロ族のことなのか


226 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:38:59.17 ID:bR25lkAo
なんで缶詰ってあんな賞味期限ながくできるん!?


227 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:01.70 ID:t+h2rmyQ
>>214
それとマヨかけてご飯食べるよな


228 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:11.47 ID:3XXNEXf+
>>214
うちだと筍と煮るのに使う


229 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:17.32 ID:iniBPT6/
>>209
いつものことですから(´・ω・`)
だから顔文字ブレまくりんぐ(´・ω・`)

すいませんね(´・ω・`)
ふふん(´・ω・`)


230 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:17.81 ID:3CH/RYgs
ハザードみてえで危ねーよ


231 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:20.08 ID:QRNq+U1p
NONE なかなか良さげそうだな


232 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:23.29 ID:L67zcp8d
>>175
ぐぐったけどこれじゃねえw
こんなのあるのか・・・

あ、あったハゴロモでいうとファンシーってやつだわ。


233 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:23.85 ID:Ko32Mtzn
>>185
馬鹿な消費者と馬鹿な役所のせいで…


234 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:33.06 ID:NS3EXigo
なんだこれ煽ってんのか


235 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:35.18 ID:bve4IBWD
>>215
いわしの蒲焼


236 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:37.71 ID:m8vw/US/
>>224
ちょうど今日の晩飯ほていの焼き鳥親子丼だわ


237 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:41.48 ID:wvWj7Mln
>>226
酸化しないから


238 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:41.96 ID:dcdo2cED
>>214
マグロの味付けフレークと
白菜のタイタン


239 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:48.19 ID:Lf+4jVxk
>>215
どこかの焼き鳥缶美味かったなぁ


240 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:39:53.60 ID:mkYnrUXL
>>226
保存料に付け込んでいるから


241 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:09.23 ID:4NKRO39M
>>153
常識だよな


242 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:10.91 ID:L67zcp8d
>>197
すげえ勉強になったw
サンクス


243 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:14.81 ID:iniBPT6/
>>220
ダシにしてみると(´・ω・`)
なんか臭そうだなぁ(´・ω・`)
でもその人の趣味だしなぁ(´・ω・`)
口出ししないよ!(´・ω・`)


244 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:17.17 ID:sLnzezc8
>>230
ブレーキかけるからむしろ良いだろ

クソサンドラとかウザいしな


245 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:17.84 ID:CUHt0e87
EMURATED


246 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:19.01 ID:xv1giQtb
冷やしたら固まるじゃないですかw


247 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:18.89 ID:j53mVm0a
>>207
パスタの味付けに使う


248 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:19.55 ID:1ja4Ba3Y
芹那いる?


249 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:20.07 ID:bR25lkAo
ほな缶詰ってやっぱ体によーないんかな!?


250 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:20.35 ID:WUpV2SDF
ダルビッシュ…


251 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:21.82 ID:W9aN3lab
戊辰戦争


252 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:22.28 ID:FNEebaw1
>>239
焼き鳥缶ってぶっちゃけ不味くね?


253 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:23.38 ID:FBwDoHCK
榊原うるせえ


254 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:25.27 ID:kSyRnN7o
熱くないと固まるからじゃないの?


255 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:26.53 ID:m8vw/US/
空気を入れないのか


256 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:29.01 ID:kC2Pndsh
おっNERO


257 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:33.41 ID:srFmS79v
おかげで手がベタベタするんだな


258 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:35.92 ID:OWjmPJoo
ゼリーと言いつつ実際は寒天で固めているんだよな


259 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:36.18 ID:1N9YlXSq
今日はウドちゃんの家賃の奴ある?


260 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:36.64 ID:kZVvQr5b
あったかそうだなぁ


261 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:42.10 ID:6EVg3/Q+
液になんか入ってんだな


262 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:45.25 ID:FNEebaw1
>>215
イナバの グリーンカレーみたいなの


263 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:46.68 ID:uAEkB45e
なんだあの入れ方!
みかんの量滅茶苦茶だろ


264 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:51.30 ID:LIWgEmE1
>>159
お前は男からも女からももてなさそうだ


265 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:40:55.85 ID:DZpHWN36
>>252
ホテイの焼鳥缶は煮こごりっぽいのが本体


266 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:00.17 ID:YkprK5JG
吸い込むんじゃないの?


267 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:01.29 ID:Zd6fB/nR
>>258
あんたが言いたいのはあれか、ゲル化剤で固めてるって言いたいのか


268 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:09.22 ID:xv1giQtb
えっえっ


269 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:10.32 ID:kZVvQr5b
アルコールか


270 :じゅじゅ ◆JUJU.jkClY : 2012/11/11(日) 19:41:13.11 ID:CHc/inUG
(´・∀・`)ヘー


271 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:13.00 ID:DFJpKWWd
やるじゃん


272 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:14.36 ID:1vU/IoBQ
空気に触れない充填豆腐が長持ちするのと同じ理屈か


273 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:18.67 ID:BY+C1NEL
ゼリーの中に入ってるナタデココが好き


274 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:20.39 ID:nh/OIFaw
アルコール入りか


275 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:22.32 ID:YbkxMudW
へー


276 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:23.11 ID:Sgib9V6T
仕事帰りにデザートとしてローソン100でかならず買うな
このボリュームで100円はヤバイね


277 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:23.51 ID:mkYnrUXL
手でクルンクルンしてた


278 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:28.06 ID:++PlyIza
>>232
シーチキンファンシー以外食う気にならない


279 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:30.64 ID:tpMaPCjL
お酒入ってるのか


280 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:31.80 ID:L67zcp8d
>>239
やっぱりホテイじゃね?


っていうか油まで残さずいただく俺はマイノリティかよ・・・


281 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:32.28 ID:usRxrVe9
>>215
サバカレー


282 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:37.09 ID:OsLGc7VN
これ、飲酒にならないの?


283 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:38.22 ID:YkprK5JG
だから、このゼリー開けようとすると汁こぼれるのか。


284 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:38.87 ID:pcCgBobG
疎水性相互作用だな


285 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:41.91 ID:eZHIMcct
>>264
ここ数日この化け方よく見るんだけど俺のブラウザが悪いのか


286 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:42.22 ID:dcdo2cED
消泡剤登場


287 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:43.80 ID:kZVvQr5b
全部上にいってるな あれでもいいのに


288 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:46.06 ID:QkU2G8xE
だからビタミンが壊れてるのか


289 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:48.79 ID:8c7k+7VX
みかんの量違うじゃん


290 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:52.63 ID:45U7FjDD
ちょうめんひょうりょく?


291 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:56.04 ID:nepnvB8e
ほていの焼き鳥よりたっぷりなので最近はもっぱら「缶つま」


292 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:57.25 ID:cEd7Mtzd
>>276
ローソン100ではこれ100円で売ってるの?


293 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:57.78 ID:iniBPT6/
>>278
シーチキンファンタジー美味しい?(´・ω・`)


294 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:58.81 ID:kra8QzbN
>>273
うまいよな


295 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:41:59.97 ID:q1u2LLGn
>>248
いらない


296 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:42:04.71 ID:nkZmO/It
wwww


297 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:42:05.03 ID:h1oHqCxs
今日もゼリーの容器のふちをなぞる仕事がはじまるお


298 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:42:09.96 ID:EPubG5dF
うっざだれこいつ


299 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:42:11.91 ID:L67zcp8d
>>278
贅沢な奴だな・・・w


300 :名無しステーション : 2012/11/11(日) 19:42:13.35 ID:VQHjjzZa
なんでー


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50