■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:19:26.40 ID:Sp3+Hv9v
報道ステーション★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1351599315/


739 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:58:55.66 ID:zkl0o+P7
CMの入り方 さっきから雑すぎるだろw


740 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:58:59.04 ID:zsiQmC0M
アメリカではハリケーンとかよく聞くけど、国土が大きい中国では、そういったものはないの?


741 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:58:59.42 ID:TnmlRh9+
>>719
あさひはアメリカの不幸は全力で放送します


742 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:01.23 ID:fOYFzwaF
あのビル街を38m/sとか怖いな
ビル風半端ないのに


743 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:58:56.48 ID:0FnbLszr
なんだ上陸後は大して強い台風じゃないじゃん
ニューヨークが風水害に弱いだけじゃねーの


744 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:02.79 ID:DSyJFN4T
これって都内だと電車止まって傘が逆になってーみたいな報道でお終いのレベルじゃないの


745 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:58:58.72 ID:szl3dLgW
ドリフかよ


746 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:03.93 ID:d4Kfg+7/
やっぱ日本って災害に強いな


747 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:04.12 ID:6IS1jClk
>>719
アメリカに被害が出て嬉しいんだろ


748 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:04.74 ID:ZsiEleu6
♪「街の歌が聴こえてきて〜、真夜中に恋を抱きしめたあの頃」


749 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:05.18 ID:ZwCgHYKH
微妙な強さの台風並み?


750 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:05.26 ID:3nNP4wVg
サンディとカトリーナはいじめられるのか


751 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:05.55 ID:6u2KrdIq
インフラ整ってないだけだっての
日本じゃこの程度の台風なともない


752 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:06.06 ID:F4QienXX
先月あたり沖縄で60m/sくらい出てなかったか


753 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:06.47 ID:i4qSI+Oc
日本だとそよ風レベルだな


754 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:11.43 ID:rUUk5nvC
ストレートニュースぽくて、快適ニュース


755 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:11.72 ID:T2oAwF6O
>>713
呼んでぃーないよ


756 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:12.00 ID:uN5lEBg8
無理に野球中継してたからCMをまとめて流してるのか


757 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:14.10 ID:DtJ0tcKT
ポールシフト起こるな


758 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:14.62 ID:Yyx21tYN
>>694
チェルシーといえば、あなたにも・・・


759 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:10.81 ID:+Kri0A43
東京を台風が襲ったら 同じだろう


760 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:17.54 ID:Pd3H5Rlm
38mとか電車止まっちゃうだろーこわいわー


761 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:28.29 ID:wl8YEXJc
カトリーナみたいに洪水きたらニューヨークも終わっていたてことか。
金関係ない


762 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:29.25 ID:G8fw0VCv
アメリカは風には過大反応するんだよな
20mも吹けば大騒ぎ


763 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:37.94 ID:rjZu1xX9
台風ごときでなに慌ててんだよwwwww


と思ったが、日本列島が丸ごと暴風圏内のサイズとか無理wwww


764 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:38.54 ID:I33A72ps
>>714
意味の無い報道で死人が出たら誰が責任取るんだろうな。マジでアホ


765 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:34.20 ID:bqKkrlNE
この間沖縄に来たのは瞬間最大風速60mクラスだったぞ


766 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:34.46 ID:HRchjKd0
>>715
(*´Д`)つ[$100]


767 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:40.89 ID:7Lnk8f3C
>>601
通常はニューヨークまで到達しないし、ハリケーンと台風はスケールが違うのよ


768 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:36.07 ID:XGJ35pK6
日本だと普通に出勤通学するレベルだったな
アメちゃん弱すぎだろw


769 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:42.39 ID:fTYVUUhL
仙台の家はM9.0でも殆ど耐えたみたいだな

津波で流されちゃったけど


770 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:49.94 ID:F4QienXX
>>759
トンキンは都市としては脆弱すぎる
帰宅困難者(笑)


771 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:51.85 ID:/MlF9K7t
決められた数のCMをとにかく入れるのが主な目的で、ニュースは二の次やな



772 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:56.50 ID:Z1LnIg0F
日本じゃ大抵長くても半日も立たない内に過ぎていくけど滞在時間が長いんだろ


773 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:56.89 ID:0XDx6OIp
松井秀今暇だろうからリポートしてもらえばよかったのに


774 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:56.92 ID:yzSWIy8w
おいおいまたダウ開いてないんかよ


775 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:53.30 ID:ZRBIYX5w
CMばっかやな


776 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:59.02 ID:/GqwSjtp
在日チョン達は
日本人を殺したくてうずうずしてるからな

俺の仕事の同業で知り合いの在日韓国人は仕事で日本に20年以上いるにも関わらず
末期癌になったら
最後は日本人をできるだけ多く殺して人生を終えたいと言っていたからな



777 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:59.56 ID:AehLcjZf
>>763
何それすげえw


778 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 22:59:55.65 ID:JKrt+K/s
>>760
京葉線すら止まらないレベル


779 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:01.27 ID:48lv+nJ2
アメリカの家はモロいからな


780 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:07.25 ID:Bu6erxfJ
報ステ、もう終わるの?


781 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:02.18 ID:io6SPJR3
アメリカは危機管理がなってねーな
日本を見習え


782 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:11.39 ID:6QHL82i6
鼻www


783 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:13.25 ID:uXL9GGSZ
AVみたい


784 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:14.91 ID:BahtHKJA
高層ビル建てるためのクレーン折れたらしいぞ


785 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:15.77 ID:x6KhpkHV
一応世界で一番の都市だろ?



786 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:11.35 ID:aIUh14bu
アメリカに行ってまで立ってられませんかよ
バカじゃね?


787 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:15.22 ID:UvwQJ99i
なんか向こうのは規模デカイけどショボイな


788 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:20.84 ID:+Kri0A43
>>765
米軍が守ってくれたらしい 日米安保は機能したそうだ 野田害っていた


789 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:16.38 ID:EavYBJnr
ストームチェイサーという職業がアメリカにあるからこういう嵐でも必死に報道するんだよ


790 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:21.99 ID:O3pBIRsj
>>650
黒人を吊るした木が倒れていないかだろ


791 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:25.17 ID:Z1LnIg0F
やっぱ23時超えたな、のこり10分切ったぞwww


792 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:34.41 ID:XdcC+Ybr
キン肉マンw


793 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:35.01 ID:zsiQmC0M
今のテレビってどうなってんの???なんなん?

http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up6672.jpg



このスレの画像一覧

794 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:37.02 ID:XGJ35pK6
>>769
姉歯がなんともなく生き残ってるからな
姉歯実は優秀だろw


795 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:38.08 ID:APhpX7j4
地震来て台風来て横に中国朝鮮あって
日本ってつえーなぁ


796 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:40.52 ID:yzSWIy8w
買わなきゃハドソン


797 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:35.94 ID:1SQnTSmo
285 :名無しさん:2012/10/20(土) 21:05:50
角田ばばあ(旧姓李)の鬼畜ぶりの1例。ソースは文春

電車で挟まれたから
クレーム担当者を呼べと言って
担当した鉄道会社のクレーム担当社員の家に乗り込んで、
自分の取り巻き李一族仲間にその家の小学生5年生の娘をレイプさせたり
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1245414418/

これまじかよ
単なるサラリーマンの人生があっというまにむちゃくちゃじゃん



798 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:42.18 ID:Tocu3Ziu
サブプライムローンで買った家が流されるw


799 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:43.25 ID:eMKE79bU
>>740
台風はほとんど日本列島か朝鮮半島通過するんで


800 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:39.10 ID:ahMmdaUz
震度3で都市機能麻痺すんだっけ?ニューヨークって


801 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:44.14 ID:nDLnxLST
やらなきゃハドソン


802 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:44.19 ID:QbTiiVaN
ハードソン♪


803 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:45.96 ID:RYBaITt2
日本は普段から天災対応の建物だからなぁ。


それでも、あの震災は別格だった。



804 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:43.32 ID:oUbyr43t
やっぱハリケーンはカテゴリー1でも、台風の比じゃねえな


805 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:49.47 ID:tLcIZi5U
>>755
明後日はもちろんゴディーだからな!(´・ω・`)


806 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:51.39 ID:l4LQ4Ojw
>>759
毎回新宿南口から全国ネットで大騒ぎだよな


807 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:48.20 ID:TnmlRh9+
ブス天はよ


808 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:56.37 ID:Ol5yT2px
>>764
おもしろそうって真似してるアホも大勢いると思うんだよね


809 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:59.86 ID:nvFezOj0
\アッカリーン/


810 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:56.76 ID:fTYVUUhL
なんだよこのやわすぎるNYの治水


811 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:56.95 ID:pwsdz8Ix
家族の問題にしちゃえば警察も手出しできないって知ってるから
結婚したりして戸籍をつなげて犯罪を重ねてきたんだな


812 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:00:56.95 ID:T8MXfWLn
最強のアメリカも自然には勝てないか


813 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:04.19 ID:DSyJFN4T
巨大な怪獣クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


814 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:00.09 ID:AwbNyqiw
こわいわ


815 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:00.03 ID:6IS1jClk
>>769
中国の建築学者は形を保ったまま流される建物をみてなんて頑丈なんだって感心してたな


816 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:10.72 ID:EavYBJnr
計画停電


817 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:13.06 ID:0+tV+rOO
やられまくっちゃう


818 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:08.04 ID:OwwMvpf/
またベビーブームだな


819 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:16.22 ID:BsV0yngW
黒人の略奪はなかったのか


820 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:16.40 ID:mtQB0oTd
>>763
都市部だと電車止まりまくりで震災並に帰宅困難者が出るだろうな。


821 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:12.12 ID:AuENkhc3
略奪クルー


822 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:19.74 ID:ahMmdaUz
>>794
池袋のやつ?


823 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:20.31 ID:Q3nIx2/i
東京みたいな巨大親貯水槽も無いのかな?


824 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:15.13 ID:bqKkrlNE
アメリカなのに都市機能モロイなぁ〜


825 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:21.67 ID:k0pI+uEk
>>767
範囲が大きいだけで勢力は同等以下だろ。


826 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:22.58 ID:Tocu3Ziu
こんなんじゃマグナム弾が必要だろ


827 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:22.47 ID:+aDf75iW
AKIRAみたいね


828 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:26.18 ID:EavYBJnr
ゴジラが襲撃したんだな


829 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:22.24 ID:sIf+43nq
どこの警備員だこの女w


830 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:28.07 ID:UvwQJ99i
全域じゃねーかw


831 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:23.60 ID:APhpX7j4
略奪は起きてるのか?


832 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:29.41 ID:QbTiiVaN
一時的に出生率が増えます


833 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:31.08 ID:Pd3H5Rlm
真っ赤wwwwwwwwww


834 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:33.05 ID:/aZNHkZ4
日本の何県何市のマンハッタンだよ


835 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:35.06 ID:+Kri0A43
>>776
ウジ虫が湧いたウンコは無視したほうがいい 
近寄らず 無視する


836 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:33.51 ID:lnCZmcAu
250弁当って安くてデカ盛りでいいな


837 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:39.69 ID:F4QienXX
NYも弱い都市だな


838 :名無しステーション : 2012/10/30(火) 23:01:40.39 ID:7+gDgaW5
真っ暗になってニューヨーカーはエッチしまくってるのかなぁあ


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50