■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード! ★1



このスレの画像一覧


800 :名無しステーション : 2012/10/26(金) 08:49:03.16 ID:jQNUCVWb
思うけど、戦前は日本だけじゃないけど社会保障がそれほど手厚くなかったからか
戦前世代は「おかみ(国家)の世話にはならない」「世話になるのは恥」という意識があるよね
どうせ頼れないから強がりでそういう意識を持つようになったのかもしれないけど
その分強いというか家族とか親戚とか地域の助け合いも普通だったんだと思う
今の日本人はなんとなくだけどとりあえず国になんとかしてもらおもうという意識が強すぎて
それを待つせいで逆に先に勧めなくなってるような気がする


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50