■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター3時間SP☆4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:28:33.16 ID:B7jb53MK
【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター3時間SP☆3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1350816295/


401 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:09.06 ID:2IdhxPVM
水周り改善されるだけで、満足できるだろうからなあ


402 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:14.42 ID:TKXkzxVo
と言うかこんなに広かったんだな


403 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:15.49 ID:rJ0srGFE
今回のは結構アタリ?


404 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:15.35 ID:hLAooznQ
光の演出に昼間に照明つけるのやめろやw(´・ω・)


405 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:16.30 ID:UzfM9FTU
>>388
定期的に手入れしないとダメそうね


406 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:17.37 ID:lY6BU6Ar
キッチンとか、風呂とか洗面台は機能性重視でいいと思うわ
金持ちなら数年で飽きたら入れ替えでもリフォームでもなんでもやればいいけど


407 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:17.60 ID:DVehUYmq
こういう二軒長屋の所有権ってどうなってんだろ


408 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:18.08 ID:UnYHceaZ
手すりこそ必要だと思うんだがなぁ〜。


409 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:20.09 ID:ewWbIywA
>>386
あの頃の流行でコンクリート打ちっぱなしにした人たちって今は後悔してんだろ


410 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:22.19 ID:Nb47ImvG
元が酷かったから随分良く見える


411 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:23.43 ID:nRLvI+hr
>>396
祈りなさい


412 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:23.64 ID:EJtckbXM
「かわいい」好きだなw


413 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:25.33 ID:z3tIofp4
四つ横に並べた四畳間って初めて見た


414 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:26.74 ID:8gUlfIDS
>>387
インターネットが家にある人で
どっちもやってない人って少ないんじゃないか


415 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:27.08 ID:UKhM8BdN
右上の三人衆www


416 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:26.94 ID:CNqZcK4Y
へんな畳の置き方


417 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:27.54 ID:gES0audL
>>360
コラ画像つきで 廃墟になって売り家になってる ってデマが先週流れてた



418 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:28.32 ID:eoHl+hQX
>>396
一億あればいくらでも建て直します


419 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:29.08 ID:URaV41z5
>>396
(´・ω・`)建てなおしだな


420 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:29.35 ID:UI9/J2cE
おっちゃん、間取りのセンスないな(´・ω・`)


421 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/10/21(日) 20:52:30.05 ID:roREtktE
洒落で一ヶ所くらい傾きを残してくれたら


422 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:31.41 ID:UQU0+8Ar
縦に四畳・・・


423 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:27.35 ID:v3PA7Mgs
うなぎの寝床 誰も解明できないのに…


424 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:34.98 ID:B5/15Uoh
あ、「いま、会いにゆきます」だ。


425 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:39.81 ID:LCmA6qHH
トイレの床とか水まわり木材にする建築家は頭おかしいと思う
トイレの床なんか水と洗剤ぶちまけて洗うとこじゃんか
それこそタイルとかステンレス一体成型でいいとこだろ(´・ω・`)


426 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:43.91 ID:y9v6A7mA
壁は背中だ


427 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:43.95 ID:WZicXD3y
(´・ω・`)この前のTOYOキッチンで注文した
年内中にキッチンをリフォームするわ


428 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 20:52:45.70 ID:Km9SpYx8
>>402
土間があっからかな?


429 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:46.43 ID:5Y2z5ckc
>>396
0円だ。

ただし、立て直すのは、お前自身だ。


430 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:49.74 ID:3o2upnDj
>>396
ネットに繋がらないようにしたら立て直せるよ
まずはパソコンを捨てろ


431 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:50.27 ID:bcJLJvpN
>>396
ぷらいすれす


432 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:51.21 ID:z3tIofp4
シンク広いなー


433 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:51.97 ID:JOCUQ5nC
>>379-380
そうなのか



434 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:54.37 ID:G0iiiy3f
>>396
あなたの命と引き換えに


435 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:54.67 ID:4E+AeezX
こっちは普通だな


436 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:55.17 ID:CNqZcK4Y
この匠センスないわ


437 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:01.04 ID:hmmvcsFA
お嫁さんの身長に合わせないでどうすんだよ


438 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:08.38 ID:pzvfcBth
薄いのは匠の頭だ


439 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:09.12 ID:3jbP/sE/
メラミンかい


440 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:09.61 ID:DVehUYmq
便所のシンクみたいなの選んじゃった


441 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:09.64 ID:4KHqAgxP
調理台の動線がおかしいだろ


442 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:10.50 ID:YcgKyE8g
>>427
じゃあ、赤い土を塗りにいってやるよ


443 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:11.47 ID:EJtckbXM
割れないの?


444 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:11.90 ID:hLAooznQ
なんや、合板か。よかったw(´・ω・)


445 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:14.53 ID:ewWbIywA
手元暗くなりそう


446 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:15.79 ID:nRLvI+hr
>>407
マンションとかと同じじゃないの?


447 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:16.00 ID:dPymkuea
木じゃね0のか


448 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:16.77 ID:DxdmAWBC
こういった作業凄く好きなんだが、失敗しかしないだろうなと思うと働く気になれない(´・ω・`)


449 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:17.93 ID:7GpcTQIc
洗面台みたいだ


450 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:19.13 ID:lY6BU6Ar
予算ないからこのキッチンなんだろうな


451 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:19.18 ID:vatOC/bD
センスないって言うけど、センスを発揮した結果が公衆便所でも困るだろ


452 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:19.26 ID:5P8hoots
>>411
灰になった


453 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:21.06 ID:Bt66I/3+
なんで天板が「木」なのw
と思ったらメラミン…熱はだいじょぶなのか


454 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:21.50 ID:CNqZcK4Y
普通にシステムキッチンでいいだろ


455 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:29.93 ID:TKXkzxVo
どこかに斜めの部分を残しておいてくれればいいのに。
ワンピースのサウザンドサニー号のなかにミニメリー号があるように


456 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:30.47 ID:0eoRkM3j
まぁいいんじゃないか
台所は


457 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:32.77 ID:R/MsOq1Q
よかったよかった
床以外


458 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:32.95 ID:LCmA6qHH
>>417
それ真に受けた大手ニュースサイトがあった


459 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:34.45 ID:hLAooznQ
ただ木の色は合わせて欲しかったなぁ。バラバラやん(´・ω・)


460 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:36.29 ID:UI9/J2cE
>>445
ちいさいライト付いてたw


461 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:37.42 ID:2IdhxPVM
若い奥さんいるほうに土壁ってカワイソス


462 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:38.18 ID:JOCUQ5nC
>>396
建て直した方が安く済むよ


463 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:39.89 ID:3oxP0P/e
思い入れもなんもない廃材を再利用されても困るわ
この匠マジでハズレの糞だな


464 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:41.21 ID:UKhM8BdN
台所で揉めそうな嫁と義母


465 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:44.02 ID:lho4WCai
うわあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


466 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:44.15 ID:CNqZcK4Y
この匠のセンスは昭和だわ。


467 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:45.57 ID:XxvtW8XE
水に強いオーク材のほうか色とか素材感よかったのに


468 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 20:53:47.82 ID:Km9SpYx8
田原家かっけええええ


469 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:47.93 ID:jae+Rux0
石w


470 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:47.94 ID:y9v6A7mA
しぶっw


471 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:48.36 ID:gmPwP2x4

渋いなwwwww


472 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:48.27 ID:hNpkvYaK
あんなに低いと揚げ物したら油で汚れそう


473 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:50.25 ID:W3IIsZU2
渋いな


474 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:50.37 ID:TKXkzxVo
カッコイイ玄関!


475 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:51.44 ID:RBvLJJOt
こっちがいいわ


476 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:51.83 ID:LE34z0ki
おお、渋い


477 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:52.15 ID:oFw0MV92
http://www.rupan.net/uploader/download/1350820405.jpg
これに尽きる



このスレの画像一覧

478 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:52.20 ID:3jbP/sE/
中なのに外風味


479 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:52.78 ID:LH2uRo48
うわーこっちは嫌な感じだな


480 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:53.22 ID:7GpcTQIc
おう、田原家いいじゃん


481 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:53.89 ID:UI9/J2cE
おっ 玄関はこっちの方がいいな


482 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:53.99 ID:YcgKyE8g
古民家みたいな色にしたな


483 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/10/21(日) 20:53:54.17 ID:roREtktE
こっちのがいいなぁ


484 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:54.26 ID:4E+AeezX
古民家風


485 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:54.96 ID:8gUlfIDS
かっけーw


486 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:55.84 ID:RUX8DKd3
こっちのほうがいいやん


487 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:58.37 ID:tcd6NRfi
こっちは居酒屋かよwwwwwwwwwwwwwww


488 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:53:59.76 ID:DVehUYmq
全体的に色が醤油くさい


489 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:00.15 ID:1qKxIoIn
いいな


490 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:00.56 ID:rvrhXtUv
渋いなwwwww


491 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:01.00 ID:XCHmvgMS
たたき広い方が良いじゃん


492 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:01.36 ID:VvMOAsxQ
いい感じだな


493 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:03.29 ID:6583WNhs
ぬひゅいっ!!!


494 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:03.83 ID:sTHG2SOY
江戸時代かよいw


495 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:04.90 ID:hLAooznQ
玄関は田原家の方がいい(´・ω・)


496 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:05.19 ID:z3tIofp4
使いにくそうな下駄箱だ


497 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:07.15 ID:hmmvcsFA
田原家・・・・・・ いい  いいやん・・・


498 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:07.26 ID:0eoRkM3j
力の入れ方がwwww


499 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:07.73 ID:p6OEs8pG
>>453
ユリア樹脂の熱耐性は高い

でもステンレスのが良いと思うけどw


500 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:54:08.09 ID:70usv4eY
玄関の広さだけならこっちがいいな


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50