■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

大改造!!劇的ビフォーアフター 3時間SP Part10



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:27:51.50 ID:/W2pnHxq
大改造!!劇的ビフォーアフター 3時間SP Part9
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1350818181/


801 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:47.91 ID:wn8Srroh
狭いね


802 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:48.90 ID:oUurv2Iq
玄関狭い


803 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:49.00 ID:d995BGPe
内藤さんのが安いの?
でも内藤さんちの方が普通でいいわw


804 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:49.94 ID:xNO9dxLa
ハイ


805 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:49.72 ID:U+qvZL9A
玄関狭っ


806 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:50.30 ID:CJUIAe6M
田原家の方がオナニー仕様かよ


807 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:50.63 ID:2IBY2/1U
せまああああ


808 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:51.61 ID:DZVwjlTi
限界、細すぎる


809 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:52.46 ID:0wQy71/1
細い玄関だな


810 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:53.90 ID:62b4g8RW
ええやん


811 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:54.13 ID:PNkltnEj
土壁いいじゃん


812 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:55.37 ID:ZOUXAPQ4
内藤家がいい


813 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:56.20 ID:u2wV6FDV
この玄関、秀吉さんは酷いことしたね


814 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:56.49 ID:8bJTXZto
階段結構急だなw


815 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:56.80 ID:dKpTbEMu
対面式のキッチンに出来なかったのか


816 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:57.51 ID:JEHBVmUA
しかも玄関開けたら奥が見えるとか


817 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:57.51 ID:MGtub4ry
大きな家具とか運び込めるのか?


818 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:59.11 ID:KVF42mNq
どっちの台所も酷いな
普通のステンレスにしてやれよ


819 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:50:59.15 ID:trPihCHL
いい感じじゃないの


820 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:00.05 ID:CQhw7dcn
やっぱ新築っていいな〜


821 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:02.45 ID:KiapBZE/
かえって危ないよ、式台


822 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:02.69 ID:op2yr1bi
冷蔵庫入んないぞw


823 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:03.24 ID:a96fSVTJ
オナニー室


824 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:03.49 ID:v3pSwdfZ
まあ京都の長屋づくりだから、この玄関はしかたないか


825 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:03.86 ID:euVH4PFY
禁句;建て直せ


826 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:04.17 ID:p69W9j1H
二世帯住宅だな


827 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:04.46 ID:YYNVsi6D
元のヒドすぎるバラックに比べると、オナニーだろうがなんだろうが、マシってことになってしまうんだな


828 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:05.03 ID:FR9n+3Ui
玄関狭すぎワロタ状態


829 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:05.85 ID:2zuYfz1u
子供がいるのに土壁はなぁ


830 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:06.45 ID:oPJKsoe9
田原家は姪っ子がマンションで住んでたんだし
洋風にしてあげればいいのに何なんだ、あのキッチンと色は…


831 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:06.98 ID:7akOBS3f
http://item.rakuten.co.jp/hotcorp/10000217?s-id=adm_browsehist_item
これでいいわ


832 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:07.37 ID:WKk/x5GS
なんか木がくすんでね?


833 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:09.74 ID:aVdPwmUJ
木丸出しはいい木使わないとすっごいみすぼらしい家になるよ・・・


834 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:10.38 ID:kHsohqPX
せま


835 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:12.36 ID:RfDF7mWg
通り土間無くなったの


836 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:12.50 ID:0UF6bp3L
邪魔くせぇwwwwwwww


837 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:13.19 ID:Sb7//dl4
田原家は2世帯住宅にして水回りも上下で独立させんのかな?
内藤家はお婆ちゃんと息子夫婦は同居するのかな?


838 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:14.41 ID:2IBY2/1U
動線せますぎ


839 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:16.07 ID:NX1yadAM
まともすぎて、というか結構京都ということを考えると良くって

逆に期待はずれだよっww


840 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:18.18 ID:Sn2U1tYr
息子自営なのか


841 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:19.73 ID:9i7u5H+6
内藤家は当りか。


842 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:20.65 ID:ThgodQvV
靴あんまり置けないじゃん


843 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:21.09 ID:nUeU+cci
>>787
対面式キッチンは夫婦仲を悪くするとも
言われてる


844 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:21.45 ID:vOGcdKmQ
もとが超マイナスだったからなおさらよく見えるな


845 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:23.16 ID:5Hjj5F0z
なるほどね


846 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:24.26 ID:eWTIA2fo
どうしよう、思ったより土壁良かった


847 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:24.59 ID:06wovqnk
>>814
京町屋にしてはゆるいかな


848 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:25.29 ID:ZDstRvzz
>>822
つ 1ドア冷蔵庫


849 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:25.72 ID:a42oUa0e
動線は大事よ(´・ω・`)


850 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:25.85 ID:AHeJxQwW
事務所と逆のがよくね?


851 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:28.08 ID:KuJ9IeJ1
お袋階段はきついだろ


852 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:28.23 ID:2YyVXt6J
この配慮はいい


853 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:28.97 ID:Oy91kBvR
やっぱりまともなまともにリフォームする


854 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:29.83 ID:JEHBVmUA
手すりつけないとかありえん


855 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:30.80 ID:DZVwjlTi
カバン持ってたら壁に擦るぞ


856 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:31.04 ID:BtwiW1WB
手すりないのかよ


857 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:32.08 ID:anngVvTf
玄関せまい(´・ω・`)


858 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:32.23 ID:a96fSVTJ
手すりがないじゃん


859 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:32.32 ID:xm4Ueora
手すりないの


860 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:32.65 ID:JMNn5HPg
ずいぶん楽でも手すりいるんじゃないかなあこれ


861 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:32.62 ID:ItD6iKXx
階段の隙間恐い


862 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:33.66 ID:oUurv2Iq
階段には手すり!


863 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:33.72 ID:8gTxKslH
手すり付けないと階段から落ちるよ


864 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:34.72 ID:NU37Ki2c
手すりが無い?


865 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:34.76 ID:DibKMC6d
結構急だぞw


866 :(・ε・) ◆HOTGKDGa.s : 2012/10/21(日) 20:51:36.26 ID:HBj1bKop
手すりが無いな


867 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:36.53 ID:6kQbuK0t
玄関が狭すぎるんだが


868 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:36.89 ID:px/3gHjZ
手すりないんかい


869 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:36.89 ID:78T+e6q9
さっきのマンションで良いじゃん<事務所


870 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:37.21 ID:P4GNA5b5
3件目の家、切り離さなきゃ良かったのに。


871 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:37.35 ID:jQAxOJjo
手すりあったほうがよくね?


872 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:38.33 ID:Yn5C6fW3
手すりつけとけよ


873 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:38.86 ID:j4aKYHG6
敢えて厳しい環境で脚を鍛えさせる系か


874 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:40.07 ID:th0ycSEq
>>840
ビーカーとかフラスコを売ってるらしい


875 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:40.52 ID:60gWAGNU
手すり無いんか


876 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:40.83 ID:PkZro1bX
お前んちの階段ゆるくなったな(ふかわりょう風に)


877 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:42.30 ID:4GbsD4QF
うわー素晴らしいこっちはあたりだな


878 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:42.65 ID:jSN357yD
工事終わりか


879 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:44.94 ID:U8exAiNJ
なんでこいつらは曲がり階段をやめないんだろうな。
バリアフリーとかいって段差をなくしましたとかさかんに宣伝するのに
もっと危険な曲がり階段ばっか。嫌になるよ。


880 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:45.12 ID:aVdPwmUJ
なんかセットみたいな家w


881 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:46.03 ID:2/rR2042
おおー


882 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:46.95 ID:BpHeO2rV
>>659
右官は大工


883 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:47.60 ID:Ep90szp0
事務所は1階だろ


884 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:47.41 ID:RXuoTkU1
これはいい


885 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:48.34 ID:4mRe2Fnm
手すりついてない…


886 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:48.31 ID:FR9n+3Ui
階段に手すりくらいつけろよ・・・



887 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:52.84 ID:5Hjj5F0z
いいねえ


888 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:53.59 ID:pHc5tbO8
>>806
金かけられる方でオナニーした方が匠も気持ちいいだろ


889 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:57.55 ID:YOnh3GJA
事務所まさかの二階?


890 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:57.52 ID:vOGcdKmQ
京長屋の階段ってハシゴみたいだよな


891 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:51:58.00 ID:6SDS+c0L
もとがあれだから まぁ いいんじゃないの


892 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:01.28 ID:7bJDRAuR
こりゃ明るい


893 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:01.97 ID:KVF42mNq
>>851
ばあさんは2Fに来ない


894 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:02.22 ID:ZDstRvzz
手すりはオプション


895 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:03.14 ID:qQuK0QQs
いいな


896 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:03.51 ID:CJUIAe6M
田原家も普通に作ったれよ!!


897 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:03.61 ID:S5ORT91s
これは良いな


898 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:03.87 ID:5fzfROz1
>>854
撮影終わったらつけるんじゃね


899 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:06.03 ID:JMNn5HPg
おお明るい


900 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 20:52:06.30 ID:DGOezzNv
手すりねえのか、壁触るだろうからすぐボロボロなりそう


107 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50