■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター3時間SP☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 17:55:26.46 ID:RLDZ4fyk
信じられなく大きく傾いている京町家。2軒続きの長屋なのでその傾きは隣家も同じ。
突然、隣家も巻き込んで前代未聞の2軒同時リフォームが!さらに3軒目も…どうなる!?

京都の築120年の町家。4軒長屋を2軒に切断。
それ以来、家はみるみる傾き、母はめまい、新婚妻も絶句。
匠の現場検証では同じように傾く隣家から突然の依頼が!!
しかし梁が外れた倒壊寸前の家は、3軒目も巻き込み…

◇出演者
所ジョージ、高橋克実、鈴木砂羽、江口ともみ


222 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:20.35 ID:xQZYD8nY
風呂あるだけマシだな
と思ったら外だった


223 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:20.59 ID:UQU0+8Ar
寒いだろこれは


224 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:21.33 ID:7GpcTQIc
塞がってないのかw


225 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:24.29 ID:XN5oKqho
三時間もあるとまた匠が自分探しの旅に出るなこれ


226 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:25.03 ID:lZ57uanr
中から行けるのが救い


227 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:26.86 ID:gEYXnx8J
建て替えじゃ建ぺい率とかで同じ建坪ではできないんだよな。


228 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:27.87 ID:RBvLJJOt
中国と変わらないな


229 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 19:09:29.92 ID:Km9SpYx8
よく嫁きたな


230 :こぶらーにゃ ◆DJLarzEeug : 2012/10/21(日) 19:09:30.72 ID:WjCtViWG
すさまじいな


231 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:33.59 ID:SkXuJz+Q
ブスエロい嫁をここからのそき放題だな


232 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:35.42 ID:/IfENZ2y
冬寒すぎだろ


233 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:37.99 ID:LfMbU1+d
>>189
リフォームだと住宅(不動産)取得税が掛からない


234 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:47.56 ID:lY6BU6Ar
金はあるだろうに
立て直さない根性が凄いわw


235 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:53.92 ID:5yu9rx1+
せっかく控除きくんだから民主与党の間に中古買えよ


236 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:09:55.12 ID:XCHmvgMS
>>210
新築すると小さい家が更に小さくなるからな。


237 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:06.02 ID:WZicXD3y
(´・ω・`)こういうのを無くすためには震度6程度の地震を全国に起こすべき


238 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:06.10 ID:sp/4BMjq
ドリームハウスにしたほうがよかったんじゃね


239 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:06.67 ID:xQZYD8nY
何で今まで住み続けたと問い質したい


240 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:29.14 ID:lZ57uanr
昔の家だなあ


241 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:29.63 ID:SmSr850T
ひどい家だなぁ


242 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:29.63 ID:qHJw03YO
>>233
全体からしたら、そんな金額免除されたって、意味ねぇだろ?


243 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:32.99 ID:CrSTv605
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ ) これは壊しがいがあるなあ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


244 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:34.12 ID:eHOBBT3e
本スレ早いww


245 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/10/21(日) 19:10:37.22 ID:00sB0ZeP
これは立て直せよ


246 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:38.56 ID:xQZYD8nY
>>238
変な家建てられちゃうし・・・


247 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:45.16 ID:5yu9rx1+
中庭で常に火を焚いてりゃ問題ないな


248 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/10/21(日) 19:10:45.91 ID:ofoYve6z
1900万?


249 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:47.41 ID:UKhM8BdN
>>225
匠のオナヌーギミックタイムが満載だよ〜



250 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:49.70 ID:lY6BU6Ar
よく今まで我慢してたなあ
やっと金たまったのかなあ


251 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:50.58 ID:hmmvcsFA
基礎とかあるのかな構造材ほとんど取り替えそうだな


252 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:10:58.46 ID:5P8hoots
>>189
築120年だから建物の価値はほとんどゼロ
税金は土地代だけになる


253 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 19:11:04.92 ID:Km9SpYx8
>>247
マッチ一本で更地に


254 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:04.97 ID:SkXuJz+Q
>>238
公衆便所かガラス張りか段差だらけに


255 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:06.01 ID:CrSTv605
>>242
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ ) お金より建蔽率ちゃうかなあ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


256 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:06.89 ID:sp/4BMjq
>>237
うち壊れたらおまえんところに化けて出るからな(`・ω・´)


257 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:08.36 ID:LfMbU1+d
>>242
そうなんだけどね


258 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:09.68 ID:nRLvI+hr
でもお風呂は外付けだからお風呂だけが水平で落ち着くんじゃない?


259 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/10/21(日) 19:11:10.68 ID:ofoYve6z
安っ


260 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:20.05 ID:oNPAgK+v
1500万じゃ新築は厳しいか


261 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:23.85 ID:4E+AeezX
予想被害額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


262 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:24.61 ID:LCmA6qHH
1500万じゃ構造直しただけで全部吹っ飛ぶんじゃね


263 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:25.36 ID:LfMbU1+d
被害額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


264 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:26.18 ID:eHOBBT3e
立て直せよもう・・・


265 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:27.38 ID:SkXuJz+Q
1500万じゃ足りなくね?


266 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:28.12 ID:jae+Rux0
100万で傾きだけ直して


267 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/10/21(日) 19:11:30.94 ID:00sB0ZeP
もう乾燥機使えよ ばあさんが2Fはない


268 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:34.41 ID:UKhM8BdN
      ,.--、  
    ゝ-じ,゚._゚,.)ロッキー<被害金額1500万円
     し-じ-J 



269 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:37.53 ID:dPymkuea
やすっ笑


270 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:42.21 ID:5yu9rx1+
取得税って金額によっちゃ免税じゃね?


271 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:48.70 ID:CrSTv605
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |        (・∀・ ) 1900万ではたてかえ厳しい
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒


272 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 19:11:51.34 ID:Km9SpYx8
鈴木サワサワキタ━(゚∀゚)━!


273 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:51.65 ID:lY6BU6Ar
予算しょぼい やっぱフローの金はなかったんだな


274 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:52.49 ID:IHSY9LlJ
昔住んでいた家は、トイレとお風呂は渡り廊下を渡ったさきにあった。
古い家ってそんな感じ、台所も離れてるし


275 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:52.78 ID:xQZYD8nY
亀ちゃん嫁?


276 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:52.74 ID:XCHmvgMS
>>254
傾いた家の中に家建てようぜ


277 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:53.93 ID:hdwxAB0l
元長屋仲間だったお隣を見れば、立て直して3階建てにしたほうがいいのでは。


278 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:58.09 ID:QRIlCezM
こんな無駄金使わないで
引っ越してくれよ
街が地上げしろよ


279 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:58.75 ID:gES0audL
1500万じゃ廃材が活躍するな


280 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:11:59.88 ID:/IfENZ2y
フローリングするところ節だらけ決定だな


281 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:06.12 ID:U6kaJXCE
予算多いな・・・これ新築できるぞ・・・

まさか匠の悪い性癖が出やしないだろうな・・・


282 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/10/21(日) 19:12:12.86 ID:roREtktE
わんばんこ

鉄腕ダッシュとイッテQが休みなので来てみました


283 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:13.65 ID:h4OVxYy0
>>234
更地にして立て直す方法だと狭い家しか許可とれなくて損なんだろう

おれのさわさんきた


284 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:13.87 ID:IHSY9LlJ
亀嫁


285 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:15.61 ID:4E+AeezX
3時間SPの割りに1500万て安いな


286 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:11.56 ID:LxKUBPgR
>>255
だねえ
京の町屋なんて大概アウトじゃないの


287 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:16.89 ID:OM2+3l4R
あくまで同居しないんだなww


288 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:18.17 ID:QV+f3+wK
1500もあったら中古マンションフルリフォームなきるお


289 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆Uma9n0LofY : 2012/10/21(日) 19:12:18.76 ID:ofoYve6z
模型w


290 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:18.71 ID:xQZYD8nY
隣の長屋もぶっ壊すの?


291 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:19.43 ID:9sGOV0WK
家はものすごくボロイがきちんと整理されている家だなあ
こういう人の家は改築しがいがあるよな


292 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:21.98 ID:UI9/J2cE
>>1
やっ


293 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:23.10 ID:Nb47ImvG
ナナメも再現w


294 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:24.00 ID:5DbLZExU
隣はどうするのよ


295 :長野朝日( ・∀・)つ□ ◆WrTDLEne/s : 2012/10/21(日) 19:12:38.73 ID:Km9SpYx8
>>290
それはこれから


296 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2012/10/21(日) 19:12:52.17 ID:00sB0ZeP
びっくりハウス


297 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:52.74 ID:lY6BU6Ar
築120年w 我慢乙


298 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:54.45 ID:IHSY9LlJ
あの出っ張ってる部分は何だろう


299 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:55.00 ID:XN5oKqho
高橋ハゲちゃんの出身地新潟県三条市もこんな家多いぞ


300 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:56.53 ID:nRLvI+hr
あーそれそれビックリハウスw


301 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:56.54 ID:LCmA6qHH
>>279
予算潤沢なときでも節だらけですが(´・ω・`)
ウッドワンてあんな材木しか売ってないのか?


302 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:58.83 ID:eHOBBT3e
匠の遊び少なそうだな今回


303 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:12:59.25 ID:SkXuJz+Q
>>290
これは隣も巻き込まないとどうにもならん気がするw


304 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:00.92 ID:2yQYt5zR
長屋の隣を巻き込んでの大工事だな


305 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:00.77 ID:XCHmvgMS
>>286
建物が半分になっちまうなw


306 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:02.44 ID:wtBF6lJ0
解体費100万
残りで20坪ぐらいの家に建て替えたほうが利口


307 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:03.09 ID:oNPAgK+v
>>294
一緒に直す


308 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:13.42 ID:d+EsHiI7
進行中wwwwww


309 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:15.50 ID:bijMa6fV
隣が建て替えたのが原因か


310 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:15.61 ID:cP1plO4T
安めだからまともなリフォームになりそう


311 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:15.61 ID:qHJw03YO
>>255
世代が変わるなら、住み替えろやぁ〜


312 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:21.72 ID:FjMmXq1M
あわててんならこんなとこ応募すんなよww


313 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:22.27 ID:hmmvcsFA
隣家と切り離して傾きが加速したんだろうな


314 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:26.98 ID:UI9/J2cE
これ、役所から警告きまくってるんじゃない?


315 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:29.70 ID:hdwxAB0l
2軒まとめて、だから隣も金出すってことだろうから、
予算合計3千万か?


316 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:30.34 ID:IHSY9LlJ
嫁が勝手に番組に応募するなんてあり得ない


317 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:31.06 ID:xQZYD8nY
隣も来た


318 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:32.70 ID:nRLvI+hr
隣もやるらしいよ


319 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:32.92 ID:ILyPMCOH
1500万!!大丈夫か


320 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:38.83 ID:r/X0vz2g
今日の匠は大丈夫だろうか
俺も匠になるから心配


321 :名無しステーション : 2012/10/21(日) 19:13:46.28 ID:4E+AeezX
>>310
この番組的にはそうなりそう


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50