■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アメトーーク!「ゴールデン延長戦・第2部」 ★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/11(木) 23:57:27.16 ID:QG2cnj0f
アメトーーク!「ゴールデン延長戦・第2部」 ★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1349966502/


366 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:02:58.76 ID:eI47SI2Q
>>339
いるじゃん
もういないけど


367 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:02:59.43 ID:MWBfsSX2
Rits芸人


368 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:02:59.84 ID:oo68FTfq
プリントパックのCMが頭に残ってしまう


369 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:00.40 ID:tGVxy69f
>>45
呼ばれてチャンス与えられても話下手で結果出せずに
二度呼ばれない芸人のことかもな


370 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:01.36 ID:CrIfyTam
>>306
FじゃなくてKとO


371 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:01.51 ID:kVbOzaCl
>>286
採点者「もう一人どこ行ったんじゃあああああ!」


372 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:01.41 ID:RUljbwAt
中田の劣化品川感酷すぎ


373 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:03.10 ID:mDIzYLmp
>>292
ココでは面白かったけど他の番組や企画でも面白いの?

大阪に出たい芸人では特に絶賛されてなかったけど


374 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:04.27 ID:rTUKYMkW
>>243
おぎやはぎで思い出した
今日のラジオはおぎかちゃん出てくるな


375 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:05.51 ID:c+AFGWs1
人間には2種類の世界がある


376 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:08.31 ID:T2wPRvTW
>>348
今お前にレスつけた俺は誰?


377 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:08.76 ID:smk3seM+
>>306


378 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:08.90 ID:YiROEYDD
中田みたいな書き出しして、
生徒指導室に呼ばれた奴がいたんだがw


379 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:09.40 ID:d3Q77/oC
ラーメン嫌いじゃないが好きでもない…


380 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:10.90 ID:907SNwjv
そんなんだから慶大卒業するのに7年もかかるんだよw


381 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:13.20 ID:S5ijMea2
>>294
普通にいるぞ、もちろんカレーが嫌いな人間も。


382 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:14.74 ID:TMNoZfzN
>>294
俺は嫌いだな


383 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:15.41 ID:Lod+eO/1
小論文は理論武装が出来る奴こそ有利な科目だからなw
俺も大学時代に小論文形式のテストは全部、理論武装を駆使して意味不明な横文字を羅列しまくったら高得点だったわw
結局、採点者は読む気なんてないんだよw


384 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:16.40 ID:eCQZv7Gv
入試の論文なんてテーマに沿って論述できるかどうかが肝だから
個性的な文章とかテーマから脱線した文章はどんなに内容が優秀でも
点数につながらないって予備校でよく言われてたけどな


385 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:18.32 ID:Uh7xRIit
>>281
この世の中には二種類の人間しかいない
非童貞と童貞
俺はもちろん


386 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:18.50 ID:k+PnIjrJ
前スレで米倉の太ももキャプあげてくれた人、ありがとう!


387 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:18.58 ID:y1O3dg6h
>>339
ぐたく…


388 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:19.25 ID:OPLMRKKK
あっちゃんより10個ぐらい上の慶應出だが、
小論文の書き方初めて知ったw


389 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:21.40 ID:uibVeV/9
中田が話してるとき宇治原楽しそうだなwwww


390 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:23.98 ID:yGV668nn
>>352
へえ
今出版社で働いてるんだ


391 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:25.79 ID:OcRGzwRz
>>286
そしてぽまえの三種


392 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:26.99 ID:WQtKTU0s
>>306
慶応経済


393 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:28.42 ID:VOHzMPoh
>>271
バカな受験生は、本当に「この世界には二種類の〜」って真似しちゃう
頭いい受験生は、書き出しにパンチ効かせるっていう手段だけを参考にする


394 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:29.48 ID:94ZatVJ3
>>365
一般的すぎるな


395 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:30.72 ID:g4zOnMia
>>301
女乙


396 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:31.10 ID:/fSakfuE

このスレには

  2種類の人間しかいない



397 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:33.88 ID:TtQWKgEw
>>357
千葉の進学校らしいよ、読者モデルやりながらフェリスならいいんじゃない


398 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:34.76 ID:ToNsQqbb
>>350
そっから面白い時とそうでない時と・・・


399 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:36.95 ID:CleRxboA
>>364
俺は後者


400 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2012/10/12(金) 00:03:37.94 ID:qo2KnY8n
>>301
賢い人の話を聞いて納得するアホ目線で語ってくれるんだからうってつけだべよ!


401 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:41.88 ID:km80vePS
>>226
俺たちの小論文はこれからだ!

小論文はこの行でおしまいです。
○○先生の次回作をお楽しみに!


402 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:42.07 ID:6xVHAvzS
この世界には二種類の人間しかいない
実況する人間か、そうでない人間かだ


403 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:43.67 ID:YJr+Sxgo
>>373
大阪の漫才の賞とってたよ


404 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:44.44 ID:4F1JFHES
>>45
TVの経験浅いから
つまらんよ基本
特にトークバラエティは

エンタとは違う


405 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:45.25 ID:hElHlXhu
>>390
うん、小学館じゃないけどね


406 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:46.77 ID:Lc0F9fu6
>>301
北川景子はAOじゃん


407 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:47.51 ID:ObYEI5ih
この世界に俺の友達は一人もいない…


408 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:48.99 ID:bOGAX1rL
確かに有効だよねこれ
つかみが大事
目をひくこと、その先読み進めたくなる、序盤でひきつけることで
最後まで読んでもらえる



409 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:51.11 ID:AapC2dn0
>>359
試験で太鼓持ちかよw


410 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:51.97 ID:87riMExw
>>306
確か慶応大


411 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:57.54 ID:8GWyYIsq
仕事以外で長文書くのは意外と大変


412 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:57.95 ID:ipM6B4yD
小論文書いてると途中で自分が何言ってんのかわからなくなって紙破りたくなる


413 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:58.27 ID:SDERVCX3
俺はそういう人間だ


414 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:59.26 ID:a4kD2+1p
>>396
素人童貞と玄人童貞だ


415 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:03:59.74 ID:0TZfVv9u
上田の時代の早稲田は神


416 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:05.57 ID:YVckVLXg
>>396
にレスする人間とそうでない人間


417 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:06.43 ID:pS3j6r5P
実況民には3種類の人間しかいない

俺とお前とひろゆきだけだ(コピペ)


418 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:08.75 ID:uWPQ35db
>>338
バラエティで笑い無しで真面目にやって面白いのかってのはあるな
宇治原を批判する奴にはそんな事を言う奴がいるし


419 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:11.23 ID:qFhuxIVe
このスレには二種類の人間がいる
熱心に書く者と
熱心に読む者だ


420 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:16.58 ID:sTmupxN/
>>371
それMIT発祥のギャグだ


421 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:17.53 ID:k5gwiQML
>>385
モーホの世界…ではないところが根本的な矛盾をはらんでるな。


422 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:17.98 ID:+TBU4Gox
>>364
俺後者だわw


423 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:21.05 ID:rowZdcH+
就職活動で使える小論文の書き方知ってるよ
野村ノートのネタを書いてたら内定取れた
選手は結果が出るまでの過程を評価してほしい
結果が出なくても努力したことを認めてほしい
監督は結果を出してほしい
結果を重要視する
これは上司と部下の関係にも当てはまるって感じで書けば大抵いける
生徒と先生の関係でもいける


424 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:22.18 ID:O0+podHR
>>373
今の中田と比べての話なんだが


425 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:22.57 ID:smk3seM+
この世界には二種類の人間しかいない
男と女だ


426 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:22.65 ID:SRYzVOZg
>>303
そもそも慶應の小論文はそういう形式の問題じゃないからな
2000字ぐらいの文章問題出されて、それを400字にまとめさせる問題と
出題で問題提起されて、それの回答を文章から要約して400時にまとめるような出題方法
SFCはもっと長い


427 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:22.69 ID:naOLM8Ys
>>291
二種類がどうこうの問題じゃなくて、とにかくはじめの一文では
読み手を引き込むキャッチーな書き出しをしましょうって事だと思う。


428 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:22.71 ID:O5mq1Nfc
>>357
学校は偏差値70らしい


429 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:24.76 ID:rTUKYMkW
>>393
頭いい受験生はアメトーク参考にしないのでは


430 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:28.22 ID:k+2UeJXR
スウィングする者と、しない者だ


431 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:28.39 ID:+6Vfm3cs
>>393
頭良い受験生はそもそも自分なりの書き方をすでに編み出してる


432 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:31.31 ID:k3QuCKSj
>>383
大学で教えてて、採点レポートでやってるけど
確かに途中から内容とかどうでも良くなってくるのは否めないなw


433 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:33.56 ID:u382/J0D
>>352
出版社の筆記の三題噺で「たのしい国語」みたいなねじ込み方したら筆記通過したw


434 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:34.26 ID:WL2fGhZM
中田の書き方だと
温暖化を正しく認識してなきゃいけなくなるけど
温暖化が問題かどうかなんてIPCCも把握してないのに無理だろ
もうイデオロギーになってる


435 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:34.61 ID:02OiKpcD
>>20
有吉


436 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:35.23 ID:ub1vqtkn
>>396
ageて書く人とsageて書く人か


437 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:36.85 ID:2Xlk3FDt
地球を母に例えることがある。ではなぜ父に例えることがないのだろうか。
それは地球は水の惑星と言われていることに関連しているように思う。


こんな書き出しにするわ


438 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:37.09 ID:MWBfsSX2
小論文なんて、ちゃんとまとめてたらまあOKだよ。慶應私文レベルくらいまでは。


439 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:39.60 ID:Sn+oWvoW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


440 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:39.62 ID:BA5NXnyQ
>>359
>採点お疲れ様です。

>から始まると印象いい

携帯大喜利でみた答え


441 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:39.30 ID:H32Yikc+
テレ東の暴露ナイトいけや。
 



442 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:41.40 ID:5+5nSh6j
>>392
あっちゃんの論理だとFランだな。

東大以外クズ、官僚以外クズ、大蔵以外クズ、次官以外クズらしいからw


443 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:41.72 ID:90qBWDBC
題「温暖化とは」

ピカチュウ!私は温暖化について〜



インパクト半端ない


444 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:41.94 ID:cLtp6YtB
この世には猫好きと犬好きのどちらかしか居ない


445 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:42.84 ID:ZEhat+/8
ひっこめー


446 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:43.46 ID:1JbZtBLR
RGかよwwww


447 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:44.71 ID:eI47SI2Q
>>384
予備校の講師の話は参考にならない
実際に大学に入って採点官に聞いてみると全く違うこと言われたし


448 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:44.96 ID:nbHR9PP9
キタ━(゚∀゚)━ !!


449 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:45.30 ID:hQ4O7QPO


     ・・・




450 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:45.38 ID:jbX0Upg5
おまえかい


451 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:46.02 ID:yUEkgS1H
RGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


452 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:46.03 ID:vtlxnWHO
アチャー


453 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:46.67 ID:rZRQu0rg
RGwwwwwwwwwwww


454 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:46.80 ID:fUB2/VF2
RGひさびさだなw


455 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:46.96 ID:44akWs0R
出たwwwwwwwww


456 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:47.38 ID:FWJo5TXA
勉強あるあるキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


457 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:47.52 ID:3dcz6suO
だれや(´・ω・`)


458 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:47.93 ID:J/foGdpT
俺は「温暖化の問題はさておき・・」
って始めて、全く関係ないこと書いたら


立教落ちたよ(´-`)
温暖化の問題ではなかったけどw
あの小論文のテキスト書いたやつグーパンしたいw


459 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:48.20 ID:STIPGMnU
伝説芸人


460 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:49.22 ID:NvZDGQPO
あるある芸人


461 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:49.32 ID:YJr+Sxgo
やっぱり


462 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:49.79 ID:Uh7xRIit
鳩山とかミズポが東大主席レベルだったのを考えるとなあ


463 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:52.73 ID:kPEfNBQN
地歴なしで理系でも受けられるから慶應経済受けた時に
小論文あったけど、課題文を要約しただけような文章だけど合格したな


464 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:52.65 ID:PeVwem0s
RGきたあああああああああああああああああ


465 :名無しステーション : 2012/10/12(金) 00:04:53.05 ID:s8QvAW/Y
>>226
この世で1番風呂敷を広げるのが上手なのは浦沢直樹。だが、畳むのは1番下手


111 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50