■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 21:19:30.21 ID:IXoP6tgc
こんばんは


363 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:34.11 ID:P/bRuW3x
プロのくせにガタガタ言い訳するな

結果責任だろう
伊達に歳だけ重ねやがって

お前らが見殺しにしたんだよ退院を


364 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:35.56 ID:v13QBc/6
日本触媒の贖罪が始まる


365 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:36.80 ID:ictiXDi0
へんな声の人だね


366 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:38.98 ID:5AuXGhIn
ドナルドダック?


367 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:39.23 ID:89q6zE05
揖保川は動物性の油脂が混ざってるからよく燃えるんだぜw


368 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:40.12 ID:/6hdkuPQ
ドナルドダッククソワロタwwwwwwwwwwwww


369 :忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) : 2012/10/02(火) 22:03:40.38 ID:AwgB8hHj
>>326
情報取るのに何時間も掛かりそうなら待つの?


370 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:40.76 ID:Rp7L/+g2
そもそも薬品みたいな危険物なんだから 事前に規制とかあるはずでしょ わかってたはずでしょ

知りませんでした とかw


371 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:41.09 ID:Va+2r2wq
完全に人災、隠蔽しようとしたのか?


372 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:41.39 ID:ZLpwVSHn
殺人です


373 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:42.37 ID:ErryDWrV
山田さんだ。


374 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:42.78 ID:k/aS6Ej6
前のナレーションが小山茉美だからなぁ
年期が違いすぎる


375 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:43.95 ID:+0A5i551
おいら防火管理者なんだけど、もし会社がこんなことになったら
責任とらされるのかw


376 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:44.39 ID:nu6FMfy2
会社の行為としては普通だな


377 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:45.83 ID:HU/DdsvW
まるで東電


378 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:46.20 ID:2XCpNV9L
そりゃそうだよなぁ
化学火災の深い知識なんか消防隊員にあるわけがない


379 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:47.22 ID:QV32Tw8d
30分後に避難指示って遅すぎだろ


380 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:47.23 ID:l/aBR28d
>>302
火を消すにもテクニックいるそうだからね
ただ水かければいいってもんじゃないそうな


381 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:47.32 ID:Y9MPDsQn
おらは死んじまっただ〜


382 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:48.83 ID:zLHTsMDE
化学屋なんだからキチッとせんと
畑違いの消防に迷惑かけてまあ


383 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:49.58 ID:r8r6k0mk
また情報隠蔽か(´・ω・`)
 


384 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:52.48 ID:fI30okeY
http://twitter.com/nagaike/status/253116980675088385


385 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:52.92 ID:NbD2NbOQ
要するに隠蔽体質だったw


386 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:53.96 ID:LZ2OUoDQ
これは消防士を殺すための策だな


387 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:54.24 ID:uBFOg8sH
ちょっとナレーターがみゆきちかと思ったが違うな


388 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:55.20 ID:9jik25Fu
おい声変えすぎだろ


389 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:55.51 ID:Fr+EUKgN
自衛消防隊が初期消火活動するのはいいんだけど、消防署に連絡しなきゃだめなんだよ
手順で決まってる


390 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:55.99 ID:5c62JvHx
喉も やられたのか
酷い声だ


391 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:56.87 ID:0n+lHaSz
>>329
消防隊員「の」冥福だろ…
「の」冥福「をお祈りします」


392 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:57.10 ID:tzmIraG0
対応の遅れはまずいわな


393 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:57.63 ID:I0yctTHC
化学消防車じゃなくて普通の消防車でおかしいと思っていたがそういう事か…


394 :忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) : 2012/10/02(火) 22:03:58.45 ID:AwgB8hHj
>>328
中国への輸出を止めれば良い


395 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:59.26 ID:6xo7slx7
>>181
もうどうにもならないようになってから、消防にバトンタッチ

もっと早く呼んでたら・・・


396 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:59.68 ID:toAyCCV5
企業のせいか


397 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:59.58 ID:42SxT4ec
絶対に劣化ウランが漏れてるはず
α線が測れる線量計でちゃんと調べたのだろうか



398 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:03:59.72 ID:EYWAFx8e
>>288
・・・・地獄だ


399 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:02.18 ID:ZaSdj4tS
>>344
ホンマでっか!?


400 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:02.62 ID:D70WD1He
http://blog-imgs-45.fc2.com/b/u/g/bugta/20110209072526_46_2.jpg



このスレの画像一覧

401 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:02.81 ID:LcsjmCAL
タクシー替わりに消防車を呼ぶ奴も居るのに


402 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:04.66 ID:ft1ObTsd
そういやいつものナレの人と違うけど夏休みなんかな


403 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:05.43 ID:lSvWSEh0
この映像映っちゃったんだろうな・・・


404 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:05.89 ID:kXbdqHqb
消防隊って化学薬品の消化の知識ないの?
ひょっとしてナトリウムが火を吹いてるところに
水かけちゃう?


405 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:05.92 ID:bozBHKNx
亡くなった消防士の消防服は溶けてなくなってたらしい
5000度までは耐える生地なのに


406 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:06.29 ID:ZK52eiUa
西日本で工場爆発って多い印象ある

もう好きなだけ爆発させて人は撤退
とはいかないのか 気の毒に


407 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:06.76 ID:cG0Xc+Tx
オムツ作るのにそんな危険な化学物質使うのか


408 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:10.30 ID:AZ8jBt67
>>331
でっちり担ぐの楽しみにしてたらしいな


409 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:11.19 ID:AdNmR/Bg
最低の対応だな工場側


410 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:10.87 ID:ctS/xfOs
おまいらの携帯どこ?
俺はみかかしらそらもらなんだが


411 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.28 ID:wJeTJdFJ
コハク酸が確保できないよ・・・


412 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.15 ID:9+S2qmO/
そうするのがいいワケではないが、
派遣とか使ってるとこういうときの隠蔽も無理ですよねー


413 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.40 ID:GoA1K6Dw
日本触媒け
前に別部門と取引したな


414 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.71 ID:3/1nJzvg
人命より社の体裁かよ

日本触媒オワタ


415 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.65 ID:ISQjidmL
背丈より高い火があがったらそく119番って習わなかったのか?


416 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:12.52 ID:6M1LVKjA
>>375
そうだよやったね


417 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:13.47 ID:40s6rDVm
あれ?小山茉美は降板かい?


418 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:14.44 ID:p9H4rVsB
おせーよアホ


419 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ : 2012/10/02(火) 22:04:15.01 ID:fXZmKxat
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
      |      ̄| ̄ ̄
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


420 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:17.13 ID:XFyxqGyv
>>316
警官や消防士ってホモには人気あるんだよね


421 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:18.71 ID:Jw4gchhX
なにこのクズ会社


422 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:18.50 ID:5Dr5HsK/
消防に通報されると、正社員の経歴に傷がつくんだろ


423 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:21.54 ID:RTXiBGFt
ナレーションが変わって違和感がある



424 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:21.73 ID:ClUnX7aW
中小の経営者って大企業の経営者以上に馬鹿なんだな。


425 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:23.43 ID:QI4EiUPJ
これは会社が悪いわ…。
消防士さんの命なんだとおもってんねん…(´・ω・`)


426 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:25.19 ID:yvQkK7aJ
自衛消防団って何?
まじめにしらないんだけど


427 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:26.25 ID:WL4paS3J
アクリル酸の特性すら知らない連中が、消防隊の上層部に居るのが信じられない…。

化学工場に出動する可能性のある場所の消防隊が、なぜ日常的に化学的知識を勉強してないのか?

自らの勉強不足を化学工場側に責任転嫁しようとする姿勢は、非常に公務員的で無責任ではないか?


428 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:27.65 ID:MqFJ8Nec
消防が専門的な事がわからないから自衛消防だったんでしょ?


429 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:27.63 ID:S5LHK7s2
派遣のせいにしとけばおk


430 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:28.13 ID:b3VQd8Uz
こいつもろばれやないか
特定されるぞ


431 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:30.58 ID:YsOcv6m3
江川る


432 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:31.98 ID:j2FFIjpk
化学工場の場合は水かければいいってもんでも無いので
(最悪水をかけると火が広がる可能性もある)
なにが燃えているかの確認とかはするだろ、
消防の方も油断があったんだろうなぁ


433 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:33.93 ID:QV32Tw8d
全てが遅いな


434 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:34.99 ID:A6i6MHlW
>>400
グロ注意


435 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:37.58 ID:d9+EdNsc
自衛消防団を組織させてるのも消防なんだよな。



436 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:38.76 ID:ZCDwDgR2
>>344
なんで金子が爆発に巻き込まれるんだよ


437 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:38.92 ID:vG1gXYiU
作業員が勝手に独断で消防に通報するなというのは常識だよな。

別にどこでも言われてる事


438 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:38.71 ID:eVmnAmw1
安全が生産に優先するwwwwwww


439 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:40.37 ID:v13QBc/6
江川逮捕だな


440 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:40.35 ID:0VETcGxy
消防士の死亡についても業務上過失致死に問われるのか?
理不尽じゃね?


441 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:44.35 ID:ZLpwVSHn
東電ぽい


442 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:44.71 ID:W+eeXYR5
練度の低い消防に化学火災か…死人も出るわな…


443 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:44.78 ID:NdwXIxj7
>>321
墜落の危険性はヘリにもあるだろ




444 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:44.57 ID:89BdoDHo
>>346
世界のオムツ吸収剤の6割だったかな


445 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:48.21 ID:wn4k9Qb9
ナレ変えたの?前のナレ好きだったのに


446 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:49.32 ID:fKhka+kZ
自衛消防隊なんて避難誘導するのが仕事だろ
消そうなんてバカじゃねえのか


447 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:53.32 ID:7h7HjzyI
>>426
社内の消防団



448 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:55.28 ID:KvuOHL9v
隠蔽教育


449 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:55.49 ID:0FJqcB3C
最近爆発事故多すぎないか?
判断が甘いんだか地震で配管がずれてきてんだか
なんなんだろうな


450 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:56.36 ID:X4g1kShk
配管どうなってんの


451 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:57.14 ID:p9H4rVsB
うわー終わったな、日本触媒


452 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:57.54 ID:SM7NE6V5
FF7に出てきそうな焼け跡


453 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:58.45 ID:ox4jw3qF
>>337
前のミンキーモモの人は辞めちゃったの?


454 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:04:59.75 ID:Fr+EUKgN
うそだろw


455 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:00.97 ID:JOQ6KsJe
まず担当者に連絡w


456 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:01.43 ID:BHhQw7/m
もうこの会社終わりだろうな


457 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:01.78 ID:P/bRuW3x

化学工場やコンビナート火災は細心の注意を払うのが当然

てめえらの判断ミスだよ

会社の聖にスンナクソが

民家火災で家主のせいにするか?


458 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:02.06 ID:dz66/2iE
変わった声の人だ


459 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:02.34 ID:iWg6EtDt
何か東電臭がする


460 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:02.06 ID:6H2ZlCJ0
なんで声変えてるの


461 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:02.48 ID:xryhK940
アクリルの性質なんて工場の作業員が知ってるはずない


462 :名無しステーション : 2012/10/02(火) 22:05:03.08 ID:XeUqJctc
>>404

消防士は
化学みっちりやりますよ


って高校の先生が言ってた


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50