■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP☆3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:18:29.21 ID:eC8NM+jE
【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP☆2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1349001629/


757 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:56:51.96 ID:cJ1bc8gK
>>712
そうだった・・
これから映画が無い週が多くなるんだったねえ(´・ω・`)


758 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:56:57.10 ID:4QCcqd/q
>>737
風呂が普通のユニットバスなのは良いところだと思うけど
手すりやらを付ける位置も既製品として考えられているから


759 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:09.33 ID:wocajg0W
>>732
ゴーグルマップではまだ表示されないんだよな
というかストリートビュー入ることができない…ぎりぎり映ってるけどw


760 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:11.95 ID:XXj0LLzo
>>754
こっちはドキュメント、あっちはバラエティだからな。


761 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:21.55 ID:b8LLh3UD
>>722
そうそう。


762 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:22.31 ID:ke4n9n9F
>>748
どうなんだろ?バリアフリーは謳ってるとこ多いだろうけど


763 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:23.06 ID:bhOb1lWD
>>709
え?なぞり書き?


764 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:23.57 ID:/5abfb/+
>>754
土は来ないよ
土は過去


765 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:46.34 ID:pt7aZezF
>>759
まじで!どこイマイチわかんないんだよね。


766 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:47.15 ID:cJ1bc8gK
>>708
おちかれノシ


767 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:57:48.35 ID:psbb5LXU
なんで洋画がなくなるの?


768 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:58:14.20 ID:naxiXXOX
2軒同時にリフォームでも、
やっぱり長屋のままなんだろうな。



769 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:58:17.56 ID:4QCcqd/q
>>757
しかしファンタスティック4ばかりとか放送されてもねえ・・・

かと言って
つまらない芸人の番組や
ワイプとビデオの番組の他に
代わりに何を放送するんだ?とは思うけど


770 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:58:17.89 ID:R4IkUS3d
>>767
視聴率がいまいちなんで毎週をやめたんだよな


771 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:58:43.90 ID:TDlDjcbP
あそこまでの総リフォームなのに母親の隣にトイレ作れなかったのかよ
リフォームしても簡易トイレ使うハメになるとか娘が可哀相だわ

あともっと自由の利く歩行器作れよ


772 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:58:49.04 ID:Ud7hhCZC
>>716
硯に入った墨をどうやってこぼすのさ


773 :石油 ◆OILTNBO/7M : 2012/09/30(日) 20:58:50.82 ID:FHWM04pB
>>726
西日本は大してニュースで取り上げないのに、名古屋以東になると途端に全国ニュースが賑やかになるよな(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:06.03 ID:ke4n9n9F
>>767
放映権が高い割に、視聴率が悪くて、コストパフォーマンスが悪いらしいよ
どっかのスレに書いてあった


775 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:10.71 ID:AJyMxMl1
>>769
アニメやりゃいいよ
アキラ・王立宇宙軍・攻殻機動隊とか


776 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:19.02 ID:XXj0LLzo
>>767
洋画劇場枠じゃなくて2時間の特番枠になる。映画もその特番番組の一ジャンルになる。


777 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:27.26 ID:zRYv5IS3
歩行機は単なる番組ギミックだや
実用性はなし


778 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:28.97 ID:j2OKR0tq
21時から見たい番組がない


779 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:40.37 ID:/5abfb/+
>>758
良くない
ああいうユニットバスの手すりは健常者が体を滑らせない様に付いているもので
体の不自由な人には便利じゃない
ああいうのって理学療法士が事前に現場を見れたら手すりの必要な場所に
介護保険を使って付けられるんだよ


780 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:45.22 ID:cJ1bc8gK
>>769
俺はちょっと実況を減らして、本でも読もうかと思っております(´・ω・`)


781 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:45.57 ID:wocajg0W
さすがに詳細は教えるの記が引けるので気が引けるので…
鎌倉山二丁目、あとは景色から探してね


782 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 20:59:56.35 ID:IjbvO1ew
>>722
とりあえず、ベッドからトイレまで車椅子で介助できる広さとバリアフリーがあると楽だけどね


783 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:12.22 ID:AJyMxMl1
>>772
筆から垂らす、硯に手を当ててひっくり返す、最後硯を洗いに行くときこぼす


784 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:15.83 ID:9lPA0QSk
>>775
ますます見る人減るだろw


785 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:15.80 ID:sDnHj0Ql
>>775
実況民とアニオタしか見ないじゃん


786 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:31.25 ID:6v64q/Bi
そろそろノンケ素人男性の尻が見たいぜ…


787 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:32.72 ID:Eysk17nL
>>773
NHKは関西や中部に接近する頃からずっとやってるよ(´・ω・`)


788 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:00:38.93 ID:wocajg0W
>>785
アニメ実況は盛り上がるからなあ


789 :石油 ◆OILTNBO/7M : 2012/09/30(日) 21:01:00.00 ID:FHWM04pB
>>776
サスペンスドラマ枠から普通の特番枠になったフジ金曜21時みたいなもんか…


790 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:01:10.62 ID:4QCcqd/q
>>779
そうなのか


791 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:01:14.32 ID:ke4n9n9F
>>779
ユニットバスでいいんだけど(既製品のバスボードとサイズ合うだろうし)、なぜか浴槽周りに
がっちり手摺つけないのが不思議だよな
浴槽の左側の手摺より、前後の手摺が重要なのに


792 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:01:26.94 ID:R4IkUS3d
シルシルとビフォアフは朝日バラエティの中じゃ数字がとれてる方だと思うから
洋画劇場の穴埋めの為濫造されないといいんだが


793 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:01:27.09 ID:XXj0LLzo
>>788
お約束のやり取りが多いからスレが進み易いw


794 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:02:23.07 ID:XXj0LLzo
>>789
そんな感じ。
>>792
島でサバイバルも数字取れてるから、そういうのもやってくんだろうね。


795 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:03:07.87 ID:b8LLh3UD
>>779
わかる。
自分でホームセンターの手すりつけようとしたら
ヘルパーが介護用手すりはプロが場所や高さを決めないとダメって言った


796 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:04:12.28 ID:zRYv5IS3
>>791
ユニットバスだから
本来手すり付けるとなると、土台になる柱がないので付けられない
本当に介護を念頭にするなら、ユニットバスではなく在来工法で作らないと無理


797 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:06:19.14 ID:Ud7hhCZC
>>783
そうだなー
しかし零したところでフローリングだって汚れるでしょ
畳だって零してすぐダメになるわけじゃない
子供を入れる部屋は汚される覚悟で使わないと



798 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:06:35.34 ID:IjbvO1ew
さらに動けんくなったら入浴困難になるから
こういう全身シャワーを搭載したらいいなあと思った
http://inax.lixil.co.jp/products/bathroom/faucets/showerde/


799 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:08:35.26 ID:VET1Sbby
そういや娘の子供の事はまったく考慮されてなくて
子なしか不仲で飛び出したってとこなのだろうかとゲスの勘ぐり
仏間がどうなったかも気にはなるわい。


800 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:10:02.05 ID:b8LLh3UD
>>631
絶対に転ぶよねこの御婆さん
家の中ヨロヨロ歩きまわって転倒を繰り返して骨折
あとは認知症まっしぐら
車いすになってもじっとしてないから
24時間目が放せなくなる典型的パターンかと


801 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:10:11.86 ID:Ud7hhCZC
>>799
何で結婚出来なかったんだろうなー
なんてレスを見たんだが番組内では情報なかったのか


802 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:10:46.74 ID:ke4n9n9F
>>796
いやマンションでも普通に後からつけられるし
ちゃんと介護専門でやってるとこにお願いすれば


803 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:13:23.92 ID:ZNpWeNCx
第1作見てないから話がさっぱりわからん


804 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:22:06.40 ID:BiWR6Z9O
>>796L字とかにすれば強度出るんじゃね
しばらくは・・・サビとかですぐダメになりそうだが


805 :名無しステーション : 2012/09/30(日) 21:30:59.20 ID:y1vcfeTl
映画に出てくるお偉いさんって、退職1年前とか1か月まえになると
面倒事が持ち上がるってのはもはやお約束なの?


113 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50