■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】マツコ&有吉の怒り新党★1【sage】



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 22:02:09.22 ID:+OJQ9YJx
▽『収録弁当』をめぐり、大騒動が勃発!
▽マツコも入る?テレビで群れる中堅芸人
▽『すぐにスマホで検索』…するんじゃないよ!
▽『調味料かけまくる人』批判に、有吉反論!
▽『女子アナの時代』終結!マツコ勝利宣言
▽すぐド忘れしちゃうハリウッド俳優の名前
▽「新・3大○○調査会」は、元祖『リアルロボットアニメ』の“切ない戦い”

出演:有吉弘行、マツコ・デラックス、夏目三久

放送時間:23:15〜0:15


201 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:05.53 ID:S3qROZyB
>>178
衒学的な人間が嫌われるのはわかる
でもなんで?と聞かれて、自分では分からないので調べて、こうだったという些細な善意を否定するくらいなら人にモノを聞くなよ

といいたい


202 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:05.22 ID:LDmk1N/U
水野美紀と水野真紀と


203 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:10.37 ID:+NDudAEq
>>172
そうじゃなくて、分からない自分に同調して欲しいんだよ。
これはコミュ力が試される良い質問と思うわ。


204 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:12.14 ID:xZLQBhYp
おいおいまんじゅう、そして殿堂入りもしちゃったよw


205 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:13.63 ID:Ft0APSiY
そんなあったのかw


206 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 67.2 %】 : 2012/09/26(水) 23:35:13.83 ID:jmOHxGbl
殿堂wwwww


207 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:15.12 ID:ufrhGHdO
小学校の先生は漢字のテストで悩んだって漢字は出てこないから
分からなかったら早くあきらめて早く提出しなさいって言ってたな めんどくさかったんだろうな


208 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:17.07 ID:7KJ+LgLn
えーダメなの?(´・ω・`)


209 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:17.65 ID:h9nES2i9
また変なシステムがw


210 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:17.96 ID:HlzfnaYU
いきなり決まったw


211 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:20.55 ID:Pe8MlP4Y
へんなカテゴリがまた一つ


212 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:24.83 ID:gtF+yOy4
殿堂入りなんかあるのかよw


213 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:25.68 ID:u0tCFO9D
そんなシステムあんの!?


214 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:27.17 ID:QLVlbl09
その場では答えの正解だったのに、あとで知ったかの不正解だったと知った
恥ずかしさも案外いい思い出だったりする(*´д`*)


215 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:31.25 ID:4QJDKBQ8
知らんがなwww


216 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:29.31 ID:LDmk1N/U
この絵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


217 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:31.79 ID:ubAgidD/
唐揚げにレモン論争キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


218 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:34.26 ID:gf/tWdKS
wwwwwwwwwwwwwww


219 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:34.72 ID:1UIPeZoP
VANさんディスってんのかよ


220 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:34.73 ID:60v/ewhi
勝手だろうに・・


221 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:36.30 ID:1VA1QDOh
JOYともう一人


222 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:38.62 ID:caRkVRU8
実況中に出てこなくて検索、
わかったころには話題が変わってることはよくある


223 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:46.97 ID:AJK4cPGO
じゃあサラダも取り合えず生で食え


224 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:46.88 ID:l7tWeKBA
一度食べてから味付けし直すのが礼儀だよ


225 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:47.21 ID:2zMnktoC
モノによる


226 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:49.74 ID:iOij7No4
>>202
脱いだほうが美紀
議員夫人が真紀


227 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:50.62 ID:t+c/gS0N
うーん、たしかにこれはわかるな 


228 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:51.19 ID:aYB8i5/U
唐揚げにマヨ


229 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:51.69 ID:/YhDMbvi
あー わかる作った人の気持ちになってみぃ!


230 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:53.83 ID:AQJBkvSz
辞書て


231 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:54.77 ID:qJ/fGOLK
なんだその絵はw


232 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:54.78 ID:WbFGCQ+p
わかる


233 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:54.65 ID:Cr2KotJh
俺は豆腐には何もかけないな


234 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 67.2 %】 : 2012/09/26(水) 23:35:55.62 ID:jmOHxGbl
唐揚げにレモンかけるやつな


235 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:55.85 ID:ufrhGHdO
うちの両親の離婚の原因が
おふくろがしっかり作った料理を味見せずに七味大量にかけてたおやじの癖だった


236 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:57.10 ID:2dN1MDwQ
そいつ、イギリス人じゃね?(´・ω・`)


237 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:59.72 ID:URT/37q/
殿堂はねえわ
そういうのでストレスを感じる人間だっているんだぞ


238 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:35:59.86 ID:VrCa6roo
ラーメンに胡椒ってことだろ


239 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:00.47 ID:p9GVD0zG
まぁわかるかな


240 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:01.71 ID:fOKSFY35
一口食べてからならいいんじゃない


241 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:03.70 ID:xZLQBhYp
あぶらい


242 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:08.11 ID:Pe8MlP4Y
これ作る側からの意見だよな


243 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:10.48 ID:LCF5yz7q
>>221
ユージともう一人


244 :CDC ◆CDCDCDX4/A : 2012/09/26(水) 23:36:11.52 ID:LGKSIM1t
初見のラーメン屋でいきなりコショウをかけるやつはどうかと思う


245 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:12.46 ID:zGwNCDJs
調味料ぐれえいいだろ
むしろレモンかけるやつが許せねえ


246 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:13.17 ID:7KJ+LgLn
わかる


247 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:13.36 ID:ubAgidD/
アブライ♪


248 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:14.22 ID:S3qROZyB
え?


249 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:15.02 ID:O0wss0Q5
ベリーショートの女の子だれ?


250 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:15.57 ID:e8eKgbqT
>>194
話をする事が目的なんだから、調べても調べなくても話が続くなら調べる時間のムダだろ


251 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:15.93 ID:h9nES2i9
油井まちがってるだろ


252 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:15.69 ID:LDmk1N/U
ここでアブライかよw


253 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:17.72 ID:pjjaB1Xv
自分で一手間かけたほうが、楽しい


254 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:20.18 ID:ufrhGHdO
刺身がうまいんじゃなくて醤油がうまい説だな


255 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:21.20 ID:Jo6mj+tb
揚げ物ソースかけるな


256 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:17.13 ID:Ft0APSiY
これは分かる。一口も味わずにかけるのはどうかと思う
せめて一口食えよと


257 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:24.90 ID:q/O4GtOg
これは分からん


258 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:25.39 ID:taX0OLvb
トンカツはすぐソースかけるわ


259 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:26.08 ID:nY5RhkYy
これは失礼
味見してからかけるもんよ


260 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:26.42 ID:pzlue46w
わかんねえよ!


261 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:29.99 ID:p9GVD0zG
とりあえず一口食えよって話だな
それで足りないならいくらでも使え


262 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:32.10 ID:MxcsAHM2
薄いな 醤油持ってきて


263 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:32.84 ID:PSNOdLLY
味オンチwww


264 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:32.98 ID:TyoxHzTX
人によって好みの味が違うんだから微調整するのは普通だろ


265 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:37.45 ID:fgDTzf7X
高菜食べちゃったんですかとは言われたくない



266 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:42.82 ID:q/O4GtOg
wwww


267 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:44.70 ID:ubAgidD/
うまくカットw


268 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:46.22 ID:xH6fMAr8
ついていけないw


269 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:47.41 ID:HhLQsxGX
ちょっと違うが、チキン南蛮のタルタルとかはそっちが食べたくなることがある


270 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:49.19 ID:XN3dG60p
変人すぎるw


271 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:53.48 ID:l7tWeKBA
>>264
食わずに微調整できるのかよw


272 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:53.82 ID:nY5RhkYy
>>258
そういうのはいいんだよ


273 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:54.71 ID:LDmk1N/U


俺、しょっぱいものは輪切り唐辛子をパラパラしちゃうんだ(´・ω・`)


274 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:56.48 ID:BNf1O0PS
>>207
ちがうだろ
試験勉強しなきゃ受ける意味がないっていってんだよ


275 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:58.36 ID:HlzfnaYU
洋定食屋で土方っぽい人が先にライスが出てきたら味塩大量にかけて食い始めて
メインの料理が出てきたころにはほとんど食い終わってたのは衝撃だった


276 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:36:59.32 ID:d7+t2AM1
自分も山椒や胡椒が好きで何でもかけちゃうな


277 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【中国電 67.2 %】 : 2012/09/26(水) 23:37:01.97 ID:jmOHxGbl
日本料理には調味料かけるやつがウザイな
素材の味が美味しいものばかりだし

他国の料理だったらいいよ


278 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:04.42 ID:/YhDMbvi
かもね!w


279 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:06.14 ID:S3qROZyB
>>250
調べても話が進むなら調べる価値はあるじゃん(´・ω・` )


280 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:08.91 ID:t+c/gS0N
ラーメンみたいなジャンクはどうでもいい 好きに食べりゃいいよ


281 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:12.85 ID:p9GVD0zG
>>264
食ってないのにどうやって調整するのん?」


282 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:16.26 ID:X+9u9qfV
超わかる
自分の皿にとって、好きなだけかけろといいたい



283 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:20.95 ID:iOij7No4
たけしは石坂浩二の作ったフランス料理に醤油かけて食べた


284 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:23.62 ID:3mXgaEuj
一口くらい食わないとどの程度調整するかわかんねーじゃん
胡椒いれるったって最初から胡椒入ってたらどうすんだよ


285 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:23.58 ID:ufrhGHdO
ラーメンに餃子用に用意してる酢とラー油かけたら店長やっぱ怒るのかなあと思いながらかけてる


286 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:25.56 ID:nY5RhkYy
>>264
味も見ないでかける人がいるんだよ
そういう人の話だと思う


287 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:29.52 ID:caRkVRU8
漏れも調味料かけすぎて下品になる
寿司とかご飯が崩れるほど…
でもやめられないドレッシングとか飲みたい


288 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:29.84 ID:VrCa6roo
有吉は頭がいかれているな


289 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:32.64 ID:Jo6mj+tb
>>249馬場アナに虐められた夏目


290 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:37.87 ID:e8eKgbqT
>>264
体調によっても、感じ方変わるしな
調整要らないって言ってる奴はただの味音痴


291 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:38.57 ID:Qva/vAuh
ラーメンはお酢を大量に入れる派


292 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:38.52 ID:ubAgidD/
よっ!w


293 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:41.53 ID:yeCRKedO
もみじおろし入りポン酢なら単体で飲める


294 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:36.39 ID:Ulextx0t
うむちょっとわからん・・・


295 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:42.28 ID:7KJ+LgLn
www


296 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:43.10 ID:u0tCFO9D
夏目ちゃん呆れとるやんw


297 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:45.33 ID:0kbkDzRg
実際コショウとかタバスコ食いに来てるとかマジキチだろ


298 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:47.79 ID:HlzfnaYU
唐揚げレモンよりもしラーメンに勝手にコショウかけられたら血を見ることになると思うわ


299 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:48.72 ID:0AWPgXoO
ラーメンに胡椒はデフォだから、どこで食べようが入れるかなぁ?
いかにもスパイス効いてそうなスープの時だけはまず一口スープ飲んでみるけど


300 :名無しステーション : 2012/09/26(水) 23:37:50.22 ID:/YhDMbvi
>>291
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50