■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界の村で発見!こんなところに日本人7★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:46:24.79 ID:DXUE9icK
世界には「一体、なぜこんなところに?」と首を傾げたくなるような場所に、たった一人で住む日本人が多数いる。
旅人となった芸能人が自力で世界の僻地にいる日本人に会いに行き「一体なぜ?」と素朴な疑問を尋ねる。

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1348566744/


377 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:57:56.92 ID:Sm2JwQUI
宮崎は、99年のケイゾクでドタドタ走る姿がおばさんで、ショックだった


378 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:57:57.76 ID:D7Di4mQn
>>320
今の使えない政治家と官僚を見てるとアメリカ統治のままでよかったんじゃないかねえ
ってそれだと冷戦でソ連に潰されてたか


379 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:57:59.35 ID:qpjpZH/E
サハリンの娯楽はオマンコ屋
置屋が郊外に転々とある
サウナが付いてるのが目印

貧しい地域から金髪のロリがいて
13才ぐらいから客取ってる

しかも日本円で2000円だから安いよな
サウナの横で一発もできるし



380 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:00.16 ID:dKo2Uu+o
まず宿を決めろよw


381 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:02.19 ID:aQqc9eis
まだ共産圏の雰囲気だな


382 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:03.22 ID:9dn063Jd
日本車多いな
DQNやし


383 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:04.89 ID:2oZ1evgJ
樺太って、日本がポツダム宣言受け入れて降伏した後も

ソ連(ロシア)は攻撃を止めずに侵略を続けて

真岡郵便局の9人の女性電話交換士は、戦地の人々を思い、逃げずに職場を守り

結局ソ連(ロシア)に追い詰められて自害したんだよね


384 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:05.17 ID:Q0eGe6IH
ルーマニアの女子大生


385 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:06.84 ID:jEJFIvgl
バックパックだけでなくキャリー持ったまま移動させるんだなw
辺境を演出したいんだろうけど、普通に手配した車かタクシー使えばいいのに


386 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:09.01 ID:nM8ijKK8
古い日本車が多い


387 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:10.00 ID:e8IMNqeB
カラフト名物(´・ω・`)


388 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:13.92 ID:j4QzDgFn
日本女性が独りきりでロシア旅行とか危ないよwwwwwwwwww


389 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:14.84 ID:WUplLJqg
ピンクパンツ幼女キャプはよ


390 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:20.15 ID:q4FSQq5L
まじか


391 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:21.43 ID:81LJpLPe
>>319
サハリンはあくまでロシア名だもんな。


392 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:22.47 ID:q7rTAFfH
>>361
うっかり死なせちゃった、ってつもりで書いたのだが、「殺した」だけだと語弊があったな
すまない
てか、捕虜にゴボウ食べさせた人も死罪なんだよなぁ…酷すぎる


393 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:22.65 ID:EFHC7hUJ
常識だろ


394 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:22.90 ID:mAyAmHh4
>>320
残念だったね、そちらは当分、南北別れたままだな。


395 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:24.27 ID:/DIPB5A1
>>340
そう。それもポツダム宣言受諾後に。
どこからどう見ても火事場泥棒。


396 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:25.35 ID:f8DGYpX7
一度こういうところに蛭子さんを一人ぼっちで行って貰いたいもんだな


397 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:27.32 ID:NJSIOMSv
TBSでおっぱい


398 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:30.14 ID:i5uFM+4g
ハーイーッ!ヽ(´ー`)ノ


399 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:31.89 ID:OZYNp5L3
イクラがロシア語は結構有名だとオモテた


400 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:32.66 ID:t8/P1ezI
イクラはお幾ら?


401 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:33.68 ID:DXUE9icK
たっけええええええ


402 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:35.83 ID:Pdp7dlMq
日本が反重力装置と物理バリアと飛行ロボを開発して
ラピュタを5つくらい生産すれば・・・・・世界を!そして鎖国できるのに(違っ!


403 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:36.02 ID:vvxqGjdE
たけえ


404 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:36.87 ID:ATMJ0vAF
高い


405 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:36.69 ID:h/nz5/to
茴香


406 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:36.72 ID:BshOlE5/
たっけええ


407 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:37.79 ID:effx4u2d
たっけw


408 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:38.52 ID:mUqKOjZF
ロシアは政府は信用出来ないけど
個人個人はお人好しの良い人多いよ


409 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:41.56 ID:wu2KUMZz
>>379
kwsk
何年前の話??
今は景気いいみたいだけど


410 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:41.87 ID:+ovtfWbC
たけぇ


411 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:42.01 ID:RWki8ZAA
サハリン普通に行けるんだ知らなんだ


412 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:43.16 ID:DFgFgmEb
>>383
そう真岡郵便局な
昔フラッシュでまとめられてたな


413 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:43.65 ID:9fApIqqg
けっこうするな


414 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:43.68 ID:glQsGigT
たけえな


415 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:44.08 ID:NJSIOMSv
TBSでおっぱい


416 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:44.04 ID:RZnbEa+Z
たっけえええええええ


417 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:45.30 ID:yG+8j0o9




1080円たかいな


418 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:46.36 ID:iG7bGQg1
たかいよ・・・


419 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:47.36 ID:p+MtuV3K
宮崎さん海辺で水着脱ぐCMこの歳でもういっかいやらないかなあ


420 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:47.89 ID:710uE88u
もともと日本の植民地だったってこと?
それを返還したってこと?
古来元々の日本って本州と九州だけじゃないの?
教えてネトウヨさん


421 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:48.33 ID:p883KzEQ
タラヲ氏ね


422 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:49.03 ID:kmld6bV6
たけえええ


423 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:48.96 ID:wQzhYrai
買う気にならんw


424 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:49.31 ID:xEh/E8ZD
>>388カメラの後ろに屈強な男数人従えてるんだろw撮影だし


425 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:49.98 ID:sN30N6Fp
いくらたけぇな


426 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:51.02 ID:PYI3pg0q
高くね?


427 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:53.10 ID:vJy9IS6i
ロシアたけえww


428 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:55.82 ID:F0Tp4dYb
外務省見解でどこも属してないってだけで中身はしっかりロシア
領土問題か


429 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:57.47 ID:8Qh9muwb
なんか高いな。


430 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:58.97 ID:DRUddALj
イクラが高いだけか・・・・いやそれにしても高いな


431 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:59.87 ID:GVADttGt
>>393
正式な手順を踏んだってのを教えてくれよ


432 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:00.43 ID:PRkEtW1H
イクラ粒がぐにゃぐにゃ


433 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:02.92 ID:effx4u2d
でも海外のレストランって高いのが普通なんだよなぁ


434 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:03.20 ID:P0vgR5Y4
>>379
日本で言うちょんの間やね


435 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:58:58.34 ID:0qA0RXeI
安いな


436 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:04.30 ID:2wAq+4Xh
>>316
プーチンはロシアの顔みたいなお飾り的存在
政治の事に関してはロシアの首相を相手にしないと



437 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:04.97 ID:4T2L/iDi
なんか始まった


438 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:06.72 ID:4aJ6DMr7
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪


439 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:06.66 ID:wi8V3dGB
アルファベットじゃないから全く読めない 日本語読める外人は尊敬


440 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:09.13 ID:HT6A4yAr
ボルシチはうまいけど黒パン糞まずい


441 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:09.51 ID:DAynBdg8
ロシアの物価はんぱねえなぁ


442 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:10.19 ID:K2G+FONZ
ピロシキ ボルシチ 有名なのに食ったことない


443 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:11.01 ID:wuRPGaBk
※サハリンは大陸から食料を運んでるので
 物価がすごい高い


444 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:11.43 ID:mAyAmHh4
テロ朝にゃ未だにソ連信奉者が居るんだなぁ。
■ねば良いのに。


445 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:11.51 ID:GfCYA4Tq
可愛いなー結婚するならこんな人がいいな


446 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:12.04 ID:iG7bGQg1
しわっしわのイクラなんて不味いでしょ・・・


447 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:13.92 ID:j4QzDgFn
カラオケwwwwwwwwww


448 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:15.95 ID:URezCOv3
 ♪ ∧,_∧ ∧_,∧
   ( ´・ω・) (・ω・` )  ♪
 (( ( つ ヽ、/ ⊂ ) ))
   〉 とノ )( ヽつ 〈  ♪
♪ (__ノ^(_) (_)^ヽ__)


449 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:19.37 ID:EFHC7hUJ
>>420
普通に前からロシア領土


450 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:19.53 ID:/DIPB5A1
>>376
部屋を浸食されて起こらない引き篭もりはいない。


451 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:20.04 ID:jB1h814T
気象通報で
敷香はロシア名なんだっけか?
幌筵島のセベロクリリスクも


452 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:23.35 ID:EXSGM9CL
スナックかよ


453 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:26.34 ID:nM8ijKK8
公衆カラオケか


454 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:27.78 ID:WUplLJqg
>>379

まじかよサハリンいってくる


455 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:27.92 ID:6D2H+kQl
宮崎っておばさんつーかお婆さんだなアップだと


456 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:31.92 ID:11X7gff5
ヤマハだ


457 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:32.27 ID:DXUE9icK
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


458 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:32.87 ID:mypO/qAl
今の幼女らしき人物かわいいな


459 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:33.14 ID:yG+8j0o9




wwwwwwwwwwwwww


460 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:35.60 ID:+ytadiW0
なんか古くせーwww


461 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:35.75 ID:xEh/E8ZD
ポカホンタスみたいな女だな


462 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:35.89 ID:K2G+FONZ
もすかう もすかう


463 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:42.78 ID:HCEaJx1I
先日亡くなった母親は樺太生まれで 出生戸籍もらいに外務省まで行ったら困った顔されたよ


464 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:43.79 ID:qqpv19ac
>>376
それは2ちゃんねらーのステレオタイプか?


465 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:48.30 ID:xZIq/tIz
なんか暗いなw


466 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 19:59:49.63 ID:2lhtQJ/f
みなもと太郎の風雲児たちを読め

幕末の日露国境確定の経緯を
ていねいに描いている


467 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:00.67 ID:oEF2aV3u
モスコー!モスコー!


468 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:02.76 ID:/XUuLRaW
なんか外国に旅行に行きたくなってきた(´・ω・`)

でも英語喋れない(´・ω・`)


469 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:07.71 ID:S2XG8VPE
このババア可愛いな



470 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:08.06 ID:e8IMNqeB
同じ服やが(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:08.21 ID:wu2KUMZz
>>420
元々日本とロシアが半分づつ当地してたのが樺太
その前はアイヌ系やツングース系の土地


472 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:09.03 ID:DFgFgmEb
サハリンって言うなよ樺太と呼べ


473 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:12.97 ID:M3iteh/J
サハリンていつからロシアになったの?


474 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:14.77 ID:9dn063Jd
むしろ日本車しかないんだが


475 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:16.96 ID:2oZ1evgJ
共産主義者「樺太はロシアの領土!」


476 :名無しステーション : 2012/09/25(火) 20:00:23.43 ID:xZIq/tIz
>>466
大黒屋光太夫のとこ好きw


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50