■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

復活!100万円クイズハンター2012 ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 11:41:56.94 ID:j0QAY2O+
生活の句読点、クイズハンター。
さあ、いつものようにお茶でも飲みながらお楽しみください。

■司会:立川志の輔
■アシスタント:堂真理子(テレビ朝日アナウンサー)
■ナレーター:中村真子
■解答者:
朝丘雪路&娘の真由子 東貴博&弟の朋宏 大和田伸也&息子の悠太
具志堅用高&長男の妻・かおりさん 神保悟志&妻の鮎ゆうき
スリムクラブ真栄田賢&母のよし子さん 野々村真&娘の香音ちゃん 布川敏和&息子の隼汰さん


73 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:27:02.88 ID:smOAWvDx
アタック25なら不正解だな。


74 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:27:21.32 ID:RPrMjNW4
>>64
ちい散歩のコンセプトから離れているからねぇ>ゆうゆう散歩


75 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:27:30.20 ID:P5tLN2Dv
茶番にしか見えんな


76 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:27:41.18 ID:v0AjFpLR
>>71
レギュラー時代は開始20分あたりでハンターチャンスだったろ


77 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:28:03.56 ID:3AzUpzoh
金額で行かないんかい


78 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:28:09.70 ID:/DgV/Bfn
テロップはCGのやつか?


79 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:28:24.27 ID:X9xp2PNT
>>46
ありがとう。

しかし柳生博の奥さんが初代峰不二子だったのにもビックリ。


80 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:29:09.86 ID:+U3/M4Y8
具志堅w


81 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:29:31.58 ID:P5tLN2Dv
かわいそうだな


82 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:29:52.79 ID:v0AjFpLR
昔のクイズ番組の復活版でもフラップやソラリーボードが使われないのは寂しいな。
空港とか行くとまだまだ現役なのに。


83 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:30:03.92 ID:RPrMjNW4
ハンターチャンスは、マジでえげつないからなぁw


84 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:30:09.87 ID:3AzUpzoh
ゴールデンハンマー!


85 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:30:55.39 ID:smOAWvDx
えらいみやすい問題だな


86 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:31:24.97 ID:RPrMjNW4
>>69
西部警察の地方ロケ編ならば、劇中の中で企業名や商品名がホイホイ出てくるけどなw


87 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:31:37.76 ID:59MAStW7
>>83
その人の本性が丸出しになる、ある意味子供には見せられない番組だったらしいなw


88 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:32:47.54 ID:/DgV/Bfn
>>82
富士通とか作ってた会社でも製造止めてるとこもあるし、機械ものはなかなか金かかるんでしょ。


89 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:33:11.08 ID:v0AjFpLR
なんか、値段高い宝石や宿泊券じゃなく、スーファミ一体型テレビ取ってる人いたなw
一応、値段13万だからそれなりの戦力にはなるんだが。


90 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:33:25.20 ID:RPrMjNW4
>>87
でも大学生大会だと、ふざけて「サラダ油セット」と言うと、柳生さんが「まじめにやれ!」と
一喝をしていたほどだったけどねw


91 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:34:06.11 ID:t0yHq0DH
9時半から30分ものの旅番組とセットで見てた>クイズハンター


92 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:34:25.99 ID:OwGTMFET
それミラクル9でもあった問題


93 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:34:36.81 ID:gQwRliBF
ハンターチャンスは人間性が出る


94 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:34:38.94 ID:59MAStW7
こうみると、足掛け30年以上放送やってるアタック25は偉大すぎるな


95 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:01.56 ID:3AzUpzoh
>>87
本性丸出し、一攫千金を嫌って
あの頃民放クイズ番組は親から禁止されそうになってた


96 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:15.32 ID:4uJDXg18
まさか2ちゃんでクイズハンターの実況ができるなんて思ってもいなかった。

レギュラー期間に2ちゃんがあったら、ニートや主婦、夜勤明けや遅番の方で実況が賑わってただろうな。


97 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:29.19 ID:smOAWvDx
真珠ならみんなで分けらけるw


98 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:25.31 ID:5aLZoyL1
昔の小学生がずる休みしてみていた番組


99 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:39.06 ID:t0yHq0DH
>>82
空港とか駅は大多数がLEDなり液晶になったよ。意外と維持費がかかるらしい。


100 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:35:58.61 ID:/DgV/Bfn
>>89
最高額クラスのつぎくらいの賞品をどれくらい持ってるかがカギだよな。。


101 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:36:07.18 ID:RPrMjNW4
>>96
テレビが黄金期で、実況があったら盛り上がりそうだよねw


102 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:36:15.70 ID:v0AjFpLR
>>88
CGシステムの方がトラブルリスクも少ないからな。
それ考えると、TBSのクイズ100人の復活版がフラップ使いまくりだったのは熱意を感じた。


103 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:36:28.17 ID:+U3/M4Y8
100万超えると円記号消えるのかな


104 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:36:59.07 ID:nMVEn+sc
お嫁さんってなんなの?娘さんだろ?


105 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:37:51.07 ID:RPrMjNW4
>>103
そう。放送当時は上限が100万円までだったので、端数は貰えなかった。


106 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:02.71 ID:t0yHq0DH
>>100
そういえば、ココ山岡とか潰れた会社が繁栄してた時期だね。


107 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:10.04 ID:4uJDXg18
>>102
そうだね。2000年末にやった復刻版が良かった。
ぴったんこでマチャミがやったのは論外


108 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:30.58 ID:3AzUpzoh
お孫さんの赤ちゃんがぐにゃあ〜


109 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:33.43 ID:OwGTMFET
>>99
老朽化しやすいからそれには勝てないってことよ


110 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:39.55 ID:smOAWvDx
>>98
教育テレビと人気を二分していましたよね


111 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:38:55.23 ID:v0AjFpLR
>>101
街頭テレビの頃に2ちゃんねるがあったら、は今でもあちこちでネタとして見るな。
力道山の試合実況とか。


112 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:39:16.82 ID:OwGTMFET
ほとんど娘のおかげだろ


113 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:39:20.64 ID:59MAStW7
今は賞金(品)100万上限が1000万になったんだよな。ここに時代を感じる。


114 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:39:41.69 ID:uIoqsd2P
赤ちゃん起きない


115 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:40:32.66 ID:4uJDXg18
>>98
夏休みの宿題しながら見ていた番組
これの後、日テレではキン肉マンとかタッチとかの再放送をやってた。


116 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:40:42.40 ID:cKlkpzZw
沖縄同士の友情をとったわけね、ワロタwww


117 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:40:52.21 ID:RPrMjNW4
>>111
カトケン実況とかはやってみたいなぁw

「私だキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」とかね


118 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:41:30.93 ID:/DgV/Bfn
>>105
103が言ってるのは得点表示のことでしょ。¥が邪魔してそのままじゃ100万以上表示できない。
1って書いたプレート持ってきたら俺テレ朝の株主になるw


119 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:41:39.03 ID:t0yHq0DH
>>109
それもあるけど、稀にあるフラップの取替とか回転させる駆動部分のメンテナンスが面倒らしいよ。
ソースは新陽社の社員。


120 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:41:56.61 ID:xBmCkshN

【全国一斉】日韓国交断絶国民大行進in大阪【高画質】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108643956

全国一斉日韓国交断絶国民大行進・北海道大会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv108896685



121 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:42:00.58 ID:RPrMjNW4
>>118
失敬orz


122 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:42:58.91 ID:smOAWvDx
野々村娘かわええ


123 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:42:59.70 ID:+U3/M4Y8
>>113
商品が車だと100万越えた分は自己負担だっけ?


124 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:43:20.20 ID:v0AjFpLR
>>118
番組の中期までの仕様だな>柳生さんが「1」のプレート貼り付ける
後期になると、そこにもフラップ駆動が入って自動で変わるようになったが。


125 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:43:22.43 ID:P5tLN2Dv
布川の息子はかっこいいな


126 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:43:36.24 ID:smOAWvDx
布川長男イケメンだな


127 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:43:56.23 ID:v0AjFpLR
>>123
フレンドパークの視聴者パジェロがそうだったな>100万以上は自己負担


128 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:44:03.27 ID:3AzUpzoh
>>117
スカパー実況のファミ劇スレとか
ドリフ大爆笑でも盛り上がりたいんだけど
連日放送だと人が居ない


129 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:44:28.54 ID:OwGTMFET
おいダイジェストかよ


130 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:44:51.22 ID:lxgDyO5D
ダイジェストにしちゃダメでしょ


131 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:45:12.91 ID:OwGTMFET
>>130
1時間25分しかないからなw


132 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:45:29.58 ID:RPrMjNW4
>>125
海鮮料理が名物の店で焼肉定食を頼んだあいつかw


133 :HOME : 2012/09/23(日) 14:45:42.92 ID:5TyTWCuS
>>128
ストアンという謎の言葉が連発される実況ですね><


134 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:46:00.66 ID:3AzUpzoh
ダイジェストにするなよ…


135 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:46:12.31 ID:v0AjFpLR
>>131
レギュラー時代なら3本放送できるのに


136 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:46:30.09 ID:RPrMjNW4
>>128
スカパー実況はパラパラだからなぁ。

地上波で、ドリフ大爆笑実況は大盛り上がりだったけどね。


137 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:46:43.54 ID:59MAStW7
>>101
西部警察なんかは毎週実況大盛況だろうなw

団長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

貴重なZが

…とかなw


138 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:47:21.84 ID:/DgV/Bfn
4時組の時は大荒れだなw


139 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:48:17.52 ID:RPrMjNW4
>>137
石原裕次郎の○回忌の記念のダイジェスト版も平日の昼間なのに大盛り上がりだったからねぇw

特に酒田編は盛り上がったよw


140 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:48:33.89 ID:smOAWvDx
布川長男イケメンすぎて生きてるのがつらい


141 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:49:59.34 ID:RPrMjNW4
>>140
俳優デビュー前は、いい旅夢気分で>>132だったのだがw


142 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:50:06.76 ID:/DgV/Bfn
しかしフックンをキャスティングするあたりもクイズハンターらしくていいな。。


143 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:50:17.69 ID:+U3/M4Y8
ゴマ油そんなにいらねえw


144 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:51:04.26 ID:cKlkpzZw
ごま油と言えば、ベニバナ一番あったな


145 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:51:12.33 ID:smOAWvDx
>>143
自分も同じこと思ったw


146 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:52:00.38 ID:v0AjFpLR
町ぐるみ対抗戦の時に「豆腐360丁」って商品があったな。たぶん分納するんだろうけど。


147 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:52:52.56 ID:smOAWvDx
童謡で動揺しとる


148 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:54:27.76 ID:smOAWvDx
野々村チーム、子供が若すぎて不利じゃないか?


149 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:55:36.77 ID:RPrMjNW4
>>142
レギュラー放送のある回では、井出らっきょも出演をしていたぞw
わざわざ予選会にまで出て、本名の井出博士で出演をしていたし。


150 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:55:43.81 ID:+U3/M4Y8
視聴者プレゼントか


151 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:55:47.19 ID:3AzUpzoh
マッサージチェアかわいいw


152 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:57:20.45 ID:3AzUpzoh
電波時計とは今風だな


153 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:58:07.43 ID:OwGTMFET
そういうところに尺使うくらいならなんでクイズんとこカットしたんだよ


154 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 14:59:01.22 ID:+U3/M4Y8
>>153
スポンサー優先でしょ


155 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:00:50.42 ID:9W339Swd
この番組、今やってるの?
今はシルシルの特別版のはずなんだけど・・・



156 :HOME : 2012/09/23(日) 15:01:18.62 ID:5TyTWCuS
>>155
一部の地域が先行


157 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:01:21.90 ID:smOAWvDx
文字類にボカシを入れてるのに、提供の文字が出て来ないと違和感が目立つな。


158 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:02:29.35 ID:/DgV/Bfn
>>155
>>38


159 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:03:14.22 ID:smOAWvDx
>>155
シルシル特別版は18:56からでしょ?


160 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:05:12.64 ID:RPrMjNW4
>>159
シルシルの再放送をしています@関東


161 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:05:24.79 ID:Tr5f3siv
北海道は16時からなんだけど


162 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:05:27.40 ID:9W339Swd
>>156
そっか、番組表見るとうちの地域は16:00からみたいだな


163 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:05:36.42 ID:v0AjFpLR
>>159
シルシルの事前番組が14時から2時間って地区がある


164 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:05:52.25 ID:/DgV/Bfn
>>159
テレ朝は今それの再放送やってる


165 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:06:01.47 ID:smOAWvDx
胡麻油選ぶのかよw


166 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:06:33.51 ID:bRKv5Dm/
関西は野球やってる
16時までに終われよ


167 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:06:35.58 ID:9W339Swd
>>159
福岡だけど、今もシルシルやってるよ
パイナップルを加工してる


168 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:06:42.61 ID:3AzUpzoh
他に獲れるのあったたろ
フックンw


169 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:07:06.43 ID:p434et/V
青森2時からだったのか
岩手で最初から見るかw


170 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:08:55.35 ID:3AzUpzoh
>>169
お、岩手は4時から?
2周目観るか


171 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:09:23.19 ID:/DgV/Bfn
>>166
あきらめろ…。まだ4回裏あたりじゃ間に合わん。
深夜に見るか録画しろ…。


172 :名無しステーション : 2012/09/23(日) 15:09:50.49 ID:5OZ975lv
まさかえだ


120 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50