■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【反省会】バイオハザードW アフターライフ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:37.94 ID:7m3k98Ok
枠 縮小


71 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:38.42 ID:1GSX93DY
>>21
え?

カットちょくちょくあったような……


72 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:39.00 ID:SQPfVSka
こんなの見てたらバカになるっていっつもは「ハアァ?なにいってんのw」とか思ってたけど

今回でこんなん見てたらたしかにバカになるなと思った


73 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:39.56 ID:BIjpCZnt
何を反省するのw


74 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:41.88 ID:RmOONXfh
夢オチならぜひともカプラン君復活を願いたいのだが


75 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:42.33 ID:zcOF5FSq
>>35
死んだけど今度は子供が出てきた


76 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:42.87 ID:SZulUA87
>>25
最高の人生の見つけ方またやるのか
面白いよなこれ


77 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:46.05 ID:mUrjas2p
コマンドーやるなんて嘘じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「日曜洋画劇場」終了へ 10月の番組改編で

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1729147.html


78 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:47.58 ID:OQaik71C
ガチで夢オチなの?


79 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:47.91 ID:9b5dKqVB
アンブレラ社は何のために活動してんだよ?
人類滅亡してんだから商売なりたたんだろ



80 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:52.49 ID:6CZzRVbT
監獄のところまでは面白かった

5では生き残ったバスケ選手どうなっちゃうのさ


81 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:53.20 ID:wE9mjsaT
>>61
女優は同じシエンナ・ギロリー


82 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:58.35 ID:YSS6Onrz
>>49
せんべい焼いてた


83 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:01.60 ID:2q30IgHy
>>30
何年経ったと思ってるんだ


84 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:04.67 ID:m0DZjKFo
ゲームも含めてジルの劣化改悪は許せない


85 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:08.56 ID:YpgCZ8fM
バイオハザードの興行収益
   日本   アメリカ    世界
1 23.0億円  4010万ドル  1億244万ドル
2 27.0億円  5120万ドル  1億293万ドル
3 28.5億円  5060万ドル  1億4771万ドル
4 47.0億円  6010万ドル  2億9622万ドル


86 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:09.50 ID:XSY/7hUl
>>16
明日は祝日だバカヤロウ!コノヤロウ!


87 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:13.99 ID:K9cXT1Ru
あのサイレントヒルの▲男のパクリは何だったの?


88 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:14.10 ID:kU+CLNUZ
すごい単純なストーリーだったけどおもしろかった


89 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:15.36 ID:dpR3pGHM
>>46
夢なんで整合性とか気にすんなwww


90 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:16.34 ID:aWd8MsZZ
アンブレラ社は最強の生物兵器を作るとかいってももう人類全滅しかけてるし使う相手がいないじゃん
と4まで見て思ったけどひょっとして5でその理由を明かしたりするのかな


91 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:19.84 ID:Q2YzMmHq

| し な 起 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ き |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   寝
| ん て ら   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も れ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /       
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _       
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ


92 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:23.80 ID:xqA7tg25
ジルって黒髪のショートカット?


93 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:26.52 ID:Vi+W+gx3
本当に分かりにくい映画だなぁ


94 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:27.14 ID:fFWNFKVa
>>61
Sienna Guillory imdbで検索すると
2012年のバイオハザードにも出ているから同一人物では。
http://www.imdb.com/name/nm0347149/


95 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:30.42 ID:JBPwl0E/
アシュリー出せよアシュリー

>>61
1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/11(木) 10:56:23.03 ID:TQSvVPCG0●

しかしながら、それはどうやら、シリーズ最新作「バイオハザードX: リトリビューション」の製作が決定したのを受け、
恐らくオプションの契約を結んでいたに違いないシエンナ・ギロリーが、自分は当然、出番が再びあるものとの勝手な思い込みから、
つぶやいてしまった早トチリだったようで、
現実にはシエンナ・ギロリーは起用されず、これから選ばれる新たな女優が役を引き継ぎ、ジル・バレンタインを演じるそうです…!!
http://cia-film.blogspot.com/2011/08/resident-evil.html


96 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:37.80 ID:lvLA9W2T
最初に出てきたアリスクローンは誰が何の為に作ったんだ?


97 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:40.84 ID:X4Mzd00/
もうマトリックスはじめパクリすぎて
完璧なB級映画だな

お次はなんだ!?


98 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:43.84 ID:+Ho+f1+z
>>56
正確に言うと5に出てくるのは東京ではないけどな


99 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:46.52 ID:qKlgBzP5
>>75
あれってガチで子供なの?
どちらかと言うと主人公サイドの人間みたいだけど


100 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:46.96 ID:YpgCZ8fM
>>71
ラストもちょっとカットされてたね


101 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:13:59.27 ID:3bwbdbsg
>>77
いつもの時間に集まったら違う番組が始まって実況がコマンドー状態になっちゃうのか・・・


102 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:00.18 ID:Zz12kZdj
>>52-53
あれはPVの言い方が悪い。
夢落ち云々はあんまり気にしないで良い。


103 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:00.16 ID:gqll9tJq
ジル・バレンタインで画像検索してみろ
黒髪→金髪になって洗脳されてるのも、全て原作に沿ってる


104 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:00.49 ID:2q30IgHy
>>70
一度壊すと簡単には元に戻せないのにね…


105 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:02.92 ID:32WWKxp2
前作でも思ったG、アンブレラ連中の防護服は意味あるの?
あれじゃあ皮のよろいの方がマシなレベル

ジルの配役は前作と変えてるんだよね?
あと中島が5でも頑張ってて逆に見直したわw


106 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:03.25 ID:dCjoAiDf
おっぱいの子
http://www.dailymotion.com/video/xhre6h_kacey-barnfield-lake-placid3-sexy_sexy
Kマート
http://ia.media-imdb.com/images/M/MV5BMTM3OTQ2MTI3M15BMl5BanBnXkFtZTcwNTI4ODg2Ng@@._V1._SX640_SY960_.jpg



このスレの画像一覧

107 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:05.66 ID:SAtfyeUr
http://trygear60.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/12/dsc_0567.jpg




このスレの画像一覧

108 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:13.91 ID:toHg0Xsu
バイオハザードはシエンナギロリーを観るための映画だと再確認した


109 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:13.85 ID:zcOF5FSq
>>80
面白成分強化して面黒枠に


110 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:14.67 ID:cLafUvnp
>>56
1で死んだやつも出てくるから1すら夢じゃないの


111 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:18.15 ID:PBzESnrF
>>90
もう宇宙人と戦争するしかねぇな


112 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:23.44 ID:IXB3aClr
ミラ・ジョヴォヴィッチのミラ・ジョヴォヴィッチためのミラ・ジョヴォヴィッチだけのミラ・ジョヴォヴィッチが自己満足するだけの映画


113 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:23.44 ID:8r1kEXN/
どこからどこまでが夢だったの?


114 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:25.36 ID:LHDAUk1Q
5のCMに、5のラストシーンを使ってしまっているのはいただけないよね



115 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:30.95 ID:y4dndtu4
結構実況向きな娯楽映画だったな


116 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:31.86 ID:Cc7YwAZe
バイオハザード6

http://up02.ayame.jp/up/download/1340795750.jpg


全員悪人



このスレの画像一覧

117 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:34.04 ID:hhsAkmM3
最後の金髪やからジルってわからんかったわ

おっぱいにしか目いかんかった



118 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:34.70 ID:2rAxqbx9
ジル役のシエンナ ギロリーって、写真ごとに全く別人?って位顔が違うんだけど


119 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:40.97 ID:z7FpoBGh
>>106-107
K!


120 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:44.12 ID:MKHE8Htk
洗脳ジルが出たということはシェバも…


121 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:46.21 ID:JKduxd3p
>>77
映画もやるけどバラエティーもドラマもやるよ


122 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:48.01 ID:zux9ZQMk
思ってたよりは面白かったけど、アンブレラの目的がもはやイミフ
ゲームもだけど


123 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:14:59.29 ID:STOH5vpF
お前らが言うからジル検索したけど


ゲームを忠実に再現してるだけやん

似たような金髪ババアになってたぞ


124 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:03.21 ID:OXDWGy0W
もうバイオというよりただのモンスター映画。
今回感染の恐怖がまったくなかった、殺されるだけ。


125 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:06.29 ID:JTJ4QzQx
え、配役変えてるか?
ジルは今日の最後に出たのもシエンナ・ギロリーなんじゃろ?


126 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:09.29 ID:YpgCZ8fM
>>95
直談判してジル役勝ち取ったよ


127 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:11.93 ID:PtV5rnk0
ゾンビ映画としてもつまらん 
原作ゲーム好きとしてもつまらん
アクションもつまらん

どこに需要があるのこのシリーズ


128 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:13.20 ID:72A6NFG2
おっぱい(ケイシー・バーンフィールド)
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-06.jpg
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-08.jpg
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-15.jpg
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-16.jpg
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-61.jpg
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-65.jpg
レイクプラシッド3で乳首晒してる
この人低予算映画ばかり出てるね



このスレの画像一覧

129 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:14.06 ID:cLafUvnp
>>107
フェラすごそう


130 :忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) : 2012/09/16(日) 23:15:18.52 ID:LBYlJ5LL
はい


131 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:19.20 ID:1GSX93DY
>>106
死んだ方のおっぱいの子教えてください
名前なんですか?


132 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:19.33 ID:+qLX3RLg
ラクーンシティのことも全部夢でしたか


133 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:20.15 ID:JSXODnjF
>>114
具体的にどこ


134 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:21.52 ID:+Rvueee8
ゲームのバイオハザードはスィートホームのリメイク
つまり伊丹十三は凄い


135 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:21.75 ID:bMYf9IGF
開始15分で切った


136 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:22.87 ID:bbRRRD2B
>>77
コマンドーさわぐほどじゃねえし
ずーーっと同じBGM流れてて嫌だ


137 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:24.22 ID:3XN8Tj6i
やっぱり
1>>>>>2>>>>>>>>>>>4>3
だな

もう3以降は映画にしなくてよかった
話がほとんど進んでない
ただ儲かるから引き伸ばして薄っぺらくしてるだけ


138 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:24.84 ID:uvm0/b+G
3D上映用だったからCGがモロなのは許すけど
黒髪ジルはゲームから出てきたみたいでよかったのに、どうしてこうなった
あとクレアの吹き替えがババァ過ぎ
強そうでももっと若くて可愛い声にしてくれ


139 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:27.05 ID:YQxxFoUb
レオンのモデルって全盛期のディカプリオだろ?


140 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:30.91 ID:oNZGTTgO
アンブレラ社:国際ユダヤ資本が作った会社で真の目的は人口維持の為のウィルス開発
ウイルスにより世界人口を5億人にまで減らし、新世界秩序の下で管理された金髪碧眼のクローンだけの世界にすることが最終目的
選ばれた人間以外はウィルスにかかるとゾンビ化する。

という事にして俺は寝る


141 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:35.19 ID:f6UeYZUr
原作・ゲーム再現って言ってる奴いるけどこの映画シリーズはもはやオリジナルだろ


142 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:35.22 ID:Rg7ekr4/
アンブレラ社は「お前は一体何と戦っているんだw」を地でいってるな


143 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:50.14 ID:2THkGV4t
5の宣伝は見事に失敗したようだなw


144 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:15:57.74 ID:dhaVHbuW
ゲームキューブ版のバイオと0でたときレベッカのかわいさに驚愕したのが懐かしい
映画はでなそうで残念だ


145 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:01.26 ID:OQaik71C
原作に忠実とかいらねーんだよ
そもそも原作世界滅んでねーだろ
アリスもいねーよ


146 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:04.13 ID:WVqtVdRy
2のジルの目とショートカットが大好きだったのに


147 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:05.18 ID:2q30IgHy
映画館で観た時はハチャメチャ具合にエンドロールで唖然としてたな…
あと3Dメガネ重かった


148 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:06.44 ID:QCzGhI4X
実況向きの映画ではある


149 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:33.39 ID:8r1kEXN/
>>128
題名サンクス


150 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:39.13 ID:dCjoAiDf
>>131
タイトルにあるけどkacey-barnfield


151 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:43.13 ID:LHDAUk1Q
>>133
ゾンビの軍団に、人間最後の要塞が囲まれてるところ


152 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:43.22 ID:5G106ZGq
楽しみにしてたのにアクションシーンも今一、ストーリーも


153 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:44.22 ID:Cy2f56Vr
原作再現は和製アニメでやってくれ


154 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:46.93 ID:JSXODnjF
>>128
http://ruta666.com/wp-content/uploads/2011/01/kacey-barnfield-15.jpg
なんやこの股のユルソウな顔は!



このスレの画像一覧

155 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:53.62 ID:EgSJDWGF
>>128
ふぅ…


156 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:56.32 ID:8Wzvqbg3
とりあえずオスプレイが危険なものだと良くわかった


157 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:58.72 ID:xpDMMYEE
アメリカもアニヲタがアニメ作るみたいに
オタが映画作るからおかしくなってんだな・・・
ザック・スナイダーとかも酷いし


158 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:16:59.48 ID:SQPfVSka
>>145
どこが忠実


159 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:00.68 ID:9ygkiLNk
>>139
それはスティーブ・バーンスタイン


160 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:02.50 ID:zoGUNqo/
日曜洋画終わりかw
迷走フラグ過ぎwww


161 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:03.50 ID:3XN8Tj6i
>>66
3D作品だからそれを魅せる為にスロー多用した
2Dで見たら鬱陶しいだけだな


162 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:12.79 ID:cLafUvnp
シエンナ36だってよ
美人だなーしかし


163 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:25.35 ID:+/PkNiDZ
マジニとはなんだったのか


164 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:26.84 ID:1GSX93DY
>>137
3ってそんなにつまんなかったっけ?

3まで見てお腹一杯だからかなぁ……

4は何がなんだか… やっぱりゲームとかやってる人は詳しいから楽しめるの?


165 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:29.04 ID:eMuOo3hZ
>>95
それいつの記事だよw
その後ちゃんとジル役継続決定って記事になってたぞ。


166 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:29.50 ID:RmOONXfh
感染で強化されたってんなら2からでもレオン君使えばよかったのにな。
ドンだけ嫁推しだよ。


167 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:31.26 ID:+Rvueee8
>>140
日本アニメだと金髪碧眼の幼女だけの世界を作る秘密結社が出てくる予感


168 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:33.37 ID:mxBNVgrO
ゲームは2しかやってないけど
ゲームと映画はどこまでが同じなの
ジルは原作でも洗脳されてるの?


169 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:34.10 ID:+2oLwuLF
>>139
でもゲームのバイオ6でのレオンは
映画版バイオ5のレオンに近いオッサン化してる


170 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:17:48.24 ID:eadR33Bz
5見に行きたいけど1人じゃ無理だな(´・ω・`)


99 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50