■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【反省会】バイオハザードW アフターライフ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:37.94 ID:7m3k98Ok
枠 縮小


325 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:48.66 ID:SQPfVSka
>>306
エンターテイメントでは勝てないなそりゃ
でもこのバイオ4よりも確実に低予算でも満足できる作品はあるな そんくらい駄作だわバイオ4


326 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:50.30 ID:5lDo19tD
>>316
ナイフで刺された時に絶対また強くなったよなアレ


327 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:06.28 ID:+Rvueee8
>>298
それは通称、夢オチwww


328 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:13.09 ID:2THkGV4t
>>306
映画を見るにも才能がいるんだよ
お前にはそれが無いだけw


329 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:21.67 ID:dpR3pGHM
もう全部なかったことにしてゾンビ物の学園ラブコメディにすればいいのに


330 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:22.15 ID:5EcH2EHF
>>46
いちおう真っ黒になって墜落跡から
「ウェホッウェホッ」とか咳き込んで立ち上がるシーンあったじゃんw


331 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:49.48 ID:m4mwmeX9
>>306
いやハリウッドに勝てるわけ無いとかじゃなくて、この映画よりもいい邦画があるって言ってるんでしょ

ミラジョボ私物化映画ならもっとセガール並みに大暴れすればいいのになと思いました


332 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:05.89 ID:VA3Viu7Q
バイオでこれだけ金稼げるんだから
FFを映画にしたらもう大儲けじゃね?


333 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:18.14 ID:SQPfVSka
>>322
いきなり超能力使ったり、ドヤ顔でマトリックスしてたのにあっさり倒されるグラサンも同じくらいひでえよw
まあどんぐりの背比べだけど


334 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:29.89 ID:Lyk7s0ZQ
>>329
これはゾンビですかってタイトルはどうだろう


335 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:41.80 ID:R5gWFhzf
>>332
全編CGアニメでなw


336 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:44.23 ID:qKlgBzP5
>>332
・・・・・・・・・ウンソウダネ


337 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:50.08 ID:VO4Aogl9
ウェスカーはしんだの?


338 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:01.54 ID:mYIz02ym
>>320
5枚目ワロタww
お前ら何のぞき見してんだよ


339 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:10.40 ID:u7sLCiLh
>>333
あのグラサンをエクスペ2でスタローン達と戦わせようぜ


340 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:14.89 ID:gRWeh6WT
>>320
詳細を早く。間に合わなくなっても知らんぞー


341 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:22.50 ID:uZaZpC5Z
>>321
そもそもbiohazardって言葉自体が普通の言葉だから商標登録もクソもできない。
日本で言えば『放射性物質』って言葉を商標登録するようなものだ。


342 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:27.75 ID:oJ4Fuimf
>>321
英語でバイオハザードだとうまく伝わらないからじゃなかったか?


343 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:44.91 ID:SQPfVSka
>>324
ディジェネレーションのこと?
あれも退屈だったな CG映画ってことで期待してたけど


344 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:45.50 ID:vv+Xw1cz
>>323
監督が夫だから無理な話やな(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:46.51 ID:3k/oeMtH
>>332
なんか昔みたな‥フルCGで‥勘違いか、すまんすまん('A`)


346 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:48.66 ID:8r1kEXN/
>>332
当時はたぶん早すぎたんだ
今なら行ける!
てかなんであれFFなのにSFっぽくしてたんだ


347 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:57.94 ID:QXPZlGie
夢オチならハッピーエンドじゃん


348 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:00.14 ID:IXB3aClr
>>335
バイオハザードのCGアニメもうやってるがな


349 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:10.11 ID:4tP8MQMv
瞬間移動しまくりのウェスカーあっけなく倒されすぎじゃね?

ぶっちゃけやられる要素ないだろ


350 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:17.88 ID:+Rvueee8
>>329
ゾンビの美少女が手首を口にくわえて「遅刻、遅刻〜」って叫びながら角を曲がると…


351 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:22.30 ID:XeKZRfPu
最後に出てきたおっぱいってジルなの?
ジルってクリスと一緒に館脱出したでしょ?
なんで敵なの?


352 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:24.19 ID:gqll9tJq
>>325
正直、脚本力でも負けてるから
話題にならないだけで、向こうにも低予算でいい映画はいくらでもある

Sawなんて、日本の映画の予算でも作れただろうに、日本の脚本家はあーいうアイディア勝負でも負けてる


353 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:24.28 ID:ijQcry5u
FFちゃんはもう許してやれよ


354 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:35.27 ID:SQPfVSka
>>339
楽しそうだなw ジェット・リーにも瞬間移動させよう


355 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:37.93 ID:p86PpZAa
>>330
なるほど。
生きて富士山からアメリカに行ったんやな。

でも、血清打たれて、能力なくなったじゃん。


356 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:41.78 ID:5EcH2EHF
>>321
まあそもそも「生物汚染災害」っていう超一般語だからなあ <BIO HAZARD


357 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:47.57 ID:qKlgBzP5
>>343
ゴメンそれだ
まぁうん・・・・・・でもこっちよりはずっとマシだと思うだ


358 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:01.27 ID:3k/oeMtH
>>346
あれ見たけど‥俺は好きだったな‥FFとか別にして('A`)


359 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:05.80 ID:R5gWFhzf
>>346
・・・DVD、ウチにあります・・・w
爺さんの表情がリアル


360 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:09.83 ID:Pm8E76J2
ウェスカーはXでもピンピンしてます

レッドクイーン暴走したから人類助けるわwみたいな感じ


361 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:28.29 ID:QXPZlGie
>>332
俺をクラウド役にしろ


362 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:30.83 ID:uZaZpC5Z
>>339
それより原作のウェスカーはヴァン=ダムに似てると思うんだな。
http://blog.movie.nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/11/poster5.jpg

ゲームのバイオ4だと年齢が48歳とかくらいだもん。映画のやつは若すぎ。



このスレの画像一覧

363 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:38.38 ID:SQPfVSka
>>352
ひとつ言いたいのは全体的な話してるわけじゃないからな
この映画に関しての話 そりゃ総合力で言えば負けてるんじゃね


364 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:43.00 ID:FksAIvPU
スローの尺稼ぎが酷すぎ
ネタ切れなのに無理矢理つくってるだろ


365 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:49.10 ID:RmOONXfh
>>350
アタマがゴッツンコしてもげる、と


366 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:52.80 ID:+Rvueee8
>>334
分かりにくいけど、さんかれあってのはどうだろう


367 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:59.28 ID:5EcH2EHF
>>351
映画ではクリスは今回の4初登場キャラ
ジルは2から登場してた でどうだったっけ


368 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:11.14 ID:QBdi7UiB
そういやまたフルCGの新作やるみたいだな
主役はレオンで


369 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:39.63 ID:gqll9tJq
とりあえず原作のウェスカーのかっこよさを1/10も表現できてない事を反省してくれ


370 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:43.33 ID:gRWeh6WT
>>361
サボテンダーの役なら残ってるよ


371 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:44.58 ID:uQVP4ELW
>>30
見れん



372 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:45.52 ID:3XN8Tj6i
>>333
ウェスカーはヘリ爆破されても最後パラシュートで脱出してたくらいだからなw
存在がギャグだよ


373 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:45.77 ID:GCc2zsgv
最初の渋谷のシーンと最後の船のシーンはいらんかった
刑務所でゾンビと戦ってるのはまあゾンビ映画として許せたよ


374 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:46.46 ID:5EcH2EHF
>>351
それなんてソンベえだよ>>361


375 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:54.76 ID:Lyk7s0ZQ
>>366
スクールオブザデッドってタイトルでもいけそうだな


376 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:57.13 ID:SQPfVSka
>>357
まあマシだけど、わざわざ作るほどでもなかったなあれ
鈴木史郎さんもワクワクしてたのに感想は「まー、一見の価値アリですね」って面白いとは言わずに濁してたしw


377 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:02.64 ID:QXPZlGie
>>351
UからVの間にアンブレアに捕まった


378 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:24.56 ID:vv+Xw1cz
>>367
アンブレラに捕まっておっぱいデバイスつけられただけ
身体能力上がりすぎだけどな


379 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:25.22 ID:rnjeM/XK
我々ジャップにはバイオハザードのようなゲームは作れないのか・・・
アメリカが羨ましい・・・


380 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:33.34 ID:N0oM4AU2
>>355
もともとアリスさんは強いよ


381 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:35.73 ID:TtiFbGmG
仲間がゾンビになるっている映画オリジナルの設定が今回全く使われてなかったな


382 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:41.95 ID:ijQcry5u
>>373
なんか監督が個人的に気に入ったらしくて縁故採用したような話きいたことあるなあ



383 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:52.89 ID:eSDWJM6W
5はジル洗脳回想はあるの?


384 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:55.16 ID:R5gWFhzf
>>379
えっ


385 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:02.96 ID:BiUeZW1V
マトリックスのスミスの方がウェスカーぽいな


386 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:25.52 ID:qKlgBzP5
>>379
ゲームはカプコン製


387 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:28.57 ID:OON00JL4
最後出てきたのジルだってのがアリスが名を呼ぶまで気付かなかった
なんで髪色まで変わったの?


388 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:30.03 ID:GCc2zsgv
>>382
誰のこと?中島?


389 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:29.85 ID:SQPfVSka
>>372
この映画でかっこよさも殺されて完全にギャグキャラになってしまったな ただマトリックスするオッサンや
ゲームではまだ恐ろしさがあったけど


390 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:30.69 ID:Pm8E76J2
ロリポップチェンソー(ガタッ


391 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:34.09 ID:z7FpoBGh
http://pjensi.files.wordpress.com/2010/10/kacey-barnfield-collage.jpg
http://www.widelec.pl/im/5/10604/z10604965O.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-HQ7sd2aDmAs/T7642o1VkVI/AAAAAAAAQrU/sOjQvKZ_RCE/s1600/Kacey+Barnfield+16.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799583261.jpg



このスレの画像一覧

392 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:35.77 ID:mnySbAG4
結局ゾンビ映画で一番面白いのってナニ?


393 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:46.05 ID:MKHE8Htk
エイダとかイラネ
シェリーたそ


394 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:46.70 ID:3XN8Tj6i
>>364
あれでは尺稼ぎになってないよw
3Dを魅せる為


395 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:49.30 ID:u7sLCiLh
>>362
そのウェスカー役て28歳らしいぞw


396 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:50.14 ID:vv+Xw1cz
>>383
全くないよ


397 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:17.87 ID:uZaZpC5Z
>>352
でもこの映画の原作は日本のゲームだけどな。
マトリックスも甲殻機動隊のパクリだし、今日の映画だって渋谷崩壊のシーンはAKIRAまんまだった。
ゾンビ犬は寄生獣か?


398 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:32.69 ID:eSDWJM6W
>>369
ありがとう
期待していたのになぁ


399 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:39.83 ID:z7FpoBGh
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799588706.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799597142.jpg
http://www.easysweepstake.com/easyblog/wp-content/uploads/2010/10/kacey%20barnfield%20topless%204.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-10.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-11.jpg



このスレの画像一覧

400 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:45.86 ID:ijQcry5u
>>388
うn



401 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:57.85 ID:gqll9tJq
ネオvsウェスカーならどっち勝つん?

てか、そういやキアヌのビバップはどうなった


402 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:11.68 ID:TtiFbGmG
口が四つに裂けるゾンビとかはブレイドのパクリだな


403 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:13.90 ID:SQPfVSka
>>397
ゾンビ犬の頭くぱぁは原作のほうであるな


404 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:21.34 ID:z7FpoBGh
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-12.jpg
http://image.tin247.com/24h/090928045936-812-165.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/h/e/a/heartattack507/09071801_Biohazard_03_Jill_Valentine_Sienna_Guillory.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347803671901.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347803677994.jpg



このスレの画像一覧

405 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:30.11 ID:gaP2kZ0s
アジュレは寄生獣かもしれんがケロベロスはパクリないやろ


406 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:33.83 ID:ijQcry5u
>>402
寄生獣「・・・・・」


407 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:34.79 ID:I2IIFvf+
レオンって登場回数多いよな

2,4,6,ディジェネレーション、ダムネーション、ダークサイドクロニクル、ゲームボーイ版


408 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:49.68 ID:72A6NFG2
http://www.youtube.com/watch?v=mCc5nQzUsZ0&sns=em


409 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:40:59.00 ID:grDEdko4
>>190
なにそのアバタールチューナー


410 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:41:07.10 ID:uZaZpC5Z
>>395
あいつ28歳にしては老けてると思うがミラ・ジョボビッチの方が年上かよw


411 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:41:17.35 ID:SQPfVSka
>>407
4で一気に人気出た気がする


412 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:41:21.65 ID:ijQcry5u
>>407
実はレギュラーはゾンビ犬さん


413 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:41:31.62 ID:R5gWFhzf
夢オチといえば「北北西に進路をとれ」


414 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:41:36.97 ID:5EcH2EHF
>>403
寄生獣はその前だよ
でも最初にやったのはカーペンターの「遊星からの物体X」だな


415 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:42:14.57 ID:eMuOo3hZ
>>378
原作の薬物投与されて強化された設定があるからじゃね
その結果金髪になったわけだし


416 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:42:23.93 ID:w0JcwPds
映画館で一人でこの映画を見てなんとも言えない気分になった俺参上。

あの顔がパカッって割れる演出いいよな。
ぜひ寄生獣の実写版を作ってほしい


417 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:42:44.63 ID:SZulUA87
>>411
超人だからね、仕方ないね


418 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:42:55.45 ID:uZaZpC5Z
>>415
サイヤ人かよwww


419 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:01.76 ID:gaP2kZ0s
そういえばDは実写のほうではでないのかな


420 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:10.73 ID:u7sLCiLh
>>410
ダークナイトのジョーカーも28歳だったんだぜ


421 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:12.26 ID:eSDWJM6W
5は蜘蛛洗脳装置の説明はありますか?


422 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:37.06 ID:tuEfRBrB
>>404
一番上の乳出しジル?
映画かな


423 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:41.36 ID:TtiFbGmG
あのデカイハンマー持った奴はサイレントヒルのパクリだな


424 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:43:46.68 ID:hL9gvnHk
さて、そろそろ寝るか・・・・・・


425 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:44:01.11 ID:jgNuMEw+
廃れた設定の渋谷に太極旗写ってたぞ


ほれほれ暴れろ韓国人






426 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:44:03.45 ID:mCSh3kU9
実況の評判は悪かったけど水曜日にやってた映画のほうが面白かったな


427 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:44:24.68 ID:TtiFbGmG
しかし、スポーツとか放送すんなよ
つまらん


428 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:44:48.86 ID:72A6NFG2
>>340
みんながおっぱいと騒いでた子
レイクプラシッド3って低予算映画に出てた


429 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:44:50.24 ID:ijQcry5u
ゴルフ放送するほど人気あるのかと


430 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:45:25.36 ID:T7t7WQTa
>>128
ありがたやありがたや


431 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:45:43.40 ID:SQPfVSka
>>426
ソルトのほうが面白いな


432 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:45:51.34 ID:QXPZlGie
ジルは俺の嫁


433 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:05.45 ID:RmOONXfh
ゲームの4実写化すれば面白いと思うんだけどな。
レオン君ほどのイケメンがいないか。


434 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:26.75 ID:TtiFbGmG
>>426
パーフェクトストレンジャーか


435 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:29.62 ID:vv+Xw1cz
>>415
その辺の説明が皆無だからなあ、ちょろっとアンブレラが拉致したって話が出た程度だし


436 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:39.76 ID:z7FpoBGh
>>107
これ良くみると鳥居みゆきに似てるよな?w
そしてグロいよなw


437 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:41.14 ID:XeKZRfPu
バイオハザードカフェなんてあるんだな


438 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:46:42.65 ID:SQPfVSka
>>433
再現できっこないでしょ


439 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:47:11.57 ID:9ygkiLNk
>>420
薬で才能を極端に水増しした悲劇に過ぎない。


440 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:47:26.76 ID:UFlHkH5j
アンブレラと戦う以前にお腹がすいてそれどころじゃないよ

それに船襲撃しなくてもほっときゃ餓死すんだろ
2千人分の食料どこにあんのさ


441 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:47:34.07 ID:+Rvueee8
>>392
死霊の盆踊り


442 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:47:38.85 ID:SQPfVSka
>>435
原作知らんやつからしたらマジで誰だよこいつってなるな アホなのかな


443 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:47:58.70 ID:9eqV5KEI
それにしてもジルは容姿髪色変える必要あった?
前の方が可愛かった


444 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:48:29.07 ID:/f8Z0cME
映画館でアリスの幸せな家族生活回想シーンの予告観た時は本当にびっくりしたわ
周りもどよめいてた


445 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:48:30.99 ID:R5gWFhzf
悪魔の毒毒モンスター ・・・はゾンビモノじゃないか


446 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:49:41.95 ID:JSXODnjF
>>400
監督が気に入ったら、それはもう縁故採用とは言わんw


447 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:50:26.02 ID:/f8Z0cME
>>428売れないからこそおっぱい入れてるわけだしな・・・


448 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:50:37.49 ID:T7t7WQTa
>>209
ハゲ要素が足りん


449 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:50:38.44 ID:uvm0/b+G
>>444
28日後が始まったのかと思ったw


450 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:51:05.46 ID:ijQcry5u
>>444
来週の洋画のCMかとおもった


451 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:51:06.76 ID:JSXODnjF
バスケの黒人以外たいした活躍もせず死にするぐ。とくにおっぱい用をあんなに早く消してどうする


452 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:51:38.29 ID:p86PpZAa
>>380
強いけど…

血清打たれても強いの?
能力なくなったんだよね?


453 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:52:31.53 ID:w0JcwPds
>>452
スターのパワー


454 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:53:10.48 ID:evDSW1Yu
いやー明日が休みで良かったって感じの映画だったなw


455 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:53:13.92 ID:vv+Xw1cz
>>452
無くなった能力は超能力と治癒力だけかな


456 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:53:50.91 ID:zudsBMZA
上巣カー地味だった

予算無かったのかな…


457 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:54:15.06 ID:u7sLCiLh
>>454
日曜洋画てたぶん次の日仕事だから視聴率悪いんじゃないかと思うw


458 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:54:20.54 ID:JSXODnjF
>>456
予算はどこに消えてるんだ


459 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:54:46.39 ID:wE9mjsaT
5見るならアベンジャーズもう一回見たほうが良かったな


460 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:55:08.17 ID:p86PpZAa
>>453
えぇーー

>>455
ほーほー


461 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:55:28.96 ID:OQaik71C
28日後の世界は地球全土に感染が広まってるって設定なのに
28週後の世界はイギリス国内で感染を食い止めててアメリカ軍が助けに来てくれる


462 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:56:01.79 ID:LZSUKG12
最初にやられちゃった女の人って誰?
好みのタイプなのに残念無念

それ以降映画の内容頭に入ってこなかった orz



463 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:57:29.18 ID:0Qc4GqhO
>>462
おっぱいちゃん?


464 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:57:42.84 ID:aqIdJB0j
アルカディアと仮想現実ネタで真女神転生2を思い出したわ


465 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:57:45.40 ID:zudsBMZA
>>458
ジョボビッチの出演費

クリスも弱かった…


466 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:58:13.23 ID:72A6NFG2
>>462
>>128



467 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:58:41.92 ID:evDSW1Yu
>>457
土曜日に比べると録画組も多くて若干損をしているだろうな マジな話


468 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:01:16.40 ID:1cRh5laQ
>>231
ゲームの3とベロニカはめちゃ好きなんだが駄作なの?


469 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:01:23.66 ID:llDKIrtZ
ウェスカーをムッチリおじさんにやらせたのは良くなかった

ウェスカーはスマート長身で、インテリジェンスが感じられる人の方が良かった

吹き替え声も全然あってなくて気持ち悪い


470 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:01:49.41 ID:kCVnrgcL
>>330
ウェスカーもヘリの墜落からなんとか生き延びたってことでいいのかな


471 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:02:43.91 ID:GaY4Jxhk
>>154
ハーフでいそうな顔だよね


472 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:04:30.57 ID:I/Dgi6SF
あっ メタルギアも映画化に…
微妙な仕上がりになりそうな予感w


473 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:06:02.18 ID:cpNowaGJ
>>416
キャメロンがもう映画化権買っちゃってるんじゃなかったっけ

ターミネーター3に権利訴訟されないためのサブマリン権利獲得みたいなもんで
永遠に塩漬けみたいな……


474 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:06:39.16 ID:LvipqBeP
>>463
うん、おっぱいちゃん。
最初に殺すとか、、脚本めちゃくちゃだよね

映画館だったらそのまま出ていってたよ



475 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:07:32.52 ID:cCgNEBQe
前半の長いアクション部分はいらなかったね(´・ω・`)はよゾンビ出せって感じだった


476 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:07:52.62 ID:0Qc4GqhO
>>474

>>128の人が別の映画の画像貼ってくれてるよ


477 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:08:22.07 ID:BdTDFgKh
>>128
おっぱい出てるのあった
満足したし寝る
http://www.zodcaps.com/moviepics/k/kacey_barnfield-angelica_penn_%28lake_placid_3%29856x480-nude-01.jpg



このスレの画像一覧

478 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:09:56.60 ID:wmrSBFBT
>>474
主役が無乳だからしょうがない


479 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:10:29.15 ID:Z/+3LxvZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3429083.jpg



このスレの画像一覧

480 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:12:03.96 ID:6ye7/skP
>>422
まあ記者会見とかではないな

>>451
バスケの黒人最後生きてて出てきたじゃんw
まあ噛まれたから感染してるけど……

>>470
あの生命力だと「なんとか」レベルじゃないんじゃないかw


481 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:19:53.25 ID:YwuDGpot
元特殊部隊で全身武装した感じの人物いなかったっけ?名前忘れた


482 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:20:16.88 ID:qzy458L9
アリスの超能力は残してほしかった


483 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:21:51.34 ID:JQiTP7AX
ドアを開けるドキドキ感・・・
もうこのWでは味わえないかぁ(´・ω・`)


484 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:22:35.80 ID:EfF/Wapg
DVD特典ですべての敵をナイフで殺していくバージョンは入ってないの?


485 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:25:35.97 ID:u10BF0qZ
きのうの踊るよりはまだマシ
ゲーム、マンガ>洋画>>>>邦画でFA?


486 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:25:58.27 ID:dAZvG9iB
最低野郎にとっての青騎士だなこの映画シリーズは
ミラはテスタロッサかレグジオネータか


487 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:40:56.80 ID:6GxfMyRT
>>480
451はバスケマンは死んだなんて全く書いてないだろ
アホかお前?


488 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:43:57.09 ID:JQiTP7AX
>>485
「踊る」は初作(映画の)はよかったけどなぁ・・
でもUで血が出るシーンが。あれに血は似合わない。
それ見て館内ですすり泣きが聞こえたけど、自分は「(゚д゚)ハァ?」だった。


489 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:52:01.62 ID:dNDjh3Ki
>>444
あのシーンって何だったの?
アリスの過去?


490 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:55:57.61 ID:Me46GsZC
>>392
永遠に美しく


491 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:56:19.20 ID:J6l3X1xW
>>489
旦那役の人は、3でトレーラー突撃自爆した仲間だったよね。
「夢」っていうのはあの幸せそうなニセ生活のことかな、って思った。


492 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:57:32.81 ID:ZXAEOXy6
ジルちゃん濡れ場
http://i.imgur.com/oCG6g.jpg




このスレの画像一覧

493 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 00:59:02.95 ID:LvipqBeP
>>476
ありがとう。
これでぐっすり眠れるYO


494 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:00:20.52 ID:ZXAEOXy6
ジルちゃんおっぱい
http://i.imgur.com/V1rqG.jpg




このスレの画像一覧

495 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:01:45.41 ID:pcGVselH
乗り遅れた


496 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:06:15.78 ID:cCgNEBQe
>>492
これなんの映画?(´・ω・`)


497 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:12:09.75 ID:F34HI5BK
マイケルがクリス役より、マイケルの兄役だった人の方がクリスっぽい。

プリズンブレイクでゴリラみたいな奴だったし。


498 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:12:33.21 ID:ZXAEOXy6
>>496
トロイ ザ ウォーズだよ

おまけジルじゃないけどhttp://i.imgur.com/9NOOF.jpg
http://i.imgur.com/sLMzK.jpg




このスレの画像一覧

499 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:14:46.86 ID:LvipqBeP
>>494
見れない orz



500 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:30:45.52 ID:ZXAEOXy6
>>499
ジルちゃんお尻&ぺちゃぱい
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/b/b/abbox7777/WS000625.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/b/b/abbox7777/WS000626.jpg



このスレの画像一覧

501 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:33:37.72 ID:cCgNEBQe
>>498
トンなるほど・・・((φ(・д・。)ホォホォ


502 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 01:38:21.72 ID:LvipqBeP
>>500
ありがとう
でも…Page not found orz...


503 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 02:16:22.00 ID:WfIDd0jM
口が4つに裂けるゾンビとか犬ってなんかの作品になかったか?
バイオシリーズじゃなく


504 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 02:26:49.07 ID:0d+f4MBD
プリズン ブレイクのおっさんがでてたね


505 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 02:31:21.18 ID:CRd3vIT3
物体Xかな


506 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 02:32:27.28 ID:N0FuXO/9
こりゃ6でクリスクレア兄妹きっとでてくるな


507 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 02:34:37.67 ID:AHfvRRMW
>>503
ゾンビではないけど、やまむらはじめという漫画家の
『カムナガラ』という作品にそっくりなのが出てくる。
近作だと、『神様ドォルズ』とか、『天にひびき』とかを著してる人。

最も、カーペンター閣下のアレが元々だと言われれば……



508 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 03:00:54.90 ID:OEUi5YjU
そーいやこの前、物体X見る機会があったけど30年以上前の映画なのにインパクトすごかったSFXもすごかった
今日のバイオ見たけど一昨年の映画なのにCGがショボく見えた
CG映画は劣化が激しくて駄目だな


509 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 03:10:55.39 ID:0d+f4MBD
ウェスカー様のしょぼさったら
がっかりにもほどがあった



510 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 03:17:16.34 ID:Bb3F2R2t
なんせ本日のテレ朝の編集には驚いた。(;゚Д゚)!
なんか物足りないと思ったら血しぶき全部消してるのね・・・・
最近の風潮かなんか知らんが血しぶき消したくらいで若年者の
暴力事件は消えない。いい加減気づいて欲しい・・・


511 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 03:19:34.76 ID:fhDCg0b0
>血しぶき全部消してる
御苦労様としか言いようがない…


512 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 58.4 %】 : 2012/09/17(月) 04:32:29.78 ID:guDVejos

銃弾を避ける時点でドラゴンボール並みの戦闘力だろ。


513 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 07:31:46.62 ID:ATfoZ69F
ドラゴンボールなら避けないだろ


514 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 07:35:28.21 ID:guBSxLvP
ウエスカー弱すぎマトリックスより弱い
もっと目からビーム出したりして欲しい


515 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 10:16:25.48 ID:nQWQU/Th
>>503
寄生獣


516 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 10:25:23.55 ID:fUBN/NS1
序盤でジャップがゾンビ並みの扱いで殺されまくったのはワロタわw
白人からしたらジャップの命はゾンビとか害虫と同じレベルなんだろうねw


517 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 10:35:48.29 ID:N0FuXO/9
色付いたら人種全部同じ扱い


518 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 11:26:52.81 ID:b61VOIEg

ジャップて言うと格好いいのか?


519 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 11:33:52.57 ID:cAzujCwf
ダサいセット 衣装 アクション ウェスカーもうすべてクソだ
ジルの衣装にokだす監督は才能ないだろ


520 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 11:45:11.18 ID:2ybHAsqX
>>514
吉田沙保里でさえ目からビーム出るのにね


521 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 11:46:09.54 ID:y5mXokg3
監督は嫁にしか興味ないのでは
才能以前の問題だけど


522 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 11:58:08.54 ID:cAzujCwf
あとコインのショットガンは笑える
あれこそ子供だまし
バイオハザード見る層は銃の知識もそれなりに
あるのに失笑されるものをメインの武器にする
センスが凄い


523 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 12:14:24.34 ID:Rs8MFPeD
いま中国でバイオハザードやってるな

基地害が街中で暴れてる







524 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 12:14:30.33 ID:guBSxLvP
日本人はなんでこんなにダサいのか


525 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 12:16:11.17 ID:Rs8MFPeD
>>524
お前がチョンだからw




526 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 14:45:25.68 ID:fO/guwdA
アンブレラは何をしたいのかサパーリわからん
ここまで荒廃しちゃったら企業利益とか全然無いじゃん
もうウェスカーの科学的好奇心を満たす為だけに存続してるのか?
もうバイオハザードじゃないものw
ウェスカーがエージェント・スミスみたいになったりもうメチャクチャwww
今録画見てびっくりしちゃったよ


527 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 14:51:12.16 ID:W4+TyuF7
>>526
映画の続編をどんどん作りたいんだよ。

ゲームに忠実に制作してほしかったね。
ゲームだと主人公のアリスいないけど。


528 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 15:00:32.52 ID:wn6q2tqV
アリス、ジル、クレアの人皆かわいすぎる
クリスタルも胸でかいし最高


529 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 15:14:42.55 ID:fO/guwdA
このシリーズじゃKマートが一番可愛いと思った


530 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 16:24:33.91 ID:3VeCWu3O
てか最初なげーよ。
そんなに中島うつしたかったのか?


531 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 16:27:49.58 ID:ip5dEZjk
本当意味わからない糞映画だったな
いちいち見たく無い最新作映像を長く流して視聴者バカにしてるわ


532 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 18:55:00.85 ID:vUCXTg+O
そう言えばズキン被って斧とハンマーがくっついたような武器持ってた大男はなんなの?


533 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 19:02:28.83 ID:hOcOkAiN
3よりは面白い。でも2でやめときゃよかったと思う。
バイオハザードというより、マトリクス見てる感じだった。
ところで血清打たれたはずなのに、アリスの超人ぶりは変わらなかったんだけど。
何したかったのあれ。


534 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 19:08:49.32 ID:wn6q2tqV
>>532
ゲーム5の斧男じゃ


535 :名無しステーション : 2012/09/17(月) 19:08:55.95 ID:N0FuXO/9
血清も完全じゃなかったのかも?
4で墜落してもダイハードした時も平気だったから
それでも回復力や超能力は封じ込めには成功したんじゃないかな?


99 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50