■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【反省会】バイオハザードW アフターライフ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:37.94 ID:7m3k98Ok
枠 縮小


301 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:09.50 ID:PBzESnrF
うーむ、と言うか3で盛りまくったアリスの設定を今回の冒頭でいきなり全部始末するあたり、
シリーズ引き延ばしの意図がひしひしと伝わってしょうがないぞ


302 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:15.63 ID:oNZGTTgO
さて甲殻見るとするうか


303 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:17.26 ID:SQPfVSka
>>291
正直、これと海猿比べたら海猿よりこっちのほうが失笑シーンが多いよ


304 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:19.97 ID:0cq6UVwx
そういやVにでる中国人女優が試写会欠席したんだっけ


305 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:34.07 ID:uZaZpC5Z
>>252
それが英語のバイオハザードの題名だよ。
そもそもデビルメイクライはゲームのバイオハザード4として作られたんだけど、
スタイリッシュすぎるアクションが世界観に合わないから別タイトルで出したって経緯があるのに、
映画ではそのスタイリッシュアクションを全開にして出してるんだからゾンビ映画の面白味がないんだわ。


306 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:37.59 ID:gqll9tJq
>>256
エンターテイメントでハリウッドに勝てるわけねーだろ
まずクソみたいな製作技術と桁が2つ違う制作費をなんとかしろよって感じ

ま 、 そ れ を な ん と か し た と こ ろ で
日本人で才能ある人間はみんなゲームやアニメ業界に行ってるから、邦画なんて残りカスしかいないんだけどねw


307 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:40.36 ID:+Rvueee8
>>230
異星人だから支配して搾取が目的じゃ無くて、人類で一番強い奴を探してるとか
生体実験で人類をもう一段階進化させるためにウンヌンカンヌン


308 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:28:44.16 ID:JBPwl0E/
>>300
一応生きてるんだ
エイダの太ももがなくなったら困る


309 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:10.44 ID:5lDo19tD
>>292
かっけえよな
沖縄のサヨ共には諦めてもらうか


310 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:21.64 ID:rxjrQGWd
>>290
ウェスカーの部下の振りして実際は違う勢力のスパイ


311 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:22.26 ID:zcOF5FSq
>>295
アンブレラ潰れた
ウイルス一休みで寄生虫が出てきた
ウェスカーの組織が歴代ウィルスや寄生虫集めてニヤニヤしてる


312 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:23.89 ID:SQPfVSka
とりあえず原作のクリーチャーや原作キャラ出してるけど、別に原作キャラ必要ないじゃんこの映画シリーズ

どんだけ新キャラ出してもアリス以外は空気扱い 中途半端に原作なぞって何がしたいのこれ


313 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:34.00 ID:p86PpZAa
>>46
そうそう!
そこいちばん謎。


314 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:35.86 ID:WVqtVdRy
もしかしてゲームやった事ありましぇーんの俺は純粋に映画を楽しめてラッキーなんかな


315 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:39.27 ID:Cy2f56Vr
>>298
見せられた方は俺らと同じような反応するんだな


316 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:44.73 ID:Pm8E76J2
ウェスカーに能力奪われてた知らずにX見たから最後で理解したわ
能力奪われても斧兄弟にまともに立ち回るアリスさんつえー


317 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:29:47.77 ID:T7t7WQTa
>>21
アリスの布切れもノーカットにして欲しかった(´・ω・`)


318 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:09.87 ID:u7sLCiLh
ウェスカー役はヴァンダムでも良かった

http://www.heyuguys.co.uk/images/2012/04/The-Expendables-2-Van-Damme.jpg




このスレの画像一覧

319 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:11.42 ID:Y3Ulq+Bn
クリスタルなぜ殺したし…可愛かったのに


320 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:14.81 ID:72A6NFG2
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-7.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-8.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-9.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-10.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-11.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-12.jpg




このスレの画像一覧

321 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:18.28 ID:R5gWFhzf
>>305
たしか、「Bio Hazard」って名が
先に商標登録されてて変えざるを得なかったんだっけか


322 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:24.07 ID:3XN8Tj6i
>>303
生きるか死ぬかの瀬戸際に恋人に長電話するシーンには負けますわ


323 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:27.78 ID:uZaZpC5Z
>>267
それだw
この映画に一番いらないのはミラ・ジョボビッチだわw
それでバイオハザードらしくなるwww


324 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:43.96 ID:qKlgBzP5
>>312
原作好きはリジェネレーション見とくのが吉
もうすぐ続編もあるしね


325 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:48.66 ID:SQPfVSka
>>306
エンターテイメントでは勝てないなそりゃ
でもこのバイオ4よりも確実に低予算でも満足できる作品はあるな そんくらい駄作だわバイオ4


326 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:30:50.30 ID:5lDo19tD
>>316
ナイフで刺された時に絶対また強くなったよなアレ


327 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:06.28 ID:+Rvueee8
>>298
それは通称、夢オチwww


328 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:13.09 ID:2THkGV4t
>>306
映画を見るにも才能がいるんだよ
お前にはそれが無いだけw


329 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:21.67 ID:dpR3pGHM
もう全部なかったことにしてゾンビ物の学園ラブコメディにすればいいのに


330 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:22.15 ID:5EcH2EHF
>>46
いちおう真っ黒になって墜落跡から
「ウェホッウェホッ」とか咳き込んで立ち上がるシーンあったじゃんw


331 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:31:49.48 ID:m4mwmeX9
>>306
いやハリウッドに勝てるわけ無いとかじゃなくて、この映画よりもいい邦画があるって言ってるんでしょ

ミラジョボ私物化映画ならもっとセガール並みに大暴れすればいいのになと思いました


332 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:05.89 ID:VA3Viu7Q
バイオでこれだけ金稼げるんだから
FFを映画にしたらもう大儲けじゃね?


333 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:18.14 ID:SQPfVSka
>>322
いきなり超能力使ったり、ドヤ顔でマトリックスしてたのにあっさり倒されるグラサンも同じくらいひでえよw
まあどんぐりの背比べだけど


334 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:29.89 ID:Lyk7s0ZQ
>>329
これはゾンビですかってタイトルはどうだろう


335 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:41.80 ID:R5gWFhzf
>>332
全編CGアニメでなw


336 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:44.23 ID:qKlgBzP5
>>332
・・・・・・・・・ウンソウダネ


337 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:32:50.08 ID:VO4Aogl9
ウェスカーはしんだの?


338 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:01.54 ID:mYIz02ym
>>320
5枚目ワロタww
お前ら何のぞき見してんだよ


339 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:10.40 ID:u7sLCiLh
>>333
あのグラサンをエクスペ2でスタローン達と戦わせようぜ


340 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:14.89 ID:gRWeh6WT
>>320
詳細を早く。間に合わなくなっても知らんぞー


341 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:22.50 ID:uZaZpC5Z
>>321
そもそもbiohazardって言葉自体が普通の言葉だから商標登録もクソもできない。
日本で言えば『放射性物質』って言葉を商標登録するようなものだ。


342 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:27.75 ID:oJ4Fuimf
>>321
英語でバイオハザードだとうまく伝わらないからじゃなかったか?


343 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:44.91 ID:SQPfVSka
>>324
ディジェネレーションのこと?
あれも退屈だったな CG映画ってことで期待してたけど


344 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:45.50 ID:vv+Xw1cz
>>323
監督が夫だから無理な話やな(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:46.51 ID:3k/oeMtH
>>332
なんか昔みたな‥フルCGで‥勘違いか、すまんすまん('A`)


346 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:48.66 ID:8r1kEXN/
>>332
当時はたぶん早すぎたんだ
今なら行ける!
てかなんであれFFなのにSFっぽくしてたんだ


347 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:33:57.94 ID:QXPZlGie
夢オチならハッピーエンドじゃん


348 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:00.14 ID:IXB3aClr
>>335
バイオハザードのCGアニメもうやってるがな


349 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:10.11 ID:4tP8MQMv
瞬間移動しまくりのウェスカーあっけなく倒されすぎじゃね?

ぶっちゃけやられる要素ないだろ


350 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:17.88 ID:+Rvueee8
>>329
ゾンビの美少女が手首を口にくわえて「遅刻、遅刻〜」って叫びながら角を曲がると…


351 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:22.30 ID:XeKZRfPu
最後に出てきたおっぱいってジルなの?
ジルってクリスと一緒に館脱出したでしょ?
なんで敵なの?


352 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:24.19 ID:gqll9tJq
>>325
正直、脚本力でも負けてるから
話題にならないだけで、向こうにも低予算でいい映画はいくらでもある

Sawなんて、日本の映画の予算でも作れただろうに、日本の脚本家はあーいうアイディア勝負でも負けてる


353 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:24.28 ID:ijQcry5u
FFちゃんはもう許してやれよ


354 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:35.27 ID:SQPfVSka
>>339
楽しそうだなw ジェット・リーにも瞬間移動させよう


355 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:37.93 ID:p86PpZAa
>>330
なるほど。
生きて富士山からアメリカに行ったんやな。

でも、血清打たれて、能力なくなったじゃん。


356 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:41.78 ID:5EcH2EHF
>>321
まあそもそも「生物汚染災害」っていう超一般語だからなあ <BIO HAZARD


357 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:34:47.57 ID:qKlgBzP5
>>343
ゴメンそれだ
まぁうん・・・・・・でもこっちよりはずっとマシだと思うだ


358 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:01.27 ID:3k/oeMtH
>>346
あれ見たけど‥俺は好きだったな‥FFとか別にして('A`)


359 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:05.80 ID:R5gWFhzf
>>346
・・・DVD、ウチにあります・・・w
爺さんの表情がリアル


360 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:09.83 ID:Pm8E76J2
ウェスカーはXでもピンピンしてます

レッドクイーン暴走したから人類助けるわwみたいな感じ


361 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:28.29 ID:QXPZlGie
>>332
俺をクラウド役にしろ


362 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:30.83 ID:uZaZpC5Z
>>339
それより原作のウェスカーはヴァン=ダムに似てると思うんだな。
http://blog.movie.nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/11/poster5.jpg

ゲームのバイオ4だと年齢が48歳とかくらいだもん。映画のやつは若すぎ。



このスレの画像一覧

363 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:38.38 ID:SQPfVSka
>>352
ひとつ言いたいのは全体的な話してるわけじゃないからな
この映画に関しての話 そりゃ総合力で言えば負けてるんじゃね


364 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:43.00 ID:FksAIvPU
スローの尺稼ぎが酷すぎ
ネタ切れなのに無理矢理つくってるだろ


365 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:49.10 ID:RmOONXfh
>>350
アタマがゴッツンコしてもげる、と


366 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:52.80 ID:+Rvueee8
>>334
分かりにくいけど、さんかれあってのはどうだろう


367 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:35:59.28 ID:5EcH2EHF
>>351
映画ではクリスは今回の4初登場キャラ
ジルは2から登場してた でどうだったっけ


368 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:11.14 ID:QBdi7UiB
そういやまたフルCGの新作やるみたいだな
主役はレオンで


369 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:39.63 ID:gqll9tJq
とりあえず原作のウェスカーのかっこよさを1/10も表現できてない事を反省してくれ


370 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:43.33 ID:gRWeh6WT
>>361
サボテンダーの役なら残ってるよ


371 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:44.58 ID:uQVP4ELW
>>30
見れん



372 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:45.52 ID:3XN8Tj6i
>>333
ウェスカーはヘリ爆破されても最後パラシュートで脱出してたくらいだからなw
存在がギャグだよ


373 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:45.77 ID:GCc2zsgv
最初の渋谷のシーンと最後の船のシーンはいらんかった
刑務所でゾンビと戦ってるのはまあゾンビ映画として許せたよ


374 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:46.46 ID:5EcH2EHF
>>351
それなんてソンベえだよ>>361


375 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:54.76 ID:Lyk7s0ZQ
>>366
スクールオブザデッドってタイトルでもいけそうだな


376 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:36:57.13 ID:SQPfVSka
>>357
まあマシだけど、わざわざ作るほどでもなかったなあれ
鈴木史郎さんもワクワクしてたのに感想は「まー、一見の価値アリですね」って面白いとは言わずに濁してたしw


377 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:02.64 ID:QXPZlGie
>>351
UからVの間にアンブレアに捕まった


378 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:24.56 ID:vv+Xw1cz
>>367
アンブレラに捕まっておっぱいデバイスつけられただけ
身体能力上がりすぎだけどな


379 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:25.22 ID:rnjeM/XK
我々ジャップにはバイオハザードのようなゲームは作れないのか・・・
アメリカが羨ましい・・・


380 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:33.34 ID:N0oM4AU2
>>355
もともとアリスさんは強いよ


381 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:35.73 ID:TtiFbGmG
仲間がゾンビになるっている映画オリジナルの設定が今回全く使われてなかったな


382 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:41.95 ID:ijQcry5u
>>373
なんか監督が個人的に気に入ったらしくて縁故採用したような話きいたことあるなあ



383 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:52.89 ID:eSDWJM6W
5はジル洗脳回想はあるの?


384 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:37:55.16 ID:R5gWFhzf
>>379
えっ


385 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:02.96 ID:BiUeZW1V
マトリックスのスミスの方がウェスカーぽいな


386 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:25.52 ID:qKlgBzP5
>>379
ゲームはカプコン製


387 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:28.57 ID:OON00JL4
最後出てきたのジルだってのがアリスが名を呼ぶまで気付かなかった
なんで髪色まで変わったの?


388 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:30.03 ID:GCc2zsgv
>>382
誰のこと?中島?


389 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:29.85 ID:SQPfVSka
>>372
この映画でかっこよさも殺されて完全にギャグキャラになってしまったな ただマトリックスするオッサンや
ゲームではまだ恐ろしさがあったけど


390 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:30.69 ID:Pm8E76J2
ロリポップチェンソー(ガタッ


391 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:34.09 ID:z7FpoBGh
http://pjensi.files.wordpress.com/2010/10/kacey-barnfield-collage.jpg
http://www.widelec.pl/im/5/10604/z10604965O.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-HQ7sd2aDmAs/T7642o1VkVI/AAAAAAAAQrU/sOjQvKZ_RCE/s1600/Kacey+Barnfield+16.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799583261.jpg



このスレの画像一覧

392 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:35.77 ID:mnySbAG4
結局ゾンビ映画で一番面白いのってナニ?


393 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:46.05 ID:MKHE8Htk
エイダとかイラネ
シェリーたそ


394 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:46.70 ID:3XN8Tj6i
>>364
あれでは尺稼ぎになってないよw
3Dを魅せる為


395 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:49.30 ID:u7sLCiLh
>>362
そのウェスカー役て28歳らしいぞw


396 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:38:50.14 ID:vv+Xw1cz
>>383
全くないよ


397 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:17.87 ID:uZaZpC5Z
>>352
でもこの映画の原作は日本のゲームだけどな。
マトリックスも甲殻機動隊のパクリだし、今日の映画だって渋谷崩壊のシーンはAKIRAまんまだった。
ゾンビ犬は寄生獣か?


398 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:32.69 ID:eSDWJM6W
>>369
ありがとう
期待していたのになぁ


399 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:39.83 ID:z7FpoBGh
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799588706.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1347799597142.jpg
http://www.easysweepstake.com/easyblog/wp-content/uploads/2010/10/kacey%20barnfield%20topless%204.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-10.jpg
http://nude-celebs.info/wp-content/uploads/kacey-barnfield-sexy-in-nuts-magazine-and-topless-in-lake-placid-trois-video-11.jpg



このスレの画像一覧

400 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:39:45.86 ID:ijQcry5u
>>388
うn



99 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50