■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【反省会】バイオハザードW アフターライフ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:37.94 ID:7m3k98Ok
枠 縮小


201 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:08.29 ID:EgSJDWGF
>>164
知らぬが仏


202 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:10.11 ID:mnySbAG4
>>188
新世界の神になりたがってんだよ


203 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:14.41 ID:JSXODnjF
3Dテレビってどれくらい普及してるん?


204 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:17.37 ID:EUkUue4u
>>183
出る!


205 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:18.97 ID:cbq+z9IE
評判悪いけど個人的にクレアと3のウェスカーは十分アリだと思うの(´・ω・`)


206 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:22.20 ID:IXB3aClr
本当に3Dに価値はないし、スロー連発でゲンナリする


207 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:29.80 ID:dpR3pGHM
4は突っ込みどころ多すぎて夢落ちじゃないと納得できない
刑務所なのに物資が豊富
しかも地下に武器庫やら装甲車までw
つか5でオスプレイをショットガンで破壊ってwww


208 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:40.26 ID:TaSkj2rp
だいたいあってるな
http://www.youtube.com/watch?v=TxYaY35nl8Y


209 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:47.73 ID:UUy6aBXu
これ放送されたら鯖つぶれるかな?

http://up02.ayame.jp/up/download/1340795750.jpg



このスレの画像一覧

210 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:48.37 ID:8r1kEXN/
>>192
3Dにしたら皆映画館に行くから、
海外の映画はそれ向けに作り続けるでしょう


211 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:51.04 ID:2g/XaIp5
つか大金かけて作ってもB級以下の内容だなこれ


212 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:54.39 ID:NvubWBDy
もうゾンビ映画じゃないじゃん(´・ω・`)迷走しすぎ


213 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:58.03 ID:IXB3aClr
>>199
だから
ミラ・ジョヴォヴィッチのミラ・ジョヴォヴィッチのためのミラ・ジョヴォヴィッチだけのミラ・ジョヴォヴィッチが自己満足するだけの映画


214 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:20:58.88 ID:wE9mjsaT
ゲームのナンバリング全部クリアした俺からすると映画のバイオはUまで
ゲームとは別物と割り切っても映画V、W、Xは酷い


215 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:04.26 ID:0cq6UVwx
なんか血清打たれても超人っぽいのなんとかならねーのかな


216 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:16.00 ID:3XN8Tj6i
>>185
てか3Dって何がいいのか分からんな
アバターで一度見たけど


217 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:17.91 ID:kshyGVcE
もうジョボビッチリストラしないとダメだろこれ
超人ミラとゆかいな足手まとい達になっとる


218 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:20.69 ID:cFrnB5Uo
なんでレオン出るのにクレア出さないんだよおおおお!!!!!
エイダなんていらねえからレッドフィールド兄妹出せよ!!!


219 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:29.07 ID:gqll9tJq
>>195
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

邦画は例外なくクソ
日本の映画で見れるのはせいぜいアニメくらい


220 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:41.27 ID:S1axxCsI
レオンって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


221 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:41.28 ID:/FJB0F6+
クリスとクレアは死んだらしい


222 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:43.03 ID:YjXZXYdM
一回でいいからゲームバイオ4の世界観で作ってくれ。頼む (´・ω・`)


223 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:46.13 ID:T9bBFXAF
5オルタナティブで、以前のシリーズの風貌をリアルにしたジルは可愛かった
まあこのシリーズは作中でもリアルでもかなりの年数経過があるし、なんか違うのは仕方ないのかもね


224 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:54.73 ID:p86PpZAa
>>213

ワロタ

\(^o^)/


225 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:21:55.41 ID:cLafUvnp
つうかアンブレラってなにがしたいん?



226 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:08.82 ID:uZaZpC5Z
>>137
1以外はゾンビ映画としてはゴミ同然。だって全然怖くないんだもん。
バイオハザードのゲームやってるときなんてメチャメチャ怖いのにこの映画は全くそれがない。
題名をデビルメイクライに改めるべきだわ。


227 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:14.08 ID:zxq5vn4j
>>200
昨日見てきたけど放映の30分前にいったのに席が全部埋まってチケットが売り切れてた
仕方ないので夜の部で見てきた


228 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:23.77 ID:3XN8Tj6i
>>207
ヘリが簡単に落ちるのはカプコンネタ


229 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:23.92 ID:m0DZjKFo
レベッカを忘れてるぞ


230 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:25.11 ID:9mtPXoNF
>>198
>>202

だとしても、臣民は必要だろうに。皆殺しの意図が・・・
あとゾンビ放置する理由も。何をするにしても邪魔だろうに。
少しずつでも焼き払うべき


231 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:38.18 ID:zux9ZQMk
ゲームも映画もバイオは駄目になったなー
どっちも1と2だけだよ


232 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:39.27 ID:RmOONXfh
邦画はなんていうか、わざわざ映画館の迫力で観たい映画が無いよなー。
クソとか言ってるのは単純に観てないだけだと思うが。


233 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:45.98 ID:oTZJJJVw
予告のダサい格好の東洋人ゾンビはまさか渋谷のゾンビなん?(´・ω・`)


234 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:49.62 ID:TTpdIhst
>>209
2chが終わるな


235 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:51.37 ID:SQPfVSka
よくわからない付け焼刃のストーリー、魅力が全然伝わってこないキャラクター達
スローに頼りまくりのテンポぐだぐだのアクション 申し訳程度のゾンビ要素

もうこれバイオでやらなくてもよくね?


236 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:51.85 ID:Pm8E76J2
あれだけ殺されかけていまだに生きてるウェスカーさんヤバイっす
映画はマダオだけど意外にスネークでもしっくりくるな


237 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:54.93 ID:8r1kEXN/
バイオハザード見終わると昔のジョボビッチ見たくてフィフスエレメント見たくなるけど、
結局見ない


238 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:54.93 ID:PkppYWwN
思ってたよりずっと面白かったークレアとクリスが出てたし


239 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:22:59.99 ID:gRWeh6WT
>>216
3Dは引きのシーンでおもちゃみたいでしらけるな


240 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:02.88 ID:C0Oyu63q
アリスが肉体的物理的に陥落できないから、仮想現実で精神から責めようってことなんだろうけど、うーん。。。面白いのかなそれw


241 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:06.41 ID:uZaZpC5Z
>>209
残念ながらその映画にセガールは出てないんだよ。
セガールだけ合成だよ。


242 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:08.38 ID:JcTkblDk
ゾンビに噛まれてグリーンハーブで回復する件がないから物足りない


243 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:09.26 ID:Cy2f56Vr
>>226
もう、ゾンビメインじゃないもんなw


244 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:11.17 ID:qKlgBzP5
>>214
正直一昨目の時点で酷いと思うけどなぁ
ゾンビ犬蹴り殺すは人工知能がDQNだわ
設定的にも実験室でアンプルが一個割れただけで最悪のバイオハザードが発生したりいきなりTウイルスのワクチンが存在したりもう


245 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:11.91 ID:9ygkiLNk
>>213
ミラさんは美人だし頑張ってると思うけど
映画はファンのものでもあるし他の役者さんの事も考えるべきだと思うの

もう充分成功したし評価されたんだから


246 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:21.62 ID:PBzESnrF
>>215
あの血清もとりあえず何でもありすぎる超能力を無くしたぐらいで、
身体能力はまだまだ人間超えてるからなぁ


247 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:23.71 ID:UUy6aBXu
劇場での人の入り具合

バイオハザードV>>>>>>>>>>>>>>>>エクスペンダブルズ2


248 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:29.53 ID:ekjz2Jww
>>222
素直にアシュリーのパンツが見たいと言ってごらん(´・ω・`)


249 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:29.76 ID:gCDfyLoD
>>228
ヘリからロケランで扉壊れるぐらいだしな


250 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:31.07 ID:uZcFt9Fa
>>164
結末とか経緯がどうなるのかなぁという惰性と興味で見てる人は多いだろう
原作ゲームやったことあるけど、あんまゲーム意識して見てないし


251 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:32.50 ID:gqll9tJq
そういや結局レベッカ出なかったな
バリーすら出たのに


252 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:35.97 ID:fFWNFKVa
>>226
映画のタイトルはレジデント イーブルだろ。
日本で勝手に変えてるだけで。


253 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:38.15 ID:2g/XaIp5
バイオハザードW アフターライフ×
バイオハザードW マトリクス○


254 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:42.58 ID:5lDo19tD
ミラ・ジョボジュビアって子供産んでたっけ?


255 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:44.40 ID:OQaik71C
5は結局世界滅んでるままなの?
実は夢オチで世界は滅んでないの?
なんでアリスは戦ってるの?


256 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:46.20 ID:SQPfVSka
>>219
ないわ これより面白い邦画はある どんだけ邦画コンプ持ってんだよ邦画アンチ


257 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:50.47 ID:ZcS789IG
レオン出るならもっと推せよ
人気キャラなんだから


258 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:23:57.24 ID:ijQcry5u
>>236
Tウイルスかーどーれ試してみるか


259 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:09.30 ID:dpR3pGHM
頭ぶち抜いてオーバーキルすればいいのに
わざわざオスプレイに爆弾仕込んで爆破とか意味不明すぎるw


260 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:13.43 ID:m4mwmeX9
3Dで見たらあのスローがかっこ良く見えるんだろうか・・


261 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:16.97 ID:mSk44vnp
海外のゲームファンも怒ってそうだな


262 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:19.92 ID:3k/oeMtH
そもそもゲームは1くらいしかやった記憶ないんだけどさ
そのゲームの中ではアンブレラってどうなっていくわけ('A`)?


263 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:28.41 ID:N0oM4AU2
>>254
うん。


264 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:41.11 ID:+2oLwuLF
この監督はモンハンも作るつもりらしいね
カプコンに媚びすぎかと。


265 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:54.09 ID:IXB3aClr
>>245
ファンのこと考えないで
夫とイチャイチャして作ってるだけだからなぁ・・・


266 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:24:55.89 ID:eSDWJM6W
久しぶりにモナーハザードやるか・・・


267 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:06.25 ID:eGF3KdXd
ゲームならジルが主役なんだろ
ゲームみたいな映画つくれよ
いままでのバイオはなかったことにして
ミラ・ジョヴォヴィッチなしでいけよ


268 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:07.39 ID:ekjz2Jww
>>264
モンハンもマトリックスみたいにされるのか(´・ω・`)


269 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:19.68 ID:SQPfVSka
これ見たら5がクソゲーとか思えなくなってくる


270 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:33.33 ID:qKlgBzP5
>>252
それはゲームのバイオハザードの英名だよ


271 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:34.87 ID:YjXZXYdM
>>248
ライフルのスコープでな (´・ω・`)


272 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:35.30 ID:18s+VUCA
ゲームの映画化なんて、どれも酷いもんじゃないか。
メタルギアもDMCも、ファンは覚悟しとけよ


273 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:41.90 ID:EUkUue4u
>>252
アメリカではゲームもレジデント イーブル


274 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:42.55 ID:eMuOo3hZ
>>199
だなぁ。アリスという超人が大暴れするだけの映画になってるし。
原作キャラも、ファンサービスと言いつつ、実際は原作はバイオですよという
体裁を保つ為だけの存在になってるしなぁ。


275 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:44.19 ID:SlKhqwDH
おまいらよくゲームのキャラ覚えてるな。
俺は生き残るのに必死でストーリーどころじゃないぞ、あのゲーム。


276 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:45.63 ID:3k/oeMtH
ゲームでアンブレラは消えてなくなったよな?
2で会社出てきた記憶がない('A`)


277 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:52.35 ID:uZaZpC5Z
>>244
ゲーム的に言えばバイオハザードは人体実験のために意図的に起こされてるからそれもありなんだけど、
映画の設定は街一つどころか世界規模で滅亡してるから話が破綻してる。


278 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:56.07 ID:kRTdjfOB
>>262
ゲームのアンブレラは滅びた
滅びる前に脱退してたウェスカーが
アンブレラの再建をもくろんでいたが
ウェスカーも死んだ


279 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:25:59.41 ID:uZcFt9Fa
>>209
エクスペンダブルズは地上波でやってなかったかな


280 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:04.63 ID:RwH9QCQq
>>262
潰れる


281 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:07.83 ID:0QOGmZp9
>>267
同感。
ミラ・ジョヴォヴィッチが一番クリーチャー


282 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:09.97 ID:32WWKxp2
4の冒頭の渋谷のシーンは実際に東京でロケしたのか知りたい
「スクランブル交差点」って表示、本当にあるの?


283 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:11.06 ID:JBPwl0E/
>>248
アシュリーのおっぱいが見たい!


284 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:17.79 ID:K9cXT1Ru
>>261
向こうのバイオファンは石村号に乗り移りました


285 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:27.33 ID:Lyk7s0ZQ
日本で他のアリスも戦ってたのはなぜよ



286 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:29.55 ID:Cy2f56Vr
>>268
ジュラシックパークじゃね?w


287 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:31.42 ID:NvubWBDy
この監督モンハンも映画化するんだっけ(´・ω・`)


288 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:31.07 ID:zcOF5FSq
>>259
先に逃走経路塞ぐつもりで爆弾放り込んどいたら
殺しそこねてそれが役に立った…ということにしてあげて下さい


289 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:26:36.69 ID:BGnVzSCD
プロデューサーだかはどうなったの?


290 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:01.06 ID:JBPwl0E/
>>278
エイダはどうなったの?


291 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:01.50 ID:3XN8Tj6i
>>256
邦画は大作系は全て糞
予算少ない系は大抵ドロドロしてて辛気臭い


292 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:06.77 ID:xqA7tg25
オスプレイが格好良すぎた。あれなら配備するべきだよなぁ
特亜の連中がゾンビ化してるんだし


293 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:09.10 ID:3k/oeMtH
>>278
>>280
だよね‥わかってほっとしたわ('A`)/


294 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:21.40 ID:EUkUue4u
>>282
確か、してない



295 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:23.85 ID:cLafUvnp
コードベロニカ以降やってないから今のゲームの話がどうなってるのかまったく不明


296 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:33.08 ID:ijQcry5u
>>282
撮影してたからしらんがそっくりそのまま同じ場所はあるよ



297 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:35.23 ID:u7sLCiLh
>>279
2の宣伝のためにやればいいのに


298 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:41.89 ID:2THkGV4t
どうせトータルリコールのオチをパクるんでそ
傘社の実験室でシミュレーションの映像を見せられてただけという


299 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:53.73 ID:5lDo19tD
最後船に乗って安全や!て顔してるけど
どのみち老朽化して沈むやろ


300 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:27:57.93 ID:qKlgBzP5
>>290
ウェスカーの部下になってた
その後は6(まだ発売してない)で語られると思う


99 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50