■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

【反省会】バイオハザードW アフターライフ



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:37.94 ID:7m3k98Ok
枠 縮小


2 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:01:48.45 ID:SFBR3e1b
本気なら
これがほんとの
本気汁なんて


3 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:02:04.73 ID:VscdRgDK
船の人達助けたのはいいけど
プロデューサー閉じ込めたところにも人いたけど
あの人達は種類違うの?


4 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:02:18.47 ID:JKduxd3p
復習は最初に流そう


5 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:02:19.53 ID:ET2P68BJ


残念おっぱいwwwwwwwww





6 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:04:52.22 ID:tOZyYpW2
今のエイダ?ブサイクすぎだろ


7 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:05:05.36 ID:JKduxd3p
まだ続いてるの?


8 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:05:19.02 ID:W0ZHtcBr
www


9 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:06:25.55 ID:wvXj6EJO
テレ朝のクソ編集が神がかってきて恐ろしいわ


10 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:07:16.99 ID:ODLCloxW
エイダは活躍するのかな?


11 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:07:18.32 ID:BnP002n+
本当のバイオハザード見せてやるよ
http://wp3.sina.cn/woriginal/77ddefa7jw1dwwz8z5sg6j.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/large/5785bd0ajw1dwwzaedhfuj.jpg
http://app.qpic.cn/mblogpic/d27138fd5214c52709b8/2000.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28450.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan28451.jpg
http://ww1.sinaimg.cn/large/6c6c4737jw1dwx2vuk9fnj.jpg



このスレの画像一覧

12 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:07:34.93 ID:2RCSiyIW
これはつまらんかったけど5はちょっと観たくなった


13 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:07:47.48 ID:JSdn8wGh
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

週2、3回外国映画をみせられる不思議 TPPお断わり


14 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:07:58.58 ID:EgSJDWGF
3の映画はなかった事でおk?


15 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:08:04.46 ID:riVgJSkF
アンブレラの最終目標ってなんなの?アンブレラ以外の人類殲滅?


16 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:08:09.27 ID:GWeqHbFg
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /



17 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:09:01.69 ID:QpWJO3gl
・ポーカーフェイスで強く美しいミラ
・華麗で魅力的なスタイリッシュアクション
・深まる謎と陰謀
・ストップモーションを多用、3Dを意識した派手な演出


足りないもの=“恐怖”


18 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:09:13.95 ID:1YHDCTER
>>15
映画の引き伸ばし


19 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:09:21.96 ID:gFLusgRN
ウェスカーはエージェントスミスだし、おまけに仮想現実って完全にマトリックスだな。てかクリスって人殺しの目ってだけで監禁されてたのか?それだけで監禁っていくらなんでもひど過ぎだろ。


20 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:09:43.01 ID:rvT+/lD2
レベッカの人選に細心の注意を払って1から作り直した方がいい


21 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:06.17 ID:QXPtRg0/
今回はノーカットだったな


22 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:07.10 ID:hKUvRYrk
なんか、どっとつかれた2時間


23 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:09.79 ID:Sslm1jjz
いつになったらマイクは撃墜されるの?


24 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:14.95 ID:aVbXU/gs
あんなグロイクリーチャー出せるなら
そろそろGANTZつくってくれないかな
ハリウッドクォリティで


25 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:34.90 ID:zpeFPoXD
731 自分:名無しステーション[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 23:06:47.67
09/19 水曜プレミアシネマ「ボーン・アイデンティティー」(02米)
09/21 金曜ロードSHOW!「ステルス」(05米)
09/22 土曜プレミアム「ターミネーター4」(09米)【地上波初】
09/23 日曜洋画劇場特別企画「岳−ガク−」(10日)【地上波初】
09/26 水曜プレミアシネマ「交渉人」(98米)
09/28 金曜ロードSHOW!「スピード」(94米)
09/30 日曜洋画劇場「ボーン・スプレマシー」(04米)
10/05 金曜ロードSHOW!「最高の人生の見つけ方」(07米)
10/07 日曜洋画劇場「コマンドー」(85米)


26 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:46.43 ID:0BFB3SWq
監督、どっかに強く頭を打ち付けてるんだろうなあ
っていう破綻具合


27 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:47.54 ID:cLafUvnp
クリスの脱獄物にしたら売れるような気がする
気がするだけだが


28 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:50.69 ID:LHDAUk1Q
最後でてきたジル・バレンタインって
2にでてた人と別人?


29 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:10:54.07 ID:OQaik71C
これはマジでちょっと本気で反省会が必要です


30 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:00.57 ID:f6UeYZUr
どうして
http://2ch.at/s/20mai00568093.jpg
http://2ch.at/s/20mai00568094.jpg
http://2ch.at/s/20mai00568095.jpg

こうなった
http://2ch.at/s/20mai00568096.jpg
http://2ch.at/s/20mai00568097.jpg
http://2ch.at/s/20mai00568098.jpg




このスレの画像一覧

31 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:01.77 ID:EgSJDWGF
始めから原作通り作り直そう間に合わなくなってもしらんぞ


32 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:04.75 ID:mnySbAG4
アンブレラのボスって誰なの?
あのマトリックス野郎なの?


33 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:07.21 ID:Cc7YwAZe
次回作はシュワちゃん参戦
http://www.youtube.com/watch?v=nXXA7AWFJoo&feature=related


34 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:08.13 ID:mFs4jE51
29スレ消化で終了


35 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:09.99 ID:eadR33Bz
ゲームのウェスカーって死んだっけ
5の最後で溶岩のところで戦ったのは覚えてるけど


36 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:15.73 ID:wo84wWUb
ジルが金髪になってて
言われなかったら
ジルと気づかなかった


37 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:23.03 ID:3bwbdbsg

最後の怪音波なんなのwww音声版サブリミナルみたいなやつじゃねーだろうなwww


38 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:24.16 ID:RmOONXfh
監獄あたりは面白いんだけどな。


39 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:25.88 ID:8r1kEXN/
もうここから面白くできないだろ、ストーリー


40 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:29.13 ID:0cq6UVwx
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Firc7I9lHpk

ふたりとも老けたなおい


41 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:30.14 ID:LbDAloGZ
>>28
アンブレラに洗脳された同一人物だったかと…


42 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:31.99 ID:eMuOo3hZ
アリス無双したいだけなら、原作のキャラ出さずに
映画独自路線で勝手にやって欲しいわ


43 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:35.11 ID:hF9Y/JHM
そういえばバイオで一番かわいいといっても過言ではないレベッカ出てないのな
おっぱいには期待できそうにはないが


44 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:37.74 ID:PBzESnrF
>>30
時の流れと原作再現


45 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:38.67 ID:ERid4Ry4
マトリックスだよね?


46 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:39.65 ID:bC9pO/ze
オリジナルアリスは前半でワクチン打たれてウェスカーといっしょに墜落したんじゃ・・・
いつのまにか米国で飛行機にのってるし、オリジナル認定されてる

どういうこと?
カットが酷かったならあらすじ教えて


47 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:43.81 ID:UAwwf7GS
CG使いすぎで動きが不自然すぎる
格闘シーンとか何だアレ

打撃軽いジャッキーアクションの方が見てて全然楽しい


48 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:44.05 ID:paIKtiZ6
ひでぇ映画だったな


49 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:46.91 ID:zxq5vn4j
ミラタンの来日の様子はよ


50 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:48.27 ID:SlKhqwDH
最後のがジルだと今日はじめて知ったわw


51 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:51.39 ID:/tM3GG7N
テレ朝のクソ編集はなんなんだ


52 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:11:52.60 ID:dpR3pGHM
1〜4まで全部夢落ちってwwwwwwww
つっこみどころ満載の糞なら夢で当然だけどwwwwwwww


53 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:01.68 ID:dhaVHbuW
夢オチって言ってるけど具体的にどこまでが夢だったの?
あとレベッカみたいけどレベッカ役つとまりそうな役者いるのかな


54 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:02.38 ID:kRTdjfOB
>>35
ゲームのウェスカーは5で死んだ

とスタッフが公言してる


55 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:05.68 ID:YpgCZ8fM
>>49
もう帰っただろ


56 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:05.86 ID:r68i5clq
5で東京もモスクワも無事だったって事は

1のラストで捕まる

2の始め 研究室で目覚める→なんだかんだで3

↑これを夢落ちにして
5から本当の現実ってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


57 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:05.88 ID:C5M2BhWM
バイオハザードは1.2しか面白くないな
5見てねーけど


58 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:06.60 ID:I1pFBcuG
>>35
公式でアルバートは死んだって明言されてる


59 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:00.50 ID:X5/BCpzA
結局映画5作でゲームキャラは何人出て来たんだ?


60 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:16.04 ID:kVmKjHq2
さっきチラッと出た子役、サイレントヒルに出てたな


61 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:17.62 ID:LHDAUk1Q
>>41
え、別人がジル役としてやっているわけではなくて
2に出てたジルがリアルに劣化したの?


62 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:20.77 ID:S2dEm4gE
>>30
主人公より人気が出ちゃ困るから


63 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:23.34 ID:EgD9uS4i
面白かったお


64 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:23.69 ID:mnySbAG4
>>36
声で分かるだろ


65 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:25.64 ID:EgSJDWGF
>>25
コマンドー?


66 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:26.56 ID:Cy2f56Vr
アクションシーンにスピード感がなさすぎた
そりゃスローかけてちゃスピードもへったくれもないわ・・・


67 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:27.45 ID:JTJ4QzQx
>>36
そういや、日曜洋画お得意の人物紹介字幕が出らんかったんかー


68 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:29.77 ID:LL9Xprva
映画6ではあのカメラマンが友情出演


ないな


69 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:33.58 ID:XmKXpLH+
黒髪ジルマジでかわいかったのに(´・ω・`)
すげえ劣化してた悲しくなった(´;ω;`)
バイオハザードって実況しながらだと面白いけど映画見に行くほどじゃないよね


70 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:33.86 ID:gqll9tJq
やっぱりさ
3で世界崩壊させたのが全ての間違いだったと思うんだよね
このシリーズ

都市でゾンビ共とアリス闘わせたい、カーチェイスもやりたい
→じゃあもう仮想現実で戦わせよう

こんな感じでどんどんストーリーが滅茶苦茶になっていってる



71 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:38.42 ID:1GSX93DY
>>21
え?

カットちょくちょくあったような……


72 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:39.00 ID:SQPfVSka
こんなの見てたらバカになるっていっつもは「ハアァ?なにいってんのw」とか思ってたけど

今回でこんなん見てたらたしかにバカになるなと思った


73 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:39.56 ID:BIjpCZnt
何を反省するのw


74 :名無しステーション : 2012/09/16(日) 23:12:41.88 ID:RmOONXfh
夢オチならぜひともカプラン君復活を願いたいのだが


99 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50