■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

日曜洋画劇場「バイオハザードIIアポカリプス」■O



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:06:55.59 ID:YXuCyY7r
日曜洋画劇場「バイオハザードIIアポカリプス」■N
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1347199232/


108 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:22:51.19 ID:MRhClvxg
なんでジョヴォはバイオ好きなんだろ


109 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:22:56.00 ID:C0i+bVXb
>>97
撃墜したヘリに潰されてあぼーん


110 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:07.44 ID:MXLQaFEB
カジノ・ゾンビ
http://www.youtube.com/watch?v=cqblDAZZBVU

こういうのが本来のゾンビ映画。バイオはウソくさい


111 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:10.94 ID:CN+u/Ho5
>>82
でもゲームのアンブレラって知らない間に崩壊してたことになってたな


112 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:15.48 ID:nGaRvC/7
>>97
人の心?を取り戻してアリスを助けてくれる
が、飛行機をロケランで落としたあと瓦礫の下敷きになって・・・


113 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:29.40 ID:rK4MFCuC
>>101
レオン出る出る
あの髪型で


114 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:36.45 ID:O2yU0iyy
>>100
なるなる


115 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:53.25 ID:J7Q1uVLJ
>>90
そもそもゾンビ映画じゃなくアクション映画だよこれ。
バイオハザードじゃなくて良いだろって感じだけどな。
ゲームやってたときのスリル感が微塵も無い。あったのは最初だけ。
2以降の戦闘はDMCやってるときの無双っぷりだよ。



116 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:23:58.33 ID:EsCSz+gC
>>82
5のときにはアンブレラなんて潰れてるぞ、にわか


117 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:07.99 ID:Ire41ptj
ゾンビ映画
http://www.youtube.com/watch?v=4nMzNnFl_BI
http://www.youtube.com/watch?v=-uw1Xrl2reI&feature=related


118 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:12.34 ID:z32HgFjy
>>91
レオンのフェイスモデル
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/h/o/n/hon1/080220.jpg
http://i40.photobucket.com/albums/e220/Before__and__after/The%20Boiz/ChristianDuerre.jpg



このスレの画像一覧

119 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:25.86 ID:zTxfJEsB
(´・ω・`)アリスが増えたと思ったら死んだのって3だっけ?4だっけ?


120 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:32.80 ID:q6XukO+C
>>103>>107>>109>>112
ありがとう死んじゃったのかドンマイ


121 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:44.71 ID:Tc4e0P6k
意外とスーパーヒロインはいないんだな


122 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:45.99 ID:cD/GSPo6
>>115
アクションって意味だとディノクライシスの方が映画化向けだよね



123 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:46.13 ID:z32HgFjy
>>115
映画はたいした面白いと思わないよ ゲームの話ね


124 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:48.34 ID:MRhClvxg
>>100
しかも走ったりしちゃうからなw


125 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:50.08 ID:EcOZQP9J
>>87
ありがとう
ググったら強面の人が出てきた


126 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:24:57.57 ID:6iGzIP4b
>>106
あ、かゆいうままで見たような気もする


127 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:25:10.60 ID:nGaRvC/7
>>119



128 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:25:47.60 ID:0WqiVxds
>>119
3ラストで増えてみんなで乗り込むぞー→4序盤で全滅


129 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:25:55.35 ID:C0i+bVXb
>>119
3で増えた
ストーリー収拾つかなくなって
4の序盤で皆ぶっ飛んでアリス本体は超能力削除された


130 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:26:21.76 ID:Tc4e0P6k
ゲームはもうTウイルスの出番がなくなってるらしいが


131 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:26:28.19 ID:5C8DN4rJ
ゾンビ映画最高傑作はゾンビランド
異論は認めない


132 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:26:58.06 ID:MRhClvxg
>>129
ある意味潔い


133 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:27:06.70 ID:z32HgFjy
放送後のスレ全然伸びなくてワロタ


134 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:27:17.75 ID:9+ZaA8TJ
>>122
次はスピルバーグでディノクライシス3映画化か


135 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:27:30.94 ID:nGaRvC/7
>>130
ゲームまったくわからんがタモさんが諸悪の根源で自分もウイルス感染して
ドーピングコンソメ状態だってきいた


136 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:27:40.82 ID:zTxfJEsB
>>127-129
(´・ω・`)d
(´・ω・`)終わらせずに続くってなったからかかなりストーリーいい加減だよね


137 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:28:29.39 ID:O2yU0iyy
>>131
午後ローでやんないかな


138 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:28:32.55 ID:SSNsBWPl
いい加減ゲームも映画も完結しろよと思う
無駄な風呂敷広げすぎ


139 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:28:34.19 ID:IutnK6Kd
超能力とかやるならもうDMCでいいじゃんって思う


140 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:28:54.23 ID:J7Q1uVLJ
>>123
ゲームの4はかなり試行錯誤があったからな。
初期段階ではアクションが凄まじく、やりすぎてしまったから自重して、
オリジナルタイトルとしてデビルメイクライとして発売したはず。


141 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:28:57.12 ID:GMfLZ3mQ
>>122
恐竜映画は超有名なジュラシックパークがあるから、たとえ作っても
あれを上回るのは難しいだろう


142 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:29:28.36 ID:nGaRvC/7
>>138
そうはいうが会社支える売れ筋シリーズすっぱりやめる勇気はこの不況じゃ難しいぞ


143 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:29:41.11 ID:Ire41ptj
>>140
なんでカプコンはホラー路線に戻さないんだろ



144 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:19.24 ID:Ire41ptj
>>142
もともと社員がお遊び程度に作った箱庭ゲームがこんだけ世界でヒットしたんだし凄いよな
その最初に作った人出てきてくれないかな?


145 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:25.22 ID:J7Q1uVLJ
>>143
アメリカ人にウケるからだろ


146 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:33.32 ID:UMEbVJ+x
>>122
もう宇宙行っちゃったから作るのは難しいかと


147 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:38.12 ID:X/iUkrWB
>>57
イーオン・フラックス


148 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:42.64 ID:CN+u/Ho5
>>143
3DSのはホラー路線だったよ
演出とか初期の1とか2に似てる


149 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:30:53.98 ID:nGaRvC/7
>>143
CEROが面倒だからじゃね


150 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/09(日) 23:30:54.27 ID:yF9MN3Dz
>>140
オカルトぽいやつだよな。あれはあれで見てみたかったけど


151 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:31:05.56 ID:xNiXFd1O
あの最後のスク交差点はハリウッドはAYA意識し過ぎだよw
どんだけ独占したいんだよw


152 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:32:03.65 ID:vGAh8B8+
>>130
ゲームはTウィルスより強力なのが出てきたからな
ベロニカウィルスとか寄生するのとか


153 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:32:16.76 ID:D76bojg2
米じゃTPSが飽和状態なのに今頃TPSに本腰を入れるカプコン
潔いじゃないか


154 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:32:19.91 ID:zTxfJEsB
>>142
(´・ω・`)カプコンはやめ時を知らない企業だからね
(´・ω・`)ロックマンとか調子悪かった頃のストリートファイターとかすっぱり終わらせてたらよかったのに


155 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:32:34.57 ID:GMfLZ3mQ
>>144
三上さんはもう既に、カプコンを退社しました(´・ω・`)


156 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:32:42.00 ID:SSNsBWPl
>>143-144
もう当時の開発スタッフはいないし無理だろうな
三上氏とかがカプコンにいたらまだマシだったかもしれない



157 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:33:02.38 ID:MRhClvxg
>>151
中島美嘉のシーン?


158 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:33:14.08 ID:vGAh8B8+
>>144
最初に作った人はもうカプコンやめてた気がする


159 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:34:02.62 ID:MRhClvxg
カリスマゲームクリエイターと言えば、デブで長髪の人は今何作ってるんだろ


160 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:35:19.13 ID:xNiXFd1O
俺はマターリにいた
勿論パラサイトイヴやった事あるよな中古でも


161 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/09/09(日) 23:36:26.15 ID:yF9MN3Dz
>>159
飯野(笑)か


162 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:36:53.76 ID:uKpa42Kr
最後の方、意味がわからなかった

何で警察の人とか娘とか助かってんの?
最初っからアンブレラ社の仲間だったの?


163 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:37:29.83 ID:xNiXFd1O
>>161
そん時はばけもんて言われてたけどねw


164 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:38:31.51 ID:IutnK6Kd
>>162
俺もよくわからんかった
全世界に顔われてるやろって思った


165 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:39:19.19 ID:n7a5shiW
>>147
イーオンはバイオとバイオレット観てるなら萎えるかと。


166 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:39:37.96 ID:e+NVRFc2
>>153
最初は初代バイオもTPSやFPS視点で開発してたらしいな
三上のおっさんがダメ出ししてあの視点や操作になったんだと


167 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:39:46.06 ID:+QzM//fM
>>159
ちょっとスリムなマツコ・デラックスみたいな奴か


168 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:41:19.29 ID:LdQIszVm
日曜洋画劇場が終わるってさっき初めて知ったわw


169 :【関電 67.1 %】 : 2012/09/09(日) 23:41:33.30 ID:icvxpfT9
3とばしか


170 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:42:02.94 ID:xNiXFd1O
レベル70のアヤでも60階過ぎると簡単にやられたw


171 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:45:16.98 ID:xNiXFd1O
アリア信者も今田に多いよねw


172 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:45:51.85 ID:FFoldLsu
>>168
日曜洋画劇場の看板は外すが映画枠は完全に終わらせないんだって
たぶん土曜プレミアみたいな感じになるんじゃないか?


173 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:53:36.89 ID:JU2Uoq+z
1で死んだはずの女兵士ってなんで最新作で生き返ってるの?


174 :名無しステーション : 2012/09/09(日) 23:57:59.75 ID:4leAVL0J
>>173
クローンかもしくは1のがクローンだったっていう
設定らしいぞ
たぶんだけれどゾンビで人口減ったからクローン技術で
人間再生しようとしているんじゃないか?


175 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:00:00.16 ID:rf0NfZdr
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

週2、3回外国映画をみせられる不思議 TPPお断わり



176 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:00:15.55 ID:JmX5rDn1
3で既に世界中が壊滅状態だったのに、何で渋谷が平和なのか謎だ。
4は2の続編?


177 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:04:19.07 ID:nkG54sWN
ウェスカー役の俳優って有名なの?
なんかショボく見えるんだが…


178 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:10:53.11 ID:q7i1ObJf
Gウイルスはどうなったの?


179 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:19:25.27 ID:n9n5Ue7Y
>>176
Σ(゚д゚lll)


180 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:23:34.26 ID:rvYKC7oF
>>174
そういうことか
生きてて欲しかったからクローンだとちょっとさびしいな


181 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:23:34.48 ID:iH5XpBy7
>>177
同じような格好してるヴァンダムよりはマシだろ
http://www.youtube.com/watch?v=KOP-_X6N9B4


182 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 00:32:17.03 ID:/mnDQIWj
>>174
やっぱレインは結構人気あったから復活したのかね


183 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 01:35:58.26 ID:gUqYXNQi
攻殻機動隊やドラゴンボールまで、モチーフに使われてるw


184 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 02:14:51.07 ID:LQhZnXHP
>>19
クリスのモデルだろうしな


185 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 04:36:07.23 ID:J/URfj0h
くそっ…昨日バイオだったんか
>>110たどって見たムカデ人間ってのが気になってしかたないwww


186 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 05:49:21.76 ID:gs4HxoDd
ジルのおしっこ飲みたいな


187 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 10:29:21.19 ID:HGXZkOEw
俺、三十路のおじさんだけど俺のおしっこ飲んでくれない?
同じ人間だし、ジルのおしっこのみたいってのは思い込みだけだよ
同じおしっこだし俺のちんこから出る黄色いおしっこ飲んで


188 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 14:18:42.27 ID:c37pDvho


バイをハザード




189 :名無しステーション : 2012/09/10(月) 19:34:56.48 ID:K2aJX0fn
あーぁー


38 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50